住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-17 08:46:01
 

その24です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2013-01-21 15:56:48

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その24

244:    
[2013-02-07 09:23:56]
>>243

かなり無謀だと思います。

夫婦Wでフルローンはやめた方がいいと思います。
245: 匿名さん 
[2013-02-07 14:11:27]
242~243:問題無し。増税前に実行しましょう。
246: 243 
[2013-02-07 17:06:16]
>>244
>>245

レスありです。
ご意見が割れてしまいました。
247: ビギナーさん 
[2013-02-07 18:31:43]
  時々拝見して、費用検討の参考にさせてもらっております。
  
  大変失礼な質問かもしれませんが、こちらでのご回答は、ローン完済までの多様な費用のみでなく、
 以下も考慮して頂けているのでしょうか?

  ・ 完済後の管理費、修繕費、駐車場代

  ・ 定年後の年収レベル(の考え方)

  端的には、80才前後で死ぬまでのお金の出入りです。

  (年金生活になってからの貯蓄もある程度必要では? との疑問からの質問です。)
248: 匿名さん 
[2013-02-07 20:43:48]
>年金生活になってからの貯蓄もある程度必要では? との疑問からの質問です

簡単に言えば、子供一人あたり1000万の教育費。
老後資金として夫婦ふたりで4000万円の貯蓄。
を準備して、残りを住宅ローンの返済にあてればいいと思います。

老後資金:夫婦の年金合計が年300万として、生活費や税金、医療費や保険料など
年間必要額500万に対し不足200万。20年分で4000万が不足。
249:    
[2013-02-07 20:51:10]
老後 年500万いるかなぁ

うちは4000万は無理だな。

ほそぼそと暮らすかぁ。
250: 匿名さん 
[2013-02-07 21:01:15]
ぎりで生活するにしても年400万円。
老後は生活費以外に健康保険料や医療費、税金、家の修繕費等の臨時出費がかかる。
源泉徴収されてた給与所得者には、これらの費用を年金から払う負担感が判らない。
貯金がないと毎月の生活費を20万円以下にしても厳しい。
251: 匿名さん 
[2013-02-07 21:22:41]
243さん

夫婦関係が問題なければ大丈夫でしょう。
252: 匿名さん 
[2013-02-08 00:35:52]
>>248
老後年収500万も要らないだろう。
現役社会人の平均所得並み必要な老人って何なの?
年金額合算300万も机上の理論すぎ。
普通は収入に合わせた生活を送るだろう。つうか送れw
現役老人に聞いて来い、400万も必要じゃないからw
253: 匿名さん 
[2013-02-08 05:34:01]
>老後年収500万も要らないだろう。

パートやアルバイトを含む非正規社員込みの平均所得水準なんかで生活できない。
老後ゆとりある生活には月40万円=年約500万が必要。

ここには教育費や老後資金に高額な金がかかることを否定したい人(業者?)がいるから要注意。
254: 匿名 
[2013-02-08 07:02:24]
心配ない、我々せだいは長生きしない
255: 匿名さん 
[2013-02-08 08:33:39]
間違えて長生きしちゃうと困るでしょ。
256: 匿名 
[2013-02-08 09:59:03]
70位でだれにも迷惑をかけずに死ぬのが理想だね。
257: 匿名さん 
[2013-02-08 11:46:25]
これから老後資金の確保はますます重要になる。
悲惨な老後をおくりたくないものてす。
258: 匿名さん 
[2013-02-08 12:04:36]
なんか消極的な人生感だな
70、80まで働こうぜ
259: 匿名 
[2013-02-08 12:25:35]
やなこった
55ぐらいでリタイヤしたい。
260: 匿名さん 
[2013-02-08 15:31:16]
ボケるぞ
261: 匿名 
[2013-02-08 16:42:58]
>253さん
ゆとりある暮らしを望まなければいくら位で済みますか?
正規雇用者ですが月40万も使いません。今それで足りてるのに、年取ってからそんなに使うでしょうか。
食も細くなりますよ。
262: 匿名さん 
[2013-02-08 16:58:38]
平均で夫婦の老後の生活費22.3万。20~25万出の生活者は全体の32%で最も多い層。勿論20万以下で生活している層もいます、15~20万は13%。
20年30年後、物価上昇でどの程度上澄みの必要が有るかですが、新卒の初任給程度は掛かると思って間違いない。
263: 匿名さん 
[2013-02-08 16:58:42]
>>259
安心しろ
あんたみたいなのは、50くらいで強制的にリタイヤさせてくれるよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる