住宅ローン・保険板「全労済の火災共済ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 全労済の火災共済ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 17:24:46
 削除依頼 投稿する

年払いになってしまうけど、かなり安いみたいで、加入を考えてます。
保障とか大丈夫なのかな?
加入されてる方、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-11 19:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

全労済の火災共済ってどうですか?

43: 匿名さん 
[2011-07-16 03:54:19]
>41
仙台市民=宮城県民さん
あなたは「しなくてもよい失敗」をしたのではありませんか?

①調査までの待ち期間
今回の地震は未曽有の事態です、連絡してから2カ月かかったといっても許容範囲ではないですか。同じ地域に住んでいても、調査員に配布される事案の仕分け方や個人個人の生活スタイル(電話連絡の取りやすい人かどうか等)によっては、連絡後1週間で訪問ということもあるだろうし、1カ月以上かかることもあるでしょう。
想像してみて下さい。被災住宅を10万件以上見る必要があって、2人ペアの調査員が1日に調査&保険金請求手続き&各種説明等の対応ができるのは10件がいいところだとは思いませんか。順番がありますし、その順番が前後して、早かったり遅かったりということもあるでしょう。

②地震等災害見舞金
これは火災共済(火災保険)から支払われる見舞金です。あくまでも生活再建のためのお見舞いであって、契約した保険金とは性格が異なります。他の保険会社やJA共済では一切やっていないことです。皆さんご存知のように、火災保険では地震の場合は1円も保障がないのです。分かりますか。要するに、もらえたらラッキーなものであって、もらって当然のお金ではありません。
そして、全労済では「被災者目線に立った査定」「同じ組合員宅を何度も訪問できない」等ということで、よほど被害の小さな物件でなければ、なんとか被害額100万円超となるように見積もっているようです。

③振り込みまでの待ち期間
調査が終了してから3週間は許容範囲ではないですか。そうじゃなかったら何日間が待てる限度なのでしょうか。各方面からの義援金や東京電力の損害賠償など、何ヶ月たっても何の見通しもないことだってあります。それに比べれば、やれる範囲の中で急いでやっているとは思いませんか。保険会社が支払わなければならない保険金の振り込みを1週間や2週間先延ばしにしても何のメリットもありません。彼らは可及的速やかに行動します。

④人間 対 人間
加入者の態度や性格によって保険金の額が変わるということはないはずです。しかし、あなたも人間なら、彼らも人間。一方で、保険金や見舞金をしっかり受け取った人が「何万人もいる事実」をよく考えた方がいいですよ。ちゃんともらった人もいるのです。むしろ、そういう人の方が圧倒的に多い。全労済が今回の大震災でいくらくらいの支払をしているか調べてみるといいと思います。1000億円には到達していないようですが、100億円なんて軽く超えているみたいですね。

こんなところに書き込みをして何のメリットがあるんでしょう?
それよりも「ここの被害箇所を見て下さい」とか「地震の前はこうじゃなかった」とか「査定の内容を詳しく教えて欲しい」とか調査員に言うべきです。
気分が良いとか悪いとかじゃなくて、「何かあったときために保険に入っている」のであれば、「納得いく保険金をもらえるように」行動するべきです。気分の良し悪しは二の次では?
44: 匿名さん 
[2011-07-18 11:38:42]
>42
見舞金は「地震による損壊」の場合は次の通り決まっています。

 ・全壊で最高200万円
 ・半壊で最高100万円
 ・一部壊で最高20万円

最高となるのは住宅と家財を合算して300口(3000万円)以上の契約をしている場合です。

 ・1000円×100口 + 500円×200口 = 20万円

299口以下だと最高額よりも少ない見舞金となります。

 ・1000円×100口 + 500円×100口 = 15万

ちなみに、持ち家ではなく借家の場合は少し計算式が違うようです。
45: 郡山市民 
[2011-07-19 23:57:13]
>>44さん
私は福島県郡山市で住宅被害に遭った者です。私の場合は400口(4000万円)の契約をしていて、半壊扱いになったので見舞金は100万円でした。
なるほど、そういうことだったんですね。ちょうどきりのよい金額だったのですが、300口未満だといただける見舞金も少なかった、ということですね。
46: 匿名さん 
[2011-07-20 20:55:27]
>44さん

No.42で、投稿させていただきました。

本日、振込みがあり、あまりの速さと、金額に、大変感謝しているところです。

ご教示いただきました内容どおりでした。

今回まっさらな気持ちで調査いただきましたが、その結果には、ふところの大きさを実感している次第です。

入社当時、全労災さんは発足間もない組織でしたが、ここまで大きく育てられた諸先輩に敬服する次第です。

この気持ちを広く皆さんに伝えさせていただきたく、投稿させていただきました。

今後の益々の発展を祈念して、御礼とさせていただきます。

追伸

これを機会に地震保険に是非入りたいものだと、J(?)等と種々比較しましたが、保障内容に対するコスト

は、最も優れていることに気づきました。

ありがとうございました。
47: 匿名さん 
[2011-07-21 00:47:41]
私も火災共済しか加入していませんでしたが、半壊の認定で見舞金100万円いただきました。

私の実家は、海岸沿いで全壊認定でした。

46さんと同様の感想ですが、全労済の対応が丁寧なこと、迅速なことには驚いています。

私には労働運動とか協同組合とか難しいことは分かりません。

一被災者として、一国民として、全労済の東日本大震災に対する対応には「ありがとう」と言いたいです。

非常に心細い中で、お金の面からも気持ちの面からも、とても助かりました。

励まされました。感謝しています。
48: 匿名さん 
[2011-07-26 22:04:38]
こんにちは。

皆さん、全労済の火災共済・自然災害共済に加入されている方で、この度の東日本大震災での被害について共済金を請求されていない方は、速やかに請求いただけますようお願いします。

また、火災共済のみに加入されている方で、地震の保障が付帯されている自然災害共済に加入していない方であっても、この度「地震等災害見舞金」が減額削減されることなく支払われることがすでに組織決定されております。(今後の大規模地震の際の見舞金支払いについては、現在内部で検討中ですので、100%支払われない可能性があります。)

お知り合いの方が全労済の火災共済のみに加入している場合は、見舞金の支払対象となる可能性が十分にありえますので、お声をおかけいただき、全労済へ速やかに請求いただくようお知らせをお願いいたします。

地震の保障に関してですが、他の損保ですと火災保険の5割保障となります。
全労済の場合は、自然災害共済「標準タイプ」で火災共済の2割、「大型タイプ」で3割となります。

地震の保障を利用し、再建費用全てを賄うことはどの保険・共済についても不可能です。
今回地震被害の共済金請求をされた方で、満足な共済金額とはいかなかった契約者の方、または予想以上の共済金額に満足された方、様々いらっしゃると思いますが、お支払いした共済金にて少しでも生活再建や家屋修理の一助としていいただければと思います。

この度の地震の支払審査については、簡易認定を行い、なるべく迅速に、多くの加入者宅を訪問しお支払出来るよう体制を組んでおりますが、大規模な震災県においては共済金の支払いにお時間がかかっている場合があります。
ご指摘いただいている方もいますが、共済金の支払いにお時間をいただいている場合があることをお詫び申し上げるとともに、現在の状況を何卒斟酌していただきご理解いただければ幸いです。
49: 匿名さん 
[2011-07-27 02:40:52]
>>48
全労済の人?
50: 匿名さん 
[2011-07-27 20:39:45]
>>46,>>47もあやしいな。

うちは他社の地震保険はいってたので、半壊の査定で
640万頂きました。
入っておいてよかったです。

ところでここの見舞金は「もらえたらラッキーなもの」
なんですか?
もらって当然じゃないんですか?
規定の条件を満たせば支払う旨が規約に書いてあるのではないのですか?
51: 匿名さん 
[2011-07-28 00:52:34]
>50
火災保険オンリーの契約で「もらって当然の見舞金」って何?そんなのあるの?
52: 匿名さん 
[2011-07-28 01:00:28]
>>43
今回の大震災で全労済から住宅関連での支払金額
調べましたところ…

自然災害共済から支払われた「共済金」⇒約661億円
火災共済から支払われた「見舞金」⇒約159億円
合計で約820億円

のようです
結構な金額ですね
53: 匿名さん 
[2011-07-28 21:01:38]
>>51
は?全労災は火災共済のみでも地震等災害見舞金というのを設けてるんでしょ?
100万を超える被害があったら見舞金払うと明記してるんじゃないの?
条件に合えば支払われて当然じゃないの?
そうは書いてあるけど実は払いませんってことなんですか?
54: 匿名さん 
[2011-07-29 00:25:26]
47です。

50さんの主張はあってしかるべきかと思いますが、全労済の場合は「火災共済」から見舞金が支払われます。

通常、他の損保は火災保険からは地震の保障は一銭も支払われません。
「火災のみの保障では地震保障が支払われない」ことをカバーするため、全労済が独自に1980年に創設した制度が「地震等災害見舞金」です。

53さんの主張にお答えすると、地震において100万円を超える場合の被害については見舞金を支払う旨、どのパンフレット等にも明記されておりますが、「必ずしもお支払いを約束するものではありません」と必ず記しております。

そもそも、見舞金制度は、全労済の火災共済とは独立した制度であり(つまり、厳密に言うと火災共済の保障の対象外)、独自に全労済が見舞金の支払いのため積み立てを行っているものです。
ですので、「火災共済=地震等災害見舞金が支払われる」というものではなく、火災共済に入っている方は、地震が起きた場合、「見舞金を貰う権利を有している」ということになります。必ずしも支払われるものではないのです。
このたびは、減額削減することなく、支払うことになりましたが、今後の巨大地震においては必ずしもそうとはなりません。
55: 匿名さん 
[2011-07-29 00:45:30]
あれw48じゃないの?
それとも46かな?
56: 匿名さん 
[2011-07-29 00:47:20]
>53さん
>全労災は火災共済のみでも地震等災害見舞金というのを設けてるんでしょ?
>100万を超える被害があったら見舞金払うと明記してるんじゃないの?
>条件に合えば支払われて当然じゃないの?
>そうは書いてあるけど実は払いませんってことなんですか?

 ↑↑↑
あなたが前提としている根拠は?何に基づいて書き込んでいる?単なる思い込み?

全労済の地震等災害見舞金は、【被災した組合員の生活再建を目的】として全労済が火災共済契約とは別に積み立てている基金から支払われるものです。

だから、支払われて当然=そういう共済契約(保険契約)を締結している、という性格のものではありません。
万が一、東日本大地震に匹敵するような災害が短期間に連発すれば、基金が底をついて全額支払いはできなくなる可能性はあるでしょう。
でも、>52さんの情報が正しければ、159億円も払っているのに削減支払とはしない現状から、かなり基金の積み立てはあるんでしょうね。
いずれにしても、他社はやっていない【保険契約(約束している保険金)とは別枠で支払われる見舞金】である以上、支払われて当然という理解は少しおかしいと思います。
57: 保険に詳しい人 
[2011-07-29 00:56:54]
>54
>56

全然知らなかったけど、全労済ってスゴイね。
保険会社にとって何の利益にもならないような「加入者サービス」をしている、ということですよね。
しかも、そんな良いこと(事前に契約条項に入っていないのに100億円以上も支出)しているのに、CMとかでも全然アピールしていないし。
まあ、だから自分も知らなかったんだけど。
58: 匿名さん 
[2011-07-29 01:05:06]
はい。そうですね。
わかりました。
もらえたらラッキーなものであって、もらって当然のお金ではありませんよね。

>何に基づいて
>>54さんはどのパンフレット等にも書いてあるとおっしゃってますが。
「必ずしも~」って事も書いてあるそうですが。
59: 匿名さん 
[2011-07-29 01:08:56]
特に理由もなく、共済って正直どうなの?って思っていて、損保@東京海上で契約したけれど、なかなかどうして共済もいいところあるんだね。ローン返済期間@30年が終わって東京海上の保険が満了したら、乗り換えを考えてもいいかな。まだ後10年も先の話だけど。
60: 匿名さん 
[2011-07-29 01:14:15]
>58さん=53さん
あなたは何に基づいて書き込んだのですか?
54さんはあなたの書き込みの後に投稿しています。

「あなた」は「何に」基づいて書き込んだのか?ということを質問しました。
それとも、あなたの書き込みは、「根拠のない単なる思い込み」に基づくものですか?
61: 匿名さん 
[2011-07-29 01:16:41]
>火災共済から支払われた「見舞金」⇒約159億円

この表現はおかしいのでは?
62: 匿名さん 
[2011-07-29 01:22:34]
そうだね、俺もおかしいと思う。別の基金からなんでしょ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる