住宅ローン・保険板「三井住友の全期間固定特別金利ローン情報 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 三井住友の全期間固定特別金利ローン情報 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-23 00:48:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31352/

[スレ作成日時]2006-08-26 08:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

三井住友の全期間固定特別金利ローン情報 Part2

182: 検討中 
[2007-03-10 22:06:00]
うーん、いまいち三井住友に踏み切れないのは、
私だけでしょうか!?
183: 匿名さん 
[2007-03-11 22:35:00]
>197
便乗ですみません。
ミックスローンというのは、年数をあわせないといけないとの事ですが、「元利金等」「元金均等」の支払い方法も同じでなくてはいけないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
184: 匿名さん 
[2007-03-12 00:02:00]
本審査申込書を見る限りでは元利均等、元金均等の返済方法は同じ支払い方法でないとダメそうです。
185: 匿名さん 
[2007-03-12 23:37:00]
>184
ありがとうございます。全額を元金均等だときついかなと思っていたのですが、やっぱり無理なんですね。
元利金等で地道に繰り上げ返済していきます。
186: 184 
[2007-03-13 00:43:00]
>185
書類の形式から想像しただけなので銀行に直接確認してみてください。
借り入れを少し減らして元金均等にするとかは出来そうにないのですか?
うちは当初借り入れする額よりも減らしたので元金均等でも思ったより支払いが少なくてすみました。
187: 匿名さん 
[2007-03-25 21:46:00]
全然話が違うかもしれませんが、三井住友を第一に考えています。

三井住友では優遇はどれくらいもらえるのでしょうか?
自分は全期間(10年まで)優遇1.2%と言われたのでしょうが、普通でしょうか?
超長期の優遇はないそうです。
188: 銀行関係者さん 
[2007-03-26 22:18:00]
優遇1.2%は普通じゃないです。一番大きい優遇幅です。
1%や0.7%やゼロの人もいます。
きっと187さんは上場企業勤務のはず。(または関連会社?)
189: 匿名さん 
[2007-03-27 23:24:00]
187です。
いえ、会社は20人くらいの小規模な会社で、上場会社とは縁もありません。
年収500万くらいです。
(借り入れは3500万希望)

35年の超長期で組みたいと考えていますが、優遇がないとのことでちょっと損した気分です。
変動を組み合わせれば、多少優遇の恩恵を受けられるのでしょうが、、、。
190: 匿名さん 
[2007-03-28 03:37:00]
超長期の優遇はほとんどの銀行でやってないと思います。
三井住友以外に住信、中央三井、UFJでききましたがどこも超長期は優遇できませんって言われました。
191: 匿名さん 
[2007-03-30 19:32:00]
4月の金利下がってた!!
192: 匿名さん 
[2007-03-30 21:43:00]
187さん 1.2%の優遇は返済期間中ずーっとありますか?
あるなら うらやましいです。 私は 1%ですから・・・。
193: 匿名さん 
[2007-03-31 08:17:00]
三井住友の35年固定2007年4月金利をご存知の方教えていただけますか?
194: 匿名さん 
[2007-03-31 09:28:00]
>193さん
3.13%ですよ。
195: 匿名さん 
[2007-03-31 11:38:00]
他の金利も教えてください?
196: 193 
[2007-03-31 11:39:00]
>194
ありがとうございました_(._.)_
197: 匿名 
[2007-03-31 13:45:00]
>>192さん
うちも通期1.2%優遇です。
うちは旦那も私も一部上場企業なのでかもしれませんが、買ったマンションのデベのおかげもあるみたいです。
やっぱりデベが大手だと優遇も大きいんですかね〜。
198: 購入検討中さん 
[2007-03-31 15:15:00]
超長期20年1500万円、変動500万円のローン検討中です。変動だとリスクもあるし、9月実行なので、超長期の金利上昇も考えられるし、現在82BKも視野に入れてます。どう思われます?
199: 契約済みさん 
[2007-03-31 18:43:00]
同じ2000万円のローンを考えています。実行は11月です。三井住友のみ仮審査取っていますが、もっと有利なところを探しています。3年固定と10年固定のミックス予定です。
200: 匿名さん 
[2007-03-31 19:10:00]
変動金利は3月とかわらず
2年固定は3月とかわらず
3年固定は3月マイナス0.1
5年固定は3月マイナス0.05
10年固定は3月マイナス0.1
まちがってたらすいません。
201: by 198 
[2007-03-31 20:42:00]
超長期(例えば20年)だと三井住友だとあまりメリット(優遇)期待できないのかな?もうチョット調べてみます。
202: 匿名さん 
[2007-04-01 00:09:00]
187です。
確かに変動と10年固定までの短期は、35年1.2%優遇が続くとのことです。
ただ超長期(35年3.13%)にしたいと思っているので、あまりメリットが感じられません。
ミックスなら多少良いのかもしれませんが、、、。

ソニー銀行の2.869%(20年超)がうらやましい。
203: 匿名さん 
[2007-04-01 08:42:00]
三井住友も超長期(全期間固定)は借入期間によって金利が3種類にわかれてましたよ。
10年超〜15年(2.7%)と
15年超〜20年(2.95%)と
20年超〜35年(3.13%)でした。

借入金額が少なくて借入期間が15年で審査スルーした人は
10年固定で1.0優遇よりも全期間固定の金利のほうが低いですね。

でもそんな人は少数派で大多数は35年でしょうけど。
204: 匿名さん 
[2007-04-25 17:50:00]
三井住友でローンを検討中です。
繰上げ返済は、いくら以上で、いくら単位なのでしょうか?
最低限の条件ってありますよね
ご存知も方いましたら教えてください。
ネットで、調べてみたのですが、それらしい事が見当たらず
お願いします。
205: 契約済みさん 
[2007-04-26 00:34:00]
月々の返済額以上だったような・・・・
206: 購入経験者さん 
[2007-04-26 01:21:00]
>204
1円からでもできることはできると聞きました。しかし、意味はないです。
基本的には「1か月の元金以上」です。
返済額は利息込みなので、元金の繰上げだけで1ヶ月の利息も一緒にカットできます。
ちなみに引き落としの日から日数が経ってから繰上げ返済すると「日払い利息」もちょっとだけ加算されます。(たいした金額ではありません)
これはシミュレーションすればきちんとした金額がわかります。

確かにこういう事はネットでもわかりませんね。
何しろ、担当の銀行員すらも新人だったのか?わからなくて先輩が横から説明入れてました。
207: 匿名さん 
[2007-04-26 08:22:00]
>205、206さん
ありがとうございます。
「1ヶ月の元金」以上ですか
繰り上げ返済がしやすそうですね
給与振込みが、三井住友なので住宅ローンも三井住友にしようと思っています。
208: 購入経験者さん 
[2007-04-29 05:38:00]
>207さん
とっても繰り上げ返済しやすいですよ。
12月に借り換えしてから毎月繰り上げしてます。
もう1年分繰り上げできました。
「これまでは100万円貯まるまで」とか根性入れて溜めてからで、しかも手数料を取られていたので繰り上げがネットで無料でできるのは実にらくちんです。
209: 匿名さん 
[2007-04-29 14:48:00]
ウチも三井住友で30年、長期固定で2500万かりました。
診断のみでよい、ガン保険(0.2%上乗せ)と合わせて入りました。
新生やソニーなど、迷ったのですが。。。
銀行経由ではいる火災保険(三井住友海上)団体割引があってお得でした。
(マンションでしたら、水害を外してAIUなど外資のシンプルな火災がお得なのでしょうが)
代理店で販売してるものより、保険内容も手厚くリーズナブルでした。
銀行マンは直接、保険会社へ見積もり、問合せしてるようで 正確で早かったです。
最近は銀行も火災保険に質権をつけないようです。
金利のみ考えると、一番安くはないけれど、銀行ですから窓口で直接話せるや
近所にある、など利便性と信頼はいいですね。
210: 匿名さん 
[2007-05-02 05:19:00]
ここは、ガン保険の上乗せ分くらい5月金利上がりましたね。

他に変えようかな〜。
211: 購入経験者さん 
[2007-05-02 17:37:00]
すでに借り換えた身としては金利が上がった方が嬉しかったりする。
保証料とか捨ててでも借り換えたのに下がると借り換えた意味がない!
やっと上昇してきたか。
212: 匿名さん 
[2007-05-20 18:12:00]
三井住友を検討にいれているものです。

ここの魅力って、みなさんもおっしゃってる通り、気軽に繰り上げ返済が
できることかなぁと思っているのですが(説明もそこに力はいってたし)、
あんまりこまめに返済すると保証料って相殺されっちゃったりしますよね。
その辺どのようにお考えですか?

そう考えると、他行でよくある50万以上・100万以上で繰り上げていったほうが
得なのかなぁ?でもその分利息がかかるしなぁ?と決められません。。
そもそもいくら繰り上げ返済していけるか、そのときにならないとわからないこと
ですしね。。

三井住友を選ばれた皆さん、このポイントははずせないでしょう!というものが
あったら教えてください〜!
213: 契約済みさん 
[2007-05-20 20:29:00]
>>211
いやなやつ・・・
自分の負担がかわるわけでもないのに。

でもこういうやつには運がめぐってこないんだよ
214: 匿名さん 
[2007-05-20 20:46:00]
>>212
繰り上げ返済時の保証会社の手数料は10500円+送金料(&消費税)なんですが、
35年ローン(一番保証金額が高い)でも100万円繰り上げたところで
返還される保証料が上の手数料を上回って実際にお金が戻ってくるのは
恐らく4年目くらいまでですよ。その後は数百万円以上繰り上げ返済しないと
返金ナシです。ましてや15年や20年ローンだったら更にその期間は短いです。
一度その辺の話は行員に訊きに行った方がよろしいかと。

ま、1年目に100万・200万と繰り上げ出来るのだったらそれでも良いけど
もしそうなら最初に借金額を下げておいた方がよっぽど得だしね。
215: 212 
[2007-05-20 21:20:00]
212です。

214さん、さっそく回答ありがとうございます!
なるほど〜そうなんですね。もう保証料は返ってこないくらいに考えて
いたほうがよさそうですね。
そうなると、どんどん繰り上げ返済できて、期間が短くなるほうがいいかな。

行員の方には一応説明は受けて、ポイント高いなって思ってはいたのですが、
営業されてるわけですから、鵜呑みも怖いと思ったりしてちゃってました。

決心するのは難しいことですね。
216: 契約済みさん 
[2007-05-20 22:11:00]
初期の100万、200万返済分の保証料も返還されるときに手数料を引かれて、銀行の振り込み料を引かれてとても減ってしまいます。返ってこないものとして繰り上げ返済をしたほうがずっと有利ですよ。
営業は怖いと思うのも大事ですが、保証料の返還との兼ね合いなんかも聞いてみれば銀行の方も教えてくれると思います。
217: 契約済みさん 
[2007-05-20 22:28:00]
りそなのフラット35=2.771%と三井住友の超長期で悩んでいます。
確かにりそなの金利の低さは魅力ですが、毎回繰り上げに5250円掛かるのと、
フラットだと、つなぎ融資と事務手数料で50万程かかるので、なかなか厳しいです。
同じように悩まれて、三井住友に決断された方のご意見が聞きたいです。
218: 匿名さん 
[2007-05-20 22:58:00]
私もりそなフラットも三井住友も検討候補に入れている者です。
仲間ですね^^

私も気になって、りそなの方につなぎ融資の件聞いたら、必要ないですよって
いわれました。ミックス希望だったから?
219: 契約済みさん 
[2007-05-21 01:45:00]
三井住友に直接行って、こまめな繰り上げによる利息軽減と保証料と手数料の総裁についてざっくり計算してもらうと、うちの場合は明らかに利息軽減の方が得でした(一回の繰り上げ額次第ですけど)。繰り上げないことを考えると保証料はどうせ却ってこないし、こまめな繰り上げが得のようですね。10500円以下の保証料返還の場合は手数料不足分は不要って話だし。こまめに返せれば三井住友は得だと思う。215さんが書いてるようにどうせ保証料が期待できるのって最初の数年くらいでしょうし。手数料無料の方が魅力的かな。

ちなみにうちは相談受けてもらった行員の方はそこらへんの話はしっかりしてくれました。
前の方のレスでダメ行員の話がいくつか上がってたのですが、当たり外れがあるみたいですね。
うちは結構年配の方だったからかな。

がん保険迷っている人多いですね。
うちは別途生命保険の三大疾病特約みたいなのに入ろうと思ってますが、
住宅ローンに組んどいた方がいいのでしょうかね?
別途生保に入るメリットはあまりないのかな?
どっちがいいんだろ?悩むところです。
住宅ローンに組み込もうと思われている方は、生保は別途入っているのでしょうか?
参考に教えてください。
220: 契約済みさん 
[2007-05-21 02:09:00]
銀行のお偉いさんの話では「どっちでもいい」そうですよ。
単なる各銀行のサービス合戦みたいです。
自前で保険に入っているならそれでもよしと。
ちょっと自前のが不安だったので三大疾病をチョイスしたのですが・・・。
保険を組んでくれたFPの人と話す機会があって、この件を伝えると、残金と利率を聞いて電卓でぱぱっと計算して「これだけ毎年払ってることになります。ちょっと早まったことをしましたね」と言われました・・・。

ま、まあ、残金はどんどん減っているので利率に上乗せタイプの三井住友は払う保険料も下がることになるのですが。

FPのひとの名言「保険に損得はありません」
やっぱり、他に入るのでもローンに金利上乗せどっちでもいいってこと??
221: 契約済みさん 
[2007-05-21 03:05:00]
>220
221です。お早いレスありがとうございます。
本当に参考になりました(特に「保険に損得はない」は含蓄がありますね)。
銀行で聞き忘れたのですが、メインは超長期で組む予定なのですが、
ミックスの場合はすべて上乗せされるのでしょうか?
それともMIXの中の一部だけ上乗せってできるんでしょうか?
もしご存知でしたら、ご助言お願いします。
222: 契約済みさん 
[2007-05-21 13:35:00]
皆様、217です。色々教えて頂き有り難う御座いました。じっくり考えて決断したいと
思います。
218さん!お仲間で嬉しいです、宜しくお願いしますね。
所でつなぎ融資は、りそなの方に聞くと、フラットの場合は必ず必要だと仰っていたの
ですが、どうも違うようですね!うちは、フラットと変動の半々で組む予定なのですが、
その辺りの事を少し詳しく教えて頂けませんか?
りそなのフラットA(手数料3万円)とB(借り入れの1.8%)でも悩んでいます。
毎年発生する団信を考えると、三井住友の方が3.13と利率は高くなりますが、
こまめに繰り上げするなら、使い勝手が良いような気もしますし・・・あーどうしよう。
223: 匿名さん 
[2007-05-21 23:09:00]
218です

217=222さん>

私もりそなでフラットと変動で打診しましたよー。その際「つなぎはいらない」って
はっきり言ってましたが…引渡し日の違いですかね??いらないって言われたんで
特に突っ込んで聞いてないんです。
そういえば銀行によっては、融資実行日が決まってるので、確認したほうがいいという項目が
ローン選びの何かにありました。(関係ないかもですが)
ちなみに、私はデベ提携でした@りそな
ごめんなさい、これくらいしか情報ないんです。。。

金利がこの先どうなるかなんて確信めいたことはわかりませんが、
色んな銀行で現時点で試算していただいたら、月々の支払額はそう目立つほどの
違いはありませんでした(2000〜3000円くらいの差かな)。

後はそれぞれどこにポイントを置くかなのかなーと。
優遇金利?繰上げ0円?保障が厚いところ?銀行の信用度?

医療系の保障は魅力的ですが、払い終わったら保障がなくなってしまう点が
ネックですね。。だって(順調に払い続けたら)一番欲しい時期に保険が薄くなって
しまうなーと。
だから最近はローンには上乗せせず、生命保険を見直そうかなとも思ったり。


しかし三井の優遇金利1.2%?低いですよね〜…たいてい1.3%なのになぁ。
それとも人・マンションによって優遇は違うのでしょうか…
224: 契約済みさん 
[2007-05-24 23:19:00]
218さん!222です。詳しく教えて頂きまして有り難う御座いました。
うちもデベ提携はりそなで、引渡しは来年3月末の予定なんですが、諸費用の
つなぎ融資の欄には、しっかり金額が記入されてました。りそなの方は、フラット
だと必ずつなぎ融資は発生すると言ってました!!!
そうなんですか!銀行によって、融資実行日が決まっている関係で、つなぎ融資が
発生する可能性があるかも?なんですね!次のローン相談会では確認したいと思い
ます。
確かにどこも毎月の支払いは差が無いのですが、フラットの場合は毎年の団信が
結構大きいようなので、少しずつ繰り上げする場合は三井住友の方が便利かな?と
今は三井住友の超長期と変動のミックスで行こうかなと考えています。
りそなも三井も共に最後まで優遇1.2は続くそうなのでちょっと変動も魅力です。
225: 銀行関係者さん 
[2007-05-25 00:44:00]
221さんへ
ミックスプランの場合は、三大疾病をどちらか一方のみに付保は可能ですが、三大疾病の意味合いからして、よっぽど片方を早期に繰り上げ返済出来るのであれば、一方のみ付保でも構いませんが、差し当たりミックスでスタートするのであれば、両方に付保しないと保険の意味が無いと思います。
226: 銀行関係者さん 
[2007-05-25 00:56:00]
225です。
三大疾病の件ですが、勿論保険ですので、人それぞれの考えがあると思いますが、三大疾病フルカバーのケースで+0.3%、例えば、3000万円35年のローンで、毎月約+5000円です。
特に40歳以上の方で、これから新規で一般の生保(三大疾病特約付き)に3000万円死亡保険終身に加入しようとした場合、とても5000円の保険料では加入出来ません。
また一般の生保では、死亡保険金でローン相殺してしまったら、果たして保険金の残金はいくら残るのでしょうか?
その辺りを熟慮する必要があると思われます。
実際のところ、特に40歳以上でローンを組む方の60%位は三大疾病を申し込んでいます。
227: 契約済みさん 
[2007-05-25 04:36:00]
>226さん
三大疾病で+0、3%の問題点は「特定の疾病のみ保障される」という点と、死亡保障は団信の方で支払うという点において「一般生保(三大疾病特約付き)」と金額的に比較できるものではないと思うんですが、いかがでしょう?しかも「終身」という条件ではローンの場合死ぬまでに払い終えるのが前提になってますし。そもそもの比較内容がまったく違いますよね?
三大疾病+残りの4つでしたか。その病気限定なので事故におけるケガなどでの入院や、指定された病気以外での入院には役に立ちません。さらに3大疾病で「国民の70%が死亡」とパンフなどには書かれていますが、それはローンを払い終わった60代、70代果ては80代の人間も含めてのデータのような気がするんですが・・・。
特に「40代でローンを組む方の60%ぐらいが三大疾病を申し込んでいる」というのは、そちらの銀行では本当に出ているデータなんですか?
私が「他の人はどうしているか?」を質問した際には「30代の方はほとんど入りません。50代で借り換えの方は希望されますがもう入れません。結果的にあまり入られる方はいませんが・・・。まあ、気になるのなら入られても・・・43歳では年齢的には微妙なんですよね。どちらとも言えません」との銀行側からの回答でした。
例えば、225さんのような回答が質問して返ってきた場合には「じゃあ、入ろう」となるわけですが、なんだか比較内容がおかしいのとデータの数字が怪しいんですよ。
自分が三井住友でさんざん色々なローン担当の行員さんに聞いた話とも違うし。

「新規で一般の生保(三大疾病特約付き)に3000万円死亡保険終身」と「ローン支払い時のみ、団信で死亡保障は別料金&+0、3の三大疾病保障」を並べている時点ですでにあまりにも内容が違いすぎませんか?
これでお得というのならサギになっちゃいますよー

いや、うちは+0、3の三大(+4種)疾病保障には入ったんですけどね。
入らない派の意見ではないんですが、銀行関係者がこんな意識で保険を勧めたりするのはちょっとどうかなーと。銀行の方って一般の保険の知識は余りないんでしょうか。
(そういう私も一般人で知識はないんですけどね。その一般人が見てもヘンです)
228: 匿名さん 
[2007-05-25 10:46:00]
>>226
>特に40歳以上でローンを組む方の60%位は三大疾病を申し込んでいます。

SMBCの担当者がハッキリと「実はそれほど出てないです。高いですもんねぇ」
と言ってたが。
229: 匿名 
[2007-05-31 18:01:00]
三井住友6月金利、ご存知の方、
教えてください!
230: 匿名さん 
[2007-05-31 18:39:00]
はい。
2年固定、3年固定はあがりました。
5年固定、10年固定は下がりました。

全期間固定35年はあがりました。
231: 匿名 
[2007-05-31 20:37:00]
具体的な数字も
教えていただけませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる