住宅ローン・保険板「中央三井信託銀行って・・・ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 中央三井信託銀行って・・・ その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-04-26 01:20:32
 

それでは続きと参りましょう。

[スレ作成日時]2009-06-07 19:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

中央三井信託銀行って・・・ その2

202: 匿名さん 
[2011-03-08 22:31:54]
元金と元利は、借入後の変更ができないとなっているので、融資実行していなければ変更可能ってことですよね。

今回は、融資の増額ではなくて、減額だから審査は大丈夫だろうけど、再手続きとなると、手数料とかを考えると繰り上げの方がいいような気がします。
でも、ダメもとで一度銀行に電話してみたらどうでしょう。手数料なしで変更ができるかどうか
203: 190 
[2011-03-08 23:15:24]
みなさん親身にありがとうございます。
まだ融資実行までかなり日がありますのでまた考えをまとめて
どうするか検討いたします。
大変参考になりました。
204: 匿名さん 
[2011-03-09 11:05:16]
住宅ローン控除の額よりも借り入れた物件の金利の方が高いので、
早く返済したほうが損得ではとくなのかとおもいますが、
住宅ローン減税は得ではないとおもいますが、どうですか?
205: 匿名さん 
[2011-03-09 13:18:24]
人によります。

ローン控除が満額にならない(=年収が高くなく控除対象の所得税が少ない or ローン額が大きい)人なら、繰り上げ返済した方がお得でしょう。
でも、金利支払よりローン控除の方が大きい場合もなくはないでしょう。

それに、資産運用がそれなりにできる人だと、
繰上返済による金利支払の節約 vs ローン控除 + 繰上返済しないで持っている資金での運用益
という比較で判断すればいいでしょうし。


ちなみに、「現金を持っている安心感は持ちつつ、金利分を節約したい、でも資産運用の自信がない」のであれば、東京スターやSBI等の預金連動型ローンに借り換えたりする人もいます。
206: 匿名 
[2011-03-27 08:24:18]
四月に住友信託銀行と合併したら 住友信託銀行の自動返済などの返済方法が使えるようになるのでしょうか?
207: 匿名 
[2011-03-27 22:09:28]
23年4月1日に統合持株会社を設立し、24年4月1日に3信託銀行を統合する予定ですから、少なくとも24年4月以降ではないでしょうか。
208: 匿名さん 
[2011-03-28 09:34:14]
これまでの金融機関の合併を見ると、既存銀行のシステムのまま、のケースが多いと思います。
要は「旧住友信託銀行のローンの人だけ」ってことになるのでは?
209: 匿名 
[2011-03-28 14:00:07]
中央三井で繰り上げ返済をしている人に質問です。

2080万のローンを組む予定なんですが、変動金利0.975%で借りられるので
住宅ローン減税をいかして10年間繰り上げしないか
もしくは毎年50万~80万繰り上げし、保証料の返還に期待するかで悩んでいます。

毎年繰り上げ返済している人は保証料どれくらい戻ってきますか?
できれば、支払った保証料と借り入れ総額も合わて教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
210: 匿名 
[2011-03-31 19:43:12]
全くの素人なのでおしえてください
5月10日に土地引き渡し(多分支払い開始)を予定しているものです
昨日仮審査の申し込みをしました
つぎの日必要書類の提出の電話がかかってきました
-1.7の魅力に引かれて申し込んだのですが通るものでしょうか
5200万の35年ローンの申し込みです 会社は 一部上場です
ただ転職2年目です
33歳年収780です
211: 契約済みさん 
[2011-03-31 21:14:14]
うーん。2年目というのがひっかかりますが、
たぶん、大丈夫でしょう。

この会社はおとなしいです。
音沙汰がないので、私も不安になりましたよ。過去にもそういう
メッセージがありました。



212: 匿名 
[2011-03-31 22:06:32]
210です
勉強不足ですみません

ちなみに保証料は金利うわのせせずに払った方がいいのでしょうか?
213: 匿名さん 
[2011-04-01 00:40:23]
私は保証料を一括で払おうと考えております。
せっかくの優遇幅がどんどん小さくなる気がしますので、
実際みなさんはどうしているのですか?
214: 匿名さん 
[2011-04-01 13:41:48]
最初に払える余裕があるんだったら、払う方がいいと思います。
後から徐々に出ていくよりも、イニシャルコストで処理した方が気分も楽ですし。
私もそうしました。
215: 匿名さん 
[2011-04-02 19:42:36]
211です。

今、重要なポイントは、もしかしたら金利が暴騰する可能性があることです。
以前もそういう可能性はあると思っていましたが、東日本地震でたぶん、
国債が大量に発行されます。金利上昇の可能性は小さいとは言えなくなり
ました。

固定は高いですが、一応配慮したほうがいいと思います。まだ、そんなに
高くはなってませんよね。
216: 匿名 
[2011-04-03 18:39:27]
変動は短プラ連動だからそんなに高騰したら一般企業がこの景気の中借りれなくなるよね…変動の優遇幅が今後減少してくる可能性は大だと思いますが。
とりあえず変動で借りといて一回目のボーナス払った後に心配なら固定に変えたらいかがですか?
それでも心配ならフラット35Sで行くか買わない方がいいと思いますよ。
商取引で全てが安全なものはないんでヘタレは買わないことだと思います。

217: 入居済み住民さん 
[2011-04-06 12:35:26]
>>209さん

ちょっと遅くなりましたが、私は2年弱前に2900万円を35年で借りました。
フル変動で優遇は-1.6%です。

確か、保証料は70万円くらいで、今まで100万円を3回期間短縮で繰り上げ
返済しました。初回と2回目は1回につき3万円ちょっと位保証料の返金が
ありましたが、3回目は段々減ってきて3万弱でした。期間は1回の繰り上げ
につき、1年半くらい減りましたので、残期間は29年ちょっとです。

ローン減税の絡みで、これ以上繰り上げをすると損かなとも思いますが、
金利上昇のリスクと考えると、残債を減らすのを優先するべきか悩みます。
218: 匿名 
[2011-04-13 08:18:37]
4月に入ってから1・7%優遇出た人いますか?
出た方、頭金何%入れましたか?
219: 匿名 
[2011-04-13 11:51:37]
頭金35%でしたが出ました。
220: 匿名さん 
[2011-04-13 19:00:32]
頭金4割で出ました。
221: 匿名 
[2011-04-14 23:26:57]
頭金ゼロですが1.7%優遇でました。ただ、お給料の振り込み口座にするか、ネットバンキングに申し込むかという条件付きです。ネットバンキングは便利なのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる