一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

1743: 匿名さん 
[2012-09-14 22:09:07]
>1738
高高は僅かな発熱でも熱としてこもってしまいますが僅かな発熱なのでエアコンで簡単に冷やせます。
熱こもりするような住宅は冬も暖房効率が良くてとっても省エネです。
1744: 匿名さん 
[2012-09-14 22:13:14]
>1740
>何を議論したいのか不明です。
って夏涼しい家の議論だろ、別にエアコンで良しと思ってればなんら興味のないスレだと思うが。
そこに興味あったから参加しちゃったんだよね。
んで、夏涼しい事例が沢山あって惨めになったんだよね。
1745: 匿名さん 
[2012-09-14 22:16:46]
>1743 に一票。
1746: 匿名さん 
[2012-09-14 22:17:31]
>1744
エアコン無しでも涼しい家を建てて、その上でエアコンを使えばより省エネで快適だとは考えないのですか?
夏涼しいだけの家は冬はどうやって暖房していますか?
暖房の方がエネルギーを使いますよね。
1747: マンコミュファンさん 
[2012-09-14 22:18:31]
なんかどうでもいですが、高高+エアコン信仰者のかたはこのスレッドで何が主張したいんでしょうかね。
自分達の選択が唯一の方法で無いと否定されるのが我慢出来ない様な小心者とも思えませんし、問題を解決する工学的な手法は複数あることは当然であるのに、それを理解できないほど基礎教育が不足しているんですかね?

個人的には都市化(ヒートアイランド化)して夏季や冬期の平均気温を上がり続けているような状況では、冬型住居である高高住宅にはそれほどの魅力は感じないんですが・・・・
1748: 匿名さん 
[2012-09-14 22:21:11]
「夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?」
なので、エアコンを経済的に稼働させる方法を、>1740さんは提案してると思いますが・・・・。
そんなにムキにならなくてもです。冷静に行きましょう。
1749: 匿名さん 
[2012-09-14 22:24:53]
エアコンなしでは絶対に無理!!・・
という環境を選んでしまってお手上げされた方に・・・
神のご加護がありますように、アーメン。
1750: 匿名さん 
[2012-09-14 22:26:13]
>1747
冬の暖房効率はどうでも良いのでしょうか?
冬の方が室外との温度差が大きいので暖房に必要なエネルギーは冷房より遥かに大きいですよ。
1751: 匿名さん 
[2012-09-14 22:27:26]
>1749
西日本じゃ無理!
1752: 匿名さん 
[2012-09-14 22:28:34]
>1750
冬になればわかるよ、アーメン!
1753: 匿名さん 
[2012-09-14 22:28:37]
>1750に一票。
マンコミュファンさんの回答は如何に?
1754: 匿名さん 
[2012-09-14 22:35:49]
高高+エアコンで快適な方が何ゆえこのスレに参加してるのか不思議。
文章読解力なかったってこと?
1755: 匿名 
[2012-09-14 22:40:27]
快適性を無視した机上の理屈が多いね
暖房はエアコンだと不快
光熱費だけで快適性が決まるわけではない
ⅠⅡ地域ならまだしも、ⅣⅤ地域はまず夏対策だよ
1756: 匿名さん 
[2012-09-14 22:46:10]
>1755
「暖房はエアコンだと不快 」は、高高住宅に住んでいませんね。
高高住宅だと、第一種換気で居室内空気を循環させているので、
エアコンの空気は直接当たりません。
第一種換気用の超微風で暖房空気を回しているのです。
だから、冷暖房が快適なのです。
1757: 匿名さん 
[2012-09-14 22:49:32]
>1756
ほらほら、また無能をされけだしたね。
>高高住宅だと、第一種換気で居室内空気を循環させているので、
第1種だけじゃないよ。
1758: 匿名さん 
[2012-09-14 22:55:29]
>1755
>暖房はエアコンだと不快
何故不快なのかな?
足元が寒くて頭ばかり暑いから?
それとも乾燥するから?

足元が寒いのは家の断熱不足ですね。
乾燥するのは燃焼系と違って水分を放出しないからです。
加湿しましょう。
1759: 匿名さん 
[2012-09-14 22:56:03]
今日もいろいろ楽しめましたね。
明日は子供たちの運動会なんで、もう寝ます。
じゃあね、オヤスミ。
1760: 匿名さん 
[2012-09-14 22:57:54]
確かに、>1756は勉強不足だ。
1761: 匿名さん 
[2012-09-14 22:58:27]
反論できなくなると寝るんだな。
1762: 匿名さん 
[2012-09-14 23:00:02]
>1760
だね~
最近のエアコンは活動している人を狙って風を送ったりするから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる