住宅ローン・保険板「おりこうな繰り上げ返済とは?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. おりこうな繰り上げ返済とは?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-12 17:46:46
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30521/

[スレ作成日時]2006-04-20 15:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

おりこうな繰り上げ返済とは?その2

2: 匿名さん 
[2006-04-20 15:32:00]
前スレ496です
前スレ499さん
繰り上げをした方がいいのは分かっているのですが
期間短縮しすぎると10年後の金利がすごく上がっていたときに
月当たりの返済額がすごいことになりそうで迷っております。
3: 499 
[2006-04-20 16:25:00]
>>2
まぁ、そんなムチャクチャには上がってないと思うけど。
どれくらい繰上げするのか知らんが、元金が減ってれば影響は限定的ですよ。
4: 匿名さん 
[2006-04-20 17:36:00]
10年後にすごく金利が上がっていたときのシミュレーションをしてみればいい。
5: 2 
[2006-04-20 17:40:00]
>4
5%ぐらいでよいですか? <すごくあがっていたとき
7%とか8%になっているならば自分の給料も凄く上がっているか
日本がつぶれるときだと思うので。
6: 匿名さん 
[2006-04-20 18:12:00]
結局こういうことでしょうか。

返済額軽減法を支持する人は頭の中で一人理論的思考に浸って快感
を感じている方で、方や期間短縮派の人は実践主義的でどんどん支払いが
進んでしまっている方ですね。

どうみても、実用社会では期間短縮派は圧倒的に多く、返済額軽減派は
いざというとさっぱりなにもやらず、口だけが達者な、評論家みたいですね。

全然実践者が出てきていないのがその証拠でしょうか。
どうなんでしょうか。以前も同じようなことが書かれていましたが。
たしか、積極的な繰上げ返済をする方は殆どが期間短縮で、返済額軽減を
行う人は一回か、二回どまりだとか。

理論的なことはわかりますが、実践的にはどうなんでしょう。

確率の経済学なんかをみると、危険愛好家は期間短縮派か。保守派は繰り上げ返済
しないひとか。中庸家は返済額軽減派ですか。右上がりの直線の時は中庸が主流を
占めます。逆に低減曲線の時は保守派が主流です。
それで、増減曲線の時は当然危険愛好派になりますよ。世の中が安定していて、
ある程度先が予想出来る場合は返済額軽減は大いによいということでしょう。

これが確率の経済学ですが、果たして今はそのときかな?
理論はを自認する返済額軽減主義者はきっといろいろ考えがあるのでしょう。

7: 匿名さん 
[2006-04-20 18:52:00]
10年後に5%だとすごく上がってるって感じじゃないなあ。1%優遇とか折り込んだ上での
5%なら妥当かもしれない。
8: 匿名さん 
[2006-04-20 18:57:00]
06さん、わかってないね。

>積極的な繰上げ返済をする方は殆どが期間短縮で
これまでの情報(指南本など)では、期間短縮をすすめるのがほとんどで
みんなそうしてただけ。

それが、このスレで目から鱗と感謝してる人が多い、つまり”これから”なんですよ。

ネットじだいになってこれまでの媒体とは違う情報入手ができるようになったおかげ。
ネット時代の醍醐味ですね。
9: 匿名さん 
[2006-04-20 19:52:00]
目から鱗の一人です。

私もここを見なければ期間短縮にしていました。
期間短縮=積極的に借金を返したい人(得をする)
返済額軽減=生活が苦しくて返済を先延ばしにして支払いを楽にしたい人
(得じゃない)
というう既成概念がありましたが、損得で考えたらどちらも同じならば
返済額軽減を選択しない手は無いですよね?
すべてマンション掲示板のおかげです。
せっかく賢い返済方法の情報が載っているのに既成概念から抜けられず、
期間短縮がいいと思いこんでる人は哀れに思います。
10: 匿名さん 
[2006-04-20 20:14:00]
09さん

早速繰り上げ返済したのですね。それでどうでした。

次回も出来そうですか。感想を聞かせて下さい。
11: 匿名さん 
[2006-04-20 21:03:00]
>>06

09を見てわかったでしょうが、常識を破る新規性のあるアイディアを語る
素敵なボクを褒め称えて、というのが彼のモチベーションです。
それはまあいいんですが、自分のアイディアへの思い入れが強すぎると
異論に対してこんな素敵なボクの発言に楯突くものは悪魔だ、という短絡が
起き、病的とも思える攻撃衝動に繋がるわけです。自己愛が過剰な人に
ありがちな傾向です。

12: 匿名さん 
[2006-04-20 21:07:00]
08さんへ

そうなんですか。私は前から知ってますが、別にそうは思いません。
多くの人はやはり期間短縮を選ぶと思いますが。
理由はおおよそ推測できます。

1000万円を利息3%で借りたとき、大概25年より30年を選び
ますよ。25年の方が利息が75万円少なくなります。
にも関わらず、30年を選択するのはなぜでしょうか。
この理屈でいくと繰上返済時も、当然30年で返済額を安くする方を選び
ますよね。

しかし、繰上返済時はこうなっていません。25年の利息を節約する
方を敢えて選ぶ方が多いです。

知識ベースではない何かがあるからですよ。おそらく目的が異なっているから
だと思います。

最初は返済額を抑えたいで30年を選ぶのですが、返済時は利息を節約
したいがゆえに、25年の方に行くのですよ。
そうでないと敢えて返済する意味がないでしょう。

軽減したくて繰上返済したい人がいればそれはまた別の問題ですが、返済する
方がはるかに多いので、返済時は実感が湧きません。

さあ、どうでしょうか。

13: 匿名さん 
[2006-04-20 21:14:00]
>>11

ここまで相手をうがってしまう ネット弁慶さんにありがちな 傾向ですね。
14: 08 
[2006-04-20 21:17:00]
>多くの人はやはり期間短縮を選ぶと思いますが。

わざとポイントをずらしてるの?
「このスレを全部読んだ人の」という前提条件がないと、08との関連性がないですよ。

このスレを全部読んだ人の多くの人はやはり期間短縮を選ぶかどうか にしないとね
15: 匿名さん 
[2006-04-20 21:29:00]
図星を突かれると鸚鵡返しくらいしか反応できないのも、ありがち。
16: 匿名さん 
[2006-04-20 21:35:00]
確率の経済学から見た場合どうでしょうか。(^^;

私も得意という訳ではないので、間違いがあるかも知れませんが、敢えて
読み飛ばして頂いて結構です。

これは保険などの応用されているものですが、ある有利な事象が起きる
確率と不利な状況が起きる確率との期待効用によって人の行動指標を
探る理論ですね。

繰上げ返済では得られる利得ははっきりしていますので、簡単でしょう。
ただ、片方の不利な状況が発生した場合の損失とおこり得る確率がやや
不明です。

物件3000万円

期間:100万円で250万円が節約出きる確率が99%、金額は払えなくなって
   売却せざるを得なくなる確率は1%。

軽減:100万円で180万円節約出来る確率は99.1%、金額が払えなくなって
   売却せざるを得なくなる確率が0.9%

期待値だと 期間は150万円*0.99+(−3000万円)*0.01
      軽減は80万円 *0.991+(−3000万円)*0.009

期待値は期間有利になりますね。確率を変動させると変りますが、それは各自で
やってみて下さい。

期待値と違い期待効用はまた別の関数を使います。F(X)とするとします。
期間は F(150)*0.99+F(-3000)*0.01
軽減は F(80)*0.991+F(−3000)*0.009
F(X)というのは期待効用関数でどれだけの満足感があるかというものです。

人の行動を利得ではなく満足感というものを指標にして説いていますね。
これには前もあげたけど、危険愛好家とか保守家などがあります。

これもまた確率によってもかわります。


17: 匿名さん 
[2006-04-20 21:37:00]
>>12
このスレを読むと返済軽減にする人の割合がすごく増えると思うけどな。

別に期間短縮繰上げで「借入が可能な期間」(期限の利益)を減らしても意味無い。
「実際の借入期間」を減らさないと支払利息は少なくならない。

で、積極的に繰上げた場合「実際の借入期間」である完済時期は、期間短縮も返済軽減も同じ。
完済時期が同じなので、総支払利息額もほぼ同じ。

18: 匿名さん 
[2006-04-20 21:41:00]
>>12
勘弁してください。まだ分かってないんですか???

>25年の方が利息が75万円少なくなります。
なりません。
軽減された分は繰上返済するからです。

>にも関わらず、30年を選択するのはなぜでしょうか。
リスクを回避するためです。
アクシデントが発生したら軽減分を消費する、
アクシデントが発生しなかったら軽減分は繰り上げ返済する。
この自由度があるため、30年を選択します。

>大概25年より30年を選びますよ。
精神論的な観点からすれば、25年より30年を選択する気持ちは良く分かります。
特に日本人の借金悪の考え方は既出の通り根強いことも事実です。
でもそれはあくまで精神論的な話です。
理論的には明らかに上記の通り30年を選択する方がベターです。

あとは個人の気持ちの問題なので、自分が良いと思う方を選択すればよいのでは?

さあ、どうでしょうか?
19: 匿名さん 
[2006-04-20 21:44:00]
ごめん、間違えました。>>18について下記修正です。
>精神論的な観点からすれば、25年より30年を選択する気持ちは良く分かります。

>精神論的な観点からすれば、30年より25年を選択する気持ちは良く分かります。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~
20: 匿名さん 
[2006-04-20 21:48:00]
18さんへ

>にも関わらず、30年を選択するのはなぜでしょうか。
リスクを回避するためです。
アクシデントが発生したら軽減分を消費する、
アクシデントが発生しなかったら軽減分は繰り上げ返済する。
この自由度があるため、30年を選択します。

本気でそう思っているの。まさかですよ。人の行動学からみてとても
そうは思いませんね。返済額が安い。だから選らんでいる。これは極力
単純じゃないですか。
多くの人がそうやって行動していますよ。飯屋にいってなにを食うか
を探すとき安いものに目が行きます。将来のリスクを減らすためなど
と考える人はいませんよ。

そう、単純でいいんです。安いから30年を選ぶでいいじゃん。

21: 匿名さん 
[2006-04-20 21:51:00]
>>06
あ、ちなみに私は実践して完済済みです。
保証料(返還分)の計算のスレに結果を書いてます。
直接参考にはならないかもですが、もっと長期でも中身は変わりません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる