野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(契約者専用版)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(契約者専用版)part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-01 23:16:08
 

いよいよ内覧会間近になりました。
引き続き、より良い情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2013-01-28 22:17:46

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(契約者専用版)part3

1: 匿名 
[2013-01-28 22:21:41]
part2の続きですが、
綾野って、どういう分で優れているのでしょうか。
詳しく教えてください。
2: 匿名さん 
[2013-01-28 22:25:39]
うちはパモウナだから。
3: 匿名さん 
[2013-01-28 23:05:51]
AYANOは10センチ刻みで選べるシリーズがあるのがよいと思います。
あとはお店のひとの話によると、地震で倒れにくいようにしてあるそうです。
どのように倒れにくいようにしてあるかは、聞いたけど忘れました。
お店で聞くのが一番かと思います。

まあうちもパモウナですけど。
4: 匿名さん 
[2013-01-28 23:33:09]
うちも綾野のハイカウンターにしました。
パモウナと悩んだんですが、パモウナのハイカウンターは高さ1000mm で綾野は930mm です。
たかだか70mm の差ですが、実際に使うとなると随分使い勝手が違うように感じたんです。
背丈の差もあるので人それぞれ感じ方は違うと思います。
実際に比べて見てみるのをおすすめします。
5: 匿名 
[2013-01-28 23:59:26]
うちも綾野ですが、パモウナよりも作りがしっかりしているよーに感じました。
がっちりというか組み方も優れていると言ってたような。あとは、引き出しの底の厚さとかしっかり感と、レールがいいらしいです。
一度みてみると分かると思いますが、パモウナはパモウナで良いのでしょうし、綾野のがちょっと高いですからね。
6: 匿名 
[2013-01-29 00:08:13]
5ですが、高いもの買わされただけかもしれませんので、これから検討される方がいたらコメントお願いいたします。

耐久性もあるから長く使えるとか言ってた気がします。
7: 匿名 
[2013-01-29 00:36:10]
駐車場の話になりますが、皆さんは何階で総重量なんキロになってますか?
どこの階数でも総重量は2500キロなのでしょうか?
ミニバンなどで重いと重量オーバーになる駐車場もあるらしいです。
8: 匿名 
[2013-01-29 00:39:20]
7です。すみません、書いてました。あせ!
9: 匿名 
[2013-01-29 06:16:32]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
10: 匿名さん 
[2013-01-29 06:35:40]
前スレで質問者さんはリビングサポートに聞いて分かり次第、こちらに書き込んでくださるようなので、それが確かだと思いますよ。
11: 匿名さん 
[2013-01-29 08:42:24]
>9
そうやって個人の見解、判断で実行するのが問題なんです。
リビングサポートに確認すればいいだけで、その回答に納得できなければ、管理組合に要望をあげればいいだけです。

TRへの保管なんてどっちでもいいけど、ここは井戸端会議の延長の様なところなんだから、ここで同意求めて既成事実作っても意味ないでしょ?
12: 匿名 
[2013-01-29 08:54:31]
おはようございます。
全スレで折りたたみ自転車の件で質問しました981です。
皆様からご意見色々といただきましてありがとうございます。

今朝、家を出る前に問い合わせたところ以下のような回答をいただけましたのでご報告します。

*トランクルーム、およびトランクボックスへの折りたたみ自転車の保管は問題なし。
*駐輪場(サイクルポート)での保管ではないのでステッカー不要。
*出入りは持ち運べる状態だったらエントランスからの出入りでも可能。

とのことでした。

規約自体には特に規制する項目が無いので、とのこです。
居住する皆さんが不快に感じることの無いように、周りへの配慮も必要かと思いますので
念頭に置いて使用したいと思います。

13: 匿名 
[2013-01-29 09:20:36]
12です。
全スレ→前スレ でした。
失礼しました。
14: 匿名 
[2013-01-29 09:43:44]
今日くらいから、引越日の決定通知が届くお宅も出てくるのでしょうか。
アートの見積もりを明日お願いしているので、通知が来なくてもアートさんは
ご存知だそうなので、見積り時には分かるのだとは思うのですが。
でも、やっぱり早く知りたいですね。
希望①~⑥は平日にしたので、そのいずれかで決まってくれると嬉しいです。
15: 匿名 
[2013-01-29 10:28:42]
引越し日が決定すると色々始動できますからね。
希望日はすべて週末に集中させましたが、アートさんから連絡が来ていませんので
おそらく希望した時間帯のどこかで通ったのかと思います。
3月から4月、おまけに週末だと見積もり高そうですね 泣
ちなみに我家は今週末に見積もりをお願いしています。
16: 入居予定さん 
[2013-01-29 12:39:11]
アート意外で引っ越しを検討されている方はいらっしゃいますか?

先ほどアートが見積りに来たんですが、高すぎます。

2人暮らしで、家具、電化製品はほとんど買い換えるので処分が多いにしても18万は高すぎる。(処分は別途3万)

ぼったくりだと思いました。基本料金が11万って何・・・

ちなみにアートは全戸の引っ越し日程把握していますよ!
17: 匿名 
[2013-01-29 12:49:05]
16さん
ちなみに、お引越し希望日はいつ頃ですか?
週末ですか?
差し支えのない範囲で教えていただけると助かります。
18: 匿名 
[2013-01-29 12:51:45]
16さん
たびたびすみません。
処分品は、点数によって価格は変わってくるのでしょうか?
それとも処分品ひとくくりで一律3万円なのでしょうか?

我が家も処分品が多いのですが、引越しと同時に処分をしなければ
ならないものがほとんどなので、自分で処分するにも限界があり
悩んでいます。
19: 匿名 
[2013-01-29 13:00:04]
私は実際に見積もりに来てもらっていないのですが、数社に状況を伝えて
3月末~4月初旬に引越しをした場合、だいたいの目安はいくらくらいか聞いて
みました。

クロネコさん・・・4tトラック基本120,000円、高層階EV有20,000円で、140,000円前後
         
日通・・・2tトラック基本31,500円、人数@15,750円に、移動距離、資材(段ボール)代金等々が
     加算される

他のあまり聞いたことのない引越し業者さんは、2tロング車(実質3t)使用、作業員2名の基本料金は
45,000円前後が多かったです。
でもどちらの会社も、3月末~4月初旬の場合は、繁忙期にあたるので引越し日が決まってこないと
正確な金額は出せませんと言ってました。

20: 匿名 
[2013-01-29 13:07:23]
うちは平日引越し希望です。
とにかく処分するものが大多数なので、週末に主人と荷造りをして
私だけ月曜日に休暇をとって引越しして、妹と一緒に新居を片付けます。

寝るところと浴室まわりが片付いていれば、なんとか寝泊りは出来るので
1日で片付けが終わらなくても、日々少しづつやろうかなあと思ってます。

週末はやっぱり引越し費用が高いですよね。
かといって、引越し日があまり遅くなるようだと、旧居の賃貸料の支払いも
ありますし、難しいところですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる