オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-19 16:03:39
 

契約者のみの板作成しましたのでよ ろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-02-10 21:33:31

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー

42: 契約済みさん 
[2013-03-10 00:33:06]
抽選で当たりました。
入居が待ち遠しいです。
43: 契約済みさん 
[2013-03-11 00:15:12]
おめでとうございます!

楽しみですね(^.^)
44: 契約済みさん 
[2013-03-11 22:43:42]
超高層階にしたのですが、あのバルコニーに出て窓ガラスを掃除するのかと思うと・・・ちょっと怖いです。皆さん、いい方法ご存知ですか?それと、どうして西側以外は下がコンクリートで上がガラスなのでしょう?ちょっと眺望悪くなってしまいますよね。立っていれば関係ないかもですが・・・
45: 匿名さん 
[2013-03-12 08:19:37]
高所怖いならやめた方がいい。
だって怖いから!

風もキツイよ!
46: 匿名 
[2013-03-12 09:28:48]
慣れますよ。ただ雑巾なども高所から落とすと危ないですので、紐等でどこかにつないで掃除する事をおすすめします。
47: 契約済みさん 
[2013-03-12 12:03:13]
バルコニーのコンクリート立ち上がりは、デザイン的な理由だけらしいです。
31Fから上は手摺の高さが1.5mあり(30Fまでは1.2m)、
ガラス部分が低層階より30cm多いので、
掃除しないと更に眺望悪くなりますね。
48: 契約済み 
[2013-03-12 12:16:57]
T字型のワイパー、あれ手早く拭き取れて楽です。雑巾で拭いた時に残る拭き跡も無くきれいに仕上がります。普通にホームセンター等で手に入りますよ。
49: 契約済みさん 
[2013-03-12 14:37:11]
アドバイスありがとうございます。がんばって窓ふきするようにします!
51: 契約済みさん 
[2013-03-13 01:13:12]
今月下旬のインテリアオプション相談会楽しみです。
52: 契約済み 
[2013-03-13 02:59:19]
インテリアあれこれ考えてる今が楽しいですね!興味が無かったカーテン売り場にも足が止まります。
53: 契約済みさん 
[2013-03-13 10:21:16]
ホント楽しいですね。
俄然インテリアショップに足が向くようになりました。

しかし、まだプラン自体を決めかねています。
メニュープラン、どれもイマイチなんです。。
54: 契約済みさん 
[2013-03-13 14:18:10]
はじめまして。
西向きの高層階契約者です。

転勤族なので、2年後完成が不安の種ではありますが、
今からワクワク楽しみです。

先日、ギャラリーで貰った新町バールのパスタランチに行ってきました。
味もよく雰囲気も良かったです。

2年後はサンクタスのママさん御用達になりそうですね。
55: 契約済みさん 
[2013-03-13 17:51:23]
53さん、
ホントですね、どの間取りも希望100%にはなりませんよねー。自由設計の戸建等と比べて集合住宅のデメリットな部分ではあります。IKEAで収納増やしたり、パーテーションで仕切ったり、後から自分達で住み方を工夫出来るように、ウチはおおざっぱな(部屋数少ない)間取りを選びました。
56: 契約済み 
[2013-03-29 07:10:30]
インテリアのカタログは、送られてくるのですか?
57: 匿名さん 
[2013-04-05 15:39:20]
催促しないと送ってこないかもしれませんよ。ウチは最初からパンフレット類全部欲しいと言ったので持っています。どのお客様にカタログ渡したか、渡してないか、把握してないのでしょうね。
58: 契約済みさん 
[2013-04-05 17:24:09]
NO57様 パンフレットって、どのようなものがあるんですか?
59: 匿名57 
[2013-04-05 17:56:11]
基本プランの間取り2冊、モデルルームの写真集1冊、共用施設のCG集(モデルルームの写真集とちょっとかぶっている)1冊、建具や設備のセレクトのパンフレット1冊、あと平面図1冊、だったかな?記憶違いしてたらごめんなさい。
インテリアオプションのカタログと値段表はは「インテリア相談会」の時にもらえます。
60: 匿名57 
[2013-04-06 11:57:44]
あ、設備オプションのカタログでした。間違えましたすみません。インテリアオプションのカタログというのが別にあるならウチにもありません。また請求してみます。
61: 契約済みさん 
[2013-04-06 23:24:42]
契約してから随分経ちますが、一切連絡がありません。
こちらから請求しようにも、何を請求すればいいのかすらわかりません。
契約してしまえば、そんな扱いなんですかね。
62: 契約済みさん 
[2013-04-07 01:51:15]
多分、あと2年もあり、インテリアオプション会も一度にできないから順次となっているようですね。
間取り決めたり、いろいろこれからもMR行くことは必須かとおもうので、パンフレット等その時貰えると思いますが、
営業の方に催促したら送ってもらえるかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる