大阪ガス都市開発株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジ・アーバネックス京都二条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. ジ・アーバネックス京都二条ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-23 00:14:40
 削除依頼 投稿する

ジ・アーバネックス京都二条について、ご存知の方いらっしゃいますか?
まだ情報が少ないようですが、区画整備も進んでるようで気になっています。
同じく検討されてる方、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.nijo83.jp/
所在地:京都府京都市中京区壬生神明町1番18他1筆(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「二条」駅 JR連絡通路出口 徒歩9分
   JR山陰本線「二条」駅 徒歩8分
   阪急電鉄京都線「西院」駅 徒歩12分
総戸数:83戸、他に管理事務室1戸
売主:株式会社アーバネックス
施工会社:大林組
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2012-12-28 00:46:40

現在の物件
ジ・アーバネックス京都二条
ジ・アーバネックス京都二条
 
所在地:京都府京都市中京区壬生神明町1番18(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 二条駅 徒歩9分 (JR連絡通路出口)
総戸数: 83戸

ジ・アーバネックス京都二条ってどうですか?

165: 匿名さん 
[2013-06-24 20:41:45]
良いわけはないです。

京都市内全体で中の下くらいです。
166: 匿名さん 
[2013-06-24 20:50:47]
中の下ではないか、中の中くらいかな。
168: 匿名さん 
[2013-06-24 23:49:55]
もう残りも売れてしまいますかね?
169: 匿名さん 
[2013-06-25 23:47:11]
ここ3、4週間で1戸しか売れてませんよね。
170: 匿名さん 
[2013-06-29 12:13:40]
最上階南西角住戸でキャンセル発生だそうです。
Aytpe 3LDK+DEN 85.23㎡ 4,798万円
171: 匿名 
[2013-06-29 13:42:43]
使いにくい間取りなのに・・・
高っ!?
172: 物件比較中さん 
[2013-06-30 18:24:38]
昨日キャンセルのダイレクトメールきましたが確かにこの間取りはって感じですね。
金額的にも高いですね。
173: 匿名さん 
[2013-06-30 19:35:27]
ダイレクトメールで改めて地図を見ると二条と西院の真ん中の一番中途半端なゾーンですね。

リセールバリューはかなり低いと思います。
174: 匿名さん 
[2013-07-02 07:52:06]
>>最上階南西角住戸でキャンセル発生だそうです。
>>Aytpe 3LDK+DEN 85.23㎡ 4,798万円

間取りも価格帯も悪くないのにキャンセルですか。
銀行の審査が通らなかったのかしら。

でも、この条件ならすぐに決まるのかも?
175: 購入経験者さん 
[2013-07-02 12:44:24]
早く決まるならダイレクトメールなんてしないでしょ。
176: 匿名さん 
[2013-07-04 08:13:00]
>>ダイレクトメールで改めて地図を見ると二条と西院の真ん中の一番中途半端なゾーンですね

同じことを思いましたね。
良くも悪くもないという半端さは、決断を鈍らせますね。
177: 物件比較中さん 
[2013-07-04 10:23:54]
確かに。
そういった意味では少し二条駅よりのプレイズの方がリセールバリューが勝るんですかね?
178: 匿名 
[2013-07-04 10:32:17]
そうですね・・・徒歩1分の違いと間取りが違うのでこちらの方が良いんじゃないでしょうか。

あとは平面式駐車場でしょうか。
179: 購入検討中さん 
[2013-07-06 10:24:46]
プレイズはもうほぼ完売だったと思うのでこの物件で検討しないといけないですね。
180: 匿名さん 
[2013-07-08 08:19:27]
ここも言っているあいだに完売でしょうね。
場所も悪くないしそこそこの価格ですから人気のはずなんだけど。
181: 契約済みさん 
[2013-07-08 22:24:37]
今日モデルルームの前を車で通ったらラスト1邸になってました。
完売間近ですね。
182: 申込予定さん 
[2013-07-09 12:13:01]
そう言ってる間にお隣は完売らしいですよ。
183: 入居予定さん 
[2013-07-09 12:53:33]
そうなんですか・・。
やっぱりプレイズの方が人気だったんですね。
間取りとかあっちの方が良かったですもんね。
イニシアさん完売に向けて樺って下さい、入居者側として願っております。
184: 匿名さん 
[2013-07-09 18:41:47]
約30戸も多いから一概にそうとは言えないと思いますよ
185: 匿名さん 
[2013-07-13 23:13:43]
最終1邸のハガキが来てました。けっこう良いお部屋ではないですか!東南角の3階。
ウチはお隣を契約してしまったのですが、お値段も少しお高いだけで、部屋が1つ増え、あちらより戸数が多く将来の管理費の上昇も抑えられて、と考えたら、こちらでもよかったのではないかという気がします。
あちらは駐車場が安いとこ当たる確率低いし、スペーシアに変更したら約50万の出費。
外装の好みとか会社の規模はアーバネックスのほうが好みでしたので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる