住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-15 17:34:00
 

その4が1000レス越えましたので、その5です

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/

[スレ作成日時]2008-11-16 07:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その5

687: 匿名さん 
[2009-01-15 19:36:00]
>>685
激しく同意です。
688: 匿名さん 
[2009-01-15 19:36:00]
>>682さん
↓から推定すると去年の7月で約2万人?
http://moneykit.net/from/topics/topics282_01.html
689: 匿名さん 
[2009-01-15 19:40:00]
681さん
わかりやすくありがとうございます。その日のベースレートという事は同月に金利変更した人でも、手数料が無料になったり有料になったりする場合があるということなのでしょうか?
同じ月だから、ベースレート自体にそんなには差はないものなのでしょうか?しくみがいまいち理解できていません。1月の方がベースレートが低そうという話がでていましたが、前半長期金利下がっていましたが、後半少し上がってきているきがして悩んでいます。

2年と長期固定にするのでは戻す時に変更手数料に差がありますか?
690: 681 
[2009-01-15 19:55:00]
>>689さん
681です。
>その日のベースレートという事は同月に金利変更した人でも、手数料が無料になったり有料になったりする場合があるということなのでしょうか?
誤解を招く表現ですみません。
ローン金利はオペレーションの「翌日(の属する月)」の金利が適用されるのに対して、
ベースレートはオペレーションした「その日(その日の属する月)」という意味です。
1ヶ月間は変わりません。

>2年と長期固定にするのでは戻す時に変更手数料に差がありますか?
月をまたがず、返済日をまたがなければ、手数料は固定年数に関係なく無料です。
どちらかをまたぐと変更手数料が発生する可能性があります。この場合、固定年数によって差が出ます。
691: 匿名さん 
[2009-01-15 20:02:00]
>>685
>それならやっぱり11月の2.522%の時にしておいた方が良かったかな。

11月固定組はもう二度と変動に戻せないよ。
それでも11月固定が良かったの。
少なくともここ数ヶ月変動で数万円返済安くなったんでしょ。
692: 匿名さん 
[2009-01-15 20:10:00]
これからのソニーバンクの動向は、今まで以上に予測が難しく、
大変そうですね。
693: 匿名さん 
[2009-01-15 20:16:00]
>>690さん
>ベースレートはオペレーションした「その日(その日の属する月)」という意味です。

2. スプレッド(*2)の算出
固定金利適用日のベースレート(*3)(年利、期間は固定金利期間と同じ)と固定金利の金利タイプ変更をお手続きした日のベースレート(年利、期間は残存期間)の差分

上記より、変動から2年固定にする時は固定金利適用日すなわち変更した翌日のベースレート
が適用されませんかね。
694: 681 
[2009-01-15 20:24:00]
>>693さん
あ、そのとおりですね。すみません。ご指摘ありがとうございます。
・固定時のベースレート=オペレーション翌日
・変動に戻すときのベースレート=オペレーション当日
ということですね。
失礼いたしました。m(_ _)m
695: 匿名さん 
[2009-01-15 20:52:00]
>>669
ところでソニーのHPにはまだ金利発表されてないけど、その金利一覧はどこのソース?
696: 匿名さん 
[2009-01-15 20:59:00]
>>695

ログインすれば見れます。
697: 匿名さん 
[2009-01-15 21:06:00]
毎度ある質問ですね。
698: 匿名さん 
[2009-01-15 21:15:00]
>>696
サンクス!
699: 匿名さん 
[2009-01-15 22:30:00]
12月に2年固定にして、返済日をまたいで変動に戻したけど手数料ゼロでしたよ。
今は2年固定と変動金利に差がない(逆転している)から今回もたぶんゼロでしょうね。

2月のベースレートは、今月末までの動向次第ですね。
今のところは1月とヨコヨコといったところでしょうか。
700: 匿名さん 
[2009-01-15 22:31:00]
近々マンションをの購入する予定で、どこのローンにしようか検討中の者です。

以下の様なパターンはどうかと思っています。
皆さんのご意見お願いします。

ソニー銀行の変動金利は高いので、
1.初めは、金利の安い都銀や地銀の変動金利で借りる。(1.2%程)
2.金利の上昇局面になりかけた時、ソニー銀行に借り換えする。
  (まずは変動金利)
3.金利の状況を見て、ソニー銀行の長期固定にする。

借り替えの手数料が発生しますが、
トータルで見ると支払い金額は少なくできると思うのですが・・・

借り入れ金額は、4000万円ほどを予定しています。
期間は35年の予定です。繰り上げ返済でできるだけ期間を短くする予定です。
701: 匿名さん 
[2009-01-15 22:42:00]
金利は下がりそうでなかなか下がらない・・・。ベースレートは1月の方が引くそうな気が・・・。
変動よりお得な2年固定にしてしばらく様子をみようかなあと考えております。変動に戻す時にも、2年固定なら、何十万ではないようなきがしますし、最悪2年と考えてみたり・・・。

もともと長期固定派なのに、欲がででしまいました。11月固定の人の高額手数料にびびっております。30年2.3台にいけば、即決長期なんですけど・・・。今は厳しそうですね。

5月に借り換えした時は、上がる要素しかなったのに、あれから1年もたってないのに、こんな状況だなんて。悩むという選択肢があるというだけでも、ソニーを選んでよかったです。

皆さんは変動続行ですか?
702: 匿名さん 
[2009-01-15 22:54:00]
>>700
「上昇局面になりかけ」たときって、判断できます?
たとえばここ3年間でも2〜3回ありましたよ。
そのときにもう少しすれば下がるから変動のままって判断できるかなぁ
最後まで変動でいって繰上がんばるか
最初から固定にするか、どっちかにしておいたほうがいいと思いますけどね。

ちなみに私は全期間固定と決めてソニーにしましたので
変動でいる今は、その分得しているような気持ちでいます。
703: 匿名さん 
[2009-01-15 23:16:00]
>>700さん

他行との変動の金利差を0.5%ととすると、4000万円借りて1年でアバウトに20万円の差。
一方、他行でかかる諸経費が80万円だとしたら、4年は継続しないとペイできませんよ。

変動から固定への切り替えの判断はただでさえ難しいのに、
さらに加えて、ソニー銀行、借り換えの本審査が通るまで二ヶ月コースですよ。

変動のうちに大半を繰上返済できるなら別ですが、あんまり得策とは思えません。
704: 匿名さん 
[2009-01-16 00:45:00]
700です。

ご意見ありがとうございました。
もう一度よく考えて見ます。
又、その後質問ありましたら書き込ませてもらいます。
705: ご近所さん 
[2009-01-16 00:59:00]
金利タイプ変更フェチの方が結構いらっしゃいますね。
706: 匿名さん 
[2009-01-16 01:32:00]
ソニーを選んだ人は、皆そうじぁないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる