住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-15 17:34:00
 

その4が1000レス越えましたので、その5です

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/

[スレ作成日時]2008-11-16 07:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その5

227: 203 
[2008-12-01 13:03:00]
>>219
金利タイプを変更すると、契約見直しの関係で
初回の元金返済額が増えるんですよね。
私は11月に変動に戻したときに、ボーナス返済が2万円増えました。
内訳見たら元金が増えてたので安心しましたけど。

それと、今月の返済日を過ぎると、
手数料が発生する可能性がないわけじゃないんですよね。たぶん。
今だと残期間が24ヶ月で2年ですけど、
今月の返済日を過ぎると残期間が23ヶ月(1年11ヶ月)になるので
今月の2年と1年のベースレートで仮に差があれば
わずかに手数料が発生する可能性がありますよね

一応、今月の金利発表を見てまた判断する予定です
228: 匿名さん 
[2008-12-01 13:03:00]
しかし慌てて、11月30日に2年固定にしなくてホント良かった。
229: 匿名さん 
[2008-12-01 13:14:00]
209さんのおっしゃる
>目的はベース金利の低い月の固定ではなく、低い金利なのですから
同感です。

11月固定が最善だったのか、12月以降固定の方が良かったのかは、現時点ではわからない。
けれど、長い目で見れば、長期固定がこれだけ低い金利で固定出来た(あるいはその権利を得た)ことを素直に喜んでいいんじゃないかと思います。
10月に11月金利が発表されたときの喜びを思い出しましょう。
230: ビギナーさん 
[2008-12-01 13:21:00]
>>225
12月にn年固定にされた方が金利が下がったので
13ヵ月後(11月組みを起点にしたので14ヶ月と書きました)
金利タイプを変動に変える場合、その時点での(n−2)年もののベースレートと比較しなければ
ならない為、多額の手数料が発生してタイプ変更を断念しなければならないのでは?

と言う意味です。
231: 匿名さん 
[2008-12-01 13:24:00]
都市銀行系は今月微減の様です。
232: 匿名さん 
[2008-12-01 14:36:00]
>>230
ますます解らないね。
何か月後とか関係ないでしょ。

スプレッドの算出
(スプレッド)0.1%=(設定日のベースレート)1.5%−(変更日のベースレート)1.4%
要はスプレッドがプラスであれば手数料かかるし、ゼロかマイナスであれば手数料ゼロ。
後はこのスプッレドに難しい計算式かけて手数料算出してるだけでしょ。
ゼロになにかけてもゼロなんですよ。
小学校の時習わなかった?
233: 匿名さん 
[2008-12-01 14:49:00]
>>228
なぜ?
234: 218 
[2008-12-01 15:14:00]
>>224
>近いうちに金利が下がるとお考えなんですね?
>だったら変動のままでいればよかったのに
>それが出来ない別のお考えがあったのでしょう。

09年中には金利は2.5%より下がると考えていますが、
今の金利が2.5%台と急激に下がった為
ここ数ヶ月中に2.6%台に上がる可能性は大と考えてます。
そうした場合上がった時に固定に変えたらベースレートが
高くなると思い(過去6月組がそうであったように)
早めに11月に固定して、次に金利が下がる機会を待ったほうが
次回手数料がかかるリスクが少なくなると判断したからです。
235: 匿名さん 
[2008-12-01 15:59:00]
>>234さん。たぶん09年中に2.5以下になる予想なら、そのまま変動の方が…。という意味じゃないですか?
236: 匿名さん 
[2008-12-01 16:02:00]
11月固定組でも218さんのように後悔してるのが本音じゃない。
230=ビギナーさんのようにわけ解らない計算方法持ち出して
12月も手数料かかるよなんて言って、11月固定組を正当化しようとしてるのは、
はたからみてみっともないよ。
237: 218 
[2008-12-01 16:16:00]
>>235さん
変動のままがベストです。
ただ仮に2.6%台になったら、そのまま変動でいく勇気もないと思いました。
238: 匿名さん 
[2008-12-01 16:31:00]
11月固定組が後悔するのは、実際に金利が2.5%をある程度大きく割った時(2.4%以下くらい?)に、
変動に変えた時に、高額な手数料が発生した時であって、現時点では、2.5%を割るかどうか
確実ではないので、現時点では後悔する必要はないと思うが?
それより、こんな低金利で長期固定できて良かった〜、ってもっと喜んで良いと思います。
239: 235 
[2008-12-01 16:34:00]
237さん。わかりました。12月の金利よりは低い金利で固定出来たのは事実ですので、50%の目標は達成ですよ。
240: 匿名さん 
[2008-12-01 17:17:00]
将来的には長期固定(20年超)を睨みつつ、現在変動(1.864%)で借りている者です。
皆様のコメントを参考に、本日固定2年に変更して15日発表の利率で再度変動に戻すか20年超にするかを判断しようと思っております(もちろん再変更は今月30日に行う予定です)。
気になるのは固定2年への変更後、今月30日に変動(あるいは固定20年超)に再変更する時の手数料です・・。
これまでの皆様のコメントから、同月内(12月内)の金利タイプ変更に関してはベースレートが変わらないため手数料は\0である認識でいたのですが、本日ソニー銀行に直接聞いたところ、あくまでも「手数料が\0になることもある」事を強調され、同月内の金利タイプ変更に関して手数料\0の確約は得られませんでした・・。

聞いた点を要約しますと、
 (1)ベースレートは毎月1日に決定し、同月内では「基本的に」変わらない。
  (※経済状態や銀行自身の急変が無い限りは、と言う条件の様です)
 (2)仮に今日(12月1日)と12月30日でベースレートが変わらなかったとしても、
  元々手数料計算に内在する固定的な手数料計算の結果如何によっては、
  金利タイプ変更に関して必ずしも手数料は\0になるとは言えない。
と言う事です。
私が分からなかったのは(2)でして、同月内の金利タイプ変更でベースレートが変わらないにも関わらず、手数料が\0にならない事がある理由です。

この件につきましてご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか?
また、これまでに同月内の金利タイプ変更に関して、手数料が掛かってしまう経験があった方はいらっしゃいませんでしたでしょうか?
241: 匿名さん 
[2008-12-01 17:27:00]
手数料に関しては、やっぱりブラックボックスなんですかね?
242: 匿名さん 
[2008-12-01 18:44:00]
>>240さん。
その前に返済日をまたぐのが危ない。
243: 匿名さん 
[2008-12-01 18:47:00]
>>240
返済日またいだら可能性はありますよ。
詳しくはわかりませんが残存期間が変わるためのようです。
244: 240 
[2008-12-01 19:00:00]
240です。
確かに返済日またいだらダメですね・・。
ご忠告、ありがとうございました!

ちなみに、返済日前(私の返済日は27日なので)の26日で金利タイプ変更した場合でも手数料が発生する可能性は有るのでしょうか?
245: 匿名さん 
[2008-12-01 20:19:00]
今日一日ですごいレス伸びてますね。
246: ビギナーさん 
[2008-12-01 20:24:00]
質問なんですが。一度、金利変更手数料が発生した方で、その後、手数料が「0円」になった方っていらっしゃるんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる