横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらい59街区マンション計画(2016年6月完成予定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. みなとみらい59街区マンション計画(2016年6月完成予定)
 

広告を掲載

MM住人 [更新日時] 2015-03-08 13:51:59
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】みなとみらいの住環境| 全画像 関連スレ RSS

横浜市は11日、みなとみらい21(MM21)中央地区59街区の開発事業予定者に、スーパーの「オーケー」(東京都大田区)などで構成された企業グループが決定したと発表した。敷地面積約1万6千平方メートルで、売却額は約95億円となる見込み。同社が都内から本社を移転するほか、ホテルやマンションなどウオーターフロントを生かした複合施設を建設する。

岡田ビルは東側約9千平方メートルの土地にホテル、商業施設、マンションを建設する。建物は地下1階地上28階建てで、延べ床面積は約5万5千平方メートル。マンションは354戸を予定している。大成建設は計画全体の支援を行う。

[スレ作成日時]2012-12-12 11:06:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

みなとみらい59街区マンション計画(2016年6月完成予定)

161: ご近所さん 
[2013-09-05 10:02:02]
岡田ビルは、43街区(4丁目5-3)でも建築計画があるね。
9月12日の地元説明会の案内がきた。
インプロブ、ウィンズカーポートカーズ、ニトリ、ほか未定が出店。
26年4月開業、延べ床8903m2
162: 匿名さん 
[2013-09-05 18:04:17]
インプロブということは、PORSCHEですね。楽しみです。
163: 匿名さん 
[2013-09-06 18:54:36]
ということはポルシェの隣がニトリか。
両極端すぎるな。
ブルジョアを相手にしたいのか、貧乏人を相手にしたいのか。
二極化の両端を狙う戦略か。
いずれにせよ中間層はターゲット外ってことだろう。
164: ご近所さん 
[2013-09-08 00:55:08]
ウィンズカーポートカーズはMINIのディーラー
ポルシェとMINIのショールームになぜかニトリ。
ジャックモールと狩場が閉店して、新横浜までいってたから便利にはなるが・・・
165: 匿名さん 
[2013-09-08 01:07:19]
この場所って暫定利用ですかね?しょっちゅう通り掛かりますが、鉄骨造りであっという間に形になってきました。
166: 匿名さん 
[2013-09-08 01:08:17]
ごめんなさい43街区の事です。
167: 匿名さん 
[2013-09-08 16:08:09]
これからの不動産業界の話題は完全に東京一色。
これでますます横浜は東京に水をあけられるな。。。
168: 匿名さん 
[2013-09-08 18:43:54]
>>167
大阪には勝っているからいいんじゃないの?
171: ご近所さん 
[2013-09-09 22:53:35]
>>165
暫定利用ですね。
オリンピックのインフラ整備で東京一極集中がますます進みますね。
172: 匿名さん 
[2013-09-10 06:56:35]
昔のオリンピックと違ってインフラは余り整備しないでしょ。
LRTや地下鉄はオリンピックが無くても整備予定だったしね。
間に合うように前倒しはするだろうけど。

元々、インフラが整ってることも売りの一つだったんだから。
逆に競技施設が今後の開発の邪魔になるデメリットもあるでしょ。

173: 銀行関係者さん 
[2013-09-10 18:44:47]
みなとみらいは都心に比べ、景気に左右されやすい。
バブル、ミニバブルと売却のチャンスを逃した。
今、不動産の引き合いは多いから、ここ1-2年が売却のチャンスとみる。
未利用地は速やかに処分してもらいたいものだ。
174: ご近所さん 
[2013-09-11 21:01:28]
こちらのマンションはいつ頃モデルルームができるのですかね。
175: ご近所さん 
[2013-09-11 23:41:14]
事業主体は、岡田ビルですよね。
賃貸マンションなのでは?
176: デベにお勤めさん 
[2013-09-11 23:51:49]
分譲ですよー。
32街区の東急も分譲(ブランズ)です。
MMのマンションはこの二つで終わりだと思います。
177: 匿名さん 
[2013-09-14 20:58:36]
岡田ビルって分譲マンションやってるの??
178: 匿名さん 
[2013-09-16 18:12:32]
マンション個別のスレッドなんてまだできていないですか?
179: 匿名さん 
[2013-10-16 11:50:36]
早く正式発表して欲しい。
180: 匿名さん 
[2013-10-17 17:02:31]
いつ頃発表になるんでしょうね。来年あたりかな・・・
181: 周辺住民さん 
[2013-11-01 22:07:54]
横浜駅からだとけっこう歩く。
ホームから20~25分くらい。
眺望は三方海に囲まれている感じなのでMMのマンションでは最高レベル。
買い物もOKストアとマークイズ、横浜そごうで大丈夫。
公立学校は本町小学校、横浜吉田中学校が学区域。
本町小学校はいいけど横浜吉田中学校は遠いし通学路に風俗街、繁華街があります。


182: 周辺住民さん 
[2013-11-02 11:26:51]
海は一方向でしょ あとは帷子川河口
小学校は学区ではないが幸ヶ谷が一番近い
たとえ通えたとしても市場の中通学は危ないね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる