JR西日本不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン千里中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 3丁目
  7. ジェイグラン千里中央
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-15 14:02:07
 

公式URL:http://www.jgran.jp/senri-chuo/
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩12分、阪急北千里線「北千里」駅徒歩13分
総戸数:140戸
間取:3LDK~4LDK+N
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(委託予定)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2013.3.6 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-19 16:55:33

現在の物件
ジェイグラン千里中央
ジェイグラン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩12分
総戸数: 140戸

ジェイグラン千里中央

773: 匿名さん 
[2013-12-27 16:29:44]
グランメゾン完売については物件が1年超の新古品で間取りも今一なものが残り、
いつまでも経費をかけられない会社方針で、値引きがあり売れたのが実態のようです。
774: 匿名さん 
[2013-12-27 17:04:04]
10月に見に行ったときは残っているのが高い部屋ばかりでした。
6000万とか。
値引きも渋かったですが。
775: 匿名さん 
[2013-12-27 23:03:45]
10月ではもう物件はほとんどなかったでしょうね。
776: 匿名さん 
[2013-12-28 13:20:59]
グランドメゾンとジェイグランは徒歩10分と12分で、中古売却では10分以内かどうかで大きく違うからね。
ジェイグランの苦戦は、駅から遠い割りに価格が高め設定だったからでしょう。
まあ、ロジュマンとリバーガーデンとエアヒルズの完売を待てば、当分マンションが出ないので完売できるかも。
但し、同じ2分を我慢できるなら、思い切って14分のジオを狙うのも有りかもです。ジオは割安なのと、シャトルバスも有りますから。
777: 匿名さん 
[2013-12-28 16:11:09]
中古売買を念頭に購入する人は少数派では。私は永住する予定です。
またこの物件はやや高目の千中物件ではまずますの売れ行きで、今後まだ来年3月末に向け販売は延びる
と思っています。
その証拠に、周辺の販売中のマンションの書き込みはここ以外、10月以降極端に少なくなくなりました。

9月末迄契約を急いだ来年4月以降に引き渡しになる物件は、需要を先食いしており
その後の確かな販売戦略も今はなく、かなり困っていると思いますが。
778: 匿名さん 
[2013-12-28 16:18:19]
ジオのシャトルバスは昼間の主婦のためにもたくさん便が出るのでしょうか?
779: 匿名 
[2013-12-28 18:29:51]
シャトルバスはワゴン車に毛のはえたくらいのもので有料なうえ、当初の3年以降は継続するか不明。しかも本数あるのは朝のみらしいですよ。
780: 匿名さん 
[2013-12-28 19:28:39]
そうですよね。シャトルバスにあまり期待しちゃいけないですよね。。。
男性の方が、ジェイグランは男の足なら10分で歩けると書かれていましたね。女性でもひどく差がつくことは無いですよね。。。
781: 匿名さん 
[2013-12-28 20:08:15]
>779
ジオのシャトルバスが朝だけというのは違うと思いますよ。買い物でも使えるように夜まで1日30往復の筈です。それと、マンションのシャトルバスは、どこも管理組合が管理するので継続は住民の判断ですが、大抵は継続されるみたいです。マンションに横付けしてくれるので雨の日とか便利そうですね。
782: 匿名さん 
[2013-12-28 20:42:06]
箕面のマンションのシャトルバスはすぐ廃止されましたが、規模が小さなマンションだったため負担が大きかったようです。
ジオは大型なので需要があれば継続されそうですね。
783: 匿名 
[2013-12-29 00:05:09]
それぞれ自分のペースで駅から歩いた場合の時間を測ったんですが、私は表記どおり12分、旦那は誰かが書かれたとおり10分で着きました。
単純に距離を一定速度で割った時間より、実際に歩いた印象ですが、歩道環境の良さは大きいです。千里中央の良い面が印象に出た感じです。
784: 匿名さん 
[2013-12-30 10:48:46]
年明けイベントのバラエティに富んだ内容と賞品の豪華さを見ると景気が上向きになってきたのかと感じますが、単に残りの住戸を捌くため必死に客寄せしているだけなのか・・・
何はともあれ増税前価格対応の3月入居に間に合わせるにはスタートダッシュが肝心なので、年明け早々MR巡りに力を入れようと考えております。
785: 匿名さん 
[2014-01-02 18:38:18]
どんなイベントがあるのでしょうか?
786: 匿名さん 
[2014-01-02 18:38:18]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
787: 匿名さん 
[2014-01-03 15:02:53]
ここは、周辺地域全域に年賀状を出してるんですかね。配達地域指定の年賀状が届きました。売り文句は、消費税5%とイベント盛りだくさんみたいです。
788: 匿名さん 
[2014-01-07 17:12:51]
キャンペーンとかそういうのをすごい頑張っている印象です
駅から近いとは言い難い感じだから、
検討していない人にも何とか来てもらおうという感じかな
3月末までの契約なら消費税5%なのでそれまでにって思ってるのかなと思いました
789: 匿名 
[2014-01-07 21:03:09]
そういう感じはありますね。環境面では良い物件なので駆け込みもあるかなぁ。
790: 匿名さん 
[2014-01-10 12:05:19]
周りに緑が多いところは魅力なんですが、学校の騒音がうるさそうで環境面ビッミョ〜なんですよね!
791: 匿名さん 
[2014-01-11 11:56:51]
この物件にかぎらずいい部屋は皆さん回りの騒音に惑わされず、黙って買ってるんでしょうね。
792: 匿名 
[2014-01-11 13:02:02]
>791
そのとおりですね。
私は自分の目と足でしっかり調査し納得して契約しました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる