西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレセントラルベイコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. モントーレセントラルベイコートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-25 14:19:29
 

モントーレセントラルベイコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区長浜三丁目49番1外2筆(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩13分
福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩10分
「すの子小学校」バス停から 徒歩5分(約330m、西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.69平米~90.50平米
売主・事業主:西武ハウス

物件URL:http://www.seibuhouse.co.jp/bukken/c-b-c/index.html
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

【物件情報を追加しました 2013.8.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-07 14:34:53

現在の物件
モントーレセントラルベイコート
モントーレセントラルベイコート
 
所在地:福岡県福岡市中央区長浜三丁目49番1外2筆(地番)、福岡市中央区長浜3丁目16番2号(住居表示)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩13分
総戸数: 104戸

モントーレセントラルベイコートってどうですか?

241: 入居済み住民さん 
[2014-04-07 12:36:33]
うちのカミさんも上の階の方は、朝方と日中は足音がメチャクチャうるさいと言ってますね~!夜はそうでもないんですけど。
242: 入居済み住民さん 
[2014-04-07 16:43:41]
なかなか安っぽい床ってことだけは確かですね
243: 匿名さん 
[2014-04-07 17:51:28]
安く売るには抜くとこ抜いたんでしょうね。
色々トラブルが出ないといいですね。
244: 入居済み住民さん 
[2014-04-14 18:04:27]
断熱だけは最高。
245: 入居済み住民さん 
[2014-04-23 20:34:29]
予想どおり軽カーが、10台以上ありますた…
246: 周辺住民さん 
[2014-04-23 21:09:21]
軽自動車が多いと何か問題があるのですか?
個人のニーズや好みだし、器の小さな人間と思われますよ。
高級なマンションライフ希望なら他のマンションにすればよかったのに、と思ってしまいました。
247: 入居済み住民さん 
[2014-04-24 10:06:05]
事故ってぐしゃぐしゃになるリスクを負ってるのは持ち主だからいいんじゃね?w
あなたはインチアップした四駆でも乗ればいいんですよw
248: 匿名さん 
[2014-04-24 19:17:22]
駐車場が軽だらけだと、お客さんが来た時恥ずかしいよね。
249: 入居済み住民さん 
[2014-04-24 21:06:50]
まさか、軽がファーストカーじゃないたろ?
250: 入居済み住民さん 
[2014-04-27 02:24:33]
軽自動車が何台あったかという事がこのマンションの価値を規定するのですか?
そもそも自分のマンションの評価を落とす様な発言をして、何があるのですか?本当に入居している人なら、集団生活が滞りなくすすむ様な発言をしてもらいたいものです。
251: 入居済み住民さん 
[2014-04-28 15:24:07]
この程度の物件でガタガタいいなさんな!
どうせ10年も経てば住み替える
252: 匿名さん 
[2014-04-28 16:50:14]
ファーストカーは軽より安い中古セルシオです。お金持ってるように見られたいんで・・・。バレないっすよね!
253: 物件比較中さん 
[2014-04-28 17:10:12]
中央区で、天神に近いだけで十分ですよ。あと雨の日はいまいちだったけど、晴れた朝は、景色もすっごく良かったですし
254: 入居済み住民さん 
[2014-05-17 02:43:54]
久しぶりにこのスレ見ましたけど、この頃、こういう面子が多くて困りますね。人の価値を車で測ろうなんて!
軽自動車乗ってるから、”はずかしい”なんざ馬鹿らしいの一言ですね!
同じマンションに一緒に住んでいる事態がこっちがはずかしいです。でも、私は軽自動車に乗ってませんが。。。
人の価値は車では測れません!
もう一度、ご自分の足元を見つめられては如何ですか?
敬具
255: 入居済み 
[2014-05-17 21:19:44]
折角の自分の家なので、ゴミを拾って、みんなで綺麗にしましょう。
256: 入居済み住民さん 
[2014-05-17 21:27:52]
みんなでルールを守って住みやすいマンション生活にしたいですね!
257: 入居済み住民さん 
[2014-05-19 09:29:08]
ゴミで思い出したけど、燃えるごみを月、木曜日以外に捨てる奴が多すぎる。
前日に捨てていいなんてどこにも書いてないんだが
本当に文盲が多いマンションだな
258: 匿名さん 
[2014-05-19 22:49:08]
安かっただろ?
259: 匿名さん 
[2014-05-19 23:01:57]
マンションは管理も大切。ルールを守らない住人が多いと、管理費の未納なんかも出るかも。安いところは怖いね。
260: 匿名 
[2014-05-20 00:00:47]
ゴミの日以外は鍵が掛かってるんじゃないの?
分譲会社、隣じゃなかった?
苦情言ってみたら。テキトーな事は出来ないでしょう。
261: 入居済み住民さん 
[2014-05-20 01:21:18]
安いからルールを守らないっていうのは短絡的!一般市民の感覚を持っている人の方が節度ある行動をとれる事もあるんじゃないですかね。
262: 入居済み住民さん 
[2014-05-21 20:50:24]
最近また管理会社からチラシ入っていましたが、騒音はなかなか軽減されないですね。ペットの粗相もホールに放置されていたのはショックでした。自分の家なのに...。人それぞれマナーのラインが違うので難しいところです。
263: ご近所さん 
[2014-05-22 08:20:39]
安いとこは、それなりの住民しか入らないのは常識ですよ!
264: 匿名 
[2014-05-22 11:20:31]
安いところに住む住民=それなりの人達の集まり、というのに疑問。


モラルの感覚は人それぞれ。どの価格帯の家にも言える話。
265: 匿名さん 
[2014-05-22 13:00:58]
ここが安いとは思わないけど安い地域は荒れてる気がします。
ここは新築で場所のわりには安いだけで該当するとは思いませんが
266: 匿名さん 
[2014-05-23 07:52:00]
近くに漁港、ラブホ、パチンコ屋、屋台。
これだけで、どんなエリアかが分かるでしょ?
267: 入居済み住民さん 
[2014-05-23 09:31:57]
管理会社がちゃんと仕事すりゃいいのにな
すべての案件で監視カメラの画像を確認して問題の張本人に直接注意してくれないもんかね
268: 入居済み住民さん 
[2014-05-23 11:16:35]
まったくその通り。
何のための防犯カメラだよ。
前のマンションに比べて掃除もいまいちだし。
みなさん、管理会社を変えるとか考えてないかね。
269: 入居済み住民さん 
[2014-05-23 11:57:20]
余程の犯罪行為でない限り、画像公開は無理では?
270: 入居済み住民さん 
[2014-05-23 12:39:51]
公開する必要はないでしょう。
自分たちの持ち物なんだから、どう使おうと勝手。
カメラで録画されています、次回は清掃費用を請求しますという警告ぐらいできるでしょ
上からタバコ落とすやつもだいたい特定できるでしょう。
271: 匿名さん 
[2014-05-29 01:50:03]
前にここ見に行ったけど、何か太っちょの営業で
独りよがりだったのでドン引きして帰って来た。
だいぶ上の人だったけど。
272: 匿名さん 
[2014-05-29 13:45:16]
そのひとかな?去年見たよ。小学生ぐらいのチャリとぶつかって

あたふたしてた。
273: 匿名さん 
[2014-06-01 19:59:44]
酷いな!
274: 匿名さん 
[2014-06-01 21:08:00]
車で?

そりゃあたふたするわな。
275: 匿名さん 
[2014-06-02 00:13:29]
まずいよな。
276: 匿名さん 
[2014-06-03 23:14:42]
去年の事だし、車とチャリなら当然きちんと事故処理してるでしょう?

やってなければ問題だけど・・・
277: 入居済み住民さん 
[2014-06-07 18:24:21]
あの下品な張り紙は何ですかね。管理会社の品を疑う。
さっさと犯人探して写真を公開、必要であれば警察に通報したらいいのに。

ごみのルールを守らないのは日本人以外の人?
朝ごみ出している日本人のおっさんはいた。
278: 匿名さん 
[2014-06-09 00:05:55]
色々あるなぁ。この会社は!
280: 入居済み住民さん 
[2014-06-29 21:20:30]
カーブミラー設置の件ですが、そもそも設置予定場所で事故等があったのでしょうか?

あったのであれば設置もやむを得ませんが、その場合、大半が設置予定箇所に関係のない住人であるにも関わらず、一律で設置費用を負担するというのは納得がいきません。

また、事故等、設置すべき理由がないにも関わらず設置されるとなると、入居前から決まっていたのではないかと勘ぐってしまいます。入居半年も経たないタイミングで「設置しなければならない」というのは、元から「設置の必要性があった物」を、契約時点では通知していなかったということになるのではないでしょうか。
281: 入居済み住民さん 
[2014-06-30 09:34:50]
一律で設置費用負担…
私も微妙だなと思ったのですが、今後当該駐車場に空きが出て自分が利用する可能性が存在することに気が付いて許しましたw
事故があったかはシラネ
282: 入居済み住民さん 
[2014-06-30 11:18:51]
そこ停めてるけど必要性を感じない
チェーンゲートのはなしも何を今更と思う
283: 入居済み住民さん 
[2014-06-30 16:13:51]
西武ハウスの営業には
「上階の足音や物音はほぼ聞こえない」と言われ信じて購入しましたが
上階の足音がうるさすぎます。
管理会社に言っていますが何の改善もなし。

284: 入居済み住民さん 
[2014-06-30 16:25:53]
予算のうち余った分を返金してくれるならカーブミラー設置をやめてくれって言いますけどね。
プールされた管理費は翌期繰越だろうしね。
そんなことよりも洗車場でも設置してくれんかな
285: 入居済み住民さん 
[2014-07-01 23:24:38]
洗車場いいね
286: 入居済み 
[2014-07-02 22:58:55]
駐車場を屋根付きにし、太陽光パネルを設置した上で、売電による収益で支払いを実施するというのはいかがですか?
将来を考え、管理費及び修繕積立金の上昇を防ぐことができるのでは?

また、立体駐車場にし、半分程度貸出、賃貸収入を得てもよいかも。
287: 匿名さん 
[2014-07-03 10:06:11]
屋根やソーラーパネル設置にどれだけかかるか分かってます!?
カーブミラーの比じゃないですよw
また平置き駐車場には消防法で屋根はつけられないはずです
それに万が一ソーラーパネルをつけるなら屋上でしょうね
実際につけているマンションも最近多いですがこのあたりは塩害もありそうなのでどうでしょうね

立体駐車場の案に至ってはもうバクチですね
大金かけて立体にして採算とれるほど埋まる保証はないですし
288: 契約済みさん 
[2014-07-07 01:25:10]
カーブミラーの設置は、私もどうかと思います。頻繁に出入りがあるわけではなく、
見通しがそんなにひどいわけでもないと思います。
今回は、見送って欲しいですね。
足音よりも、思いのほか、市場関係の音がうるさいと感じます。
予想はしていましたし、この安さでは仕方がないと思いますが、
みなさんは、どのような対策をされていますでしょうか?
防音カーテンとかは、何の意味もなさないでしょうか。
289: 入居済み住民さん 
[2014-07-07 10:42:06]
おれもミラーは反対します。
市場の車の音はしょうがないね。窓を閉めて寝るしかない。
290: 入居済み住民さん 
[2014-07-08 14:44:49]
カーブミラー不要だと思っていたので、書き込みを見て同じ意見の方がいらっしゃると分かり安心しました。
修繕積立金、今は最初なのでたくさんありますが、今後どんどん必要になってくると思います。
なのに、今、不要なカーブミラーにお金を使ってしまっては、将来どれだけ修繕積立金が高額になるか不安です。
塩害もどれほどのものなのか分からないのに。

太陽光パネルは、維持費がかかると聞きましたので、いかがなものかと。
立体駐車場は、せっかくチェーンゲートで防犯しているのに、その意味がなくなってしまうのではないかと。

最初から、無いものは、それを承知で購入したのですから、不要だと思います。
何年後か先に、周辺の環境が変わり、必要になってくるものがあれば話し合えばいいと思いますが、現段階では不要だと思います。
チェーンゲートの管理費は、なぜ最初の段階でその管理費込みで、管理費を決定しなかったのか、不思議です。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる