京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「枚方パークオアシスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 出口
  6. 枚方パークオアシスについて
 

広告を掲載

ぷーさん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

現在購入検討中です。既に購入された方がおられましたら、購入の決め手になった事等を教えてください。モデルルームを見に行って間取りや設備等は気にいったのですが、何か踏み切れないんです・・・。後、この地域の地域性も分かる方おられれば教えてください。

所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線「光善寺」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-04-09 04:18:00

現在の物件
パークオアシス
パークオアシス
 
所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線光善寺駅から徒歩8分
総戸数: 231戸

枚方パークオアシスについて

266: 匿名はん 
[2007-01-30 21:48:00]
ピアノ音を含む生活音は22:00〜は控えていただきたいですね。
逆に昼間だからうるさくしても良いという考え方も常識はずれです。
267: 匿名はん 
[2007-01-30 22:35:00]
粗品といい、ピアノといい
ここの住人のはよく釣られますね〜
268: 匿名はん 
[2007-01-30 23:13:00]
267、おもしろい。
269: 匿名はん 
[2007-01-30 23:15:00]
購入時、耐震強度について、説明受けましたか?私はうけていませんが、どの程度のものですか?
270: 匿名はん 
[2007-01-31 13:15:00]
楽しいマンションになりそうだ
271: 匿名はん 
[2007-01-31 16:29:00]
いろいろとご意見はあるようですが、私は、少しくらい犬の鳴き声や、ピアノの音が聞こえてもいいと思います。そのほうがみんなで一緒に暮らしているという実感が沸きそうな気がするのです。郡部のマンションなんだから、にぎやかな方がいいと思います。都会のマンションのほうが殺風景で寂しそうな気がしますから。
272: 匿名はん 
[2007-02-02 22:56:00]
あまりここで騒ぎ立てたらピアノ云々とか言っている人は余計に音を出すんじゃないでしょうか?神経質に騒ぎたてるとますます相手の思うつぼですよ。
273: 購入者ds 
[2007-02-03 10:27:00]
皆さんが言うようにピアノの件に関しても時間帯を考えたり、弾く時間を考えてすれば良いんじゃないですか?もちろん挨拶の際に一言伝えておくだけで多少は違ってくるでしょうし…
それに安いマンション=経済レベルが低い。と言う考え方をされる方は、そうとう心が小さくプライドが高いんでしょうね。安いマンション高いマンションに関わらず、どこに居ても自己中心的な人は居ますよ。高いマンションの方が見栄を張って生活レベルに無理してる人も居るでしょうし、心にゆとりが無い人も多いと思いますよ。
231世帯が同じマンションに住むんですから、全ての人と仲良くすると言うわけにはいかないでしょうけど、一人でも多くの人と知り合い仲良くしていきたいですね。
色々な考えを持ち、たくさんの生活スタイルが集まるのがマンションなのですから、個々が周囲に気を使い、周りも一人一人を尊重し合うそんなマンションであって欲しいです…(甘いかなぁ)
とにかく私は入居を心待ちにしていま〜す(^_^)//~
274: 匿名はん 
[2007-02-03 17:49:00]
ありがとうございます。ピアノの件は十分理解できました。できるだけ気をつけますね。他にもトロンボーン等もありますが、これについてもわかっていただけたら嬉しく思います。
275: 匿名はん 
[2007-02-03 20:34:00]
絶対、釣りじゃないの?トロンボーンかいな・・。
276: 匿名はん 
[2007-02-03 22:42:00]
No.273 >
私とまったく同じ価値観です。 賛同賛同!
トロンボーンは淀川河川敷でお願いします。(^^)
277: 匿名はん 
[2007-02-03 22:54:00]
トロンボーンって・・。うちは小さい子が2人いるので昼間でも昼寝してたりするので絶対嫌です。近くだとショックです。
278: 匿名はん 
[2007-02-03 23:01:00]
何か面白すぎるマンションですね。
279: 匿名はん 
[2007-02-03 23:23:00]
トロンボーンよりも井戸端会議の声のほうがうるさかったりして。実際、今すんでいるマンションは、井戸端会議の方がうるさいんですよ。昼寝もまともにできないくらい。廊下では、お互い気をつけましょう。
280: 匿名はん 
[2007-02-03 23:26:00]
うちはバター犬飼っていますが、ほとんどと言っていいほど吠えたり鳴きません。こちらのスレッドを読んでいたら心配になりましたが、静かな犬でよかったと思います。
281: 匿名はん 
[2007-02-03 23:49:00]
私は看護士をやっていますので
夜勤の時は昼間寝ています。

ある程度の音は今でもあるので良いのですが
ピアノとかは、節度ある範囲でお願いします。
282: 匿名はん 
[2007-02-04 02:55:00]
>>No.280

「バター犬」飼ってますって。(-_-;
すごいですね、犬を「バター犬」として飼っていると公言するなんて。
あんまり詳しく書くと、公序良俗に反するので書きませんが…
283: 匿名はん 
[2007-02-04 03:04:00]
ここで、「パークオアシス」の質が良くない旨を書いて、批判する人って、何が目的?

「パークオアシス」の質が云々と文句を言うような人は、別に無理して買う事もないのだから、自分が気に入った、りっぱな「高級マンション」を購入して、満足すればよい事だとおもうのだけど。
284: 匿名はん 
[2007-02-04 13:33:00]
批判する人は契約者ではないでしょう。
無視無視。
285: 匿名はん 
[2007-02-04 19:47:00]
284 偉い!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる