三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-28 18:29:04
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンについてご存じの方、いらっしゃいますか?
アフタヌーンティとコラボということで、すごく気になっています。
検討中の方、情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-amagasaki84/
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目411(地番)
交通:JR神戸線・東西線・宝塚線「尼崎」駅(北出口)より徒歩10分
間取り:3LDK、4LDK
総戸数:84戸
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-12-13 15:54:50

現在の物件
ザ・パークハウス 尼崎潮江ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目411(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩10分 (北出口)
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンってどうですか?

151: 匿名 
[2013-06-03 13:44:17]
>146さん
他のマンションを購入予定ですが、キッチンからリビングを見渡す(家族を見ながら食事を作る)ことが出来るように吊り戸が無い所が増えているらしいですよ
152: 入居済み住民さん 
[2013-06-03 17:50:02]
私は、DCマンション済みです。そこの口コミでも毎回公園の投稿でも公園の騒音で困り気味です。市役所も、警察で言われるし、警察に話してもなんか起らないと動かないみたいな感じ?電話してすぐに動いてもくれないよ!気配すらいないもん?この前も、夜10時ごろでも若い女の子何人かと小さい子供もいてなんかしゃべってたな?
153: 入居予定さん 
[2013-06-03 18:13:07]
>146さん

うちは吊戸棚つけてもらいますよ~。
たしかにどこのモデルルームも、吊戸棚はないものが多いですよね。
ない方がすっきりするとは思うのですが、収納が多い方がいいかなと思っています。
154: 匿名さん 
[2013-06-03 18:44:04]
来春からの入居が楽しみなのに、季節的にはヤンキーが騒ぎ出す頃と重なってしまう
公園を目当てにしてたのに、頭痛のタネになるとは思わなかった
先に入居の周辺住人さん、この夏に何とかしてください
155: 匿名 
[2013-06-03 19:08:57]
>150さま

いつ、どこで、誰が、・・・
具体的内容をお教えください。

それは、話し合いっていうのはやめてね。
156: 物件比較中さん 
[2013-06-03 19:38:31]
「始めるべき」という人が動いてください。
「社会経験豊富な大人」な方ですから、きっと動いてくれるでしょう。
期待してます(^O^)
157: 入居予定さん 
[2013-06-03 20:12:41]
人の揚げ足ばかり取る人がいるね。
150さんの言ってることは間違いなく正論やん。
金属バットを振り回してどうのこうのとか言ってる人はガキかっての。
公園で騒いでる子らと変わらんやん。
揚げ足取ってどうのこうの言ってる人はただ荒らして楽しんでるだけなんやろ。
俺は150さんを指示する。
じゃあどうするのか?それを今からみんなで知恵を絞りましょうって150さんは言ってるんやん。
少なくとも金属バットよりは希望が持てる。
158: 入居予定さん 
[2013-06-03 20:22:38]
157です。
誤字です。指示→支持
です。すみません。
159: 入居予定さん 
[2013-06-03 20:56:02]
俺も150さんに賛同するわ。
157さん、あなたの言う通り。
否定的なコメントする人は、ただの揚げ足取り。
みんなで問題解決に向けて取り組めばきっと道は開ける。
今後DCやパークハウスが完成して、住人が増えると皆黙ってないと思いますよ。
皆で団結して、知恵を出し合い、問題解決していきましょう。
160: 匿名 
[2013-06-03 21:28:53]
相手は北と同じ
正論が通るなら、今頃、被害者全員帰還
ある意味、北よりタチが悪い

交通ルールを守りましょうと唱えても
いまだに、死亡事故は多い
しかも、所詮は公園で暴れるヤンキーで世間は相手にしない

結局、大きな事件、事故が起きないと解決しないかな
161: 匿名さん 
[2013-06-03 22:39:20]
ローレル住人です。
うちは、お陰様で公園の騒音などありませんが、皆様と団結し地域を良くするよう協力しますよ。

162: 匿名 
[2013-06-04 00:21:24]
150です。心強いご意見、感謝です。まさに私が言いたいのは、1人1人が声をあげるべきだということです。この問題を自分が解決するんだという意識を1人1人が持つことからだと思うのです。公園周辺マンションの掲示板では日々苦情が書き込まれていますが、それはどこか他人事で誰かなんとかしてくれよ~としか聞こえません。一部の方が警察・役所に必死に訴えてくださっていますが、解決に至らない…。それは、そのように本気で取り組んでいる人の数が絶対的に少ないからではないでしょうか。今後、DCのパークイースト・グランスクエアの完成で、この問題に真に向き合える戦友がより増えることを祈ります。管理組合の垣根を超えて、知恵を出し合い実行できる対策を打つべきです。
163: 匿名さん 
[2013-06-04 07:07:19]
近隣の住人板みました。正直、ドン引きです。
マンション自体はすごく気に入っていますが、最初から大きな問題抱えて暮らしていけません。
入居前からいらぬ心配事で頭を悩ませるのは、ナンセンスだと思いました。
ただ、ここを見てると皆様の決意はすごいな感心しています。
既に地域改善のために、周辺の方と協力しようとする。すごいパワーです。
私は検討から外しましたが、皆様のご検討をお祈りします。
164: 匿名さん 
[2013-06-04 19:05:54]
根本的解決方法、公園を無くしましょう

ところで、今日の夕方、駅前交差点で数人のヤンキーモドキに若輩な警官が数名やりとり
いていましたが、ヤンキーモドキの人数が多く押され気味。
しまいには、ニヤニヤご機嫌取るような様子でした。

DCの住人板もすごいですが・・・
165: 購入検討中さん 
[2013-06-04 20:34:31]
DC板はかなり荒れてますね。
自分の意見に否定的なコメントがあると、叩き潰すようなコメントを書き込んで。
だいぶ的外れなキレ方でしたが。

こちらの板にああいう人が現れない事を切に願います。
166: 入居予定さん 
[2013-06-06 10:19:06]
吊戸棚については色んな意見がありますね・・最近は付けない方も多いようですが、悩みどころですね♪

167: 契約済みさん 
[2013-06-06 13:12:13]
僕は、つり戸棚は付けない予定です。
色んなMR行きましたが、やっぱり無い方がスッキリしていましたよ♪
好みですよね。
168: 購入検討中さん 
[2013-06-06 22:38:19]
近日中に契約予定です。
売れ行きはそんなにいいんですね。
マンションを購入するのが初めてなんですが購入予定の方はどれくらい頭金を用意してらっしゃるのでしょうか?

一ヶ月くらい前に前の公園に2、30人の10代くらいの子達が居てたまたま近くを通りかかった時に喧嘩らしい事が起きたので迷わず通報しました。5分くらいで警察が来てパトカー3台、バイクの警官数名が来て下さいました。その頃には喧嘩は終了しておりましたが何かあるとやっぱり通報がいいですね。半年くらい前には前の公園のトイレに中学生が数名登っていたので小さい子達がまねをするしそこは上るところではないから降りてね。と直接言いました。黙ってその子たちは降りましたよ。スムーズに行かない時もあるかもですが声を掛け合うと言う事が治安を少しでも守ることに繋がると思いながら皆さんで守って行けたらなと思います。
169: 賃貸住まいさん 
[2013-06-07 00:09:08]
売れ行き良いのですか?
Yahoo不動産を見ていたら、第一期販売戸数18戸になっていたので66戸まだ売れていないのか
と思っていたのですが・・・
第一期とか二期ってどういう基準なのかよく分からなくて・・・・
170: 申込予定さん 
[2013-06-07 01:02:41]
売れ行きは好調みたいですよ。

84戸あるうちの40戸近くが第一期の対象になってて、ほぼ完売な感じでした。

要望書の出てる所を中心に第一期で販売するそうです。

Yahoo不動産の情報はタイムラグがあるので…
171: 賃貸住まいさん 
[2013-06-07 23:08:52]
No,170さん
ありがとうございます、Yahoo不動産はタイムラグがあるんですね。
要望書が出ているところを売るのが第一期対象なんですね、私は下の階から区切って売っていくのかと
思っていました。勉強になりました。

第一期で約半分が売れるのは良い物件ということなのかしら?

172: 匿名さん 
[2013-06-07 23:37:00]
171さん

売れ行きに関しては規模によります。

大規模の場合、竣工後でも残っているケースもよくあります。

逆にこのくらいの規模の場合、大人気物件ならかなり足が早い。

まあ、ここはまずまずではないかと思います。
173: 入居予定さん 
[2013-06-08 15:31:10]
167さん

166です。
うちも吊り戸棚なしにしました。
すっきりしますもんね。
174: 賃貸住まいさん 
[2013-06-08 21:03:54]
No,170さん

ありがとうございます。勉強になります。
175: 契約済みさん 
[2013-06-09 21:04:04]
契約しました♪

ギリギりまで悩みましたが
吊戸棚、なし という結論にしました。

インテリアオプションまで少し日がありますね。
待ち遠しいです。
176: 契約済みさん 
[2013-06-10 13:06:08]
僕も契約しました!
オプションで何だかんだ、出費がかさばりそうですよね(^^;)
177: 匿名さん 
[2013-06-12 21:36:13]
ここだと買い物はどこがいいですかね?

一番近いのはアル・プラザ?
178: 契約済みさん 
[2013-06-13 20:08:24]
アルプラが近いかな。
頑張ったら業務スーパーも行けんこともない…かな?
179: フロント入居済み 
[2013-06-14 12:57:51]
私は、関西スーパーに買い物行きますね。安いから特に冷凍食品でお弁当のおかずの種類がいろいろあり、チンしてすぐに食べれるようなスパゲティーとかピラフなども安いよ。毎週火曜日の菓子パン3割引きですね。自転車が便利かな?百十四銀行の通りアーケイドのない商店街みたいな所行けばまっすぐ!その途中にも郵便局やドラックストアもあるよ。ここは、インタネットの買い物ができないのが不便だね?以前の所だとそれができたので?
180: 匿名さん 
[2013-06-15 08:43:03]
少し遠いかもですが、マルハチは使えますか?
181: 匿名さん 
[2013-06-15 09:47:06]
何処でも好きなとこ行けよ
182: 匿名さん 
[2013-06-15 14:38:34]
そうします。

ちょっと近隣情報を知りたかっただけなんですけど・・
183: 購入検討中さん 
[2013-06-15 14:46:24]
アンダーパスが出来上がればマックスバリュも近くなるけど、あの道いつ完成するのやら。
184: 買い換え検討中 
[2013-06-15 16:59:26]
182さん、181は荒らしやから無視していいよ
185: 匿名 
[2013-06-15 17:58:29]
チャリさえあればマルハチは余裕でいけますよ。
歩きだと重たい物買うと大変かもね…

私はマルハチには結構行きますよ
186: 契約済みさん 
[2013-06-15 22:37:40]
野菜関係は コア潮江 がおススメです。
潮江の魚屋さんの揚げ物や
これはここという感じで楽しいですよ。
時間がありましたら使い分けしていただくと住みよい街だと思います。

187: 賃貸住まいさん 
[2013-06-15 23:18:41]
以前,JR尼崎駅からイオンまで無料送迎バスがあったと思いますが、今は無くなったんですか?
阪急塚口駅からの送迎バスを良く利用してて、JR尼崎駅行きというのを見た記憶があるのですが・・・
自転車だと少々しんどいですよね
188: 住民 
[2013-06-16 03:22:23]
卸売市場で月に一回一般解放してて良い品が激安で買えますよ!
189: 匿名 
[2013-06-16 10:54:26]
>187さん

イオン送迎バスは、昨年10月で終了しました。
190: 匿名さん 
[2013-06-16 11:02:28]
182です

皆様、貴重な情報ありがとうございます。
色々あって生活しやすそうですね♪
191: 賃貸住まいさん 
[2013-06-16 13:45:33]
No,189さん

ありがとうございます、送迎バス終了してしまったんですね、残念です。
192: 購入検討中さん 
[2013-06-23 00:13:18]
鉄橋の音そんなに響きますか? それと、15階建てのマンションは、二重天井になってなくて、14階建てマンションは、二重天井になってるので、上の音が響かないらしいです!ちなみに、ガーデンズは二重天井になってないのでは?
193: 匿名さん 
[2013-06-25 23:39:40]
最近、こちらへの書き込みが無くて・・・あまり人気がないのでしょうか?
他のマンションにはたくさん書き込みがあり参考になるのですが・・・
194: 契約済みさん 
[2013-06-25 23:59:27]
今は一通り契約も落ち着きましたからね。
これからインテリアの案内会などが近づくと、書き込みも増えていくのでしょう。
195: 契約済みさん 
[2013-06-26 19:58:18]
確かに契約が済んで一段落って感じですかね♪
ここはそれほど規模も大きくないのでこんなもんでしょう!
ご近所のDC板も最近は静かなもんです。
196: 匿名さん 
[2013-06-27 00:06:13]
No,194 195  さん

ありがとうございます。
第一期の契約が済むとこんなものなんですね、何も知らなくて・・・・すみません
197: 匿名さん 
[2013-06-28 09:05:40]
書き込みが多い=人気があるとは言えませんが・・
①大規模物件
②ネガティブ要因がある
③荒らしが住みついている
④本当に人気がある!

ここは、上記の要素が薄いのかも。

199: 契約済みさん 
[2013-07-02 07:20:31]
南側って、駅南ですか?
200: 匿名さん 
[2013-07-02 09:38:47]
>>私も隣から買い替えを検討中です

なのに名前は「住民」(笑)
はい。荒らし確定ーー。
違うマンションのサイトでも同じような書き込みをしてる
みたいやし。
201: 近隣住民 
[2013-07-02 09:46:25]
これちゃいまっか。
ほんまええかげんにしてほしいもんでんな。
中途半端な荒らしっちゅうのは。

●尼崎DCグランスクエア
by 住民 2013-07-02 02:29:08
南側は工場がやかましいみたいですね。

●ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデン
by 住民 2013-07-02 02:33:21
南側のマンションは工場がやかましいと書き込みが沢山あります。
最初から工場の真ん中にマンションを建てて後から工場がうるさいと言うのも***と思いますが。
この物件は良い物件だと思います。私も隣から買い替えを検討中です。

●エフ・ステージ尼崎ファインビュー
by 住民 2013-07-02 02:36:43
工場ど真ん中マンションの住民が工場がやかましいと騒いでいますね。
工場がうるさいと文句を言うのなら最初から買わなければええのに。


202: 匿名希望 
[2013-07-02 13:52:38]
荒らしは無視しとったらええねんて。
反応するとアイツらは喜びますよ。
子どもやから。
203: 入居予定さん 
[2013-07-02 23:50:59]
潮江ガーデンは、パークハウスに比べて、騒音はどうですか?
204: 近隣住民 
[2013-07-03 02:18:56]
パークハウスに住んでますけどあんまり変らんのとちゃいます?向き的に考えて福知山線の騒音は若干ましやとおもいますけど。他は殆ど変らんでしょう。
205: 近隣住民 
[2013-07-03 09:42:25]
騒音はどうでっしゃろなー。
工場は隣接しとるし、将来的には警察署も隣に出来ますしなー。
パークハウスと比べたら騒がしいと思いまっせ。
206: 匿名さん 
[2013-07-03 13:50:32]
将来的に騒音や比較的危険のある工場を作られても一切文句が言えない土地
それなのに窓は騒音対策のないまったく普通のタイプ
工場用地は買い叩かれるので将来的に資産価値は付きません
正直三菱がよくこんな土地に手を出したと思いますね

他の物件よりよっぽど安くなければ買う価値はありませんよ
207: ご近所さん 
[2013-07-03 15:49:35]
煩いですよ、間違いなく。
パークハウス・DCよりはるかに近いですし
寝室にも鉄橋の喧しい音は入ってくると思われるので、年中窓も閉めっぱなしになるでしょう。
造りはとても良い感じですが、場所がね・・・
208: 入居予定さん 
[2013-07-03 18:07:29]
有り難うございます!やっぱり煩いですか! DCのノースの方が、静かに暮らせますかね! 悩む所です・・
209: 匿名さん 
[2013-07-03 19:43:44]
そんなに高架が近いのか
てことは卸売市場も尾浜の商店街も近いってことだ
オラいっぺんでいいから昭和の香りがする尾浜で食べ歩きしたかったんだよなー
阪急塚口へのバスもくるくる、うんうんうん
210: 購入検討中さん 
[2013-07-03 20:22:40]
この近辺、工場は減ることはあっても増えることはまずないよ
工場街の海側ですら激減してるからね
211: 周辺住民さん 
[2013-07-03 20:39:49]
朝と夜中4時頃と、JRの音を聞きに行ってからにして下さい。
夜中も貨物の車両が長いせいか、離れた我が家でも窓を開けて寝ていたら目が覚めます。

一番近くに建つであろう、こちらのマンションは騒音はかなりのものかと。

212: 入居予定さん 
[2013-07-03 21:02:43]
有り難うございます!やっぱりDCのノースの方が、静かに暮らせますかね!値段も変わらないのですが、どちらが、将来、暮らしやすく、価値が有りますか?
213: 匿名さん 
[2013-07-03 21:22:58]
自分で決めろよ!
214: 匿名希望 
[2013-07-03 21:31:52]
大丈夫大丈夫、電車なんか気にならなぇって。
20年も線路の真裏のマンションに住んでたけど3日で慣れたわ
215: 購入検討中さん 
[2013-07-03 22:40:34]
静かに暮らすなら東園田のプレージアブラン東園田だよあなた
216: 入居予定さん 
[2013-07-04 02:34:26]
潮江ガーデンの天井の高さはどうですか?高さ規制で、15階建てのマンションは、天井が、低くなり、防音効果が悪いとききますが・・ 
217: 匿名 
[2013-07-04 23:51:56]
音は確かに気になります。
鉄橋って福知山線のですよね?
そんなに貨物通るのですか?
東海道線は多いとは思いますが・・・
218: 匿名さん 
[2013-07-05 13:16:16]
JR 尼崎駅周辺の高さ制限って100メートルくらいでしょ
219: 入居予定さん 
[2013-07-05 18:07:21]
15階建てマンションで検索して下さい。
14階建ての高さ規制で、15階建てを建てる時のリスクが分かります。 ガーデンは、大丈夫ですか? 
220: 匿名さん 
[2013-07-05 23:41:40]
No,211 さん

何階にお住まいですか?戸建てでは無いですよね。
音は上の階ほど良く聞こえると聞きますので上層階にお住まいで、なおかつ線路方面のお部屋で眠っていらっしゃいますか
221: ご近所さん 
[2013-07-05 23:48:08]
貨物は東西線だけですよ。
信用出来ないなら、鉄橋付近を見学する事を薦めます。

たぶんヒキますよ。
貨物は日中も合間走ってますし、夜中は貨物のみ走り放題で、長さもながいんですよね。

騒音を承知で購入するのですし、後から文句は言えませんよね。
222: 入居予定さん 
[2013-07-06 00:31:32]
そんなにヒドイ音ですか!! DCフロントより煩いですよね!残念です。
223: 購入検討中さん 
[2013-07-06 03:28:51]
ガーデンは、売れ残らないですよね?
売れ残った場合は、値段も下がりそうですね?
224: 匿名さん 
[2013-07-06 07:52:12]
売れ残ったら下がるでしょうが、希望の部屋があるかは分かりませんが・・
それはどこでも言えること。
何事もタイミングですね!!
225: 匿名さん 
[2013-07-07 18:17:36]
ヤンキー心配するより、表現困るがしょうがい者表記はOKとして
そっち心配した方がいいぞ。
西の方からリーマンぽい恰好して「むすめの○○飲めないやつは・・・・の資格はない!」って連呼してるやつ。
子供ずれの家族はココエ前でみんな引いていた。ヤンキーよりこれの方が怖いわ。
彼は統失だってすぐわかったが、結構似たようなの多い。なんかこの辺にあるかな。
226: 匿名さん 
[2013-07-07 21:06:07]
は?
227: 匿名 
[2013-07-07 22:52:56]
225さん…
全くもって意味不明です。何を伝えたいのでしょうか?文章力がないって、こんなにも悲しいことなんですね…。
228: 匿名さん 
[2013-07-08 00:39:52]
ここは駅から遠いから資産価値は維持できないよ

築3年で30%くらいはダウンタウンするのは覚悟の上だけどね

どのマンションでも新築プレミアだけで15%くらいは下がるしね
229: 契約済みさん 
[2013-07-08 01:07:32]
荒らしたいなら、もう少し文章力をつけて、誤字・脱字が無いか見直してから投稿しましょうね。
230: 匿名さん 
[2013-07-08 04:19:14]
徒歩10分は無理だわ~

尼崎は住みやすそうだけどね

やっぱり 5分以内のとこ探しますわ

歩いてみたらどうしても妥協できんかった
231: 購入検討中さん 
[2013-07-08 13:47:51]
やっぱりDCの方が、資産価値が有りますか?でも、ノースは、バルコニーから、サウスしか見えないしね・・悩む(-_-;) 
232: 匿名さん 
[2013-07-08 17:45:29]
価値観は人それぞれですからね。
資産価値はともかく、DCは大規模な分売る時ライバル多し。
233: 匿名さん 
[2013-07-08 17:55:53]
販売初期に買っとくべきやったわー

今残ってるとこは魅力ないなー
234: 購入検討中さん 
[2013-07-09 11:13:38]
売れ残っている所はDCの事ですか?
235: 匿名 
[2013-07-09 11:44:18]
ん~なぜこの掲示板でDCの売れ残りの話をしてると思うんだろうか…謎だ…。
236: 匿名さん 
[2013-07-09 21:45:23]
徒歩10分が我慢できないなら、徒歩5分圏内を探せばいい。
ただそれだけのこと。何も難しくない。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
237: 匿名さん 
[2013-07-09 23:24:00]
確かに徒歩10分掛かりますが、DCの高層階だと駅までの時間そんなに変わらないと思うのですがどうでしょうか?
238: 匿名さん 
[2013-07-10 00:08:51]
高層階どころか中層階でも時間かかるでしょうね。
となると、J尼で徒歩5分は中古しかないかと・・
239: 匿名さん 
[2013-07-10 22:21:20]
一体いつになったらHPのモデルルームのページUPされるんですか。
240: 匿名 
[2013-07-10 22:38:25]
私は西宮で買ったけど
やっぱり便利な尼崎にしたらよかったなぁ〜
241: 契約済みさん 
[2013-07-10 23:23:33]
239さん
それは私も思ってました。
242: 匿名さん 
[2013-07-11 00:51:42]
地所の社員は力入れてる他所のパークハウスで忙しいんでしょう。
243: 匿名さん 
[2013-07-12 16:53:21]
明日13日第2期モデルルームオープンとか出てますね。

ということはネットの方も明日以降見られるようになるのでしょうか?

アフタヌーンティーの小物を見飽きてしまったので部屋全体が見られるのが楽しみです。
244: 契約済みさん 
[2013-07-15 23:26:52]
今日現地行ってきました。
現在8階を建設中です。
内装工事も始まったようです。
245: 購入検討中さん 
[2013-07-16 00:06:29]
プレージア東園田とガーデンズは、どちらが将来価値が有りますか? プレージアは、大分安くなっている見たいですよ!
246: 匿名 
[2013-07-16 05:27:34]
プレージアブラン東園田は、値引きされてませんよ。
ガセネタ(笑)
247: 匿名さん 
[2013-07-16 09:41:27]
もう8階ですか?
早いんですね。
249: 購入検討中さん 
[2013-07-16 16:03:50]
南側とは、フロントとの事ですか?それとも、今、建てるガーデンの事ですか?
250: 購入検討中さん 
[2013-07-16 16:11:54]
たぶん、駅の南側の事をおっしゃってるんだと。

「尼崎 THE RESIDENCE」 のマンコミサイトを見るとよくわかります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる