なんでも雑談「おい、生涯独身のやつら」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. おい、生涯独身のやつら
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-21 20:13:25
 削除依頼 投稿する

老後どうするのか考えとけよ?

[スレ作成日時]2012-12-23 01:12:07

 
注文住宅のオンライン相談

おい、生涯独身のやつら

401: 匿名さん 
[2013-08-16 21:23:08]
資金は分散。 ...ψ(。。)メモメモ...

でも、いくつで死ぬかは分からないじゃないですか?
その辺りは、どう考えていらっしゃいます?
402: 匿名さん 
[2013-08-16 21:33:39]
>>401
男で80歳の誕生日を迎えられる奴は半分しかいない
ターゲットはそのあたり
こればかりは確率に頼るしかない
長く生きすぎたら細々と年金か生活保護で食ってりゃいいじゃないか
それこそなんとかなるだろう
こんな場合一番いいのは昔あった民間の生涯年金だな、公的年金と同じで生きている間だけもらえる
俺は生涯年金が60歳から15万あるんだが、生涯受け取れる可能性より農協に踏み倒される可能性の方が高いだろうなあ
403: 匿名さん 
[2013-08-16 21:39:59]
経験は無くても、知識はあるわな。
ネットで書くんだから、妄想も想像も。
TV、小型冷蔵庫、ビールの空き缶、1人用の布団だけの寮の1室。
憂さを晴らすネット。
そんな光景が透けて見えるな。
大台超える前に考えないとな。
404: 匿名さん 
[2013-08-16 22:00:07]
>402
早速ありがと。

そうですね。80歳にもなったら、豪遊しようと思っても、多分体力がついていかないと思うので、そんなに金はかからないでしょうしね。
それまで、やり残しがないように楽しもうと思います。
405: 匿名さん 
[2013-08-17 13:55:55]
男は60過ぎたらパタパタ死んでいくぜ。主にガンで。
健診は大事。
健康に関することはあまりケチらないほうがいい。
406: 匿名さん 
[2013-08-17 17:51:29]
手厚いガン保険に加入してますが、ガン検診は受けてませんでした(^_^;
407: 匿名さん 
[2013-08-19 12:29:59]
ガン保険掛けてる人ってガンで死ぬ率が高いって雑誌に書いてた。
保険あるから安心してしまい、健診を疎かにするんだって。
ガンって早期と末期じゃその後の人生は雲泥の差だからね…。
408: 匿名さん 
[2013-08-19 12:35:20]
金は墓場に持っていけないし。
妻も子供もいない人生なんて、寂しすぎると思うけど。
仕事が生きがい? 趣味が生きがい?
家族や子供以上の仕事や趣味なんてあるんですかね。
409: 匿名さん 
[2013-08-19 12:42:13]
人それぞれなんだからいいじゃないですか。
410: 匿名さん 
[2013-08-19 15:53:39]
>金は墓場に持っていけないし
だから使い切らないといけないんで結構忙しい
411: 匿名 
[2013-08-19 17:34:50]
ずっと独身で ためた金が六千万

つくずくよく貯めたわ
412: 匿名 
[2013-10-10 11:13:53]
何が何でも 1人が1番 はばかりなし

とにかく自由 最高
413: 匿名 
[2013-11-13 16:07:59]
とくには何も後悔ないが
己の遺伝子を残せなかったことが悔やまれる
414: 匿名さん 
[2013-11-13 19:59:28]
たいした遺伝子でもないし。
415: 匿名 
[2013-11-13 20:23:19]
408

あるよ。ネットゲーム。FF14おもしろいよ。家族なんてゲームやる時間を妨げる邪魔者でしかない。
416: 匿名さん 
[2013-11-16 16:55:46]
貯金全額、墓石にすればいい
417: 匿名さん 
[2013-11-16 17:00:41]
なんでやねんな、自分で貯めた金は、自分でパッと使いなはれ☆笑
418: 匿名さん 
[2013-11-16 17:02:17]
>411
誰でもそのぐらいにはなる。
株をやっていれば数億になって、会社辞められたのに。
419: 匿名さん 
[2013-11-16 17:04:44]
ファーストグラスでラスベガスに行って賭けで2億円負けて経営してたクラブのお金を任せてた人間に持ち逃げせれてもまだまだ、親の遺産があったから、あの頃は何も反省することもなかった☆
420: 匿名 
[2014-02-18 23:38:38]
結婚は無理でも子供は持ちたい
421: 匿名さん 
[2014-02-19 06:28:17]
どうして?
422: 匿名 
[2014-02-19 09:35:26]
子孫繁栄
423: 匿名 
[2014-02-19 09:38:39]
セツクスはしたいけど子供はいらない。いろんな女性とセツクスしたい。
424: 匿名さん 
[2014-02-19 10:54:37]
資産とか死後誰に渡す?
何もしないと市町村へ渡るらしいけど。
甥や姪がいるとそっちにいくのかな。
425: 匿名さん 
[2014-02-19 16:46:43]
死んだら金なんか関係ない 仏になるだけ
426: 匿名さん 
[2014-02-19 17:12:10]
うちは子供いないので、財産は生きてるうちに出来るだけ使って、残りは
甥っ子、姪っ子、恵まれない子供達、国に分けて渡すよ。
残す財産の心配をしてられる私達は、恵まれてて幸せなんだと思うけど。
427: 匿名さん 
[2014-02-19 20:49:06]
養ってもらうふりがどうしてもできないから

いままで独身人生を送ってきた

別に我が人生悔いなし
428: 匿名 
[2014-02-19 20:57:29]
いいじゃんか。自分の死後預貯金は永遠に口座に眠らせたままで。
429: 匿名さん 
[2014-02-19 21:34:32]
金は三人のおんなにほぼやった
430: 匿名 
[2014-02-21 00:48:57]
老後どうする?
自分はもう決めた
431: 匿名さん 
[2014-02-21 00:49:44]
独身になった。
昨日離婚した。子供はいない。
432: 匿名 
[2014-02-21 00:57:22]
生涯独身すよ!離婚経験者なんて嫌味?
433: 匿名さん 
[2014-02-21 01:15:53]
人口増やせよ
役に立たないやつばかりだな
434: 買い換え検討中 
[2014-02-21 04:13:21]
国土が狭いんだから1億3千万人なんて要らないんだよ。
435: 匿名さん 
[2014-02-21 06:03:47]
そーだよ。
国土狭いんだから。
436: 匿名 
[2014-02-21 06:30:57]
一番不要な人間として生まれてきたくせに
子供も作れないとか・・クズ中のクズだな
437: 匿名さん 
[2014-02-21 07:37:20]
どーでもええよー♪
438: 匿名さん 
[2014-02-21 15:59:58]
子宮がんで子宮無いんだけど、クズですか?
439: 匿名 
[2014-02-22 00:00:46]
こちとら好きで独身な訳じゃあない
440: 匿名さん 
[2014-02-22 00:45:03]
一人芝居ヨリマシ★
441: 匿名 
[2014-02-22 12:30:27]
婚活しようぜ
442: 匿名 
[2014-02-22 12:33:55]
女はオバサンになると商品価値を一気に失うことに気付いてもらいたい。

キレイな若い女はもしかして自分はずっとキレイって思ってるんじゃ?
443: 匿名 
[2014-02-22 12:57:07]
若いけど不細工な私に謝ってくれないかな?
444: 匿名 
[2014-02-22 13:00:42]

若さで勝負!
445: 匿名 
[2014-02-22 17:00:04]
聞きたいんだけど
なぜ独身が咎められないといけないの?
結婚して家庭持つのがそれほど偉いこと?
446: 匿名さん 
[2014-02-22 18:38:15]
結婚してもリストラされちゃって、生保。そんなお宅がありますぜ。
子供5人もいるから、大変そう。
447: 匿名さん 
[2014-02-24 17:15:44]
独身貴族ですよ^^
448: 匿名さん 
[2014-02-24 17:26:35]
まだ老後なんて考えられな~い\(^o^)/
449: 匿名 
[2014-02-24 20:59:57]
分かります!
人生100年近い高齢者社会
自分60歳だけど老後とは他人事ですよ
450: 匿名 
[2014-02-24 21:03:26]
婚活より終活。いまどきは30代からもう50年後に備えて終活するのが当たり前。
451: 匿名 
[2014-02-25 01:33:55]
30代でどんな終活するんだよ?
452: 匿名 
[2014-02-25 01:35:56]
一人で生きて行くと決めた時点で常識
年齢は関係ない
453: 匿名 
[2014-02-25 07:58:48]
明日生きてるわからんしね♪
454: 匿名 
[2014-02-25 08:18:26]
451

墓作る。巨大な古墳。
455: 匿名 
[2014-02-25 13:41:05]
独りで生きて行くのに墓は必要ないだろ。
墓は遺族の為の物。
遺族のいない人は、、、
456: 匿名さん 
[2014-02-25 17:14:02]
お金だけは用意しましょう
457: 匿名さん 
[2014-02-25 18:05:06]
いくら?
458: 匿名 
[2014-02-25 18:06:45]
権力と財力を誇示するのに墓は必要。
459: 匿名さん 
[2014-02-26 13:06:34]
生きてる間に両方誇示した方が
460: 匿名さん 
[2014-03-04 15:39:30]
元気なら気にならんが
病気や怪我したときは不安だがなもし
461: 匿名 
[2014-03-04 15:46:52]
私を讃える巨大な像と黄金のピラミッドを建築して中に遺産を一緒に埋蔵したい。洞窟よけにいくつものトラップをしかけ、凶暴な猛獣が徘徊するようにしたい。
462: 匿名 
[2014-03-04 15:47:30]
洞窟は盗掘の間違い。
463: 匿名さん 
[2014-03-05 06:06:28]
>>460
それは子なしも同じ。
配偶者に死なれたら、一人だよ。。。。
464: 匿名 
[2014-03-05 08:17:09]
でもそれだけのために多大な養育費と苦労をするのは割りに合わないし、必ずしも子供が老後の面倒をみてくれるとは限らない。
465: 匿名さん 
[2014-03-05 08:19:09]
そうだね。
子供に金を食い潰され、親が老人になった途端疎遠になる。
親は老後資金も無く、途方に暮れる。
466: 匿名さん 
[2014-03-05 17:20:52]
独身だともっと怖い最期になるのでは。
467: 匿名さん 
[2014-03-05 17:40:39]
最後は病院かもしれないけど、自宅だったら独身は孤独。
468: 匿名さん 
[2014-03-05 18:24:01]
病院だと問題ないけど
自宅で亡くなると一応警察が入って
検視するらしいね。
469: 匿名さん 
[2014-03-05 19:57:07]
子供に放置されると、子供がいても孤独死でしょ?
子供がいるのに孤独死の方が、惨めじゃない?
470: 匿名 
[2014-03-05 20:03:50]
独身こそ気楽な人生はないぞ
471: 匿名さん 
[2014-03-05 20:10:38]
うちの病院に救急車で運び込まれた患者、家族が来ない。
奥さんも子供もいるのに。
472: 匿名 
[2014-03-05 20:11:27]
どっちも良いことはあると思う
473: 匿名さん 
[2014-03-05 20:16:28]
子供が親のお金を引き出して・・・・
474: 匿名さん 
[2014-03-05 23:31:52]
独身だと世間の目が厳しい
家族持つのがそんなに偉いの?
475: 匿名さん 
[2014-03-05 23:33:50]
崩壊家族持ってます
476: 匿名 
[2014-03-07 02:04:52]
じゃ、独身でも許す
477: 働く女子 
[2014-03-07 02:17:37]
恋人のいない平凡で貯蓄もない崖っぷちだけど
仕事頑張る独身でもダメですか?
478: 匿名さん 
[2014-03-07 06:23:42]
やばい、貯蓄3000万しかない!
479: 匿名さん 
[2014-03-07 10:23:20]
お金より結婚したいわマジで。
480: olさん 
[2014-03-07 18:55:46]
結局既婚者が羨んでるだけみたいね。
お気の毒に。
481: 匿名さん 
[2014-03-07 21:02:21]
貯金3000万じゃ、少なすぎ。
482: 匿名 
[2014-03-07 22:08:03]
大丈夫だよ
483: 匿名さん 
[2014-03-08 08:10:10]
30歳で3000万円ですけど、少ないですか?481さん。
484: 匿名さん 
[2014-03-08 08:29:55]
普通
485: 匿名さん 
[2014-03-08 08:44:44]
>478,>483
同一人物か? かわいいのう。
486: 匿名さん 
[2014-03-08 08:47:15]

そうです。
30歳2カ月。社会に出て7年目。
必死で貯めました!!
487: 匿名さん 
[2014-03-08 09:16:40]
ガンバレ!若者!応援するよ。
そのペースだと、その暮らしを、あと10年以上続けないと、
億の金は手にできない。
ただ、人生楽しむのも忘れるなよ。
488: 匿名さん 
[2014-03-08 09:22:09]
自宅購入しなければ、1億はあったんですけど。
489: 匿名さん 
[2014-03-08 09:41:31]
>486,>488
面白いのう。
490: 匿名 
[2014-03-08 10:18:38]
481 483 妄想 乙
491: 匿名 
[2014-03-08 17:43:44]
いくらお金あっても孤独ですよ。
いつか家庭持ちたいです
492: 匿名さん 
[2014-03-08 20:51:21]
>486 >488
現金で7000万円の家買った者が、「3000万 必死で貯めました」とか、言わんだろう。
30歳で、1億の貯金築くような者が、金が多いか少ないか、他人に相談せんやろう。
どや!
493: 匿名さん 
[2014-03-08 21:20:00]
みんな仲間や
仲良くしようや~
494: 匿名さん 
[2014-03-08 21:48:42]
>491
ぃっぱい いっぱい お金あることを発信しなはれ!
仰山寄ってくるで~
495: 匿名さん 
[2014-03-08 22:53:46]
人は裏切るが金は裏切らないもんね~
496: 匿名 
[2014-03-09 01:20:26]
お金の話ばかりする人は孤独らしい・

本当の富裕層は家族や趣味の話をして

滅多にお金の話しないらしい・
497: 匿名さん 
[2014-03-09 11:15:51]
本当の富裕層って?
498: 匿名さん 
[2014-03-09 11:47:16]
家柄や学歴や職業や資産などの自慢をしないのがホントの富裕層。
499: 匿名さん 
[2014-03-09 15:35:35]
ノブレスオブリージュみたいなもんか?
でも、それって日本にもあるの?
日本にもあってほしが。
ブルーノタウトが日本を褒めたみたいにね。
500: 匿名さん 
[2014-03-09 19:08:01]
ノブレスオブリージュですか。。。
フランス語ですが、日本でもその層には浸透していると思います。
もちろん知らない人がほとんどですけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる