マンションなんでも質問「近畿設備って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 近畿設備って?
 

広告を掲載

うっかり [更新日時] 2010-10-19 16:30:21
 
【一般スレ】近畿設備| 全画像 関連スレ RSS

この会社の製品をかわれた方いらっしゃいませんか?
どうですか?

[スレ作成日時]2005-06-11 20:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近畿設備って?

22: うっかりしました 
[2005-07-13 00:00:00]
マンションではありませんが、一戸建てにも来ました。
某社さんと価格を比較してレンジフィルターと換気口のフィルタを
買っちゃいました(T_T)

一戸建てのせいかレンジフィルターだけではなくて水回りのコーティングとか
勧められました。確か「○○さんのお宅では契約していただいて」とかって
言ってました。即決しろ的だったので、彼がそういうのは変と思い、
そっちは断りました。モデル価格なので半額と言ってましたが、
見積りは半額ではないという不思議な見積り。

フィルターとかは売買契約を良く読んで、クーリングオフでしょうか?
できなかったら10年はフィルタを買い換えないで済むかもですね。

くー、ネットが新居になかったのがくれぐれも悔やまれます。
23: 匿名さん 
[2005-07-13 00:06:00]
>モデル価格なので半額と言ってましたが、
>見積りは半額ではないという不思議な見積り。

いやいや(^^;)
「不思議な見積」って・・・・・
その時点で100%撃退しなければ。
契約後に見積を見た訳じゃないでしょうに・・・
24: うっかりしました 
[2005-07-13 00:11:00]
いえいえ、「不思議な半額の見積り」はコーティングの件です。
なので契約はしてません。レンジと換気口というか吸気口のフィルタだけ
買ってしまったのです。
25: うっかりしました 
[2005-07-13 00:47:00]
連続レス済みません。

24時間換気システムのフィルタが半額というのは本当だったみたいです。
うちのは↓のTSK-100KRなんですが
http://www.takasu-tsk.com/24h/detail2.html
でも、まとめ買いをさせるというところが許せないですね……
26: 匿名さん 
[2005-07-14 13:52:00]
二人組で訪問してくるのは、実際にセールスするのは前に立って
いる新人か?で、その後ろに指南役の先輩がいるんだよ、営業の
入れ替わりが激しいから指導しているんだろ、製品についても企業
努力でここしか売っていない商品なんてないんだろ、全て別の下請
けが作った製品を売っているだけで安価ではあるけれど購入意欲が
沸かない。
うちにも来たが、引越し作業の途中ふと気が付いたらドアの中の
玄関に二人立っていた、不法侵入現行犯で名刺差し出す企業体質
には口あんぐりだよ。
27: 匿名さん 
[2005-07-17 11:29:00]
「突然の事ですので主人と相談しないとなんともお答え出来ません」
と、お帰り頂きました。
帰り際、
「もし、本当にコーティングをしたいなら、ダンナさんには上手く話しを持って行かないと…
そのまま話すと高い!ってことになっちゃいますから、上手くね。」
と言い残して行きました。
あーあ。
28: 匿名 
[2005-07-20 18:43:00]
>>20
薦めているわけではなく、すでに購入した人に
せめてもの救いの情報ということで捉えてもらえないかな。
売り方とか、??って思う部分があるけど、
実際、購入してしまった人もいるわけで。
29: 匿名さん 
[2005-07-21 22:57:00]
>>28
これから購入する人が誤解するような内容の投稿は止めて下さい。
30: 匿名さん 
[2005-07-27 00:07:00]
>>28,29
結局これから購入する人は、自分の判断・責任ですね。
この掲示板を読んで誤解するかしないかは人それぞれってこと。
情報はここだけじゃないですしね。
ここは比較的批判が多くて、実際そうだと思っている人が多いみたい。
そう思っていない人も中にはいるようですね。
そういうことでお互いの意見をどうこう言うのはあまり良くないですよ。
せっかくの情報(意見)を却下して一方向に向けようとするのはどうかな・・・。
31: 匿名さん 
[2005-07-27 00:14:00]
>>30 そう思っていない人も中にはいるようですね。
法律で禁止されているセコイ騙し商法に批判的でない人がいることが驚きです。
点検商法の類をやっている札付き業者ですよ、ここは。
32: 匿名さん 
[2005-07-27 01:34:00]
近畿設備は物はどうか知らないが、売り方は悪質
うちもレンジフードの説明に来たとかいって、さも管理会社からの依頼の様な話でやってきた
なにも知らない家族があけてしまったが、話を聞けばセールス
こういうことをする会社がまともだとはどうしても思えない
33: 匿名さん 
[2005-07-27 01:45:00]
ここで名前が挙がっている業者ではなかったけれど
うちのマンションでは管理組合から会社に直接クレーム入れましたよ。
「 二 度 と 来 る な 」って。
勝手にオートロック突破して玄関先まで来ていたから
今後は発見次第通報するよ、と伝えたらおさまりました。一時的かな?
34: 匿名さん 
[2005-07-27 08:09:00]
モノはいいと思うけど、こういう営業をする会社からモノを買うべきでない、と思う場合は、
通販で買うといいのでは。営業が売り上げに貢献してない、と会社が認識すれば、少しは考えるでしょう。
35: 匿名さん 
[2005-07-27 11:20:00]
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/topics2004b.html
7月12日、8月2日、9月2日、9月3日のところに近畿設備の別働隊のような会社の訪問販売の様子がレポートされてます
36: 匿名さん 
[2005-08-03 15:07:00]
昨日うっかり購入してしまいました。
換気扇フィルター3枚で1万ちょっと。
それと浴室とかの空気触媒セルフィール、6万ちょっとで、計7万ほど。
点検ですって言われて家に上げて、そのまま流れにのまれちゃいました。

今日になって、不安になってネットで検索していたらこちらにたどりつき、
つくづく自分のバカさ加減にうんざりしているところです。
早速クーリングオフをしたいと思い、さきほど電話したのですが、
『キャンセルしておきます』と言われただけでした。
クーリングオフには書類が必要だと思っていたので聞いてみると、それも必要ないとのこと。
料金の支払いを銀行引き落としにしていたので心配になって確認しましたが、
お金を引き落とすようなことはしないので大丈夫ですよと言われました。

ですが、クーリングオフ妨害とか聞いたことがあるので、不安です。
電話だけだとキャンセルをした証拠にならないみたいだし。。。
クーリングオフした方がいらっしゃいましたら、その時のお話を教えていただけないでしょうか?
37: 匿名さん 
[2005-08-03 15:42:00]
クーリングオフは証拠を残すために、
内容証明郵便を出すようにと言う、助言を聞いたことがあります。
期日を過ぎてから、そんな電話は聞いていないと言われたら困りますから。

ネットで法律関係の無料相談所を検索するといろいろ出ていますよ。
38: 匿名さん 
[2005-08-03 17:35:00]
あ〜、うちも入居日から何回も来てました。
引越しでオートロック解除になっているので、玄関口からチャイム鳴らすので、隣近所の方の挨拶かと思ってあけてしまったらさあ大変。ずけずけと上がりこみ、しげしげと物色し、点検方法を教えると言いながら逆に一旦取ったフィルタを元に戻すことさえ出来ず・・・
あとから「あ、これが管理会社の言っていた点検と言って上がりこむ業者か!」と気づきました。
やっぱ、入れてはいけなかったんだ・・・ここを今発見してショックです・・・
39: 匿名 
[2005-08-11 13:41:00]
昨日我が家にやってきました。まず、うちの家内が「点検に参りました。」とのセリフで
家に入れてしまい、私が会社から帰宅途中で、これから売り込まれそうな感じでしたが家内が
「即決できそうな金額ではないから主人が帰って来てから・・・」と言うセリフで延ばしてました。
まず、自分も車のセールスをやっていますが、この時間、オートロックの前で話し込んでい
る他の従業員の態度、他の点検の家と間違えたなんてすごく第一印象で怪しかったです。
点検してもらい、汚れているのは分かったので助かりましたが、製品を即決で買わされそうに
なったので「即決は無理!いろいろ見てから決めます。」と伝えた所、決め手は何ですか?とか
かなり粘ってました。でもやはりこの営業方法は納得がいかないです。
で、他に安くてどこかいい業者知ってますか?
40: 匿名さん 
[2005-08-15 15:34:00]
そんなに悪徳な会社なのでしょうか?私もマンションに住んでいるんですが
古いからかまだ来たことはありません・・。先日知り合いの甥っ子が就職が
決まったと・・「近畿設備」に・・。聞いたことのない会社だったので調べ
てみたら出るわ出るわ・・やめたほうがいいのかなぁ・・
41: 匿名さん 
[2005-08-15 16:06:00]
この手の営業は、成績上がれば給料はいいですよ。続くんならこういう仕事もアリかもしれませんね。
結果的に、人としてどうか、という人間になるかもしれませんけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる