京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート烏丸御池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート烏丸御池ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-13 18:42:46
 削除依頼 投稿する

イーグルコート烏丸御池についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都市中京区衣棚通御池下る長浜町159番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅2分
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅2分
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:45.86㎡~


売主:株式会社ダイマルヤアネック
施工会社:株式会社鍛冶田工務店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-12-19 22:45:09

現在の物件
イーグルコート烏丸御池
イーグルコート烏丸御池
 
所在地:京都府京都市中京区衣棚通御池下る長浜町159番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅2分

イーグルコート烏丸御池ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2013-02-03 15:12:42]
ギャラリーは年初から始まっていて4割くらい決まったみたいです。
単身の方やご夫婦だけの方が多いみたいですね。
学区は御所南になるみたいですが、御所南までは遠く
学区を意識してのファミリー住まいは多くないでしょうね。
42: 匿名さん 
[2013-02-06 08:42:21]
学区は魅力ですが
遠いとなると毎日のことで子供がかわいそうですよね。

そこで迷っています。
やっぱりみなさん同じなのかしら。
43: 匿名さん 
[2013-02-06 17:33:25]
子供の足なら余裕で20分はかかるかと。
大通りを二本も渡るのは心配ですね。
44: 匿名さん 
[2013-02-10 09:40:06]
>子供の足なら余裕で20分はかかるかと。
>大通りを二本も渡るのは心配ですね。

そうなんです。同感です。
でも、家族の意見の一つとして
いずれ大きくなるから今だけの我慢とかって。
大通りを渡るのは低い目線で心配なんですよね。
45: 匿名さん 
[2013-02-10 09:51:45]
その数年で何かあってからでは遅いのでは
集団登校なんてしてないですし、行きも帰りも小学一年生が一人で渡るんですよ
46: 匿名さん 
[2013-02-10 10:40:10]
いやいや、どこまで過保護なんですか?
たった徒歩20分、大通り二つでしょ?

自分は小学校まで徒歩20分とバス、地下鉄乗り継いで通ってましたが、親がついてきたのは初日だけでその後6年間何ら問題なかったです。

このマンションは全くもってファミリー用じゃないと思うし、御所南が良いとも思ってないけど、ここから御所南に通わすことすらできないとなるときっとどこにも住めないんじゃないですか?確かに最近ちょっと目立つ事故があったのは事実ですけどあまり考え過ぎるのはよくないですよ。
47: 匿名さん 
[2013-02-10 10:47:25]
御池通などの大通りてそんなに危ないですか?
個人的には御池通に限らず中に入った信号も歩道もない細道の方が
よっぽど危ないと思いますますが。人と車の交通事故は
信号のある所よりない所の方が5倍以上らしいです。
このマンションは学区向けでない様に思いますが御所南校区の
ファミリータイプが少なくとも5千万以上の予算を出さなければ
いけないことからすると見てみても良いかも知れません。
48: 匿名さん 
[2013-02-10 11:35:03]
京都市中心部は、大通りから中に入った小さい道の方が危ない。なぜならルール無視のババアの自転車がめちゃくちゃな走り方してるから。俺、御池上る東洞院押小路周辺で歩いてたら、交差点でババアの自転車と衝突したもん。ババアは「チッ」とか抜かして行き腐ったわ。自動車は赤信号止まるけど、ババアの自転車は完全信号無視。子どもが一番注意しないといけないのは自転車
49: 匿名さん 
[2013-02-11 14:20:31]
過保護と言われればそうかもしれませんが
一人っ子だったり、まだ幼い子供だとしたら
心配しても仕方ないと思います。

細い路地も危ないですが、
大通りだから大丈夫なんて保証もありません。

自分がそうだったから…とかで
否定的な書き込みは少し悲しくなりますね。
50: 匿名さん 
[2013-02-11 20:31:34]
ババアの道交法完全無視の自転車がすべて悪い!
51: 匿名さん 
[2013-02-13 08:52:53]
もう少し言葉を選びましょう。
確かに自転車の乗り方については
目に余るものがありますが><;
人に気を使うという人が少なくなったことが
自転車や自動車の運転の仕方に出ているのかと思います。
52: 匿名さん 
[2013-02-13 09:34:55]
さすがに信号無視の自動車というのはなかなかお見かけしないが、自転車は殆どが信号無視ですからね。
53: 匿名 
[2013-02-14 19:52:20]
この物件を検討されている方は、中古物件と比較されたらいいと思いますよ。見学行ってきましたが、中古物件の資料よくまとめてあって、素人にもわかりやすかったです。
中古物件の資料有りますか?と聞いてみて損はないと思います。
54: 匿名さん 
[2013-02-18 19:51:29]
結構売れてるんですね。検討した物件売れてしまったと・・・

悩んだ末、あきらめた
55: 匿名さん 
[2013-02-18 20:32:53]
狭い分安く見えるので、お金持ちじゃなくても手が出やすい価格設定になっていますよね
56: 匿名 
[2013-02-18 23:23:00]
高倉の方が近そうですが、御所南なんですね。


57: 匿名さん 
[2013-02-19 02:00:03]
先日モデルルームに少しだけ立ち寄ったら
えらく賑わっていて、室内の住戸表?も
ほとんど成約になってました。
そんなに人気があるんですか?
イーグルコートて京都ではよく聞きますが
単なる地元のマンションシリーズだと思ってましたが。
場所が良ければ売れるんですね。
58: 匿名さん 
[2013-02-19 09:51:57]
>57
>先日モデルルームに少しだけ立ち寄ったら
>えらく賑わっていて、室内の住戸表?も
>ほとんど成約になってました。
>そんなに人気があるんですか?
>イーグルコートて京都ではよく聞きますが
>単なる地元のマンションシリーズだと思ってましたが。
>場所が良ければ売れるんですね。

確かにネームバリューというのは気になりますが
大切なのは、立地や設備など自分の希望に合うかどうかでしょう。
このイーグルコートは場所に恵まれているのはあるかと思います。
59: 匿名さん 
[2013-02-19 22:17:10]
五千万以内に抑える為にこの狭さなんでしょうね。
64平米で家族四人は暮らせないですよ。
60: 匿名さん 
[2013-02-19 22:42:28]
独身貴族かディンクスか老夫婦向けですよね
子供が1人なら何とかやれなくもないですが、、小さな子供がいたら周りに迷惑かけないように神経使いそうですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる