西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレセントラルベイコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. モントーレセントラルベイコートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-25 14:19:29
 

モントーレセントラルベイコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区長浜三丁目49番1外2筆(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩13分
福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩10分
「すの子小学校」バス停から 徒歩5分(約330m、西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.69平米~90.50平米
売主・事業主:西武ハウス

物件URL:http://www.seibuhouse.co.jp/bukken/c-b-c/index.html
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

【物件情報を追加しました 2013.8.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-07 14:34:53

現在の物件
モントーレセントラルベイコート
モントーレセントラルベイコート
 
所在地:福岡県福岡市中央区長浜三丁目49番1外2筆(地番)、福岡市中央区長浜3丁目16番2号(住居表示)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩13分
総戸数: 104戸

モントーレセントラルベイコートってどうですか?

43: 匿名さん 
[2013-06-03 18:14:16]
父が魚市場関係者だったので、あのへんの匂いはむしろ懐かしく感じます。
ちなみに、20時に出勤して、夜通し働いて早朝帰宅するパターンでした。
夜中は一般人にとっての真昼ということですね。
あと、中国漁船も多いので、それ関係の中国人も
あの辺りを多数闊歩しているのは周知の事実でしょうか?
44: 匿名 
[2013-06-03 20:27:39]
↑ライバル会社の関係者?
45: 匿名さん 
[2013-06-03 21:18:12]
↑ 契約済みの方?
46: 検討中 
[2013-06-03 21:32:48]
いろいろ否定的な意見がありますが、結果が全て。
事実売れてるんですよね。
購入について前向きに検討しています。
47: 契約済みさん 
[2013-06-04 05:04:41]
48: 物件比較中さん 
[2013-06-07 18:16:06]
No.37さん、やっぱ南東向きの棟が売れてましたか。たしかに、場所は場所でも南東棟ならいいかも。
方角って大事ですよね~!土日は皆で暇なんで家族全員でモデルルームにでも行こうかな。
49: 購入検討中さん 
[2013-06-15 11:12:42]
海側も売れてる。単価は海でも南向きでも一緒。
海側は前に何もなくこれから建つ可能性も低い、オーションビューで荒津大橋というのが売り。
51: 匿名さん 
[2013-06-18 20:15:53]
前に放置車両が沢山あったのが気になるな。
52: 購入検討でした 
[2013-06-18 23:28:48]
販売3ヶ月で6割売れているそうです。
私も南東棟、どうせなら角住戸がいいと思います!

広くて設備もいいのに安い理由など丁寧に説明してくれて、売っておしまいではなく入居後のランニングも低くなるよう考えてくれてるし、地場大手としてのコンセプトに共感して好印象、でした。

というのも、肝心の立地環境にマイナス点あることをもっと説明して欲しかった…
マイナス点もきちんと教えてくれてたらプラマイゼロでまたじっくり検討したのに、個人的にはなんか気持ちが萎えてしまって非常に残念。

とはいえパンフを見返しても設備は至れりつくせりで、強いていえば戸境壁150mmというのがアンバランスだなというくらいです。
53: ビギナーさん 
[2013-06-21 01:55:46]
安い理由って?
54: 匿名さん 
[2013-06-21 06:30:25]
「土地が安く手に入った」なんてマニュアル通りの受け答えだとしたら、ますます萎えるでしょうね。
安さの理由は特殊な周辺環境でしょう。
55: 匿名 
[2013-06-21 11:15:29]
地元の者は買わないよ!
56: 契約済み 
[2013-06-22 04:19:45]
はい、地元の者です、買いました。
57: ビギナーさん 
[2013-06-22 16:35:56]
部屋から魚釣れますか?
58: 検討 
[2013-06-22 17:43:26]
中央区で、平置き駐車場はすごいですね。
周辺で月極め借りると20000円程度します。
ランニングコスト抑えることはできますね。
塩害はきになるけど。
59: 検討 
[2013-06-22 21:37:07]
海っていっても砂浜や波しぶきってわけでもなしそんなには心配してない
それより漁港からの音がどんなもんか気になる
○イベリーも思ったより交通量多いし

でも一番は安いんだな~
60: 匿名さん 
[2013-06-22 22:19:36]
地元(校区内出身とか)なら購入対象でしょう
市内の他地域出身なら決してそうならない
>57みたいに訊くのが決して誇張でないレベルで
漁港が近いし。
62: 検討 
[2013-06-23 00:21:15]
>61さん
長浜詳しいですね。
地元の方ですか?
周辺地域の状況をもっと教えてください。
63: 匿名 
[2013-06-23 01:17:48]
現地22時過ぎだったと思うけど、暗くて怖かった
大規模だし住人増えたら大丈夫…?
あと>41のガチャンガチャンは分からなかったけど漁港からキュインキュイン聞こえるのは何?
64: 検討 
[2013-06-23 01:54:09]
>63さん
マンション周辺の方ですよね?
他にももっと教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる