野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(契約者専用版)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(契約者専用版)part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-01 23:16:08
 

いよいよ内覧会間近になりました。
引き続き、より良い情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2013-01-28 22:17:46

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(契約者専用版)part3

854: 匿名さん 
[2013-03-26 09:22:12]
早速のご意見有難うございます。
まあ小中学校の所謂裏サイトとは意味が違うと思うのですが。
匿名性を尊重するならここのような形態ならOKという事でしょうか。それならそれで良いのかもしれません。部外者が入り込む余地が無ければ荒れる事もそう無いでしょうから。
ここを御覧の皆様の忌憚無きご意見お待ち申し上げております。
855: 匿名 
[2013-03-26 11:01:38]
いよいよ本日から鍵の引渡しが始まりましたね。
我が家は引渡し後に注文したカーテンが届いているので取り付けに行く予定です。
オプションの取り付けもお願いしているので、部屋に行ったら長谷工さんと鉢合わせ?なんてこともあるのかしら?
857: 匿名さん 
[2013-03-26 13:57:36]
>>854
オーナーズクラブ内にそういうツールがあるんだから、それ使えばよろしいのでは?
そういうのいらないです
一人が熱心になっても付いてくる人なんてあまりいないでしょ
858: 匿名さん 
[2013-03-26 13:59:18]
駅前のコンビニに行くついでに見に行ったら、クロネコさんとかが搬入しているのが見えました
うちは10月下旬なので、まだまだ先・・・羨ましく感じます
859: 匿名さん 
[2013-03-26 14:44:42]
>852
少なくともここを卒業することは大賛成です。
また匿名性よりは実名のほうがよいとは思います。

理想としては
最初の段階では
最初に実際のイベントなどで顔の見える関係も作りつつ、
読める人は住民のみに限定
書き込みできるのは申し込み?イベント参加?
など少人数から運用して徐々に広げるようなものが
よいのかもしれないですね。

匿名性は、近いコミュニティとはいえ、
発言に責任感が無くなるので反対です。

860: 匿名 
[2013-03-26 15:05:16]
アートやら清掃業者の人達がせわしなく作業してます。
誰も入居者がいないのでさすがに静かですね。
861: 入居前さん 
[2013-03-26 15:22:58]
清掃業者?
引越しのどさくさに紛れて、換気扇フィルターとか押し売りにくる人達のこと?
862: 匿名さん 
[2013-03-26 15:38:30]
まだ住民がいないのに誰に押し売るのかと小一時間問い詰めたい。
863: 匿名さん 
[2013-03-26 15:51:33]
そんなに住民同士の絡みは求めていません
大学のサークルの延長もしくは体育会系のノリなのかしら
864: 匿名さん 
[2013-03-26 16:06:49]
>863
使いたい人が使えばいい、ぐらいのものでよいと
思いますよ。全員参加するものではないでしょう。

手間かからずゆるくできるものでないと、
続かないですよね。
865: 入居前さん 
[2013-03-26 17:24:03]
さきほど、マンション前を通ってきました。
Ⅱ街区では、アートさんで引越しやってました。1台ですが。

他には、清掃業者さんではなく、オプション取り付けを行う業者さんで
わんさかわんさか賑わっていました。

オプション取り付けは、鍵引き渡し後からの作業になるので、これからまだまだ
作業の方の出入りは激しいと思います。

オプションを付け終わるまでは、住居内に物を持ち込みをするのは避けたほうが
いいようです。
もし傷や汚れが発生した際に、業者さんがつけたのか、住人がつけたのかの
判断が難しいからのようです。

うちは、あさっての遅めの時間が鍵引き渡し日なので、帰りにマンションに寄って
傷等のチェックを行い、必要ならば写真を撮ってるつもりでいます。
その後は、物の搬入はオプション取り付け完了と言われている、4/6迄は
物の持ち込みは避けることはもちろん、中に入ることも避けようと思っています。

やはり工具等を持ち込んで取り付け作業をされると思うので、万が一ということも
あると考えています。

でも、お引越し日程が早めの方々は、待ってばかりもいられませんね。
866: 引越前さん 
[2013-03-26 17:48:42]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
867: 入居前さん 
[2013-03-26 17:51:31]
鍵の引き渡しって時間どれくらいかかりましたか?

参考までによろしくお願いします。
868: 匿名さん 
[2013-03-26 18:23:02]
引き渡は1時間くらいでした。
マンション覗いて来ましたがバッチリ養生されていてオプション業者さんがわんさかいるので当分お客様は呼べなそうです。

写真は暗いですが1街区中庭遊具です。
なかなかおもしろそうでしたよ!
ママ&キッズラウンジは明後日ごろから使えるそうです。
覗きましたがおもちゃがたくさんあり子供がよろこびそうでした。未就園児向けかな。
引き渡は1時間くらいでした。マンション覗...
869: 入居前さん 
[2013-03-26 19:09:27]
865です。

先ほどプラウドオーナーズクラブを通して、問い合わせをしていた件について回答がきましたので、ご参考まで。

オプション工期の日程を教えていただきたい旨を問い合わせをしていました。
先ほども書きましたが、うちの鍵引き渡し日は28日の午後遅めの時間で、施工は翌日29日から3日間を
予定して、4日目に出来上がりチェックを予定いるとのことでした。
つまり、4/2以降は業者が入ることはないそうです。
オプション施工終了後、気づいた汚れや傷については、4/6までは長谷工インテック等が控えているので、
相談するように言われました。

引越し日程も、4月中旬という遅め日程だったので、もっと時間がかかるものだと思っていましたが、
割と早く終わるようです。
オプション内容は、ベランダタイル、食器棚、ランドリー吊戸、エコカラット洋室2室+玄関、玄関ミラー設置、カーテンです。
時間がかかりそうなのはエコカラットくらいだと思いますが、3日間で終了してくれると助かります。

とりあえず、ご参考まで。

870: 入居前さん 
[2013-03-26 19:10:43]
既に鍵引き渡しが終わられた方に質問です。

①持ち帰る荷物は、多いでしょうか?

②駐車場用の鍵(?)も、その時にいただけるのでしょうか?

871: 匿名さん 
[2013-03-26 19:20:26]
1、ずっしりと重い縦型野村紙袋ひとつ。
2、駐車場の鍵も貰えます。
872: 入居前さん 
[2013-03-26 19:51:48]
871さん、ありがとうございます。
重いのですね、帰りに寄り道とかしたくなくなりそうです。
当日は、いい子に直帰します。
873: 匿名さん 
[2013-03-26 21:28:52]
エコポイント30万円分が地味に嬉しい。
いや、すごく嬉しい。
874: 入居前さん 
[2013-03-26 22:02:27]
エコポイント30万円分ですか!
相当嬉しいお知らせです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる