マンションなんでも質問「新築マンションに来る訪問販売について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新築マンションに来る訪問販売について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-03 11:12:07
 削除依頼 投稿する

新築マンションに引っ越しました。私の知識の無さが原因なのですが、被害が増えないために、体験談を書きたいと思います。
とっても、怖かったので、書かずにいられません。質問ではないし、長くてすみません。

引っ越して間もないのですが、マンションについての知識が無かったため、「流しの下のタンクの説明に参りました」と言われ、
「うちは、結構です」と何度もインターホン越しに断ったのですが、「奥さん、おかしいですよ。そういう問題ではありません。
先日他の方の説明は終わっているのに、在宅していなかったので、説明が終わらないと帰れません。」
「結構です。結構です。とおっしゃっていますが、そういう問題ではありません。」「緑の用紙で本日説明に伺うという用紙を入れておいたのですが、
見ていらっしゃらないのですが?」といわれました。「そういう用紙は見ていません」と断ったのですが、「昨日他の方の説明が終わっているのに、説明が出来ないと困ります」
「2,3分で終わりますので、開錠をお願いします。」と言われ、管理的にそういうものが必要なのかと思い、オートロックを空けてしまいました。
そして、入室させてしまいました。警戒しながらいたのですが、始めに、誘導尋問のような、「清掃方法はどうなさっていますか?」などがあり、話をしてしまいました。
そのうち、ディスポーザーのセールスだということが分かりました。残念ながら、会社名は聞きだすことができませんでした。
どうやって断ろうと必死に考え、あれこれと言いました。
「主人には、絶対に書類などに記入するな。俺が話を聞いて納得したら、俺が記入すると
言われているので、私個人では決められない。主人の休日の日に来て欲しい。勝手に決めたら怒られる」
の一点張りで通しました。
でも、ああ言えば、こう言うの押し問答で、結局2時間程度はやりとりがあったと思います。
相手もだんだん強い口調になり、怖かったので必死に考えました。そして、入室の際、セールスマンを
キッチンの奥に通していたので、隙をついて、電話の横に行きました。
最終的には、カウンター越しに「主人と話をしていただけないのであれば、あきらめます」と本格的に断りに入りました。
「本当にいいのですか?この機会を逃したら、4,50万しますよ。」などまた押し問答があったのですが、最後はいつでも、
110番できるようにと思い、電話の受話器を握り締め、断りました。もちろん、相手は会社名も名乗りませんでした。

【一部テキストを削除しました。管理人】

[スレ作成日時]2005-10-09 05:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築マンションに来る訪問販売について

201: 匿名さん 
[2006-12-01 08:09:00]
スレ主さん大変でしたネー。
私も以前賃貸の時、浄水器のセールス員を家に入れちゃったことありますよ!
オートロックではなかったですが。新婚の世間知らずのころで、「検査に来ました」
と言われたため、最初はセールスだって事もきづかずアホだったな〜、と。
相手は見知らぬ男、こちらはか弱いジョセイ、それだけでも十分怖くてキモかったです!(笑)
彼はいきなりキッチンの水質検査の実験を披露し始め、実験の結果
ウチで既に使ってた整水器の方が優秀だと分かったのか退散していきましたが^^

ちなみに今住んでる分譲マンションは鍵渡しから3ヶ月経ちましたが、
セールス、勧誘は基本的に皆無に近いです。
新聞勧誘ちらっと来たかな?でもほとんど印象がないんですよね。
立地条件は街中でマンションの規模も大きいので格好のターゲットだと思うのですが。
たぶん管理室での監視を徹底してくれていて、宅配員などの例外を除き、
全てエントランス前でシャットアウトされてるんだと思います。
なので、てっきり分譲マンションではこれが普通と思ってたのですが、
このスレを見るとぜんぜんそんなことなかったのですね〜・・・意外でした(汗)
202: 198 
[2006-12-01 09:26:00]
>>200さん
返信ありがとうございます。

とにかく、「聞く前に自分でちゃんと調べなさい」ですよねぇ・・。
設備説明の時に、大量に渡された説明書を昨夜もう1度読み返しました。
ちゃんとここに書いてあるじゃないですかぁ・・って、解決しました!
やはり、2ヶ月の1度の水洗いで大丈夫だそうです。汚れの程度にもよりますが
通常は3年間ごとの交換(フィルター)をお勧めしますって。しかも安い!!
折り込みの注意書きには「訪問販売は一切しておりません。フィルター販売の
業者には十分注意をしてください」と・・。
ネットで調べたら、セールス商品は2週間の交換で6枚入り900円ですって!!3年交換で
1500円程度のものをその値段で売りつけるなんて・・やっぱりセールスには気をつけよっと・・。

200さんは「業者」の容疑をかけられてるんですか?
掲示板の世界ではしょうがないかもしれませんね・・
どっち寄りかって事で、立場を決め付けてみられてしまうのがここの特徴のようです。
物件を擁護するような発言をすれば「デペ」だし、批判意見なら「他者デペ」ですし。
必死に弁解しようとするともっと疑いをかけられて疲れるだけですよ〜。

>>201さん
セールスの勧誘は皆無に近いんですか??いいですね〜
うちは、管理人さんの勤務時間が終わる2時以降になると「ぴんぽーーーん」って
鳴り始めます。最近は少なくなりましたけどね。
203: 匿名さん 
[2006-12-01 16:17:00]
このスレを読んで勉強させていただきました〜
私は一人暮らし歴が長く、結婚前も後も分譲賃貸に住んでいたので数多くのセールスが来ていたので、自分は慣れてる。。と思いこんでいましたが、やっぱり新築マンションだと独特のセールストークがあるものなんですねー。
入居後まもなくの時点で「管理組合の〜」とか言われたら「そうなの?」とか思ってしまいそうです^^;;;

まもなく引越ですので、充分に気をつけたいと思いますー。
204: 匿名さん 
[2006-12-01 22:10:00]
>>202さん
はい、予想外の快適さに入居後びっくりしました。
賃貸オートロックなし→分譲オートロックあり という引っ越しだったので
玄関先に「招かれざる客」が来なくなくなるのは楽しみにしていたのですが、
玄関先どころかエントランスのチャイムさえ鳴らされずに済むとは。
ちなみに管理人さんは晩まではいて下さるみたいです。
管理人室はエントランスドアの真ん前、訪問者を常時監視できる位置にあります。
205: 匿名さん 
[2006-12-01 22:53:00]
207: 匿名さん 
[2006-12-02 00:05:00]
208: 匿名さん 
[2006-12-02 00:13:00]
209: 匿名さん 
[2006-12-02 00:20:00]
210: 匿名さん 
[2006-12-02 00:25:00]
211: 匿名さん 
[2006-12-02 00:41:00]
212: 匿名さん 
[2006-12-02 01:21:00]
213: 匿名さん 
[2006-12-02 10:12:00]
214: 匿名さん 
[2006-12-02 10:21:00]
215: ASIAの救世主 
[2006-12-04 19:51:00]
205〜214
何故に消えたのでしょうか?
消さなきゃならない方へ
やり過ぎ注意報発生
相手を見誤まってるんではないでしょうか?
消された方へ返事をお待ちしております。
216: ASIAの救世主 
[2006-12-04 20:00:00]
消された方大変な事をやってくれていますね。
こちらも同じように対応させて頂く所存です。
簡単に申しますと、「目には目を」「歯に歯を」プラス倍返しですね。
これから楽しめそうですね、年内は。
そろそろ頑張らせて頂きますね。
お見通しですよ!!!!!!
法律に基づいて進めさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
失礼させて頂きます。
217: ASIAの救世主 
[2006-12-04 20:18:00]
直接謝って頂かないと掲示板通してではなく、
私にイラヌ行いを実行された方たち全てですよ。
誰か解っているでしょうから、お待ちしております。
事が大きくなるまえにね!!!
でないとそろそろ本気でこちらも行きますよ!!!!
とりあえず、御三方ですよ。
お待ちしております!!!!
陰険な事が一番嫌いなので、堂々とやりますか?それともやりませんか?
218: ASIAの救世主 
[2006-12-04 20:25:00]
本当の意味での先を見据えて頂きたい!
私の願いを最後に致します。
まだ私は鬼ごっこ感覚でしかありませんからね。
返事一旦掲示板にお待ちしております。
どうせチェックはされてるでしょうから。
こちらからそちらがやられた行為を明らかにしてしまうと
事が大きくなっちゃいますよ。
猶予は本日中ですからね。
申し訳ないですが、全て裏は取っていますから。
解りますよね。
219: ASIAの救世主 
[2006-12-04 21:16:00]
一つお聞きしたいのですが、あなた方に今やられたことを
何かいたしましたか?
謝罪お待ちしております。
時間かけても意味はないですからね!!
しっかり揚げ足はとらせて頂きます。潔さが必要ですよ。
220: 匿名さん 
[2006-12-04 21:52:00]
何事ですか?
221: ASIAの救世主 
[2006-12-04 22:02:00]
解ってんじゃん!!
もういいよ。
面倒くさい!!
222: 匿名さん 
[2006-12-04 22:05:00]
ASIAの救世主さん

なぜそこまで興奮してるのか意味が分からないので説明してください
223: ASIAの救世主 
[2006-12-04 22:14:00]
今日の出来事&私どもに嘘を吐いていますよね。
思い当たる節があるはずですよ。
今から神奈川県の方に向かいましょうか?
224: 匿名さん 
[2006-12-04 22:16:00]
わくわく・・・
もっと詳しく
225: ASIAの救世主 
[2006-12-04 22:27:00]
恩を仇で返す人間は最低ですよ!!
本当にこちらから詳細に述べてもよろしいのですか?
そうすると多大な方に迷惑をかける事になりますよ!
それが嫌ならば神奈川県に行ってやってしまった事の責任を取って下さい!!
まず神奈川県に行き戻す事からやりなさい!!
そして私どもに謝罪を直接すれば事を大きくはせず。
目をつむりましょう。
返事をお待ちしております。
こちらからの出方を待つのではなく道徳的にそちらから来るのが筋でしょう。
この掲示板を今日初めて見られた方はどう思いますか?Tさんあなたですよ。
226: ASIAの救世主 
[2006-12-04 22:36:00]
今日初めて見られた方、どうしましょうか?
皆さん審判を下しましょう!!
話は去年にさかのぼると・・・・。
時間稼ぎをするのはよして下さい!!
220&222さん貴方ですよ!!!!!!!
227: ASIAの救世主 
[2006-12-04 22:41:00]
誰かとご相談ですか?220&222さん。
一人では何も出来ないのでしょうか?
余り待たせないで下さい!!!
R.K&Nさん&S.Nやり過ぎ注意報発生中!警報から刑法へ。
228: ASIAの救世主 
[2006-12-04 22:55:00]
写真に取って戻した事を詳細に記しなさい!!!
私どもと神奈川県民の方が詳細してしまったら、ジェイルですよ。
こんな寒い時期に寒いとこには行きたくないでしょう!!
それぐらいの事を貴方たちはやってるんですよ!
いい返事を待ってますので、とぼけないで下さいね!!
面倒くさい事を私どもがしたのではなく貴方たちがしたのですからね。
229: ASIAの救世主 
[2006-12-04 23:03:00]
足を引っ張る行為をこちらはしましたか?
貴方たちがされてる事は人間のモラルに反してますよ!!
1.お金  2.物  3.人の順番だと世の中がオカシクなりますからね!!
1.人  2.物  3.お金  4.名声  5.名誉ですからね。
さあお待ちしてます。時間稼がないで下さい!!!!!!!!!
230: ASIAの救世主 
[2006-12-04 23:06:00]
手を考えたりとかも止めて下さい!
本当に面倒くさいので。
早く観念しないと刑法になっちゃいますよ!!!!
期日はあと52分です。
231: ASIAの救世主 
[2006-12-04 23:10:00]
やってしまった事はしょうがない。
潔さが大切ですよ。
これ以上無駄な時間使わせないで下さい!!
こちらが爆発する前に謝罪してください!!
232: ASIAの救世主 
[2006-12-04 23:10:00]
あと48分
233: 220&222 
[2006-12-04 23:36:00]
>>ASIAの救世主さん

・・・すみません・・・
私、このスレで初めてレスしたのは>>198です。
その後は>>202 です・・・。
何の騒ぎなのか分からないですけど
今日はもう休みますので・・・ごめんなさい。
234: 匿名さん 
[2006-12-04 23:39:00]
祭りと聞いて飛んできました(笑
全くの通りすがりですが、皆の掲示板を占有するのはどうかと思いますねwww
>>ASIAの救世主さん
少なくとも不特定多数が閲覧する掲示板なのですから、皆がわかる内容の書き込みぐらいしたらどうですか?
235: ASIAの救世主 
[2006-12-05 00:49:00]
234さん
もうけっこうです。
時間貴方もというかもう面倒くさいですね。
しかたないですね!!
236: 匿名さん 
[2007-01-16 02:03:00]
お祭りはそろそろ終了しましたか?タイトルに沿った有益なやりとりを読みたいと思っているのですが。
237: 匿名さん 
[2007-01-16 22:47:00]
入居後3ヶ月無視を続けたら、訪問販売のセールスさんは現れなくなりました。
238: 匿名さん 
[2007-01-16 22:57:00]
まだポストに名前も書いていません
239: 匿名さん 
[2007-01-16 23:00:00]
新築のマンションは、ポストに名前があろうが無かろうが関係なく現れますよ。
240: 匿名さん 
[2007-01-17 13:56:00]
まだ入居すらしていません
241: 匿名さん 
[2007-01-17 15:54:00]
>>240さん
まだ入居前ですか・・
それでは、このスレはとても参考になると思いますよ!
入居されましたら、強引な勧誘・セールスには十分気をつけてくださいね!
242: 匿名さん 
[2007-01-19 23:25:00]
いろいろ来ますね。
点検だの説明だの理由を付けて・・・

うちは、浄水器、レンジのフィルター、コーティング、その他忘れました。
とにかく、あの手、この手ですよ!
243: 匿名さん 
[2007-01-21 01:25:00]
【消防署のほうから来た】と言うせりふで訪問販売来るらしいですよ。 消火器を売りに。
でも実際は消防署では消火器は売ってないそうです。 まぁ、常識ですけど。
244: 匿名さん 
[2007-01-21 01:45:00]
消火器なんてドンキとかダイクマなんかで買えば1/10の値段で買えるんじゃない?
ふざけた連中だよ
245: 匿名さん 
[2007-01-21 02:48:00]
今日はじめて見た者です。
アライヴって前の方に何度か業者名が出ていますが、訪問販売もやって
るんですね?
うちのマンションは同社が管理会社の「指定工事店」とのことで、訪問
販売の”ご注意”を同社が先頭に立ってやっています。
内覧会時のスケジュールに同社からの「お手入れ説明」が組み込まれて
いて、その延長で我が家ではコーティングの注文をしてしまいました。
246: 匿名さん 
[2007-01-21 09:26:00]
子供の頃、学校から帰ると家に消火器が置いてあって
「これどうしたの?」と聞いたら、母親はなんとなく言葉を濁して
詳しくは教えてくれなかった。
そういえば、あとで親父に怒られていたっけなぁ・・・・。
247: 匿さん 
[2007-01-24 15:30:00]
生活流通のセールスが来ました。
たまたま玄関前で出会ってしまい、インターフォンで話さず直接話してしまったのですが
本当に強引な態度でびっくり。
主人に確認もせず、家にはあげられません!と、断りましたが
本当に強引!
年配の方など、気の弱い方など気をつけてください。
248: 考> 
[2007-03-11 00:06:00]
249: 匿名さん 
[2007-03-11 01:22:00]
どっかのスレにこんな書き込みが。。

-----------------------------------------------------------------
(株)生活流通はレンジフィルターの訪問販売会社で
商取引法違反で経済産業省から3ヶ月の業務停止命令を受けた近畿設備の関連会社です。
言葉巧みな話術で家に上がりこみ、フィルターを強引に売り付けますので、
決して家に入れてはいけません。

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
250: 入居済み住民さん 
[2007-03-12 15:25:00]
新築マンションの引渡し後、まだ他の居住者が引っ越して来てない早い時期に入居した方は、特に気をつけて下さい。
まだ通常管理が行われていない、引越しの為に日中オートロックを開け放している、居住者は顔見知りで無いなど、犯罪が起きやすい状況になっています。
うちにも引越し最中に来ました。
「管理のほうからゴミの出し方の説明は受けられましたか?」
生ゴミ処理機のセールスと思われます。セールスはお断りしています、とキッパリお断りしました。

ところが、その日うちの集合ポストがキズだらけに。
このような仕返しもあるので断り方が難しいです。
予め家族で断り方は決めておいたほうが良いでしょう。
251: 匿名さん 
[2007-03-22 19:10:00]
*電話なら非通知拒否設定を(電話はパッタリ止みました)
*インタホン横に"セールスお断り"シール貼り(1〜200円くらい。きやすめですが)
*会社を名乗らないのは論外なので会話途中で強引切り。数秒後鳴ったら受話器外して放置。
*そして、鬼嫁の育成。

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
252: 匿名さん 
[2007-03-22 23:14:00]
>*インタホン横に"セールスお断り"シール貼り(1〜200円くらい。きやすめですが)

これって逆効果らしいです。
直接「セールスお断り」と言えない気弱な人が住んでいると思われて、セールスからしたら
「チャンス!」なんだそうですよ。
253: 申込予定さん 
[2007-03-24 23:57:00]
鍵の引渡しが終わり少しずつ荷物の搬入を始めました。
引越初日から『ピンポ〜ン!』と玄関チャイム。
この掲示板を熟読していたので、『来た来た』って感じでした。

早速レンジフードフィルター!

関係者以外立ち入り禁止! ってあちこちに張り紙してあるのに
ルールもマナーも無視状態!

順番に玄関チャイムを端から鳴らしまくってました。
皆様も気をつけましょう!
254: 入居済み住民さん 
[2007-03-25 15:27:00]
生活流通、先日初めてうちにも来ました。フィルターの販売のようでした。
「自分で用意してありますから」って断ったら「あ、すでに部屋の中を当社の者が確認済みということですね?」とか言われてあまりの型通りのセリフに笑ってしまいました。
忙しいのでとすぐに断って、一応管理人さんにも連絡しておきましたが、あの言い方では、少しご高齢の人のいい奥さまなどは確かに入れてしまうかもしれないですね。
一度、話すのをじっくり見てみたい気もしますけど^^;;
256: どこかのマンション住民 
[2007-03-26 13:25:00]
近畿設備の訪問販売研修でインターホーンセールストーク研修ありますが
こんにちわ、近畿設備のXXXです。お台所のレンジフードに使う交換用フィルターの補充と販売に参りました。お客さんところではご利用されてますでしょうか  (一般に目的の提示)
(利用していてる)
家に入り・・ 補充のあと ただいまエアコン、給気口ダクト、エアコンフィルターのひとつ
を一回お試しでつかっていくキャンペーン行っています
(キャンペーン=いつもやってる 目的追加営業 一度捕まえた客次々と商品提示していきます)

(断れる)
そうなんてですか、お使いのフィルターお客さまが洗ってるですね、油落とすの時間かかりますよね
これから紹介するフィルター使っていただけば掃除する手間がなくなります。初めて使うかたには
お試しキャンペーンがありまして最初一回分は無料でご利用できますすがいかがでしょうか
お願いします。

(断れた次点引き下がらない対応しだいだと迷惑行為 こんな受け答えの研修を近畿設備東京本社
では1000〜1900ぐらいまで行われ 三日目には車両長(先輩)に随伴して現場へマンション漁りにいく)

【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
257: 入居ほやほや 
[2007-03-26 13:27:00]
引越し当日に、フィルターの販売がきました。
次の日、ケーブルテレビの点検で「この機会に入らないと絶対損!ですよ。
皆さん必ず加入されてます。」
更に次の日、給湯器の停電時の説明?がきました。
全部断りましたが、断ってよかったのか不安になったりします・・。
いいですよね?
258: どこかのマンション住民 
[2007-03-26 13:48:00]
近畿設備、通称三日間研修受けましたがそのあとやめた (営業所の所長が無駄に引き止めて帰る時間かかった) 不安になるのなら断ったほうが吉
会社説明と研修に 1000から1900にまで時間つかうのはどうかしてる
このような内情流して不安がらせてはいますがみたこと聞いたことは確かだとおもう
三日間研修 交通費貰えず 裏とってたらこんな会社受けなかったよ
259: 販売関係者さん 
[2007-03-26 13:58:00]
今時レンジフィルターなんか大手スーパーで398円で買える
どんだけ機能の違いがあるのか知らんが
スーパーのフィルターで充分!

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
260: 入居予定さん 
[2007-03-26 15:34:00]
鍵引渡しを済ませていますが、引越しはまだ先の者です。
MSの部屋に入って、各部屋の採寸などをしていたら、
来ましたよ!!近畿設備が!!
幸いダンナがいたので、対応してもらいました。

今までは賃貸に住んでいたので、新居をキレイに使うためには、
いろいろとフィルターなどが必要なんだな〜〜と漠然と
セールスマンとダンナの話しを聞いていたのですが・・・。

ここを読んでよかったです〜。スーパーのフィルターで十分なんですね。
新築MSを美しく使いたい私達の足元をしっかりと見られていますね。
これからも気を付けたいと思います。
261: 入居済み住民さん 
[2007-03-26 22:14:00]
>ここを読んでよかったです〜。スーパーのフィルターで十分なんですね。
っていうより、何度も洗って再利用できますよ。
設備説明書を山のように貰うと思いますけど、24時間換気の説明書を
じっくり読んでみてください。
フィルターの販売価格も載ってるはずです。ネットやセールス販売の
半値くらいなのでビックリしますよ!
262: 匿名さん 
[2007-03-27 00:11:00]
>>261

259と260が話しているのは24時間換気のフィルターではなくて
レンジフードのフィルターだと思います。
レンジフードのフィルターを洗うのは油でギトギトでまずい
でしょう。
263: 匿名さん 
[2007-03-27 07:29:00]
前にスーパーのフィルターを洗って使ってたら…(T_T)
こまめチェックをしてなかった私も悪いんですが。

洗って使うのはよくないですね。
安いんだし、スーパーで買いなおして使った方がいいですよ。
264: 匿名さん 
[2007-03-27 12:05:00]
まだ入居前の者ですが、採寸とかしているときにウチにも訪問されました。

といっても、ここで話題の業者かどうかは不明なんです(^^;
クロスの掃除の仕方、フローリングの扱い方などを説明してくれただけで、さっさと帰っていったので。
キッチン周りは一切見ていません。

何も知らなかったので管理会社からきたものだと思いこんでいましたが、違うのかなー。
まだ引っ越し前だからというので、後回しにしたのかもしれませんね。
265: どこかのマンション住民 
[2007-03-27 13:01:00]
 適当に調べてみるとレンジフィルターが1枚90円から!専用枠も900円という価格表ありました
近畿からだしてるの一枚あたり400円ぐらいのあるし専用枠は確か1800円だったかな
横着すると足元みられますね、この価格表のページだと最小12枚から注文可能と書いてます
近畿設備関連のは30枚セットで買わせられる
頻繁に油物扱う飲食店には営業しないのはなんでだろう。
最近の家庭だと揚げ物もマーケットの惣菜コーナで買うことが多くなってきてるためフィルターが長く使えるから大量要らないだよね
266: 匿名 
[2007-04-01 19:21:00]
以前のマンションで近畿設備のコーティングした事ありましたが、効果が無と聞きました。まめに掃除するのが一番でした。

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
267: どこかのマンション住民 
[2007-04-06 01:51:00]
これだけ流れれば近畿設備、及び加盟代理販売会社の売り上げはかなり減るだろうね
部屋の粗を探し指摘して不安がらせ買わせる営業だから訪問販売で受け入れてるのヤクルトぐらいしかいまはありません。

給気口ダクトの内側部屋側から入れるフィルターも扱ってるようだけど
外壁側の給気口カバー外した網のほうがホコリ溜まります 流れが悪かったので5年ぶりに掃除。
部屋側からフィルター入れてもあまり意味ありません。
それほど手間ではないので自分手入れすべきですね

近畿設備は最初ドアストッパーから訪問販売していました。
268: 入居予定さん 
[2007-04-21 02:38:00]
もうすぐ新居に入居予定のものです。
以前、住設メーカーにいた時内覧会や引渡時にゼネコンやデベと一緒に入居者の方へ説明していました。
入居後の補修や説明になると殆ど管理会社と同行で、単独の場合は事前に訪問時間を管理会社から入居者へ伝えて行うものでした。
不審者と思われたり入居者からの苦情がデベや管理会社へ行くと問題になるし、ましてや直接お客と約束(契約)して問題になった時困るのは業者のほうですからね。
よって、基本的に業者が直接アポなしに伺うケースは稀だと思います。
これらの会社かどうか判りませんが、我々が点検している時どさくさに紛れて実際に売り込みをしている姿も見ているので以前からこの手の訪問販売には警戒しているつもりです。

そこで私なりに有効な断り方として「管理会社の担当から連絡していただけますか?」「管理会社の連絡先教えますので連絡してみてください」「管理会社に問い合わせするので連絡先教えてください」等で対応しようかと思います。当然ですが管理会社と偽って連絡が来ないように電話番号は絶対教えない。当然こちら側から逐一管理会社担当者へ事実確認することも面倒ですがやれば不安も少なくなり何らかも対策も管理会社と管理組合で講じるようになると思います。

そうは言ってもこの手の商法はなくなることがないので完全に有効な手はないということでしょう。
妻が一人のときが心配なのでこのスレを読ませようと思います。
269: 寿おじさん 
[2007-04-21 22:22:00]
今日、鍵の引き渡しだったのですが、早速、近畿設備と名乗る人が来ました。

「24時間換気のフィルターは、建てた時につけられたものなので汚れて・・」
忙しかったので、「変えたばっかるだから」と言ってインターフォンを切り
ましたが、知らなければ中に入れてしまい買わされていたかもしれません。

このスレに感謝。感謝。

#いやー。本当にいるんですねえ。なんだか珍獣でも見たような気分です。
270: 入居済み住民さん 
[2007-04-25 17:31:00]
はじめまして!
さっき生活流通の二人組、来ました!!
なんとな〜く胡散臭いので、置いて行った名刺やチラシ見つつ検索していたらここに辿り着いた次第です。
確かにあの言い方じゃ、マンションの管理会社の方から来たって思っちゃいますよね!!

24時間換気フィルターにはじまって、壁紙と床のコーティング、お風呂などの水まわりのコーティング、床のワックスと洗剤、キッチンの換気扇コーティングや掃除と次々にセールストークを繰り出して来ました。
でもウチは小さい子供がいるので汚されるは諦めているし、実家があるので何十年も住む訳でもないのでと必要ないですときっぱり断ったら、意外とあっさり引き揚げて行きました。
帰りしな、ドア閉めながらドアストッパーの営業もしっかりして行きましたが(笑)

あ、でもオートロック開けさせる時は管理会社絡みみたいな雰囲気な事言った癖に、いざドアを開けたら「管理会社や建設会社さんとは関係ないんですよ、ただのフィルター屋みたいなものだと思ってください」などと言い出したので、最近は生活流通も厳しく叩かれていて訴えられない様にそう言えと指導されているのかも知れないですね。
はじめまして!さっき生活流通の二人組、来...
271: 入居済み住民さん 
[2007-05-02 23:32:00]
セキュリティの説明を名乗る人物からチャイムを鳴らされました。
エントランスを抜けていきなり玄関まで来ていました。
どうやって入ったのかと思ったら、別の部屋の工事の関係で
ついでに各戸をまわっているとのこと。
あまりにもドアのノックがしつこいのと、遅い時間(23時ごろ)
だったこともあり、怪しいと思ってとりあえずお断りしました。

セキュリティの説明とかいって、空き巣の侵入経路やピッキング
対策などについて説明させてほしい5分くらいで終わりますから、、
などと言っていました。
これも新手の訪問販売ですかね?

名刺とかパンフレットとかチラシを要求したら、どれも持ち合わせて
いないとのことでした。
272: 賢い主婦になりたいな 
[2007-05-24 16:30:00]
今日、「配水管掃除管理をしてあげますよ」、っていう訪問販売さんが来ました。
配水管のことだから、あらかじめ玄関から出て、廊下で業者をまちかまえていました。

マンションに住むのは初めてなので真剣に説明を聞いたんですが、ところどころ不振な点があり、
「じゃあ、細かい説明の書いてあるパンフレットと、名刺を置いてかえってもらえませんか。私一人では決めれないことなので」というと、「ではポストに入れておきますね」と足早に帰っていきました。 まだ確かめてないけど、ちゃんと置いて帰ってるでしょうか???

怪しかったので、ネットでこれに関係する書き込みを探していて、ここを見つけました。
皆さんのアドバイス通り、管理会社に電話をしてみたところ、必要ないといわれました。

訪問販売の方曰く、「フローレンスさんはエコキュートの排水管もとに水をきれいにする機械を標準装備されていますが、こちらは無いようですね」 「今ちょうど他のマンションでも工事をしているので、今なら工事費が無料です」 「この機械をつけていただけば、毎月の400リットルの水を抜く、エコキュート内の掃除も必要ありません」 「月3000円、5年間お支払いで、それからは無料となります」 

そこで、私は「20万ほどですね」と聞くと、「いえ、新しいエコキュートの機械を買うくらい必要です。30万から40万円ほど」 と言われ、計算が合わない!と思いましたがここはつっこまず・・・ 「このマンションの方も購入されています。もう説明も半分以上でさせていただきました」その割には、配管についている弁のある場所が分からなかった業者の方・・・・あやしかったです。

別の話ですが、レンジフィルターとフロアーのコーティングに関しては、内覧会の時にこられていたので、「あーこういうものがあるのねぇ〜〜〜」って怪しくも思わず、
それに、このサイトを見る前だったので、業者に頼んでやってしまいました。
フロアーコーティングは馬鹿高く、12万(2LDK分)でしたよ!!

ただ、内覧会の時にいらしたダスキンさんよりはフィルターが3年使うとみて計算しても、購入した業者のほうがずいぶんやすかったのでフィルターは快く決めました。

今は田舎も都会も空前の速度で新築のマンションが建っていますね。私の町でも最近の間に13件以上のマンションが建っています。 初めてマンションを購入されたり、住まわれたりする方が変な業者にだまされないように、このようなサイトの皆さんの書き込みや、情報が役に立つことを願っております。
273: 入居済み住民さん 
[2007-05-26 21:51:00]
軍歌を流すとすぐ帰るけど
274: 入居予定さん 
[2007-05-28 16:00:00]
はじめまして。こちら向きの話題かと思いカキコさせてもらいます。
近々、購入物件への入居予定なのですが、先日オプション会なるものが
あり、色々と見積もり「だけ」してみたのですが・・・
エアコン・カーテン・照明・玄関床石〜トイレやキッチンの流しのコーティング
といった基本部分の総計が百万に迫る勢いで少々びびってしまいました。
因みにカーテンは防音タイプです。これでも定価よりは安いそうですが。

入居部屋の代金以外に結構かかるものなんですね・・。
何か踏んではいけないものとかありましたら、アドバイスお願いします。

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
276: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 18:00:00]
エアコン、カーテン、照明はそういうオプション会では
なくて自分でお店を見つけれ依頼した方が安くできます。
照明は楽天とかの通販だと半額以下とかだったりします。
取り付け簡単なタイプなら夫婦だけでもできます。
我が家は全部私(女)がリビングのシャンデリアやそのほかの
シーリングなどを取り付けしましたよ。

マンションが主催するオプション会は
かなりのボッタクリ価格で出してきます。
時間もないので高くても一度に全部済ませたい!という人にはオススメ?です。
マンション購入で金銭感覚が麻痺してますからね。
あとは内覧会までに全部取り付けられていることが多いですね。
メリットはそれくらいかな?

コーティングもうちは自分でやったので格安できれいにできました。

エアコンも家電量販店で化粧カバー(スリムダクト)をつけて(別料金)と頼めば
最新モデルがきれいにつけられますよ。
標準取り付け無料!なんてやってますが、これで頼むとカバーの
ない分譲には安っぽい感じで仕上げられてしまいますので
注意です。

照明メーカーのショールームを回ったり、カーテンもいろんな
お店を回るとオプション会の値段がいかに高いかわかって
きますよ。

入居までまだ時間があるのでしたら、いろいろ調べてみると
いいですよ!

あと274さんの投稿はここのところではなく
オプションの値段
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3352/
の方がいいかなと思います。

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
277: 274です。 
[2007-05-28 23:30:00]
スレ違いでしたね。ありがとうございます。
天井高目の物件なので、脚立でつけるのがめんどくさい(爆 とか、
エアコン探しに行くのも取り付けに立ち会うのも面倒くさい(核爆
なんてこと考えてしまうのですよね。一人暮らしなんで。
あ、でも元が高い品ばかりではありましたが、40%offセールでしたからまだ良心的かな。
カーテンだけでも見積書もって専門店に行ってみます。どうもお世話になりました。
278: 購入経験者さん 
[2007-05-29 11:19:00]
皆さんが書き込まれている業者のコーティングと磁気活水器なるものをつけてしまった者です(ーー;)
施工してから2年弱経ちました。たまたまこのスレを拝見したので書き込ませていただきます。
まず、防カビ、防臭コーティングは、風呂場とトイレに施工しました。
最初はトイレの防臭効果が確かに感じられましたが、今は特に感じません。
風呂場は換気をこまめにしているのもありカビなどはありません。
ちなみに保証は3年ですが効果はかなり長い期間と業者は言ってました。
恐らく施工しなくてもよかった気がします。
施工してよかったのかなーと思うのが一つあって、浴槽の内側に何かの固定用の木の板があるのですが、カビなどは今のところ全くありません。
ただし、それがコーティングの効果なのか、元々防カビ加工がされていたのか、換気が功を奏しているのかはわかりません...
次に活水器ですが、確かに高かったです。
月々は安くできるし一生モノですという言葉に判断が鈍りました。
それ以前に、自作で車の燃料パイプに強力な磁石を取り付けて効果があったので、水道にもつけようかと思っているところにタイミングよく現れたというのも契約の理由ですね。
そして、長々と説明を受けて夜の8時ぐらいにローン契約して、確認の電話がローン会社から30分もしないうちに掛かってきたのに驚きました。
次の日に来ると思って、ゆっくりクーリングオフを考えようかと思っていましたが、そんな余裕は与えてくれませんでしたね。
さて肝心の効果ですが、とりあえずつけて一日で感じられました。それまで浄水器なしでは飲めなかった水が飲めるようになりました。
ただし、かなり嫌な短所もあります。
この活水器は赤錆の発生を防止する機能があり、その為にわざと黒さびを発生させ皮膜を形成すると説明書に書いてあります。
つけてから半年経ったあたりから黒さびの皮膜が出来たのでしょう、水の出し始めは錆の味がします!
一週間くらいの旅行に出かけて帰ってきたときも、錆の味はしますが水は透明なので問題はないのだろうと思いますがちょっと不安です。
費用対効果はかなり微妙です。
このスレで皆さん書かれています通り、新築マンションにはわけのわからない業者がいっぱい来ます。
そして、活水器のようにMBに施工する機器ですと、変な業者がたまたま入りこめた場合大変です。
MBを確認してカモと思うのでしょうか、時々点検させてくれとやってきます。かなりうざいです。
私が契約した二つの業者は、うちのマンションでも結構施工している人が見受けられました。
二社ともセールスマンがたまたまでしょうけど人当たりのよかった人だったので、みんな契約したのかもしれません。

このスレに書き込まれている業者は、分譲マンションに入居した時の「高揚した気分」と「高い買い物だから大事に使おう」という心理に付け込んだ商法を展開しますので、これから新築マンションにご入居の方は納得のいくまで考えて、変な業者にだまされないようにしてください。
279: 入居済み住民さん 
[2007-06-04 16:36:00]
家にも、昨日 生活流通の訪問販売員が突然、玄関に来ました。はっきり管理会社から来てるとは言いませんが、
当然のようにマンションの上階から順番に説明させて頂いていると、顧客を惑わすようなグレイな言い方なので要注意です。家はいりませんと言うと、「えっ!」と大げさに驚いた態度になります。この対応でマンションに関係があるのかと錯覚される場合もあるかもしれません。マンションにお住まいの方、どうか オートロックを販売業者に開錠しないようにして下さい。生活流通等の業者はその後ずーっとマンション内を回って他の家にも被害が及びます。知らない業者は無視しましょう。
見かけた方はすぐに管理人さんと管理会社に連絡しましょう。

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
281: 匿名さん 
[2007-07-16 00:41:00]
部屋には入れずに、名刺と資料をポストに入れさせた方が良いですよ。
まともな業者なら・・・まともな業者なんているのか?
282: 匿名さん 
[2007-07-18 03:00:00]
27歳既婚ですが、勧誘の電話&訪問にはいつまでたっても「母がいないのでわかりません」と言っています。
これで結構の方が諦めてくれます(…おかしい女と思われてるかも?)
「お嬢様にもぜひ聞いてほしいのですが」なんて言われた時は「あ〜わかりませんので〜今日は遊びに来てるだけなので〜」とのらりくらり。
283: 匿名さん 
[2007-10-18 09:49:00]
生活流通がきました。Fromさいたま市。
284: 匿名さん 
[2007-10-18 16:44:00]
何を言われても「失礼させていただきます」と強引にインターホンを切ります。話を聞いちゃだめなのは基本です。
285: 匿名さん 
[2007-10-18 17:30:00]
一斉入居の期間中に、どう考えても怪しい業者らしきのが来たんですよ
あまりに怪しかったので、話全く聞かなかったんですが・・・

で、即刻管理室に直電して「怪しい業者が回ってます。ただ今○○階あたりです」みたいな館内放送してもらいました

後ろめたいところがなければ、そんな館内放送痛くも痒くもないですしね
その後、そいつがどうしたかは知りませんが・・・
286: 不動産購入勉強中さん 
[2007-10-18 18:58:00]
迷惑メール同様、徹底的に拒否(削除)することです。欲しい物があれば、自分で探します。それが楽しみというものですね。
288: 契約済みさん 
[2007-10-19 21:20:00]
いろいろあるんですね。
私のところはサニクリーンがまずは無料で、モップとか提供し、それを使用後、契約の有無になって行きました。ま、一年間、験しにと思って契約島hした。モップが毎月840円、レンジが3ヶ月に一回で2100円でした。レンジ枠が確か3000円でした。今考えると高いですが、新築なのでちょっと贅沢してしまいました。そういえば最近ダスキンを見受けないですね。1年したらやめるつもりです。ちりも積もれば山となる金額ですものね。

最初の頃に新聞屋やらNHKがやってきましたが、テレビがないので、NHKは当然却下、新聞はごみになっていくので却下です。

イオン水はオプションでつけたし、ディスポーザーは料理をしないので不要です。

訪問販売気をつけようっと。
289: 匿名さん 
[2007-10-20 14:50:00]
>テレビがないので

マジですか?
290: 匿名さん 
[2007-10-20 16:32:00]
パソコンでも見れるけどね。
パソコンで見ても徴収対象。
291: 匿名さん 
[2007-10-20 19:02:00]
>イオン水はオプションでつけたし

百害あって一利なし。
292: 契約済みさん 
[2007-10-21 00:24:00]
>>289

まじです。ちなみにパソコンでもテレビは見ません。
出張先や実家に帰省したときにまとめてみます。
293: 匿名さん 
[2007-10-21 11:02:00]
テレビ。。。
みれる時にまとめてみるくらいみたいのなら
買えばいいのに・・・。??
294: 匿名さん 
[2007-10-22 21:32:00]
生活流通って怪しい業者ですか?

24時間管理の手入れの説明とかよくわからん理由で訪問されました。
非常にふてぶてしい態度でした。デベか建設会社か管理会社からは何も聞いてない、下請けかと問うと、まったく関係ないと返答。フィルターを売りたそうだったので資料はあるかと問うとないといったので、名刺だけもらってお帰りいただきました。名刺にはデベ、建設会社、管理会社とは一切関係ありませんとご丁寧に書いてありました。
295: 匿名さん 
[2007-10-23 12:52:00]
294さんへ

過去レスNO,251あたりから読み返すと、どんな会社か良くわかりますよ。
どのあたりに出没したんですか?
296: 294 
[2007-10-23 21:01:00]
>>295
ありがとうございました、参考になりました。

279さんのご経験と同じ手口でした。訪問してきたのは、引っ越しもひと段落がついた入居後でした。
私が風呂に入っている最中に、妻が、私が在宅しているから何とかなるだろうと、玄関まで入れてしまってました。後で可哀相だけど、妻には少しお説教してしまいました。

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
297: 296 
[2007-10-23 21:03:00]
>>295
どの辺りっていうのは、地域のことですよね、すいません。
大阪です。
298: 匿名さん 
[2007-10-24 12:36:00]
勢いでMSを買ってしまいました。
購入知識を埋めるだけで精一杯!
引越し後は油断したのか、引っ掛かってしまった!
スレ主さんにもっと早く出会えていたらな〜

非難されながら献身的情報的に感服いたします。
299: 匿名さん 
[2008-02-19 17:22:00]
不用意にオートロックを空ちゃいけないですよ・・・
300: マンコミュファンさん 
[2008-02-19 18:21:00]
うわぁ、懐かしいスレです。
「来る者は完璧に拒む」のが今の時代では正解です。電気関係、ガス関係、水道関係、空調関係・・・いろいろやって来ますが、こちらから欲しいとは一言も言っていないでしょ。欲しいと言っていないのにやって来るのは、やはり迷惑ですよね。「小さな親切、大きなお世話」とも言いますが。
我が家は欲しい物があれば、自分たちで探して調達していますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる