野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-30 11:35:39
 

プラウドタワー武蔵浦和マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-01-26 14:17:58

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和マークス
プラウドタワー武蔵浦和マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩2分
総戸数: 309戸

プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part3

1: 契約済みさん 
[2013-01-27 08:40:39]
一階にはネイルサロンも入るようです!
2: 入居予定さん 
[2013-01-27 10:35:20]
色々決まってきましたね!
後は、何やが入ったら便利ですかね??

クリーニングはありますよね!?
3: 匿名さん 
[2013-01-27 11:30:18]
コンビニは大手のセブンがローソンがいいですね~

駅下のマルエツが撤退してしまうのでコンビニを使う機会が増えそうです!
4: 匿名さん 
[2013-01-27 16:10:12]
ケーズデンキが撤退して、今度はマルエツ?本当ですか?
買い物はMAREかオリンピック、夜はコンビニですか…。
5: 匿名さん 
[2013-01-27 16:47:48]
マルエツ撤退は駅の改良工事に伴うものだそうです。
同時に2Fの歯医者も撤退です。

なので、ネイルとか高級中華よりは日常生活に役立つ施設が欲しいですね!
6: 匿名さん 
[2013-01-27 20:04:24]
レンタルビデオも撤退かな?
改札がふえるのでしょうか?
改良したらokか成城石井がきてほしいですね。
ビデオレンタルもほしいからTSUTAYAこないかな。
7: 入居予定さん 
[2013-01-28 09:46:54]
オーケーマート いいね♪
100円ローソン もいいね♪

マルエツ無くなるのは、ちょっと不便だな。

次に期待しましょう!
8: 匿名さん 
[2013-01-28 22:56:24]
オリンピックも、あの客の人数ではいずれ撤退するかもしれませんね。
これだけマンションは多いのに、なんで客は少ないんだろ?
9: 匿名 
[2013-01-29 03:52:07]
誰かマルエツがいつ撤退するのか知ってますか?にわかに信じがたいのですが…。


帰宅が遅くなることが多いので、マルエツが撤退されるとだいぶ困ります。

代わりに、新しい深夜まで営業してくれるスーパーが出来ればいいですけどね…。

10: 匿名さん 
[2013-01-29 09:23:55]
(株)マルエツ 東京都豊島区東池袋5-51-12
http://www.maruetsu.co.jp/

首都圏の食品スーパー大手。ダイエー再建でイオンが筆頭株主。丸紅も出資。都心小型店拡大中
【大幅減益】新店15店程度。上期低迷の既存店は7店改装と共通ポイントカード導入で客数盛り返すが、通期減退。
下期はNB価格引き下げ響き粗利率低下。販促費、光熱費削減も及ばず営業大幅減益。14年2月期は既存店が改善傾向。小型店出店加速も寄与。
【店舗】埼玉57,千葉50,神奈川45,東京116,茨城1,栃木1 計270
11: 匿名 
[2013-01-29 12:32:36]
マルエツが撤退するかどうかは単にどこかの掲示板に書かれた程度の模様。

これも本当か分からないけど、マルエツにWebで問い合わせた人に
「閉店の予定はありません」
という回答があったという情報も某掲示板にあり。

正式アナウンスがあるまでは、マルエツは無くならないと考えておくのがよろしいかと。
12: 匿名さん 
[2013-01-29 14:03:34]
まーた、武蔵浦和近辺でのアスベスト情報。
駅東にあった旧南区役所の駐車場のガレキからアスベストが出たそうだ。
これから南風が吹くってのに、南の3街区からもアスベスト出てるんだよね。
飛ばないようにしてほしい。
13: 匿名さん 
[2013-01-29 19:59:16]
HPで全戸になりましたね。
ノムコムにはまだ出ていますが。
14: 匿名さん 
[2013-01-29 22:24:28]
またアスベストですか。あまりに続くと街のイメージが落ちるから勘弁して欲しい。
昔何があったんだ?
15: ご近所さん 
[2013-01-30 08:20:57]
マルエツ撤退の話が出てますが、すぐ近くラムザタワーの隣の
プラウドタワーテラスの1階に「ウェルシア」その横に
マルエツ2号店もありますよ。
16: 匿名 
[2013-01-30 10:08:00]
>>12
仮南区役所跡地って幼稚園予定地ですよね。
アスベストでたならちゃんと除去して調査してほしいです。
第三街区の微量のヒ素だとか、そのうち噂の東京マガジンで取材が来てるかも。
17: 匿名さん 
[2013-01-30 13:16:13]
ヒ素なら、ひじき
18: 匿名さん 
[2013-01-30 13:55:44]
やって来た東京マガジンの撮影班が
通行人に魚を三枚におろすことを強制し始めたのを見て、
これはアスベストではなくやってTRYの撮影だと気付く。

19: 匿名さん 
[2013-01-30 14:56:27]
>>18
はははw

アスベスト情報がもうひとつ。
3街区南のロッ〇工場。
アスベスト使用建物につき、3街区の汚染除去に合わせて(まぎれて)こっそり建て替えだそうですw
ぬけめないなぁ。
20: 入居予定さん 
[2013-01-31 03:49:01]
あの短い期間で全戸完売するんですね…。
ビックリしました!
21: 匿名さん 
[2013-01-31 06:03:13]
たしか武蔵浦和3街区の業者は浦和駅前のタワマンで水漏れの欠陥が起きた時、賠償金の支払いを拒否してさいたま市を震撼させた過去があった。(3街区の汚染は過小にさいたま市に報告していたらしい。)
22: 匿名さん 
[2013-01-31 20:15:52]
ネイル屋の隣、内装から見るにラーメン屋ですね!
23: 匿名さん 
[2013-01-31 21:56:57]
マルエツの撤退が心配です。
上場企業ですから、撤退情報を特定の人だけに伝えることは無いでしょうが、早く正確な情報を知りたいです。

早めの帰宅時は2号店かオリンピック、遅い時はコンビニなんて、絶対にあり得ません。
せっかくの利便性が大きく損なわれてしまうとしたら・・・本当に残念です。
24: 匿名さん 
[2013-02-01 18:54:32]
ライブタワーの1Fから撤退した東武ストアやエコスの事が思い出されましたよ
25: 匿名さん 
[2013-02-02 13:54:19]
1Fのコンビニはファミリーマートです。
26: 契約済みさん 
[2013-02-02 14:51:50]
>>23
たまたま会社の付き合いで、JR側(テナントオーナー)と世間話をしました。

どうやら、テナント側の大改修工事があるそうです。高架下の補強工事です。
それに合わせて、撤退するかまでは聞き出せませんでしたが、工事中は閉鎖となるようです。
27: 匿名さん 
[2013-02-02 21:18:25]
>>25
とりあえず大手コンビニで良かったです!
一番派出所に近いとこなんしょうか。
29: 匿名さん 
[2013-02-02 23:46:47]
修理しか知らなくてスマソ
●電気工事 なんでもOK
 8バンデンキ TEL:090-1505-9283
●電気修理工事(年中無休)
 アオキ修理工事センター TEL:0120-029-028
●エアコン・風呂・クリーニング
 (株)アポロハート TEL:03-5922-1909
●部屋内修理 全般
 小玉工務店 TEL:048-442-4479
30: 匿名さん 
[2013-02-03 13:13:48]
コンビニは派出所側の面です。
3月7日からオープンするみたいです。
31: 匿名さん 
[2013-02-03 13:16:43]
セブンイレブンもローソンも近くにありますから、
やっぱりファミリーマートでしたね。

私は弁当はセブンイレブンが好きですが。
33: 入居予定さん 
[2013-02-03 14:09:58]
便利、便利!

ラーメン屋、ネイル屋、中華料理、
その他の店舗は何が入るのか決まってるのかな?
わかる人居ます?
34: 匿名さん 
[2013-02-03 15:56:28]
ひまわり通りの仮設店舗の不動産屋が入るのでは。
35: 入居予定さん 
[2013-02-04 01:32:47]
入居予定のみなさん。

引越業者は決めましたか?


先日、サカイさんに見積もりに来てもらいましたが
こういう大規模マンションは、引越幹事会社以外のところに頼んだほうが
マンション側に常駐のスタッフもいるので安心ですよと説明されました。

ただ、こういうサイトの評判を見ると
サカイさんは若干不安です。

http://kuchiran.jp/life/moving.html

「安い」「早い」「雑」というのはいかがなものかと・・・。

みなさんはどうする予定か、アドバイスいただけると嬉しいのですが。

引越し未経験者なのでよろしくお願いします!
36: 匿名さん 
[2013-02-05 21:00:39]
相見積もりとったけど、サカイは決して安くはなかったです。
幹事会社メリットをとってますね
37: 匿名さん 
[2013-02-06 01:32:07]
参考サイト
価格.com - 引越し料金比較・費用見積もり
http://kakaku.com/hikkoshi/

引越し業者ランキング(単身)
1位 ハトのマークの引越センター
2位 赤帽
3位 アリさんマークの引越社
38: 匿名さん 
[2013-02-06 11:15:15]
美容院が入ってましたよ
39: 賃貸住まいさん 
[2013-02-06 18:38:40]
1階テナントは西側からネイル、武蔵坊、不明、パンダハウス、不明、リハウス、タリーズ珈琲、ファミマだったと思います。現地のテナント張り紙みました。
40: 契約済みさん 
[2013-02-06 18:50:08]
タリーズいいですね♪高いけど…
41: 購入検討中さん 
[2013-02-06 20:30:14]
土壌汚染大丈夫?近く予定のフットサル跡地は目も当てられない状態らしいが…
42: 近くの住民 
[2013-02-06 21:50:19]
どんなテナントが入るか楽しみにしています。少しずつ分かってきて嬉しいです。これからも情報提供よろしくお願いします。
43: 匿名さん 
[2013-02-06 21:51:57]
第三街区は真摯に対応されているので
安心して武蔵浦和を検討してください。
44: 周辺住民さん 
[2013-02-07 12:18:33]
>>43
無責任なこと言わないで下さいね。
とんでもないことになっています。

ここのアスベストの拡散は風まかせなので、マークスに影響するかはなんともいえません。
取り越し苦労になることもありえます。
ご心配な方は、とりあえず窓口連絡先にTELしてみたら如何でしょう。
   (株)ユーエスアイ・エンジニアリング
      担当 :鈴木 氏・平松 氏
      TEL :03-3279-5858
45: 入居予定さん 
[2013-02-07 17:17:54]
この間去年引越しをした友人宅に遊びに行ったんですけど、そこで見たエコカラットがかっこよくて、ときめいてしまいやりたくなってしまいました。
マンションオプションでもきっとあったんだと思うんですけど、高いだろうからとほとんどちゃんと見なかったんですよねぇ。

今から頼めるようなところってありますか?
近所のタイル屋さんとか探してお願いする感じですかねぇ。

エコカラットが安く収まればついでに食洗機なんかも付けられればなぁとか、今頃になって色々欲しくなってきてしまった、、、
内覧会の時に見た何もない部屋があまりにもさびしくて、、、
46: 匿名さん 
[2013-02-07 23:12:25]
>45さん
イオンのリフォーム部門やビバホームのとこでもやってますよ。
もちろん浦和近辺のリフォーム屋さんでも取り扱ってると思います。
色々ありますよ。
48: 匿名 
[2013-02-09 09:39:14]
1階に不動産屋が2店舗も入りそうだけど、物販・飲食に絞って欲しいね。
駅反対側のエルザタワーにも不動産屋が3店舗もあり、ほとんど魅力なし。
武蔵浦和の活性化にもならないですね。
テナント戦略があまりにもなさそうな気がします。
49: 契約済みさん 
[2013-02-09 11:22:34]
ラムザタワーですかね
50: 契約済みさん 
[2013-02-09 12:24:37]
エルザタワーではなく、ライブタワーだろ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる