京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「枚方パークオアシスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 出口
  6. 枚方パークオアシスについて
 

広告を掲載

ぷーさん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

現在購入検討中です。既に購入された方がおられましたら、購入の決め手になった事等を教えてください。モデルルームを見に行って間取りや設備等は気にいったのですが、何か踏み切れないんです・・・。後、この地域の地域性も分かる方おられれば教えてください。

所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線「光善寺」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-04-09 04:18:00

現在の物件
パークオアシス
パークオアシス
 
所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線光善寺駅から徒歩8分
総戸数: 231戸

枚方パークオアシスについて

247: 匿名はん 
[2007-01-29 12:02:00]
以前こちらの物件を検討しましたが見送りました。
工場の隣というのが一番のネックでしたし、
60平米台で3LDKとかの無理な間取りに好感が持てませんでした。

やはりまだまだ売れ残っているようですね。
248: 匿名はん 
[2007-01-29 12:04:00]
購入者の一人ですが、もともと郊外のマンションだから、安いのは承知していたし、施設面でもそれほど期待していませんでした。また、資産価値についても、市内とかけ離れているのも承知しての購入でしたよ。
249: 匿名はん 
[2007-01-29 20:39:00]
ここは耐震偽装大丈夫ですか?どなたか詳しい方おられませんか?心配になってきました。
250: 匿名はん 
[2007-01-29 20:58:00]
私は契約時に、担当の方にあえて聞きませんでしたが、耐震強度等について質問された方いますか?
251: 匿名はん 
[2007-01-29 21:54:00]
No.243 No.244 の意見には共感しますね。(^^)

隣にスーパーがあって、駐車場が限りなく安くて平面駐車場で駅から徒歩10分以内
の条件に合うマンションを探していたらここに決まりました。
担当者様との相性もよかった。
守口・寝屋川・枚方のMRにも何箇所か足を運びましたが、いまいちでした。
自分の家を買うのに何故駐車場代を支払わなくちゃならないの? って、
疑問にありましたから。
最近のマンション駐車場代の風潮として、0円が増えてきましたね。
予想通りです。
まぁ、管理費にその分組み込まれているという言い分もありますが、
そこまで言うなら気分の問題ですよね。
まず、どこかで妥協しないと家なんて買えませんよ。

プチ情報ですが、、、
パークオアシスの前の緑に囲まれた歩道(シーズンズストリート)の維持費は、
マンション管理費と枚方市の折半だそうです。
252: 匿名はん 
[2007-01-29 22:52:00]
オプションは、玄関ミラー・カーテン・表札・LIVEING窓フィルム(西棟なので)。
約30万円でしたね。
253: 匿名はん 
[2007-01-29 22:57:00]
私もほとんど252さんのと同じのをつけました。あとはピアノ用に少し分厚いカーペットを注文しました。今すんでいるところで、毎日のように騒音の苦情を言われていますから、もしうるさかっても多少目を瞑ってくださいね。よろしくお願いします。
254: 匿名はん 
[2007-01-29 23:05:00]
>No.253  えっと、同じ西棟ですか?^_^;
255: 匿名はん 
[2007-01-29 23:08:00]
それは言わないでおきます。なぜここでこういうことを明かしているかと言えば、少しでもピアノの件をわかってもらっていたら、いまと同じような扱いを受けないと思いまして。なるべくわかってくださいね。手放せないんです。よろしくお願い致します。
256: 匿名はん 
[2007-01-30 00:06:00]
そんなに苦情言われてて引っ越しても弾くつもり?!いくら手放せなくても時間を考えるとか配慮してくださいね。
257: 匿名はん 
[2007-01-30 00:16:00]
>No.255さん
新築マンションでのピアノは、嫌がられますよ。
即、苦情を言われることを覚悟しといたほうがいいです。
入居後、生活音でも気をつけないといけないのに・・・
ちなみにピアノの音は、絨毯くらいでは消音できませんよ。
258: 匿名はん 
[2007-01-30 08:27:00]
ヤマハの防音室を買うとか、手放せないのならそこはなんとかするべきでしょう。

ここで言っても、購入者すべてが見ている掲示板ではありません。一握りです。
入居後、必ず、管理組合経由で苦情が来るでしょうね。

やっぱりモラルの欠けた人っているんですねぇ。
多少、目をつむれ・・・って、信じられません・・
259: 匿名はん 
[2007-01-30 09:52:00]
すみません。ピアノの件は、すこし自粛する方向で考えます。しかし、わたしのところはまったく他の生活音はさせたことはないですよ。いままで他の住人の方は犬の鳴き声や、走り回る音さまざまな音を出していましたから。
260: 常識人 
[2007-01-30 13:18:00]
非常識ですね・・・・・
そんな方が隣になると新居での生活を楽しみにしている人にとって
残念な事です!!!
自己中心的ですよ!!!
261: 333 
[2007-01-30 13:20:00]
私質問しましたよ^^
今話題になっているので、しっかりしているとの事でした^^
262: 匿名はん 
[2007-01-30 16:30:00]
ピアノも走り回る音も犬も、息をひそめて忍び足で歩こう!!
263: 匿名はん 
[2007-01-30 20:42:00]
拝見しました。ピアノも犬も非常識甚だしいですね。皆さん、マナーはきちんと守りましょうね。これくらいいいかな、という安易な気持ちがマンションの快適性を台無しにするのです。大袈裟ですが262さんのおっしゃるまでには及ばずとも忍び足くらいの心使いは必要ですよ。
264: 匿名はん 
[2007-01-30 20:48:00]
忍び足ってw

はっきりいって、最近のマンションは足音なんて聞こえません!w
265: キャッシュ 
[2007-01-30 21:08:00]
わたくし、最新のマンション事情に疎いのですが、どういった場合に音がきこえるのですか?
266: 匿名はん 
[2007-01-30 21:48:00]
ピアノ音を含む生活音は22:00〜は控えていただきたいですね。
逆に昼間だからうるさくしても良いという考え方も常識はずれです。
267: 匿名はん 
[2007-01-30 22:35:00]
粗品といい、ピアノといい
ここの住人のはよく釣られますね〜
268: 匿名はん 
[2007-01-30 23:13:00]
267、おもしろい。
269: 匿名はん 
[2007-01-30 23:15:00]
購入時、耐震強度について、説明受けましたか?私はうけていませんが、どの程度のものですか?
270: 匿名はん 
[2007-01-31 13:15:00]
楽しいマンションになりそうだ
271: 匿名はん 
[2007-01-31 16:29:00]
いろいろとご意見はあるようですが、私は、少しくらい犬の鳴き声や、ピアノの音が聞こえてもいいと思います。そのほうがみんなで一緒に暮らしているという実感が沸きそうな気がするのです。郡部のマンションなんだから、にぎやかな方がいいと思います。都会のマンションのほうが殺風景で寂しそうな気がしますから。
272: 匿名はん 
[2007-02-02 22:56:00]
あまりここで騒ぎ立てたらピアノ云々とか言っている人は余計に音を出すんじゃないでしょうか?神経質に騒ぎたてるとますます相手の思うつぼですよ。
273: 購入者ds 
[2007-02-03 10:27:00]
皆さんが言うようにピアノの件に関しても時間帯を考えたり、弾く時間を考えてすれば良いんじゃないですか?もちろん挨拶の際に一言伝えておくだけで多少は違ってくるでしょうし…
それに安いマンション=経済レベルが低い。と言う考え方をされる方は、そうとう心が小さくプライドが高いんでしょうね。安いマンション高いマンションに関わらず、どこに居ても自己中心的な人は居ますよ。高いマンションの方が見栄を張って生活レベルに無理してる人も居るでしょうし、心にゆとりが無い人も多いと思いますよ。
231世帯が同じマンションに住むんですから、全ての人と仲良くすると言うわけにはいかないでしょうけど、一人でも多くの人と知り合い仲良くしていきたいですね。
色々な考えを持ち、たくさんの生活スタイルが集まるのがマンションなのですから、個々が周囲に気を使い、周りも一人一人を尊重し合うそんなマンションであって欲しいです…(甘いかなぁ)
とにかく私は入居を心待ちにしていま〜す(^_^)//~
274: 匿名はん 
[2007-02-03 17:49:00]
ありがとうございます。ピアノの件は十分理解できました。できるだけ気をつけますね。他にもトロンボーン等もありますが、これについてもわかっていただけたら嬉しく思います。
275: 匿名はん 
[2007-02-03 20:34:00]
絶対、釣りじゃないの?トロンボーンかいな・・。
276: 匿名はん 
[2007-02-03 22:42:00]
No.273 >
私とまったく同じ価値観です。 賛同賛同!
トロンボーンは淀川河川敷でお願いします。(^^)
277: 匿名はん 
[2007-02-03 22:54:00]
トロンボーンって・・。うちは小さい子が2人いるので昼間でも昼寝してたりするので絶対嫌です。近くだとショックです。
278: 匿名はん 
[2007-02-03 23:01:00]
何か面白すぎるマンションですね。
279: 匿名はん 
[2007-02-03 23:23:00]
トロンボーンよりも井戸端会議の声のほうがうるさかったりして。実際、今すんでいるマンションは、井戸端会議の方がうるさいんですよ。昼寝もまともにできないくらい。廊下では、お互い気をつけましょう。
280: 匿名はん 
[2007-02-03 23:26:00]
うちはバター犬飼っていますが、ほとんどと言っていいほど吠えたり鳴きません。こちらのスレッドを読んでいたら心配になりましたが、静かな犬でよかったと思います。
281: 匿名はん 
[2007-02-03 23:49:00]
私は看護士をやっていますので
夜勤の時は昼間寝ています。

ある程度の音は今でもあるので良いのですが
ピアノとかは、節度ある範囲でお願いします。
282: 匿名はん 
[2007-02-04 02:55:00]
>>No.280

「バター犬」飼ってますって。(-_-;
すごいですね、犬を「バター犬」として飼っていると公言するなんて。
あんまり詳しく書くと、公序良俗に反するので書きませんが…
283: 匿名はん 
[2007-02-04 03:04:00]
ここで、「パークオアシス」の質が良くない旨を書いて、批判する人って、何が目的?

「パークオアシス」の質が云々と文句を言うような人は、別に無理して買う事もないのだから、自分が気に入った、りっぱな「高級マンション」を購入して、満足すればよい事だとおもうのだけど。
284: 匿名はん 
[2007-02-04 13:33:00]
批判する人は契約者ではないでしょう。
無視無視。
285: 匿名はん 
[2007-02-04 19:47:00]
284 偉い!
286: 匿名はん 
[2007-02-04 19:49:00]
批判しても契約者は私のようにいますよ。マイナス点も知っておかないとね。それよりも、何でもかんでも美化、正当化しようとするほうが気持ち悪いです。
287: 匿名はん 
[2007-02-04 20:32:00]
バターが足りないのでは?
288: 匿名はん 
[2007-02-04 20:53:00]
あと何戸で完売ですか?
289: 匿名はん 
[2007-02-04 22:15:00]
286
あなたも偉い!w
そうですね。いいところもありゃ〜悪いところも当然ある。
みんなで気持ちのいいマンションにしましょう
290: 匿名はん 
[2007-02-04 22:32:00]
あと何戸で完売なんでしょうね?
情報をお知りの方、居ませんかね?
291: 匿名希望 
[2007-02-04 23:54:00]
289様のようにどのマンションも善し悪しがあります。
入居してから、価値を上げるも下げるも入居者次第ですが。

まぁ、契約者としては直近の行事で頭がいっぱいで・・・・
290様のようにあと何戸残っているのかも気になりますし、
3月の金融機関のローン実効金利も気になりますし、
今週末の入居手続きも楽しみやら、苦痛やら・・・・(;´д`)

唯一の楽しみは、家具・カーテン・家電選びかな???
292: 匿名はん 
[2007-02-05 00:16:00]
私が楽しみにしているのは、犬が好きな好物選びかな?あとは、部屋着をどれだけセクシーなものを選ぶかですね。
293: 匿名はん 
[2007-02-05 02:21:00]
皆さん、ローンはどのくらいですか?ちなみに私は2500万のローンを35年で公庫で組みました。
294: 匿名はん 
[2007-02-05 22:47:00]
都銀 2000万円 ですよ〜。
295: 匿名はん 
[2007-02-05 23:17:00]
皆さんよりわたしの家は多いですね。共済ですが、3.5パーセントで35年、2900万円のローンを組みました。しばらくはまったく贅沢もできないですね。
296: 管理人 
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6988/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる