JR西日本不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン千里中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 3丁目
  7. ジェイグラン千里中央
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-15 14:02:07
 

公式URL:http://www.jgran.jp/senri-chuo/
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩12分、阪急北千里線「北千里」駅徒歩13分
総戸数:140戸
間取:3LDK~4LDK+N
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(委託予定)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2013.3.6 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-19 16:55:33

現在の物件
ジェイグラン千里中央
ジェイグラン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩12分
総戸数: 140戸

ジェイグラン千里中央

793: 匿名さん 
[2014-01-11 20:10:23]
静かな所が好きな人、うるさくても全然問題ない人、騒音に関しての意見は人それぞれですよね!!
まぁ私は検討から外した身ですが…
794: 入居予定さん 
[2014-01-11 21:33:11]
契約者用専用スレをたてました。
契約者の皆さん、情報交換しませんか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404735/
よろしくお願いします。
795: 匿名さん 
[2014-01-11 21:36:21]
今話題になっている「騒音」とは、あまり説得力のない掲示板の話などではないでしょうか。
796: 匿名さん 
[2014-01-14 14:07:16]
そうですね。
797: 匿名さん 
[2014-01-15 17:11:35]
ここはあと残りどのくらいですか?
798: 匿名さん 
[2014-01-20 10:00:35]
学校の騒音と言っても、学校は空いている時間が限られているので
そうそう生活に支障がでないんじゃない?なんて思いますよ。
敷地のこちら側には建物はないのでさえぎるものはないですし。
環境としてはいいと思います。
・・・駅まで遠いですが(汗)
799: 匿名さん 
[2014-01-20 13:37:11]
駅から遠すぎる。
郊外の場合、駅から徒歩5分以内じゃないと買う気がしないよ。
北千里駅近だったら良かったのに、残念な場所です。
完売無理なら中古で売る時大変だ。
800: 匿名さん 
[2014-01-20 15:36:31]
私なら郊外の緑の多い環境と千中の適切な利便性を買いますがね。
大阪都市部でこれだけ緑の多いところはないのでは。
801: 匿名さん 
[2014-01-20 16:02:15]
郊外で緑がないところってあるの?
田舎は自然が少なかったらアウトでしょう。
802: 匿名さん 
[2014-01-21 04:39:15]
意味不明。話がつながってないのですが。
803: 匿名 
[2014-01-21 14:56:06]
なんだかなぁ。検討者でもなさそうだし、とにかく物件を悪く言うのには不純な動機があるんでしょうか。
それだけのためにちょくちょく掲示板をチェックして書き込んでいるのならご苦労なことです。
まぁ、人生最大の買い物をひとの、まして掲示板の書き込みに左右されることはありませんのであしからず。
私は自分の調査と判断で契約しました。
804: 匿名さん 
[2014-01-21 15:36:40]
現地に案内してもらえるみたいなので、問い合わせしてみたらどうですか?
805: 購入検討中さん 
[2014-01-23 13:54:08]
19日に現地内部にも入らせてもらいましたよ。南西向きの棟だけでしたが…。低層階は歩道橋からのスロープを歩く人の目線が気になりますね。
ウチは南向き希望ですが、府営マンションが立ちはだかり景色が抜けず、どうも決断に至りませでした。
皆さんは府営のあのピンク色許せますか?かなり景観を損ねてると思うのですが…
もっと落ち着いた色にしてくれたら、よかったのに…
806: 匿名さん 
[2014-01-23 18:17:13]
北千里の府営は、黒に近いグレーに赤に近いオレンジですよ 笑
個性的過ぎる建物より、淡い色合いの方がまだ景色に馴染むんじゃないですか?

南西向きの低層階は、歩道橋の通行人が気になりますね。
距離も近いし、不特定多数の人が通行するので、
落ち着かなし感じですね。
807: 匿名さん 
[2014-01-24 03:19:30]
府営の建物は実際に見ましたが、私には薄いベージュでピンクではなかったですが。
808: 周辺住民さん 
[2014-01-24 11:42:06]
皆さん府営府営って、、、このマンションより先にあるものだし、色の事なんか言ったってどうすることも出来ないし仕方なくないですか?
だいたい、このマンションだって、周辺住民の間では「また凄い色のマンションだね・・・」て言われていますし。
どっちもどっちですので。
809: 匿名さん 
[2014-01-24 13:32:30]
低層階は歩道との距離が、歩行者の顔が確認できるぐらい近すぎる距離なので、ベランダになにか目隠しの細工しないと落ち着いて生活出来ないと思います。

まだ5~6割くらいしか売れてない印象でした。
ローン審査に時間が係るから、消費税関係で1月中に契約をと急がしてるけど…。
強気な価格設定な割に、これだけのマイナスポイントなので、それなりに値引きして貰わないと完売は難しいよ。
810: 購入検討中さん 
[2014-01-24 14:07:39]
808さん、文面からあのピンクの府営にお住まいの方でしょうか…
このマンション「凄い色」ですか?
至って普通の(むしろもっと高級感出して欲しいですが…)白いマンションだと思うのですが…
あなたには何色に映っているのでしょうか…

ちなみに、ウチの旦那はリビングからピンクの建物が見えるなんてイヤということでこちらは脚下したので、色問題は購入検討者にとってそこそこ重要だと思います。
私はこちらのスーパー環境や、子供の学校環境気に入りましたので、あのピンクをベージュと感じる方もいる路線で旦那に再検討してもらおうと考えています。
811: 匿名さん 
[2014-01-24 18:07:23]
810さん

「凄い色」って、あのベランダのパネルのブルーシートのような
「青」がね・・・私も凄い色だと思います。

812: 匿名さん 
[2014-01-24 23:54:24]
ジェイグランさんってちょっと強気な価格設定だなーと感じておりましたが、あれで価格がギリギリらしいですね。
値下げしたくても出来ないんだとか。。
他の物件の担当者がおっしゃってたのでホンマがどうかは知りませんが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる