なんでも雑談「おい、生涯独身のやつら」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. おい、生涯独身のやつら
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-21 20:13:25
 削除依頼 投稿する

老後どうするのか考えとけよ?

[スレ作成日時]2012-12-23 01:12:07

 
注文住宅のオンライン相談

おい、生涯独身のやつら

301: 匿名さん 
[2013-07-25 13:19:20]
逆じゃないかな?

既婚貧乏子沢山層と独身裕福層でしょ?
302: 匿名さん 
[2013-07-25 13:20:15]
>299

それはあくまでも結果論ですね。将来どうなるかわからないよ? 認知症で寝たきりになるかもしれないし、なにか犯罪犯すかも知れませんからね。
303: 匿名さん 
[2013-07-25 13:51:11]
結婚すら出来ないような奴だから
304: 匿名 
[2013-07-25 14:10:53]
良い年まで独身でいると
バツありも含め
なにかあるのでは?と見られ易いのは
事実ですな
305: 匿名さん 
[2013-07-25 14:17:00]
なんでそんなスレできたん
306: 匿名さん 
[2013-07-25 14:19:45]
ここは既婚者が優越感に浸るスレ。

レベル低っ!
307: 匿名さん 
[2013-07-25 14:56:10]
別に優越感とか持ってないでしょ。
結婚なんて誰でもごく普通にすることだから。何の資格も技術も学歴も必要ない。
308: 匿名さん 
[2013-07-25 15:34:33]
なにかあるのでは?と見られても何も困らないのが独身者の強さではないでしょうかねえ。
家族持ちは人並みという幻想にとらわれ他人との比較に汲々して、人の目ばかり気になるんですよ。
309: 匿名さん 
[2013-07-25 15:45:43]
それは個々の性格による。独身既婚は関係ない。
310: 匿名さん 
[2013-07-25 15:55:53]
他人に迷惑かけなきゃ、既婚未婚関係ないよ。
腹立つのが、生保なのに、ボコボコ子作りする人。
311: 匿名さん 
[2013-07-25 16:04:59]
>304

ひと昔前はそうだけど、今はそうでもない。むしろ家族持ちだと扶養手当出さないといけない上に転勤を命じにくいから煙たがる会社も多い。
312: 匿名さん 
[2013-07-25 16:10:02]
野良猫が子猫産んでも、野良猫が増えるだけ。
野良猫から血統書付きは生まれない。
313: 匿名さん 
[2013-07-25 16:12:09]
やめさせたいから嫌がらせで転勤命じるんでしょうが。
314: 匿名 
[2013-07-25 16:33:30]
お、生涯独身、熱いじゃないか^^
315: 匿名さん 
[2013-07-25 20:23:18]
守るものが多いんだよ妻帯者は。
奥さんとか、子供とか、ローンで買った家とか、勤め先とか、世間体とか・・・・・大変だよなあ。
住宅ローンで破綻する家族は人並み志向が強く、きつくてもここでがんばらないとと見栄を張るのが奥さんだったり家族だったり結局身内に対してだったりする。
会社でリストラされそうなのを奥さんに知られたくない、お金で苦労していることを子供に知られたくないってやつだ。
傷の浅いうちにあきらめるという勇気を持てないその大半は身内に対する見栄。
その点独り者は見栄を張る相手もいない、見栄張らないから金はたまっちまうってわけだ。
守るものの無い強さだよなあ。
316: 匿名さん 
[2013-07-25 20:38:39]
独身者がリストラになったり難病になったら
もう・・・終了か
317: 匿名さん 
[2013-07-25 21:25:51]
独身なら金貯めておけよ。金さえあれば どうにかなるから。
独身金無し職無しにだけはなるな。

既婚者なら、子供に見捨てられないようにうまく育てておけよ。
親を爺婆捨て山に放置する出来損ないの子供が増えているらしいからな。
318: 匿名 
[2013-07-26 01:19:48]
そういうお主は独身でも既婚でもない

どの星のもんじゃ?
319: 匿名さん 
[2013-07-26 05:27:27]
>>318
元既婚です。
320: 匿名さん 
[2013-07-26 07:55:57]
今付き合っている彼女、2歳年下の44歳。
結婚歴なしなんだけど、子供はもう産めないから、結婚しても意味無いよね?
彼女と結婚すると、もれなく、70代後半の両親がついてくる。
321: 匿名さん 
[2013-07-26 08:34:29]
バツありか。
自分自身がクズだったか、クズな相手を選んでしまったか、もしくはお互いクズだったか。
322: 匿名 
[2013-07-26 10:27:44]
生涯独身より劣ることは明白ですね
323: 匿名さん 
[2013-07-26 11:04:50]
生涯独身も、結婚すらできないダメ男と、あえて離婚して独身生活を優雅に楽しもうと考える2パターンがありますけどね。
324: 匿名 
[2013-07-26 11:07:39]
独身は皆同じカテゴリー内

優劣はないよ
325: 匿名 
[2013-07-26 13:55:44]
既婚か非婚。
326: 匿名 
[2013-07-26 15:54:42]
不可婚
327: 匿名さん 
[2013-07-26 16:00:36]
同性愛なので未婚です
328: 匿名 
[2013-07-26 16:01:06]
誰も呼んでない
329: 匿名さん 
[2013-07-26 16:54:31]
コンパ行ったことあるー?
330: 匿名さん 
[2013-07-26 18:37:55]
独身の優劣=純資産残高だと思う
331: 匿名さん 
[2013-07-26 19:31:26]
少し前までは未婚だと奇異な目で見られることもあったけど、今はそれほど無いよね。
332: 匿名さん 
[2013-07-26 23:09:18]
うん、ないと思う。
本人の耳には入りにくいから。
333: 匿名さん 
[2013-07-27 05:49:05]
結婚しない変なやつという言い草は、結婚してしくじったやつの負け惜しみにしか聞こえない。
334: 匿名さん 
[2013-07-27 06:59:41]

図星

俺がそうだから。
独身でお金も時間も自由に使える奴が羨ましい。
先月会社辞めて、再就職を目指して毎日ハローワーク通い。
ハローワークも人であふれかえり、一度はなにもせず帰宅。
そいたら妻に怒鳴られた。

独身は変わり者?と今まで思ってたけれど、無職でウロウロしている俺の方が
周りから見たら変わり者かも。

今日はハローワーク休みだから、新聞の折り込み求人を見てます。
335: 匿名 
[2013-07-27 07:31:56]
この掲示板は無職の人がけっこう多いんですね。
だから一日中張り付いているんだな。
336: 匿名さん 
[2013-07-27 08:09:19]
そうだよ。
何でも良いから仕事すればいいのに。
337: 匿名さん 
[2013-07-27 08:14:03]
職場にいる40半ばの女子社員。
婚活中なんだけど、良いところまでいってなかなか決まらない。
理由は、相手の両親が高齢だから。当り前じゃないか!
自分が40代だんだから相手も同じか年上。
親が若いわけがない。
だから今まで結婚できなかったんだね。
そういう考えの人は、結婚しない方が良いよ。
338: 匿名 
[2013-07-27 10:02:55]
仕事すれば出会いも増える
結婚したい奴はまずはバイトでも良いから働け
339: 匿名さん 
[2013-07-27 12:03:42]
他人が苦手です。
340: 匿名さん 
[2013-07-27 13:06:36]
そういう人は生涯一人で暮らすほうが良いと思います
341: 匿名 
[2013-07-27 14:36:06]
資産がない独身はどうしよー
342: 匿名さん 
[2013-07-27 14:39:47]
今から資産を作ればいい。
343: 匿名さん 
[2013-07-27 14:59:32]
独身でも、持ち家と貯金はあった方が良いよ
344: 匿名 
[2013-07-27 16:20:01]
今から資産作っても間に合わないレベル…
345: 匿名さん 
[2013-07-27 16:58:02]
え?
働いてないの?
貯金してないの???
346: 匿名さん 
[2013-07-27 18:59:57]
80歳まで生きるとして60歳から20年の必要資金は
単身者なら300万×20年=6000万
そこから15年分の年金手取額を差し引いた貯蓄でいいんじゃないの?
年金がいくらもらえるか知らんけど
とりあえず60歳から65歳まで無年金として1500万円はないとなあ
あと物価高になるから消費支出は500万×20年くらいを考えた方がいいかもなあ
347: 匿名 
[2013-07-27 19:20:25]
働いてるけどあまり貯金出来る余裕無し
348: 匿名さん 
[2013-07-27 19:36:44]
仕方ない、持ち家を売るか。
349: 匿名 
[2013-07-27 21:33:19]
仕事も無い貯金も無い
生きていて良いんだろうか
350: 匿名 
[2013-07-28 00:56:08]
良いです。
351: 匿名さん 
[2013-07-28 01:08:47]
わーんありがと^^
貴女も独身だよにゃん?
352: 匿名さん 
[2013-07-28 07:49:00]


ごめん。既婚。
353: 匿名 
[2013-07-28 10:14:54]
見栄張るな
今日は仕事ガンバレ
354: 匿名さん 
[2013-07-28 10:21:26]
いや、ほんとに既婚。
でも離婚企んでるよ。
もう毎日が針の筵。
355: 匿名さん 
[2013-07-28 11:00:37]
子供や嫁のことで悩まんでええやん☆
356: 匿名さん 
[2013-07-28 11:05:43]
離婚したら、一文無しになるんだよ☣
357: 匿名さん 
[2013-07-28 11:06:33]
贅沢な悩みダニやん

結婚してみた言わん
358: 匿名 
[2013-07-30 21:28:04]
まぁ 長い人生、気をつかわないのか 1番 カスの女なんかつさんだら最悪でっせ いやホンマ
359: 匿名さん 
[2013-07-31 05:34:14]
私は、一番のカス旦那とカス息子(24歳)を授かりました。
誰一人、納税していません。
360: 匿名さん 
[2013-07-31 09:52:46]
納税しないやつはさ、そういうやつには基本的人権もないようにしましょうよ。国民の義務を果たしてないのだから、どうぜん人権も主張できないでしょ。

やるべきことをやらないで権利ばかり主張するような輩を輩出してはなりません。

人権がない=その辺の虫ケラや野良犬と同じですので、殺されても生ゴミとして捨てられるだけですね。
361: 匿名さん 
[2013-07-31 11:47:58]
↑これは酷いレスだね
362: 匿名さん 
[2013-07-31 12:17:52]
日頃はだらだらと怠惰な生活してるくせに、保護費引き下げ反対運動のときだけは元気に大声を上げるような生保とか。
363: 匿名さん 
[2013-07-31 12:24:22]
お金が伴侶の人生ってステキやん。
364: 匿名 
[2013-07-31 12:28:48]
人間不信だと、金とペットだけが信頼できる
365: 匿名さん 
[2013-07-31 13:02:13]
人間なんて金と違ってくそのやくにもたたんよ。
366: 匿名 
[2013-07-31 14:43:42]
自分はその臭ーいくそ以下なんだ^^
367: 匿名さん 
[2013-07-31 14:56:01]
金融資産
平均保有額
 単身世帯641万円、2人以上世帯1,150万円
中央値
 単身世帯60万円、2人以上世帯420万円

http://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/asset/3.html


独身は金だけが頼りだろ?もっと貯めろよ…
368: 匿名さん 
[2013-07-31 16:01:40]
子無し未亡人ですが。お金ありません。
369: 匿名 
[2013-07-31 16:05:51]
生活保護中ですか?
370: 匿名さん 
[2013-07-31 17:54:06]
サラ金に助けてもらってます
371: 匿名 
[2013-07-31 19:41:28]
独身の人には厳しい世の中ですね。
372: 匿名さん 
[2013-07-31 20:40:07]
独身でも持ち家無い人が悲惨。
ローン無い家を持っている独身ならまあまあ
373: 匿名 
[2013-07-31 20:42:04]
借金持ちがまあまあって
謙虚すぎだろ?
374: 匿名さん 
[2013-07-31 20:53:29]
独身に厳しいんじゃなくて貧乏人に厳しいんだと思います。
375: 匿名 
[2013-07-31 21:02:49]
いいえ、独身は年中向かい風です
376: 匿名さん 
[2013-07-31 21:17:49]
何に向かってるんだ?
377: 匿名さん 
[2013-07-31 21:19:39]
>>373
ローンが無い家を持っているから、借金は無いんだよ

378: 匿名さん 
[2013-07-31 21:26:13]
誰も聞いてないのに言い訳してる^^
379: 匿名さん 
[2013-07-31 21:34:52]
不動産3件と金融資産2億持ってますけれど独身で不幸です・・・・
ああ、一人っ子ですから母親の資産1億5000万も引き継ぐことになります。
相続税に持って行かれるのもいやなので、税理士さんの指示に従い不動産に転換中です。
でもどうやったらお金を全部使って死んでいけるか悩みは尽きない、かわいそうな僕。
380: 匿名 
[2013-07-31 21:36:50]
0点
次の人~
381: 匿名さん 
[2013-08-01 05:43:08]
378
良く読め
382: 匿名さん 
[2013-08-01 06:58:43]
私はたいした資産なんかなくてもいいから、独身ワンルームの賃貸でもいいんで自分独り自由な空間を持てる環境がほしい。

家族だの住宅ローンだの持ってると、ほんっとストレス溜まる。人間の寿命って食生活とストレスの量で決まるもんだよ。
383: 匿名さん 
[2013-08-01 06:59:08]
>>379
他にネタ無いの????????????
384: 匿名さん 
[2013-08-01 08:39:05]
小学生の作文レベル
385: 匿名さん 
[2013-08-01 10:18:45]
で、老後どうするよ・・・
386: 匿名さん 
[2013-08-01 10:23:29]
だから(300万×生きてる年数)-年金を用意するだけ。
簡単な話じゃない?
387: 匿名さん 
[2013-08-15 14:29:31]
年収600万円超えで幸福感上がらず  既婚者は未婚者より幸せ
http://www.news-postseven.com/archives/20121221_161010.html

抜粋
  研究の結果によると、「年収」が高ければ高いほど「幸福感」を抱きやすくなるという確かな相関があります。ですがこの相関は、一定の年収以上になるとなくなります。この金額は、アメリカの調査では7万5000ドル(現在の日本円では約600万円)です。この先は、いくら年収が高くても幸福感は上がりません。「幸福はお金で買えない」という俗説は、ある意味で正しいのです。

  では何がもっとも深く幸福感に関係するのかというと、それは「家族」です。良好な家族関係が幸福感の主要な源なのです。
388: 匿名さん 
[2013-08-15 21:56:44]
>>387
それは家族のいる人の話だろ
家族がいないと収入資産で幸福度が正比例だ
389: 匿名さん 
[2013-08-16 07:06:56]
昨日離婚した。
慰謝料とか諸々で貯金0。というか、マイナス・・。
390: 匿名さん 
[2013-08-16 07:29:48]
御愁傷様です。
これから頑張ってください。
391: 匿名 
[2013-08-16 07:31:44]
何と言っても

独身は気楽でいいぞ

金は使い放題

誰にも はばかりなし

食いもんは自分の好きな物が食えるし

酒も毎日、飲み放題 独身 最高でーす
392: 匿名さん 
[2013-08-16 13:33:37]
>388
ん?よく読め。
393: 匿名さん 
[2013-08-16 14:17:51]
5年前 年収700万
現在 年収1600万
ぶっちゃけ生活内容は変わらん。預金が増えただけ。
あるレベル超えたら収入と幸福度は必ずしもパラレルとはならないと思う。
今は金よりも平和な家庭と健康維持が欲しい。
394: 匿名さん 
[2013-08-16 15:16:48]
>>393
それはいかんよ、収入に応じて生活もグレードアップしてゆかないと
ある程度年いってから金が余るのがわかってくると非常に悔しい思いをするぞ。
俺みたいに。
395: 匿名 
[2013-08-16 15:46:32]
まぁ 独身はいいぞ

とにかく人間は 自由が一番だよ

いらん ふろくがついたら 超最悪だよ
396: 匿名さん 
[2013-08-16 15:46:53]
393さんに全面的に同意。
生活のグレードアップっていってもね。
ガキ連れて高級レストランやヨーロッパ行っても・・・

家内安全、健康で、子供が健やかに育つ。それが一番。
金はまあどーでもいいかな。何より使う暇もないし。
397: 匿名さん 
[2013-08-16 15:52:42]
↑完全同意です。
398: ご近所さん 
[2013-08-16 16:27:04]
独身なので、貯金を使わないまま死んだら成仏出来ないと、心配です。
使いすぎると、老後が心配だし……。
399: 匿名 
[2013-08-16 20:10:13]
独身は 小さな事なんか

考えない 値打ちが下がる
400: 匿名さん 
[2013-08-16 21:15:16]
>>398
独身の生活資金は完全に本人の意志のコントロール下にある
家族持ちのように他人の意志や不確定要素に振り回されることが少ない
よって消費額はきっちり予定通り使い切ることができるはずだ
むしろ将来の仕事とか年金とか収入面とインフレなどによる貯蓄資産の目減りの方が心配なんだろう
保険や信託を上手に活用、資産はいろんなものに分散に限る
少々の円高、株安での資産が目減りするかもだがそんなもの誤差と考えろ
この国の政府や中央銀行に全部を貸し込んでると、ひょっとして大きくやられるかもしれないからそのあたりは注意な

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる