三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか? Part 7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークタワー梅田ってどうですか? Part 7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-20 01:16:30
 

完売間近
この界隈では唯一の勝ち組マンション

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.52平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/?cid=listing&re_adpcnt=zi_3G2W
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-01-28 17:26:09

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

パークタワー梅田ってどうですか? Part 7

543: 物件比較中さん 
[2013-02-19 00:54:09]
グランフロントや堂島が話題に上らないのは価格が違いすぎるからかな
場所も仕様も完敗(どころか同じ土俵に立ってない)だから当たり前か
544: 匿名さん 
[2013-02-19 01:12:52]
グラフロや堂島には興味ありません。
いわゆる超高級タワーには興味がないんです。
ここもエントランスや共用施設は十二分に立派ですが、余分な共用施設はないですし、価格もグラフロや堂島に比べればお買い得感があるにも関わらず、静かで梅田徒歩圏というバランスが素晴らしいのです。しかも、デペは三井不動産。
まさにこれからの時代にふさわしいタワーですね。
545: 購入検討中さん 
[2013-02-19 01:22:37]
堂島の車寄せは桁違いにいいけどな
あの写真のまま完成すれば。
546: 匿名さん 
[2013-02-19 02:35:34]
もうちょっと出せばいいのに・・・ 見合いきつ過ぎるだろ・・
547: 匿名さん 
[2013-02-19 12:14:09]
>>543さん
>>544さん
グラフロは大阪駅前の再開発という立地に加えて完全な高級ホテル仕様。
堂島は都心隣接地の大人の落ち着いたマンション。
いずれもいいマンションだと思いますがここパークタワーとは正反対の面も持っているかと思います。
パークタワーを選ぶ、あるいは視野に入れる人は梅田徒歩圏の中では価格面で魅力を感じてという人もいると思いますが個人的には梅田に10分、天満駅周辺の下町に10分、レトロな中崎町に5分、扇町公園に3分という多面性だと思います。
梅田に近いことだけを求めるとエリアも広がると思いますが天満界隈や中崎町の雰囲気が好きなかたには好立地です。
548: 匿名さん 
[2013-02-19 13:26:35]
梅田じゃねーしww
558: 匿名さん 
[2013-02-19 16:23:46]
本日公開された物件概要を見たところ、ここ一ヶ月で先着順だけで3戸売れてますね。
561: 匿名さん 
[2013-02-20 01:12:45]
今日JR環状線から現地を見ましたが、北野病院より少し高く立ち上がってきていました。
竣工まであと9ヶ月ぐらいかな。
早くエントランスや自分の部屋が見てみたいです。
562: 匿名さん 
[2013-02-20 01:21:18]
竣工は10月中旬なので、あと8ヶ月です。
入居が12月中旬の予定です。
なので10月後半には自分の部屋が見れそうですね。
私も楽しみです。
563: 匿名さん 
[2013-02-20 02:46:29]
ぶっちゃけ世帯年収1,000万以下の人は
かなり少ないと思います。
維持費が掛かるからね!
564: 匿名さん 
[2013-02-20 06:37:47]
いや2、3割はいらっしゃると思いますよ。
特に3500万以下とか65平米以下の部屋は維持費もそんなには行かないと思いますし。
それ以上だと(所得ならまだしも)年収1000万以下の方は減ると思います。
565: 匿名さま 
[2013-02-20 07:39:10]
もうすぐ24階ぐらいですかね。
このあたりから5,000万超のお部屋の登場ですね。
うらやましい
年収1,000万は、いりそうです。
私の部屋はすでに姿を見せております。
567: 匿名さん 
[2013-02-20 08:34:17]
これ、いつ頃撮った写真?
20階くらいですか?
568: 匿名さん 
[2013-02-20 17:33:43]
色々言われてるけどここは間違いなく竣工前完売すると思うよ。
三井の姿勢からそれが伝わってくる。
MR行ったらさりげなく北浜も勧められるし、ここのHPだけデカデカと北浜のバナーが貼られてる。
ローンの手続きやキャンセルが出た場合などの対応もあるのでMRを早々に閉める訳にもいかないし、ここは予想以上に早く売り切れてしまいそうなのに北浜の方があまり出だしが良くないみたいなので逆に困ってる様子。
569: 匿名さん 
[2013-02-20 18:20:57]
今は、22階くらいですね。
570: 契約済みさん 
[2013-02-20 19:03:30]
566さん

アングルが最高ですね。
この角度だと完成すればローレルが隠れますね。
夜は北野病院の部屋のあかりが綺麗です。
ここが完成すると一段と綺麗でしょうね。
571: 匿名さん 
[2013-02-20 19:29:44]
正にパークタワーにふさわしい姿ですね!
大阪駅方面から遠目に赤い観覧車越しにそびえるパークタワー梅田は、
反対側から近傍で見れば静かな環境があり、都市と住居の両面を兼ね備えた
絶妙なバランスですね!
572: 匿名さん 
[2013-02-20 19:48:34]
その通り‼
バランス最高の都心タワーマンション。
573: 匿名さん 
[2013-02-20 21:00:37]
か、神が降臨なさった…
574: 匿名さん 
[2013-02-20 21:31:55]
都心の神マンションとはここのことでしょう。近隣の他のマンションを選んだ人の判断力を疑いますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる