横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらい59街区マンション計画(2016年6月完成予定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. みなとみらい59街区マンション計画(2016年6月完成予定)
 

広告を掲載

MM住人 [更新日時] 2015-03-08 13:51:59
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】みなとみらいの住環境| 全画像 関連スレ RSS

横浜市は11日、みなとみらい21(MM21)中央地区59街区の開発事業予定者に、スーパーの「オーケー」(東京都大田区)などで構成された企業グループが決定したと発表した。敷地面積約1万6千平方メートルで、売却額は約95億円となる見込み。同社が都内から本社を移転するほか、ホテルやマンションなどウオーターフロントを生かした複合施設を建設する。

岡田ビルは東側約9千平方メートルの土地にホテル、商業施設、マンションを建設する。建物は地下1階地上28階建てで、延べ床面積は約5万5千平方メートル。マンションは354戸を予定している。大成建設は計画全体の支援を行う。

[スレ作成日時]2012-12-12 11:06:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

みなとみらい59街区マンション計画(2016年6月完成予定)

61: 匿名さん 
[2012-12-24 14:33:00]
観光地向きではないよね、。
20街区のパシフィコ横浜拡張計画を読んでの計画ながする、59街区は。
62: 匿名さん 
[2012-12-24 15:49:59]
そうでしょうね。
地方からのパシフィコ利用者を狙ってのビジネスホテル。
地元民狙いのOKストアー、しかも橋を渡ったコットンハーバー
周辺住民も顧客としての想定でしょう。

カフェやレストランは出来るでしょうが、ビジネスホテル利用者中心かな。
観光客は皆無の場所ですからスタバなどはキツイでしょうね。
63: 匿名さん 
[2012-12-24 15:56:10]
スーパーはコットンハーバー住人も視野にいれているだろうね。
コットンハーバーも場所が駅から遠いだけあって、住む人の町で終わってしまったよね。
ビル夜景がすばらしいだけにもったいない。
スパは今もあるんだろうか?
64: 匿名さん 
[2012-12-24 21:37:14]
コットンハーバーにはスーパーあるからここまでは来ないでしょうよ。
スパは、確か早々に撤退してしまったんじゃなかったかな。。。
65: 匿名さん 
[2012-12-24 21:44:36]
コットンハーバーから橋渡ってすぐですからね。
コットンハーバーにあるスーパーは栄光でハッキリ言ってイマイチです。

車所有者は結構な数がオーケーまで来ると思いますよ。
オーケーはかなり広域から顧客を集められる人気スーパーですから。
渋滞もあるかもしれません。
66: 匿名さん 
[2012-12-24 21:58:17]
業績を見てもらえばわかりますが業績は右肩上がりです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/オーケー

渋滞は嫌ですね。
67: 匿名さん 
[2012-12-24 22:04:04]
もしコットンからオーケーに客が流れれば、栄光は立ち行かなくなるような気がします。
両方が共存共栄、は無理でしょう。
68: 匿名さん 
[2012-12-24 22:31:07]
スポーツクラブも無理でしょうね。
ここまで来る人などいませんから。。。
69: 匿名 
[2012-12-25 04:28:22]
吉野家
70: ご近所さん 
[2012-12-25 09:09:31]
スポーツクラブが出来たら、近隣住民のみなさんが利用するでしょうね。
立地的に住民にとっては便利ですもの。
観光客向けの場所ではありませんが、近隣住民にとっては便利な場所です。
現状、スポーツクラブに徒歩で行くとしたら、桜木町のmびビギンか、パンパシのとこしか選択肢がありませんし。
71: 近所 
[2012-12-25 13:19:28]
MMMから300メートル以上あるよ、スポーツクラブとしては遠い。
スパが戻ってほしい、ホテルの上層階に出来れば景色も素晴らしい
72: 匿名 
[2012-12-25 14:05:35]


確かにMMMからだとそれ位ありますね。
それでもMMビギンや横浜駅のクラブよりよっぽど近いのではないでしょうか。
しかし300Mで遠いとなると、利用できるクラブってなかなかないですね。
スパってコットンハーバーにあったスパですか?
73: 匿名さん 
[2012-12-25 14:50:27]
インスパが年内にも再オープンって話はどうなったの?
74: 匿名さん 
[2012-12-25 18:26:43]
ランドマークプラザ内にもスポーツクラブ有りますからね。
さすがに多いのでは?
75: 周辺住民さん 
[2012-12-25 18:38:14]
ランドマークプラザのジムは、閉鎖になったよ(>_<)
76: ご近所さん 
[2012-12-26 09:14:08]
ランドマークのジムが閉店してから、桜木町のジムにかなりの会員が流れてしまい、桜木町はかなりの混雑度。
みなとみらいアドレスにジム欲しいー!
77: 近所 
[2012-12-26 11:36:12]
ランドマークジムは閉鎖になった?あのプールはもったいない。何かに転用できるか
78: 匿名 
[2012-12-29 02:14:58]
早くオーケーできてほしい。
マークイズも待ち遠しい
79: 匿名さん 
[2012-12-29 02:19:59]
オーケーは2000円買って駐車場2時間無料と予想する。
これはいいぞ。
みなとみらいは駐車料金高いからね。
80: 匿名さん 
[2012-12-29 07:55:13]
こんなはずれた場所の駐車場はタダでも使わないよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる