住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-22 00:19:00
 

すみませんが、1000件を超えてまだ議論が続いていますので「その2」を
建てました。
重ねて申し上げますが、「クレクレ」「僻み」「浅ましい」など煽りだけの書き込み
ではなく、議論できるような意見の書き込みをお願いします。
特に「どういう制度なら納得できそうか」について引き続き議論したいと思います。

<前スレ>
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/30302/

私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。

廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

わずか数ヶ月の入居日の差で、

最大控除額が160万→0     の予定から
      160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。

他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-12-03 12:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2

441: 匿名さん 
[2008-12-10 23:20:00]
>老婆心ながら。
ていうか発言が老婆そのものね。何が言いたいのかまるで分からない。伝わらない。
お花畑?はぁ?
442: 匿名さん 
[2008-12-10 23:20:00]
>>440 あなたは自分達の行いがまともに客観視できる在日の方ですか?
443: 匿名さん 
[2008-12-10 23:20:00]
>>435

ちゃんと過去ログを読みましたか?

住宅ローン控除(とその前身の住宅取得促進税制)は、これまでに10年間の歴史があり、
その間に繰り返し改正されています。
控除額の上限も年によって変わっています。
制度をどのように設定したらどのような効果が出たかは調査され、統計が出ています。
今回の減税案も、もちろんこれまでの成果を基準に策定されています。

つまり、300万円だったら効果はこれくらい、200万円だったらこれくらい、というデータがあって、
それらをもとに、昨今の経済状況を鑑みた場合、「次年度は600万円ぐらいに
設定しないといけない」という結論がはじき出されたわけですよ。
444: 匿名さん 
[2008-12-10 23:22:00]
3人もしつこいの相手してると一日の終わりにもなると疲れるわ。
445: 匿名さん 
[2008-12-10 23:23:00]
>>438

そういいながら、結局自作自演の証拠も示せないし
「裏の者」が存在する証拠も提示できないんですよね。
  
  
  所 詮 そ れ が あ な た の 限 界 で す よ 。
446: 匿名さん 
[2008-12-10 23:24:00]
3人しかいないと思ってるところが「限界」なのでわ?w
447: 匿名さん 
[2008-12-10 23:24:00]
>>425
>>434
多数決の理屈だったら、H19,20年組が不利なことは百も承知ですよ。
でも、例え少数派だとしても制度がおかしいと思えば声をあげるのは自由です。

と言うか…
分が良いとか悪いとか、このスレにそんなこと関係ないと思うのですが。
どんな制度だったら納得できるか、を話してるだけですよ。
448: 匿名さん 
[2008-12-10 23:25:00]
No.133 by 匿名さん 2008/12/10(水) 22:48


何か陰謀があるのかもしれないですね。スレッド調整か、またはヤラセのような作り話か。。

「超無謀かな?」「やめた方がいいのでは」「でも頑張って払います!!」「頑張って!応援してるよ!」
何かのマルチの**がみなではげましあって夢を語り合っているような気持ち悪さを感じてしまうのよね^^;親身になってレスをつけた人もいるだろうけれど。
>二進も三進も行かないようであれば
21歳でニッチもサッチもって…本当はフォーリーブス世代じゃないかと疑ってます苦笑
No.134 by 匿名さん 2008/12/10(水) 22:55

>>133 やっぱり不自然ですよね〜。以前20年組のスレでもこうした妙な馴れ合いがあったんですよ。しかもコテハン同士だったです。
マンションコミュニティが解かっていなかったんでしょうけど。
20年組のスレが上がるとすぐに無謀系や年収系のスレッドが上がるので、誤魔化し上げの定番に使われていたんだと思います。

フォーリーブス世代(笑)
449: 匿名さん 
[2008-12-10 23:26:00]
むかつくわ。しかし大胆だわ。

それが命取りにならないといいですけど。
450: 匿名さん 
[2008-12-10 23:27:00]
狂っているとしか言いようがないね。

在日?はあ?税務署職員?へえ?妨害工作ほう?
>>448 みたいなのを別スレで書き込んでいる時点であなた最低の荒らしだね。
451: 匿名さん 
[2008-12-10 23:27:00]
皆さん、スレッド見るときには時間にも注目してくださいね。
452: 匿名さん 
[2008-12-10 23:27:00]
>>393さんとは別人ですが、600万だからインパクトがあるんじゃないですか?実際600万減税される人は少ないはずです。
しかし住民税が含まれなければマスコミからは意味がないと叩かれます。
私の周りでは住宅ローン控除600万が話題には上がってます。
私の住まいは田舎で結婚→借家→持家の流れが強いので、不景気といえどもいつか‥と考えている人にはホットなニュースの様ですよ。
453: 匿名さん 
[2008-12-10 23:28:00]
叩 か れ る か ら 痛 い ん じ ゃ な い 
   
   イ タ い か ら 叩 か れ る ん だ
   
   
               みつを
454: 匿名さん 
[2008-12-10 23:29:00]
陰謀説はこのスレではやめて下さい。
455: 匿名さん 
[2008-12-10 23:29:00]
>3人もしつこいの相手してると一日の終わりにもなると疲れるわ。

今日も無駄な一日、乙
456: 匿名さん 
[2008-12-10 23:29:00]
昔の購入経験者と護憲派の妙な馴れ合いを思い出したんだよね。
上のスレは今日始めて見て、同じように不自然さを感じてる人がいたので、
あーあ、こんなところにもと思って書き込んだだけだけど。
こんな所に転載して迷惑かけてるのはどっち?
457: 匿名さん 
[2008-12-10 23:30:00]
>>442
その短い文章でどれだけ釣るつもりですか?
まず「行い」って貴方知り合いだったっけ?何をしてるか知ってるんだね。
それと、在日とか言って差別してる時点で終わってる。
大体、ちょっと日本語勉強した外国の方なら、貴方よりは「てにをは」の使い方が上手でしょうね。文章読み返してみて下さい。
458: 匿名さん 
[2008-12-10 23:33:00]
うるさいなぁ、しかし。
459: 匿名さん 
[2008-12-10 23:33:00]
詐欺スレ初期のころに意地悪女史って言われた者です。
未だに関連スレ伸びてて笑っちゃった〜
青木さん私を特定できるものならしてごらんなさい。
特定できる青木さんならわかると思いますが、はっきり言って
反対派といわれる人は相当数いると思いますよ。
だって私書き込んでないですから〜
460: 匿名さん 
[2008-12-10 23:36:00]
>迷惑かけてるのはどっち?
少なくとも向こうのスレなら>>456あんただろうね。

あなたの書き方は特徴ありすぎんだよ。
娑婆で♂か♀か知らんが二役の成りすましてのあちこちの荒らしはもうやめな。
見苦しすぎるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる