住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-16 07:06:00
 

その3が1000レス越えましたので、その4です。

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/

[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その4

162: 匿名さん 
[2008-06-13 11:58:00]
あ、15日は確かに日曜だな。どうだったかなあ、金利発表。
6月金利がそれなりに上がったので、7月金利は微減すると大胆予想。
6月金利を上げた理由はボーナス返済を見越してのこと。6月分から
固定化してもらえれば、それだけ金利による儲けは出る。
市中金利に直接連動しない部分が多いそにーだけに、妄想が膨らむ。
163: 匿名さん 
[2008-06-13 16:26:00]
7月金利の発表は?
164: 匿名さん 
[2008-06-13 19:12:00]
西暦2008年06月基準金利 西暦2008年07月基準金利
変動金利 2.462% 2.673%
固定金利
2年 2.585% 2.864%
3年 2.689% 3.014%
5年 2.870% 3.216%
7年 3.026% 3.358%
10年 3.251% 3.547%
15年 3.475% 3.717%
20年 3.635% 3.851%
20年超 3.756% 3.938%
165: 匿名さん 
[2008-06-13 19:21:00]
ん〜、0.2〜0.3%程度、軒並みあげてきましたね。
基本的に変動の人でも、5月で2〜5年程度の固定された人は正解だったかもしれませんね。
(もちろん先のことはわかりませんが。)
166: 匿名さん 
[2008-06-13 22:26:00]
今月長期固定に変更するか、変動のままか悩みます。
167: 契約済みさん 
[2008-06-13 22:36:00]
ソニーは都銀と違って、日銀の政策金利変わらなくても変動金利が上下しますもんね
都銀だとしばらく変動金利が変わらないって安心できますけど
最近の状況ではソニーの変動金利がどこまで上がるやら・・・
168: 契約済みさん 
[2008-06-14 00:36:00]
7月の金利は予想以上に上がっていて、正直ビックリ致しました。
このまま金利が上昇傾向に向かって行くかわかりませんが、
固定にしている人はとりあえず一安心ですね。

少し違う観点かもしれませんが、今はガソリンも月10円くらい平気であがってしまう
今の情勢何が今後あるかほんとわかりませんね。。

私も、ソニーの変動金利は他銀に比べると上昇率は高い気がします。
169: とくめい課長 
[2008-06-14 01:23:00]
あがるときはあっという間なので気をつけよう。
まあでもまだ許容範囲だけどね。後2〜3ヶ月は様子見かな。
170: 匿名さん 
[2008-06-14 01:40:00]
7月には、10年国債 2%超えしてるでしょうから。
来月発表時は さらに 0.1〜0.2 upしますよ。たぶん
171: 匿名さん 
[2008-06-14 08:20:00]
ここからが
本当に知識があってソニーを選んだ人と
そうじゃない人との分かれ道だね。

外野から見ているとこの前まで威勢が良かった
人たちがあわてているのがおもしろい。
172: 匿名さん 
[2008-06-14 11:07:00]
ここにきて変動も上昇してきたので、
長期固定にして様子見しようと思います。
173: ビギナーさん 
[2008-06-14 11:40:00]
7月実行予定の初心者です。
変動→20年超に変更した場合、手数料は発生するのですか?
174: 匿名さん 
[2008-06-14 14:03:00]
07月基準金利の上げ方っておかしくないですか?
異常な上がりぶりです。
175: 匿名さん 
[2008-06-14 14:22:00]
>>173さん
変動→固定の手数料はかかりません。
ですから、
・とりあえず変動で借りて、
・翌月の金利を見て、
・上がるようなら「月末前日」までに固定する
・下がるか同じならそのまま変動
がセオリーです。

ちなみに自分は1月に変動にしてから5月まで引っ張り、5月下旬に15年固定にしました。
昨夏の瞬間急騰後に金利が再び下がったように、また下がるのか、
それとも多少の波をうちながら基本的に上昇するのか・・・
既に固定しているので気が楽ですが、気にはなりますね。
まぁでも、この急ペースで上がり続けることはないですよ。
176: 匿名さん 
[2008-06-14 14:32:00]
先月40%10年固定にしました。
今月も30%ぐらい固定しようかと思ってます。
(期間は考え中)

昨年9月実行ですが、当初考えていた某銀行のフラットと
10年固定のミックスを考えれば、やっぱり得した感はあります。

今後もソニーの最大のメリットである自由に固定と変動の行き来(一部手数料
かかりますが)と返済額軽減の繰上げ返済組み合わせると、無敵な感じは
変わりません。
177: 周辺住民さん 
[2008-06-14 22:00:00]
まさかこの上げ幅は、
「1.1%優遇キャンペーン始めます!」の布石では・・・
178: 匿名さん 
[2008-06-15 01:22:00]
6月変動1.773%と、5月10年2.351%と、6月○年固定のミックスがおトク・・・。
そんでもって変動と固定を自由に行き来して繰り上げすると無敵・・・。
群銀の当初10年1.75%かろうきんの当初10年1.8%で、繰り上げで10年、または
11〜12年で終わらせればいいじゃん。保証のない変動や短期固定中心で行くなら
少なくとも1%代後半はキープしていないと。って、それじゃ群銀の方がいいか・・・。
どうもソニーの人たちは分からん。
179: 契約済みさん 
[2008-06-15 12:52:00]
>178
現時点だけの話をしているわけではないんだよ。
わかんないかなぁ。
さんざん議論していると思うけど。
1) 金利だけでなく、支払い総額で考える(保証料、手数料は必要か)
2) 例えば、1年前に他の銀行で長期固定を組んだ人と、SONYの人を比べてみる
SONYの人は変動<-->固定を切り替えできるので、金利低下の恩恵を受けて
すでに0.5%以上昨年春の金利よりも下がっている。

この2点がSONYのメリット。
今後、もっと金利が下がるようなことがあれば、SONYの人はその恩恵を
受けることになる。現時点の金利に一喜一憂しているわけではないのです。
180: ソニーファン 
[2008-06-15 16:05:00]
以下、実体験

昨年7月  住信 5000万 30年   3.44% 総支払額 7730万
昨年12月  ソニーで借換え 30年 2.862% 総支払額 7220万(-510万)[借換えコスト30万]
今年1月  一旦変動に切替(手数料0)1.794% 
今年2月 固定に変更  30年   2.766% 総支払額 7140万 (-80万)

現在のところ、都合560万総返済額が圧縮されました。パチパチ・・・・

しかしサブプライムの混乱は千載一遇のチャンスで非常に美味しかったです(笑)
181: 匿名さん 
[2008-06-15 18:08:00]
ソニーの人たちはわからんっていう人には、わからんほうが
いいかと。(笑)
皆、自分が考えたのが(選択したのが一番って思いたいから。)

俺はソニーにしてよかった。わからんといわれようがね。
40百万借りてさすがに10年-15年では返せないし、総支払額
圧縮するいろんなすべがあるっつうのは、いいもんだ。

ところで、群銀ってなに?
まじでわかんないんだけど。
182: 匿名さん 
[2008-06-15 22:02:00]
>181
群銀=群馬銀行

この数ヵ月金利上昇してるのはご存知のとおりだが、
群馬銀行は金利の見直しが3ヵ月(4〜6月は同じ金利)
かつ申し込み時金利確定のため、10年固定1.75と
今となっては相当低金利で借りれる&実行がチョイ先でも安心なのである。

東京エリアは借りれるのは、エリアが限定的という話だが
埼玉クラスなら、ほぼ大丈夫?かと。

エリアが合えばおすすめ。
183: 匿名さん 
[2008-06-15 22:13:00]
>182
申し込み時に金利確定するのは分かったけど、後は私の国語力じゃ分からないや。
まぁ分からなくても困りはしないんだけどさ。でもね、せめて書き言葉くらいさ、
「れる・られる」の用法はさ、まぁね、いろいろあるけどさ、そこはそれ、
群銀がいいって言われてもさ、信憑性に欠けるっていうか・・・。
184: 匿名さん 
[2008-06-15 22:15:00]
群銀=群馬銀行

なんで地銀を出すのかわからない。
最近、ローン板に群銀って出てくるけど行員の宣伝ですか?
群銀が特別いいわけじゃないのに素直に疑問。
繰上手数料たかいし、窓口でしか返済手続きできないような。
保証料もしっかり取るしね。
191: 入居済み住民さん 
[2008-06-16 17:58:00]

まったくもって、同感です。
私もサブプラのおかげで、300万近く減りました。
ソニー銀行様々です。
不謹慎だとは思いますが、個人的には超ラッキーです。
192: 匿名さん 
[2008-06-16 18:43:00]
>180
1千万円も損するところを500万円の損で済んだんですねw パチパチ
193: 匿名さん 
[2008-06-16 21:37:00]
ここの削除は多いな。
ソニオタかそれともアンチか?
194: 匿名さん 
[2008-06-17 00:57:00]
>>180

住信の保証料や司法書士手数料は+計算しなくて良いのか?
そもそも、最初からせめてソニーにしておけばいいのに・・・。
諸費用二度も払って借り換えた結果が30年2.766%で「パチパチ・・・・」かぁ。
幸せ者だ。とつぶやいてみる。

みたいなレスが削除されたのか?
195: 180 
[2008-06-17 01:56:00]
残念ながらソニーは中古物件購入には使えないんですよ。ちなみに住信の保証料は0.2%上乗せで3.44なので借換えによる保証料の損はナシ。抵当権抹消・再設定の借換えコストが30万(ちゃんと書いてあるよね)ローンはどこで組んでも一度は抵当権設定の費用はかかるので純粋に1回分だけが追加コスト。

30万のコストで590万のセービング。分かる?
196: 匿名さん 
[2008-06-17 09:59:00]
借換えコスト30万ってちょっと高くない?
抵当権の登録免許税は、新築から1年間は0.1%に減額できる
から、5000万円を借り換えても抵当権設定には、登録免許税
は、5万円で済むと思う。

うちは、2月に新生30年固定2.75%で3000万円の借り換え
したときにかかった経費は、司法書士の報酬・印紙代等すべて込みで
15万円でしたよ。
198: 180 
[2008-06-17 11:10:00]
住信繰上げ手数料 5万弱、ソニー手数料 5万弱、抵当抹消・再設定で20万弱。抵当設定報酬は設定額に比例することくらい知ってるだろ?

人生がうまくいかないのか悔しいのか知らんが、人のことを小ばかにしたような口のききかたをするのは、己の小ささをみっともなく曝すだけだからやめておいたほうがいい(笑)
199: 匿名さん 
[2008-06-17 11:28:00]
>180>198

1千万円も損するところを500万円の損で済んだ < 10円拾った
損 < 得

分かりますか?
200: 匿名さん 
[2008-06-17 11:51:00]
>>198
印紙代2万は?
201: 匿名さん 
[2008-06-17 15:37:00]
私も、ソニーバンクに借り換え手続き中です。

今のローンに比べて20年で200万ほど支払いが少なくて済む「予定」ですが、それはあくまで予定であって、私の場合とくに変動にするので、結果的に得をするかどうかは支払い終わってみなければわかりません。ソニーの約款を見ると、優遇金利はソニーの都合で一方的に止めることもできるようですし。(信用問題となるのでそう簡単には実行しないと思いますが)

>180さんは確かに以前の条件よりはだいぶよくなったようですが、何せ30年も先のこと、不確定要素もいっぱいあると思いますよ。
202: 匿名さん 
[2008-06-17 15:46:00]
>ソニーの約款を見ると、優遇金利はソニーの都合で一方的に止めることもできるようですし。

本当ですか???
203: 匿名さん 
[2008-06-17 16:46:00]
>>201さん
>>202さん

>ソニーの約款を見ると、優遇金利はソニーの都合で一方的に止めることもできるようですし。
この話題はもう何度も出ていますが、
どこの銀行でも優遇金利をやめられることは、約款のどこかに書いてあるはずです。
ソニーではその書き方が結構目立つので、気が付く方が多いだけで、
気にされる必要はないと思います。
204: 201 
[2008-06-17 16:52:00]
>>202

http://moneykit.net/visitor/stpl/stpl55.html

第8条第3項を見ると、

「3. 当社は当社所定の基準により、基準金利に対して優遇して適用することができるものとします。また、本契約の他の条項にかかわらず、当社はいつでもその優遇を中止または変更することができるものとします。」

と書いてあります。これは、ソニーバンクの都合で優遇金利を変更できるということですよね。
もちろん、私はこれに同意して契約するつもりですけど。
205: 入居済み住民さん 
[2008-06-17 19:45:00]
>196
私もソニーであなたと同条件(金額)で借り替えしましたが、15万でしたよ。
特に新生が安いわけでもなく、ソニーが高いわけではないですよ。
同条件であれば、そこら辺は、似たり寄ったりでは?
206: 匿名さん 
[2008-06-17 23:19:00]
「約款・第8条第3項」!!不安になってきました。
自分の認識では、「返済に延滞などがあった場合は、適用金利を停止する」と
いう程度に思っていたんですが。
本当に他行と同じ内容なのでしょうか。
借換経験者など方で、他行の約款を熟読した方、情報お願いします。
207: 周辺住民さん 
[2008-06-18 00:15:00]
>>180
借用5000万を30年固定という倒れそうな借金を抱えた
あなたに拍手。
繰上げできるんなら固定期間もっと減らすよね・・・
208: 契約済みさん 
[2008-06-18 01:09:00]
>207
繰上げの基本がわかってないよ。
もう少し勉強したほうがいい。
できるだけ長期契約を確保して、返済額軽減で繰り上げするのが賢い方法。
他のスレでも議論しているから、しっかり勉強してください。
209: 契約済みさん 
[2008-06-18 04:09:00]
>206
その話題は、直接銀行に聞くか、過去レスをお読みになることをおすすめします。
うんざりしてる人が大半だと思いますので。

結論だけ言えば「心配しすぎ」ってことになりますけど
納得できないでしょうから。
210: 180 
[2008-06-18 10:32:00]
>> 207

悪いですが、年収の3倍程度なので5000万程度の借金では倒れないんですよ(笑)
208さんもご指摘の通り、住宅ローンのような超低金利の借金はできるだけ長い期間で確保しておいて、余裕資金ができればより利回りの高い投資に回すのが基本。他の期待利回りが住宅ローン金利より低ければ繰上げをしてもいいが、返済期間を短縮するなど愚の骨頂。

無知の知という言葉知ってますか?
211: 司法書士 
[2008-06-18 13:07:00]
>180,195,198
抵当権抹消はわずか1万円ほど。
また、抵当権設定は、債権額にきっちり比例しているわけではない。
登録免許税だけは債権額に比例しているが、報酬は(債権額がいくらであろうとも手間は同じなので)さほど変わらない。

当事務所でも、約3000万円の借り換えで、末梢・設定で登録免許税や報酬など全て込みで
12〜13万程度。
それにしても、借り換えで30万円の支出は大きすぎる!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる