住宅ローン・保険板「手持ちはいくら残す?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 手持ちはいくら残す?
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2008-03-31 00:19:00
 削除依頼 投稿する

ローンを組むにしても いくらかは貯金を残すと思うんですが 皆さんはいくら残しましたか?

1.世帯年収 2.年齢
3.物件価格 4.諸費用 家具など
5.頭金 6.ローン金利(年間返済額)
7.手元に残した資金

などなど 参考にしたいので 教えてください!

[スレ作成日時]2006-06-06 17:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

手持ちはいくら残す?

124: 匿名さん 
[2007-02-20 21:22:00]
サラリーマンで仕事をなくすかもしれないか・・・
よっぽど不安定な人なんだな。
それなら都営でも入ってな。
住宅ローンって長い付き合いなんだから
安定した収入のある人じゃないと
やってけないよ。
125: 匿名さん 
[2007-02-20 21:27:00]
>>122
いや、、、さすがにそれを理解していない人はいないのでは。(^^;

手持ちを多く残すってことは金利負担が大きくなるってことはご存知ですよね?
だからこそ、いくらあれば安心できるかって話をしているのでは。
126: 123 
[2007-02-20 21:32:00]
>>124
文脈がわからんやつだな。
サラリーマンより自営業者の方が、色々な引き出しを持っている人が多いんだよ。
私は、サラリーマン兼自営業者兼不動産賃貸業者をやっている。
サラリーマンだけで、所得が700万円ほど。

自営業者や不動産賃貸業者だと所得の変動も大きいが、
資金のやりくりは、サラリーマンよりも余裕がある人が多い。
特に日銭を稼いでいる自営業者は、なおさらだ。
127: 匿名さん 
[2007-02-20 21:35:00]
>>123
それは難癖ってものでしょう。
>>121の書き方に自営業者を貶めるような意図は見えませんが、123さんは何か癪に触ったのですか?

「奥の引き出し」って具体的に何を指してるんだろう...
128: 123 
[2007-02-20 21:36:00]
>>125
手持資金で株式投資していると、住宅ローン金利以上に配当金利回りが高かったりする。
無理して返済するより、資産運用した方が得な場合も多い。

もっとも、住宅ローンの金利は月利の複利。
表示金利よりも年換算すると高い金利になる。
(年利表示の1/12の12乗が実質年金利となるため。)
その辺りは目先の金利を勘違いしたはいけない。
129: 123 
[2007-02-20 21:41:00]
>>127
資金を得てから納税までの期間にタイムラグがあるんですよ。
サラリーマンは、毎月納税ですね。
自営業者は、所得税は年に3回の納税。(振替納税で7月末、11月末、4月中旬。)
(前年が儲けが少ないと、予定納税が無くなって1年近くの余裕が出来る。)
住民税も普通の納税方法だと年4回。
130: 匿名さん 
[2007-02-20 21:48:00]
>>128
いや、、、さすがにそれを理解していない人はいないのでは。(^^;

株だろうが債権だろうが手元に残す資産をどういう形で所有しようがご勝手ですが、
いくらあれば安心できるかって話をしているのでは。
131: 123 
[2007-02-20 22:40:00]
>>130
だから、無理に繰上げ返済しなくとも、
すぐに換金出来る金融資産にしておけば安心なのよ。

うちは2000万円くらい、株式とMMF及び普通預金にしています。
自宅の借金は1000万円に満たない(期間20年1.5%5年固定金利)ですが、
事業資金で1億1千万円(期間30年3.2%ずっと固定金利)の借金があります。
132: 匿名さん 
[2007-02-20 23:21:00]
>>131
2000万円くらい株式とMMF及び普通預金にすれば安心というのは123さんの一意見であって、
他の人はまた別の意見もあるのはお分かりですよね?

だからこそ、いくらあれば安心できるかって話をしているのでは。
133: 123 
[2007-02-21 00:08:00]
>>132
無理してまで、繰上げ返済することはないよ。
「いくら残すか」ということ自体が、繰上げ返済を前提に考えているんでしょう?
134: 匿名さん 
[2007-02-21 00:27:00]
>>133
繰上げ返済を考えようが考えなかろうがレスする方の勝手です。
人それぞれ、いろいろな事情、いろいろな考えがあるのはお分かりですよね?

だからこそ、いくらあれば安心できるかって話をしているのでは。
135: 123 
[2007-02-21 07:45:00]
>>134
あればあっただけ、いいに決まっています。
住宅ローンの取り崩しは、投資への選択との損得勘定ですればいいのです。
136: ??? 
[2007-02-21 13:06:00]
>>135
その「投資への選択との損得勘定」が人によって違うから、
みんな「自分はこういう属性でいくら残した」って話をしてるんじゃん。

あんた一人だけズレた返答を繰り返してるの気づかない?
137: 123 
[2007-02-21 20:07:00]
>>136
あんたはいくら残しているんだね。
けち付けだけしても意味がないだろう?
勿論、債務も明らかにしての金額だよ。

この手の問題は、資産と債務の両方が明確でないと、
議論しても意味が無い。
そして、その裏付けとなるのが、収益と費用だ。
毎年、どれだけの収益と費用の差分が上げられるかで、
投資態度も変わる。
138: 123 
[2007-02-21 20:59:00]
日銀が本日、短期金利を0.25%、公定歩合を0.35%引き上げました。
固定金利で借りている場合は、
預金や短期資金を対象にした投資信託にシフトした方が良いと思いますよ。
139: 145 
[2007-02-21 21:43:00]
借金漬け状態で、手持ち資金を投資にまわすってのは、
信用取引で株取引しているのと同じで、経済の一時的な激変
で破産する危険をはらんでるよ。もちろんそれだけリスクを
とってるんだから、大儲けできるかもしれないけど。

123さんは、そのへんのリスク管理をちゃんとやって
らっしゃるようだから問題はないけど。(たしかに
歴史的な低金利時代に借金で事業を拡大した人間は
先見の明があると言えると思うけど。)

借金返済以上に、投資や副業で儲けられると言うなら、
副業や投資で充分儲けて余剰金をたくさん作ってるはずだから、
普通は借金なしで買う。
140: 123 
[2007-02-21 22:01:00]
>>139
なにか違うスレでの番号が145となっていますよ。
株式はしゃっきんではやりません。
制度信用取引だと反対売買の期日が決まっているから、投資には向きません。
不動産投資をやっていますが、これは建物に関しては全額借金でやるのが原則です。
無借金でもやれますが、所得税をしっかりと支払うことになります。
投資も、借金をしてやるか、手持ち資金でやるかが損得判断になります。
141: 匿名さん 
[2007-02-22 10:08:00]
>株式はしゃっきんではやりません。
>制度信用取引だと反対売買の期日が決まっているから、投資には向きません。

文章おかしいだろ、ここ。
じゃあ一般信用取引ならどうなのよ。
142: 123 
[2007-02-22 20:20:00]
>>141
全然、おかしくありません。
一般信用取引をやりたい方はどうぞ。
私は買方では信用取引をやりません。
売方だと、逆日歩が付くことはありますがね。
143: 匿名さん 
[2007-02-25 13:54:00]
別に123の投資に関する見解に反論する気はないが、文章はおかしいって。

犬は飼いたくありません。
メスは子供を産むので、増えると迷惑なんです。

って言ってるようなもの。
だったらオスならどうなのよって話だ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:手持ちはいくら残す?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる