住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(旧怖くない)51」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利検討スレ(旧怖くない)51
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-18 09:05:48
 

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

【スレッドを一戸建て何でも質問掲示板から住宅ローン保険板に移動致しました。H24.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-12 09:20:09

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利検討スレ(旧怖くない)51

851: 匿名さん 
[2013-02-11 20:13:45]
>>850

そんなことないっしょ。投稿してる人自身もありえないって事知っててわざと投稿してるんだから。
どちらかというとそれに過敏に反応して必死に否定してくる人たちを見て楽しんでるんでしょ?
852: 匿名さん 
[2013-02-11 20:49:31]
>847
いやいや、インフレ率2%超えれば引き締めって言ってるのは安倍さんだから。
安倍さんに直接聞いてくれよ。
まあ、「物価安定の下での」持続的な経済成長の実現、これが答えだと思うけど。

それと目標の独立性と手段の独立性の違いぐらい知ってるよ。
853: 匿名さん 
[2013-02-11 20:51:52]
>851
結果的にはやっぱり頭悪いよね
854: 匿名さん 
[2013-02-11 22:45:32]
やめなさい!

また彼が暴走を始めてしまう。
855: 匿名さん 
[2013-02-11 23:25:43]
時の総理大臣、安倍晋三。アベノミクスによるインフレ誘導によって、デフレ脱却を計った日本。長く苦しい時代が終わるかと誰もが期待を膨らませました。

しかしながら一方で、アキレス腱とも呼べる長期金利の高騰がじわりじわりと迫っていたのです・・

その時歴史は動いた。最後は、日本のその時の映像で、お別れ致します。白川さん、本日はどうもありがとうございました。

世の中はいつも~変わって行くから♪
頑固ものだけが~悲しい思いをする♪
変わらないものを~何かに例えて♪
その度崩れちゃ~そいつのせいにする♪

856: 匿名さん 
[2013-02-12 00:21:43]
>849
>物価上昇率が1%超えてるのは資源価格高騰で日本経済にはマイナスと言っている。よって利上げの話なんて一切出てない。
なるほど、それだけ経済調子悪くても政策金利0.5%と言うわけですか・・・
そりゃ利上げできんでしょ。。。
なぜ利下げしないのですか?白川さん。
857: 匿名さん 
[2013-02-12 01:01:00]
>843
残念ですね。
あなたみたいなバカを相手にする暇はない、と皆が言っているようです。
858: 匿名さん 
[2013-02-12 09:08:34]
>>856

そりゃ、退任報道が流れるだけで株高円安になるような総裁ですから。
859: 匿名 
[2013-02-12 10:56:24]
住宅ローンは金額が大きいので1.1%の金利でも大きいからなければいいのに…
860: 匿名さん 
[2013-02-12 11:54:52]
そのためにローン減税があるんじゃ・・・
変動で組んでる人は実質マイナス金利ですよ。
861: 匿名さん 
[2013-02-12 13:11:51]
今こそが10年固定へ切り替えのタイミングだ!
862: 購入検討中さん 
[2013-02-12 13:13:09]
そういえば、今週の週刊スパ「30~40代に急増[住宅差し押さえ]恐怖の現実」で、
ファイナンシャルプランナーの人が変動は今すぐ固定に変えなさいっていっていたなぁ。
いろんな雑誌で変動が危ないっていわれると、なんだか不安になってくる。
863: 匿名 
[2013-02-12 14:11:24]
リスクヘッジ出来るなら大丈夫では?
ギリギリだと危ないね
864: 匿名さん 
[2013-02-12 14:19:16]
現時点で変動組んでいる我々の考え方です。
http://blogs.bizmakoto.jp/h-ikegami/entry/6196.html
865: 匿名さん 
[2013-02-12 14:20:23]
ここからの変動は、ゴールラインを壁に設定したチキンレースと同じです。
乗り換えが早すぎるとメリットは無さそうですが、目いっぱい得しようと
ギリギリまで我慢して壁に激突するよりはずっとマシです。
866: 匿名さん 
[2013-02-12 14:22:39]
変動が死ぬほど政策金利が上がるのに、10年固定なら助かるという主張がよくわからない。
10年固定なら変動と大差無い。変動なら死ぬから
全固定に変えようという主張ならまだ理解出来る。
867: 匿名さん 
[2013-02-12 14:22:39]
>>864
株と同じで、そんなうまく乗り換えの判断なんかできるもんじゃないよ。
868: 匿名さん 
[2013-02-12 14:37:09]
変動有利なのは認めるけど、
激戦区の10年固定1.05%、10年後優遇
1.5%ならば、10年固定で良いのでは?

3000万35年でも、大した差ではないで
すよね。その差額でも繰り上げと言う
のも分かりますが、10年固定がここまで
下がるってのも今後ないかもしれない。

今の内、10年でも固定しとけば、
10年後は残もだいぶへってるでしょ。
869: 匿名さん 
[2013-02-12 14:39:04]
あ~
不安だ、不安だ
変動で組んでるから金利が上がる。不安だ~

あ~
悔しい、悔しい
固定で組んでるから金利が上がらないと損だ。悔しい~
870: 匿名さん 
[2013-02-12 14:43:45]
>>868

それだと変動と同じでしょ。

・10年固定1.05%、10年後優遇1.5%
・変動0.875%、通期優遇1.6%

の違いでしかない。
871: 匿名さん 
[2013-02-12 15:06:03]
そりゃあ変動と比べて100万円単位↑の利息の多さを
損だと考え始めたら悔しくて眠れないだろう。
得してるわけでもないし。
唯一得したと思えるのは変動の方が固定より金利が上がった場合のみだからなぁ。
逆の立場だったら、煽りたい気持ちもわからんでもないかな。

だから自分は固定の「金利が上がる」という書き込みには
けっこう寛大だったりする。
872: 匿名さん 
[2013-02-12 15:07:38]
10年固定は一番損じゃないかな。
最後まで変動でいくか、早目に全期間固定にするか。
どちらかでしょ
873: 匿名さん 
[2013-02-12 15:13:24]
住宅ローン減税が適用になっているなら最初の10年は繰り上げ返済しなくてもいいわけでしょう。
だから10年固定にしてその間に貯金して手元に持っておいて10年経ったら状況に応じて繰り上げ返済すればいいんじゃない?
変動ではそういう計画が立てられないのがデメリットだな。
まあ10年間このまま低金利が続くと思うならそれでいいんじゃない?
874: 匿名さん 
[2013-02-12 15:14:44]
10年固定はヘッジをしているつもりで、実は何に対してもヘッジは出来ていない。
10年後に政策金利が急騰している状態で残債がいっぱい残っていれば
どのみち助からないし、かといって10年後には金利が急騰していても
残債がほぼ問題無いぐらいの額であれば、そもそも10年固定にする必要が無い。

10年固定にする人は、たぶん変動金利の意味をあまり理解していないのだと思う。
875: 匿名さん 
[2013-02-12 15:18:01]
でも確実に10年後に1%上がるフラットSよりは10年固定のがいいと思う。勿論、変動のがいいけどね。
876: 匿名さん 
[2013-02-12 15:18:50]

>変動ではそういう計画が立てられないのがデメリットだな。

なして?
同じ低金利なんだから計画の立て方にローン選択は関係ないよ。

>まあ10年間このまま低金利が続くと思うならそれでいいんじゃない?

そう。それでいいんだよ。
金利が上がれば、それこそ状況に応じて繰り上げ返済すればいいだけなんだから。
877: 匿名さん 
[2013-02-12 15:21:21]
>>873
10年でそれほど政策金利が急騰すると思ってるのに
何で10年固定にするのかが理解出来ない。
そう思うなら10年固定じゃなくて全固定にすべきなんじゃないかな。

たぶんいい所取りしてるつもりなんだろうけど
実際には変動派にも固定派にも理解されない話だと思うよ。
878: 匿名さん 
[2013-02-12 15:32:11]
>同じ低金利なんだから計画の立て方にローン選択は関係ないよ。

なして?
同じ低金利ってどういうこと?
3年後とか5年後に変動金利がいまの10年固定金利を上回る可能性だってあるわけじゃん。


>金利が上がれば、それこそ状況に応じて繰り上げ返済すればいいだけなんだから。

うん、そうなんだけどその状況が計算できないのが変動でしょ。
3年後にそんな状況になっちゃうかもしれないじゃん。
とくに運用する人はさ、10年なら10年の間に住宅ローンの金利より高い利回りで回せればいいわけでしょ。
それが計算できないのが変動ですよ。
879: 匿名さん 
[2013-02-12 15:40:13]
>>877

理解できないならそれでいいけどさ、低金利のうちに10年固定しておいて、その間に貯蓄や運用しておくのは悪くないと思いますけど。
10年経てば残もだいぶ減ってるし、金利が上がってれば手持ちの資金で返済すれば良い。
変動だと早い段階で金利が上がってしまった場合、貯蓄や運用資金を繰り上げ返済に回さなきゃならない場合が出てくるでしょと言ってるだけ。
それでもいいですというならいいし、全力で繰り上げ返済しまくりますというなら変動のほうがいいと思うので別に変動を否定してるわけじゃありません。

880: 匿名さん 
[2013-02-12 15:43:13]
そうだね。変動だと正確に計算できない。
そういったメリットは10年固定にはあるってのは正しいと思う。
881: 匿名 
[2013-02-12 15:45:30]
あちこちの週刊紙で「変動は危険、今すぐ固定に」と連呼しているFPは>878と同レベルで
ず〜っとそう言い続けてるが外しまくり、その謝罪の一言もない

ゼロじゃない可能性を言い出したらキリがない
変動金利が上がる仕組みを理解しないで「変動」という名称に踊らされるなよ
882: 匿名さん 
[2013-02-12 15:46:43]
計算出来ないのが問題ならそれこそ全固定かフラットだと思うけど。

3年後や5年後に変動金利が10年固定を上回るぐらい金利が上がるって
とんでもない好景気なわけだけど、どうやったら日本の経済がそうなるのかがわからないのに
ただ闇雲に変動怖い、変動は計算出来ないから問題ってのは
ローンの本質を見誤っているのでは。
883: 881 
[2013-02-12 15:48:24]
追伸
>880には同意
そう考える人には固定が向いている
884: 匿名さん 
[2013-02-12 15:49:31]
繰上げ返済しまくるなら変動だけど、手持ち資金が減っちゃうし住宅ローン減税が適用になってるなら減税額も減っちゃうわけだよね。
だったら10年固定もありだよな。変動との金利差考えたらいまはバーゲン価格。
885: 匿名さん 
[2013-02-12 15:54:28]
>>884
政策金利が上がりそうだとわかったら
そのタイミングで繰上げすればいいだけ。
何も闇雲に繰り上げする必要は無い。
減税も上手く利用して、経済情勢を見つつ繰り上げすればいい。

変動だと計画が何も出来ないわけではない。
886: 匿名さん 
[2013-02-12 15:55:25]
朝鮮戦争で日本経済再浮上の予感。
887: 匿名さん 
[2013-02-12 16:03:37]
>>882

なんで変動か全固定かの両極端しか理解できないのかがわからん。

>3年後や5年後に変動金利が10年固定を上回るぐらい金利が上がるってとんでもない好景気

俺の借りてるとこは金利差0.3くらいだから少し景気が上がればすぐに抜かすと思うよ。
アメリカが回復傾向だし、日本もそれにつられて回復しないとも限らないよね?
2年や3年じゃ上がらないとは思うが10年となるとあんただってわからんでしょ?
まあ保険みたいなもんなんだから上がりっこないと思うならそれでいいんじゃね?
888: 匿名さん 
[2013-02-12 16:08:13]
>政策金利が上がりそうだとわかったらそのタイミングで繰上げすればいいだけ。

そのときにそれだけの資金があればね。
変動だとそれがいつどのくらい必要なのかが不確定でしょ?
10年なら貯金するにも運用するにもそれが計算できると言ってるだけ。

889: 匿名さん 
[2013-02-12 16:12:47]
>>888
それだけの資金的余裕も無いのに、変動や10年固定にする方が
そもそも間違ってると思うけど。変動スレにテンプレにも反してるし。
それに3年や5年でゼロ金利解除されて、変動金利が10年固定を上回ると
思うならそれこそ全固定orフラットの方がいいと思うが。

自分だったら変動金利+株の方が10年固定に変えるよりはまだヘッジになると思う。
890: 匿名さん 
[2013-02-12 16:13:10]
変動のほうが柔軟性有ると思うけど。デフレが続く可能性も景気が良くなって金利上昇する可能性もその後再び不況になる可能性も有る訳だから。全期間固定は景気が良くなってそれが続く前提だけしかメリットがない。

まー、皆が言ってるように利息を多く払っても兎に角総返済額を固定したいって人向き。
891: 匿名さん 
[2013-02-12 16:18:04]
>それだけの資金的余裕も無いのに

大半の人は資金に余裕がないからローンを組むと思うのだが(笑)
そもそも何があっても返済できる資金があるなら変動でもなんでもいいだろよ。
892: 匿名 
[2013-02-12 16:21:53]
>887
俺も10年固定は意味ないと思う。
3年後5年後に金利が追いついても変動の勝ち、0.3%抜かれてもチャラ。
5年以内の金利なんか今の状況考えてだいたい1%も上がってないのが見込める。
見込みにくい10年目から20年目がその金利で固定なら魅力あるけど。
893: 匿名さん 
[2013-02-12 16:23:25]
>>891
資金的に余裕が無いから「固定金利で」ローンを組むのだと思うけど。

資金に余裕が無いのに変動金利なんて論外だし、資金に余裕があって
いつでも返済出来る人でも、この低金利を考えればローンにしておく
という人はごく当たり前にいると思うが。
数年で政策金利が上がるぐらいバブルになると思うなら
それこそローン組んでおいて、手持ち資金は積極的に運用した方がいい。
894: 匿名さん 
[2013-02-12 16:23:50]
>>873
>住宅ローン減税が適用になっているなら最初の10年は繰り上げ返済しなくてもいいわけでしょう。
>だから10年固定にしてその間に貯金して手元に持っておいて10年経ったら状況に応じて
>繰り上げ返済すればいいんじゃない?
変動でも同じだろ。
しかも、10年という期間では、変動の金利が10年固定を上回るとは考えられない。
10年後であれば、大きく上がらないともいえないので、低い金利の今のうちに全期間固定にするのも
間違いではないと思う。
10年固定なんて一番損しそうな金利プランといえるよね。
ところで、金利が上がると予想している10年後はどうするつもり?
固定? 変動? また10年固定?
どっちにしろ上がってるね
895: 匿名さん 
[2013-02-12 16:29:55]
まー、今の10年固定の金利ならばどっちでもいいと思うけど。少し前の変動と同じだし。

変動0.7前後の人はやっぱ変動のがいいかな?
896: 匿名さん 
[2013-02-12 16:42:23]
なぜ10年固定がこんなに金利が低いのかちょっと考えてみればわかることだよな。
897: 匿名さん 
[2013-02-12 16:47:25]
>しかも、10年という期間では、変動の金利が10年固定を上回るとは考えられない。

それはお前の個人的な見解だからなあ。
専門家でも半年先の日経当たるやつがほとんどいないのになんでお前が10年先までわかるんだw
しかも景気上昇所以の金利上昇ならいいが、国債信用低下所以の金利上昇もないとは言えない。
すでにUFJあたりはリスク回避の準備を始めていると言うしね。


>低い金利の今のうちに全期間固定にするのも間違いではないと思う。

それはさすがに高いでしょ。それに期間も10年で十分。

>10年固定なんて一番損しそうな金利プランといえるよね。

うん、だから10年間変動金利が上がるはずがないというお前の根拠のない予想ではね。

>ところで、金利が上がると予想している10年後はどうするつもり?

だから上がってれば貯蓄や運用した分から返せばいいって書いてあるじゃん。





898: 匿名さん 
[2013-02-12 16:47:54]
まあ、確かに10年固定は
半端だしヘッジになって
ないのは認める。でも1.05%
だよ?

周りに5年前に変動組んでて、
金利優遇を交渉してない人が
いるけど1.475%で借りてる
らしい。まあそれを基準に
しろって言ってるわけでは
ないけど。

ただ10年固定だって十分安く
そんなに差がないならば選択肢
としてあげられんじゃないのか
と考えただけ。国債だって
この先あがるかもしれないし。

当然変動0.775のほうが、有利
だろうなのはわかってる。
ただ選択肢にはできるのでは?
899: 匿名さん 
[2013-02-12 16:49:43]
>なぜ10年固定がこんなに金利が低いのかちょっと考えてみればわかることだよな。

長期金利が下がっているのと、一番競争が激しいからですね。
ではなぜ銀行が変動金利を薦めたがるのか考えたことある?
900: 匿名さん 
[2013-02-12 16:57:32]
>>897
日経平均をぴったり当てろは難しいが
この程度の範囲で推移するだろう、っていうのを推測するのは
そんなに難しいことではない。何故なら利上げと消費税増税を
こなしてさらに景気が上向くほど、日本企業の
明るい先行き見通しがあるわけではないから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる