住宅設備・建材・工法掲示板「二階リビングは不便?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 二階リビングは不便?
 

広告を掲載

ろん [更新日時] 2015-10-04 18:35:41
 削除依頼 投稿する

建て替えを考えてます。土地が住宅密集地、北側道路で一階は日が当たりません。思い切って二階リビングを考えてます。毎日の生活で不便に感じることも出てくると思いますが、もし二階リビングの家に住んでる方いたらいろいろアドバイスください!小学生の子供二人います。

[スレ作成日時]2005-07-06 00:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

二階リビングは不便?

62: 匿名 
[2012-02-22 00:28:28]
賃貸で、1階玄関の室内階段登った2階部屋(大東建託でよくあるパターン)だったけど、ゴミとか買い物袋とかの日常生活が苦とは感じなかったな。
引っ越しのとき、冷蔵庫のクレーンでの出し入れは、どうせ業者任せだし、頻繁にあることじゃないから、大した問題じゃない気がする。

とは言え、建てた家は、普通に一階リビングだけどね。
63: 購入検討中さん 
[2012-02-22 03:36:21]
2階リビングで真っ先に思い浮かぶ事例といったらこれかな。
http://allabout.co.jp/gm/gc/56078/
64: 匿名さん 
[2012-02-22 13:36:59]
我が家は1階DK+寝室、2階リビング+子供です。
最優先したのは、寝室を1階にすることです。
若くないので1階だけで生活できるようにしています。
普通ならL+DKをまとめて広い部屋にするのでしょうが、敷地が狭いので、LDK+寝室を1階に取ることが出来ませんでした。
65: 匿名さん 
[2012-02-22 14:26:44]
地下作れば良かったじゃん

66: 匿名さん 
[2012-02-22 19:35:44]
敷地が狭いのだったら、地下作っても1階に広いLDK+寝室は無理でしょ
67: 匿名 
[2012-02-22 20:10:09]
>>65
地下作ったら何がどうなるの????
68: 周辺住民さん 
[2012-02-22 20:35:20]
近所に、2Fリビング住宅で、親が同居していましたが
親が高齢に伴い腰をわるくしたため、2Fにあがれず(EVも予算高のためしない)
結局親夫婦は、ちかくのアパートに住んでいます・・・・
本音は、旦那さんいわく、腰がわるくなくても、高齢者にはシンドイ生活だったとのこと。

高齢になったら平屋が一番ですね。(サザエさん一家が理想)
でも、土地にお金を取られる日本では、田舎以外は無理っすね。

69: 匿名さん 
[2012-02-22 20:54:57]
東京の西東京の方ですが
昨日と今日は エアコン無しでOKでした
70: 住まいに詳しい人 
[2012-02-22 22:46:39]
>>60
デメリットに「近所と疎遠になりやすい」と言うのも付け加えてください
71: 匿名 
[2012-02-23 10:51:50]
>>70
それ逆にメリットじゃね?w
72: 匿名さん 
[2012-02-23 14:13:08]
>68
うちはかえってよかったですよ。
病気になった祖母をよんだのですが、階段は無理だったので、1階の部屋で過ごしました。
1階だと庭から土も見えるので、祖母も喜んでいたし、ゆっくり療養できると言っていました。

ただ、本当は平屋が一番なんですけどね。東京ではまず無理です。
73: 匿名さん 
[2012-02-23 15:46:25]
うちも2階リビングだけど、すごく快適ですよ。
階段を広めにとれば、家具の搬入も楽々。

年を取って2階に上がれなくなるような事があれば、
1階をリフォームするかな。
74: 購入検討中さん 
[2012-02-27 00:50:26]
買い物のときが鬱陶しそうだけど
2階リビングがいいな
75: 匿名さん 
[2012-02-27 11:07:07]
買い物は今まで平屋か1階リビングに住んでたなら
確かにちょっと面倒に感じるかもしれないけど、
マンションとか集合住宅に住んだ経験があるならそれほどでもない感じだよ
足腰が強くなるかも?と前向きに考えるくらいでいいかなw
でも毎日のことなので、狭小3階建てだったとしても、だからこそ階段は緩めに広めに作ったほうがよいと思う
ゴミ出しはどうせ家中のを集めないといけないから手間は大して変わらなかった
あと2階からドアホンなどで解錠施錠できるようにしておくのは必須
76: 契約済みさん 
[2012-02-27 14:28:07]
いっそのことリビングをなくしてみては?
77: 匿名さん 
[2012-02-27 15:33:52]
2階リビングとは言うけど、2階LDKのお宅が殆どなのでは
そうするとリビングなくすといってもあまり変わらないような
78: 匿名 
[2012-02-29 02:12:52]
間取り上のリビングを無くしたって、キッチンからの導線が良いどこか一室が家族が集まる場所になるだけで、意味がないでしょう。

79: 購入検討中さん 
[2012-03-05 01:27:21]
アパート、マンション暮らしの人は苦にならないかな
80: サラリーマンさん 
[2012-06-06 03:56:13]
そりゃ不便だろ
買い物した物を一々上に上げなきゃならないから

でもそのデメリットを覆す何かがあるんだよ2FLDKって奴は
81: 購入検討中さん 
[2012-06-06 09:13:15]
3階建て2階リビングだけど、
正直、リビングは3階にすれば良かったと思っている。
眺望が違うし、2階はレースのカーテンを閉めることが多い。
階段は自分たちは全く苦にならない。というか階段が好き。
もちろん自分の考えが一般的だと思わないよ。
でもこういう人は他にもある程度はいると思う。
82: 購入検討中さん 
[2012-07-06 23:48:59]
3階リビングを計画していて階段は相当拘ってる
スケルトン風で手摺は踏面から出てくる半手摺とか、蹴込なしとか、階段横を吹き抜けとか、有効幅を900以上、踏面とか蹴上高さとか
ただしかし、室温と重い物を3階まで運ぶのは腰が引けるけどね
周りは2階建てが殆どなので眺望は隣家の屋根が見えるわな

室温問題はかなり深刻で、屋根に水を散布するなにかを考えてる
冬は大丈夫だろうって漠然と思ってる
83: 匿名さん 
[2012-07-07 00:06:23]
結局、一階は日当たりが悪いとか、周りの視線が気になるとか、
そんな土地に立てる際のデメリットを回避する方法として二階リビングが
考えられたのだから、本来的には一階が良いに決まっている。
84: 匿名さん 
[2012-07-07 03:25:03]
一階駐車場の二階店舗。良く見かけるシチュエーションだと思うんだけど
階段とエスカレーターがあったら、なるべく階段を使う僕なんだけど・・・

はっきり言って階段を使う人って、稀ですよ。
それくらい皆、エスカレーターかエレベーター使ってる。

つまりは皆、階段なんて使わなくていいなら使いたくないってことです。
仕方無い場合だけ、階段を使うんですね。


なるべく階段を使う僕ですけど、自宅では嫌です・・・

85: 匿名さん 
[2012-07-07 14:29:18]
敷地に余裕があれば、平屋が一番。
86: 匿名 
[2012-07-10 23:57:26]
3階建て1、3の2リビング、エレベーター完備にした
87: いつか買いたいさん 
[2012-07-14 21:23:34]
3階リビングか
エレベーター羨ましい
88: 匿名さん 
[2012-07-14 22:20:37]
防犯上1階の開口は押さえたい
2階以上リビングで眺望開口を取るメリットはある
2階だから防犯は要らないということではもちろんないが
マンションと比較すると戸建の1階リビングは正直落ち着かない
治安のよい地域でも物盗りとか余計に気を使う
89: いつか買いたいさん 
[2012-07-27 03:41:17]
3階リビングでまだ計画中なんだが
500の缶ビールワンケースと、350の缶ビールワンケースをまとめ買いするんだが
正直持っていくのが辛そうだ

90: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-08-15 13:30:18]
二階リビング(27坪角地狭小住宅ですが・)にしましたが
家に来た人が
あまりの解放感とプライバシーの確保、採光の良さに
一階リビングにした自分が馬鹿だったと、本当に後悔して
帰っていくのがわかります。

二階リビングの場合(設計の工夫は必要ですが)
大開口サッシを網戸なし(虫も少ない)で開け放して
バルコニーをアウターリビングとして使えます。
BBQも匂いが上に抜けるので、やりやすい

バルコニーも外から見えないので、近所からは
居るのか居ないのかもわからないです
二階リビングの良さを本当に皆さんに知ってもらいたい
です。

暗いリビングで、レースのカーテンも開けられない
家に住む必要なんて無いんですよ
91: 匿名さん 
[2015-08-15 13:44:43]

うちは一階リビングで中庭をはさんでキッチンがあります。
日当たりもいいし、道路からの視線も遮るので一階リビングでも快適です。
共有部とプライベート部で考えても、一階が共用二階がプライベートのほうが使い易いです。
地下をつくっても一階リビングのほうが快適でしょう。
92: 匿名さん 
[2015-08-15 21:39:52]
個別の例はどうでもいいが、 要は中庭等がなくて道路からの視線が遮られない一階リビングは不快ってことだね
93: 匿名さん 
[2015-08-16 04:07:01]
吹き抜けで大成功
玄関にも近いし、日当たりも十分!何ょり解放感がすごい!
94: 匿名さん 
[2015-08-16 04:09:38]
↑吹き抜け部も入れると、のベ床50坪くらいになっちゃったけど。
坪40万のローコストですが、満足です!
日当たりが心配だったんですよ( ; ゜Д゜)
95: 匿名さん 
[2015-08-16 05:07:11]
生活のあらゆる事で二階まで上がる。というのは生活動線からして不便です。
三階建てで一階が車庫というとんでもない家がありますが、車優先の設計で
人の生活など考えない、とても使いにくい家です。
96: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-08-16 10:00:27]
90です
狭小(27坪)というのはありますが
一階が個室(子供部屋)が使いやすいです
腰窓は、窓下部まで高さ2.2mあるので
外歩く人の目線も気にならないし格子を付けて
いるので防犯上も完璧です
子供部屋なんて一番 日が入らなくて良い
所ですし・・
部屋でのスマホ使用禁止なせいもありますが
子供もほとんど二階リビングorベランダに居ます
網戸しなくても気にならないのも
大きいですよ・・
季節の良い時は、食事は自然にベランダになります

本当に二階リビングの良さをもっとしってもらいたい
(広いバルコニーを庭として使うように設計しないと
 良さも半減ですが)
97: 匿名さん 
[2015-08-16 14:09:55]
>子供部屋なんて一番日が入らなくて良い所ですし・・

とてもこのような発想はできません。
無理して東南角に敷地を買って、全室南向きにしました。
98: 匿名さん 
[2015-08-16 17:34:44]
子供へやを快適にしてどうするの?
子供に1日中閉じ籠っててほしいの?
子供へやなんて基本的に夜しか使わないくらいの設計で良いというのが、現在の共通認識です。
99: 匿名さん 
[2015-08-16 18:09:03]
家は全体が快適のほうがいい。
今は子供部屋でも、将来どう使われるか判らない。
近い将来住み替えるつもりなら、二階リビングは売れないからやめたほうがいい。
100: 匿名さん 
[2015-08-16 18:37:11]
うちは、南北に細長く、2階に3部屋、1階にLDKですが、
どの部屋も朝陽が眩しく、良い朝が迎えられるのが気に入ってます。

逆に、西日はどの部屋も入らず、西日が差し込むのは、南西角の玄関や、2階トイレぐらい
2階の真ん中の部屋がトップライト付きの子供部屋で全居室2面以上採光があり昼過ぎまで明るいです。

2階の北側の部屋が空き部屋(部屋干し)になってるのが少々もったいない気もするので、
2階リビングにしたほうが良かったような気もします。

当初20年2階リビング、リフォームで1階リビングにできたら良かったかもとも思います
101: 匿名さん 
[2015-08-16 20:32:51]
ホームエレベーター付ければいいじゃん!
102: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-08-16 21:23:53]
90です
一階は直射日光が入りずらいだけで、そんなに
暗いわけでありませんが、子供部屋は夜しか
使わないので、日当たりの優先順位は一番低くて
良いと思います。
一階リビングは、先入観で良いと思っている
だけだと思います。
ただ 戸建は個別性が高いので、二階リビング
でも台無しな設計もいっぱいあります。
バルコニーをアウターリビングとして使える
事が必要です。
また、リビング・バルコニーはフルチンで歩けるくらい
外部の目線をシャットアウトすることもマストです

103: 匿名さん 
[2015-08-17 06:12:38]
たしかにそうだが、フルチン姿をを外からガードできても、家族の目があることを忘れずに。
嫁は俺の裸みると、クスッと笑うし、娘も12歳になって一緒にフロ入らなくなった。
104: 匿名さん 
[2015-08-17 06:24:27]
>一階リビングは、先入観で良いと思っている
>だけだと思います。

家の玄関は、道路からアプローチを通って一階にある筈。
駐車スペースも庭でしょう。
生活動線から考えても家族の共有スペースであるリビング・キッチン・
浴室などは一階のほうが使いやすい。
寝室・書斎などプライベートな空間は二階でもいいでしょう。
または地下をプライベート空間、一階リビングのほうがはるかにいい。
105: 匿名さん 
[2015-08-17 20:00:32]
>>92
>個別の例はどうでもいいが、

二階リビングなんて特殊な条件でしか成り立たないから、個別例しかないよ。
106: 匿名さん 
[2015-08-17 20:24:52]
なんか1階は地下室みたいになりますね。嫌な感じ。
107: 匿名さん 
[2015-08-17 20:35:11]
訳あって二階リビングにしたけど、
普通は一階リビングでいいと思う。
開放的で人の目を気にせず快適だけど、
忘れ物した時とか死にたい気分になるしね。
まぁ何でもいいと思います。
108: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-08-18 00:14:41]
90です
一階リビングで季節の良い時に
掃出しの大開口窓を全開にして
一日過ごせるほどプライバシーと
虫対策ができているなら良いですが・・

二階リビングならそれができますよ
一階リビングにしたら後で後悔するよ
109: 匿名さん 
[2015-08-18 01:21:05]
うちは二階をLDKと広いバルコニーにしました。
一階の寝室は寝るだけなので景色はいらない。
窓も防犯を兼ねて明かり取りの高窓で充分。
朝の支度も寝室と水回りの行き来だけで済んで楽チン。
朝ごはんをしっかり食べる人はダメだけど、
一階にも冷蔵庫があるので飲み物だけで自分はOK。
やっぱり休日は二階のリビングの開けた景色で過ごすのが良い。
110: [男性 40代] 
[2015-08-18 08:44:06]
色々議論はあるけど、建売では2階リビングは扱い低いよね。

営業も、こちら2階リビングになってしまいますが・・・っていう感じで話してるしね。
さらに扱い低いのが2階の風呂。

個別のメリットデメリットの議論ではなく、今のところの値付けという観点では1階リビング>2階リビングだね。
資産価値というか扱いという意味でね。

住み易いけりゃどっちでもいいんだろうけどね。
111: 匿名さん 
[2015-08-18 09:47:44]
二階リビングの中古住宅は超格安か、土地代でしか売れません。
今の時代一生同じ家に住み続けたり、子供が相続して住む可能性も低いので売り易さも重要。
112: 匿名さん 
[2015-08-18 10:44:16]
>>105

一階リビングの例に対してのコメントなんですけど、、、
113: 匿名さん 
[2015-08-18 11:26:22]
二階リビングが便利なわけないでしょ。
狭小敷地で建蔽率がゆるい隣家と接近してる家の苦肉の策。
ミニ戸に二階リビングが多いのがその証拠。
114: 匿名さん 
[2015-08-18 11:57:47]
二階リビングが開放的だとか、人の目を気にしないでいいとか、両隣・裏の家からの視線は
気にならないのでしょうか?
あなたは開放的だと思って掃出し窓を全開にしてるけど、両隣・裏の家からは生活が丸見え。
おまけに、二階リビングには虫が入ってこないみたいな表現だけど、本当に二階あるの?
二階くらい普通に虫入ってくるけど?
115: 匿名さん 
[2015-08-18 11:58:48]
>133

2階リビングが不便ってこともないよ(^^)
そんなに住んでもいないのに否定しなくても良いじゃん

敷地には色々条件があるからその条件に合わせて建てたらいい
もちろん敷地が狭くても日当たりが良ければ
わざわざ2階にリビングもっては行かないかもね
でも道路際で開けられない掃出し窓のリビングよりも
人目をあまり気にせずおおっぴらに全開できる
掃出し窓がいいって思う人もいるかもしれない
そこに階段が障害になるかどうかも個人差だよ
全否定される事柄ではないと思いますよ

ちなみにうちは容積/建ぺいは100/50で緩くないけど
>90さんと同様日当たりが悪い(笑)
寝る部屋に燦々と太陽が当たるよりも、LDKに陽が欲しい!

もうちょっと建ぺいが緩ければ1階リビングで
吹抜けドーンでもいいかもしれないけど
50じゃね
吹抜けなしで日当たり重視でいくと2階リビングの選択は
決して間違いではないと思いますよ

じじぃ、ばばぁになっても毎日階段上り下りしているからね
少しは鍛えられるんじゃないかな
それは1階LDKで2階寝室も同じか(笑)

116: 匿名さん 
[2015-08-18 12:05:53]
容積率/建蔽率100/50なら南向きの部屋は陽が入るはず。
特殊な地型や道路づけじゃない限り一階の陽当たりが悪いなんてないでしょ。

全室北向きの部屋なら当たらないかも。
117: 匿名さん 
[2015-08-18 13:10:10]
>>116

南道路じゃないと冬は入らないよ。1m先に隣家があるんだから。
118: 匿名 
[2015-08-18 13:14:54]
二階リビング

メリット
冬に暖房が効きやすく暖かい。
敷地が狭い家は開放感がある。

デメリット
夏は冷房が効きにくく電気代がハンパない。
買い物をいちいち二階まで持って上がらないといけない。
ゴミを二階から運ばなければいけない。
応接室がない家は家庭訪問などお客さんを通すのに階段を使わせないといけない。
水回りのリフォーム、大型家電を購入時に追加料金を取られる。
119: 匿名さん [女性] 
[2015-08-18 13:42:22]
我が家は一階に駐車場とワンルーム(のちに親がくる??ため)、二階にLDKに続くバルコニー、洗面、浴室、和室、三階は子供部屋と寝室、バルコニーです。東南角地で人の通りもあるのでリビングは二階と最初から決めていました。引越し時の家具や、家電など、日頃の食品などの持ち運びなどを考えて階段の幅は1100,踏み板の幅や傾斜などもかなり余裕を持たせました。将来、足腰が弱ったときのために、階段の手摺に取り付ける椅子エレベーター??が取り付けられるように、直線階段にしました。リビングを二階にするのであれば、階段の幅や、傾斜、あと、玄関の広さなども余裕をもたせると毎日の生活が楽になるかもしれません。ご参考までに。
120: 匿名さん 
[2015-08-18 13:55:22]
>>119
1階が機能しないんじゃやむを得ないですね。3階建ての方々は1階リビングは無理でしょうね。
選択肢がないので可哀想です。
121: 匿名さん 
[2015-08-18 15:35:37]
都内と郊外じゃ
全然話が噛み合いそうも無いね。。
122: 匿名さん 
[2015-08-18 17:49:36]
都内がみんな二階リビング?
笑わせないで、お願いだから。
123: 匿名さん 
[2015-08-18 18:55:52]
中古で買って建替えました
建売だったらしく1階の一番陽が入らないところにキッチン
朝日が入る和室と西日が入る和室がキッチンを挟んである感じの家でした
まぁ、カビがすごくて!毎日換気扇回しても除湿器を回しても
何をしてもダメで、挙句の果てはキッチンのあまり使わない
扉までもカビだらけ・・・
でも、陽のあたる2階は清々しかったですね
休日は2階から降りるのは出かけるか風呂に入るかご飯を食べるため
用事がすんだら2階でくつろぐ
そうじゃなきゃ一日中薄暗い和室にカビ臭さを我慢しながらいる破目になるから
なので、建替える時は2階リビングと決めて実行しました
正解です
今までのように用事の度に1階に降りることもなくなり
出かけるか寝る時に1階に降りる程度

何が何でも1階リビングが最高!って訳じゃないなぁって思います
2階リビングは不便か?って聞かれたら、私の家では不便じゃないし
ベストチョイスだったって言えます
124: 匿名 
[2015-08-18 18:58:21]
1階リビングでも窓を開けっぱなしにできたり(プライバシー)、陽当たりがいいのであればその方がいいと思う。
でも、窓は開けられない、日当たりが悪いというのであれば2階リビングにしたほうがいいのでは。
1階リビングで吹き抜けをつくる案もいいが、延床面積を減らしたくない場合は2階リビングになるでしょう。




125: 匿名 
[2015-08-18 19:06:43]
1階リビングのメリットがもう一つありました。
トピック主さんは小学生の子どもがいるそうですが、
1階リビングだと学校から帰ってきて、ランドセルやらコートやら宿題やらリビングが散らかりやすいですが
1階に子供部屋があれば、まず子供部屋に荷物とコートを置いてそれからリビングに上がってくるので
リビングが散らからないです。
大人も同様に1階が寝室とクローゼットの場合、そこで着替えてからリビングに上がってくるので
リビングは家族がくつろぐ快適な場所として確保することができます。
126: 匿名 
[2015-08-18 19:09:02]

1階リビングのメリット →
2階リビングのメリットの間違いでした。
127: 匿名さん 
[2015-08-18 19:51:11]
>>119

3階建ては使いにくいでしょう。
木造3階建ては強度や設計的にも制約が多いと聞きます。
高さ制限や容積率、斜線規制等の問題はないのでしょうか?
128: 匿名 
[2015-08-18 20:50:45]
>>122

日本語読めない人?
129: 匿名 
[2015-08-18 20:53:55]
>>118

気密断熱の悪い安普請にお住いのようで。
130: 匿名さん 
[2015-08-18 21:24:05]
>南道路じゃないと冬は入らないよ。1m先に隣家があるんだから。

建蔽率50なら隣家も南側は明けてるでしょ。
敷地延長でもなければ、1m先に隣の家があるような建て方にしないよ。
131: 匿名さん 
[2015-08-18 23:21:13]
ゴミを出す時の階段の昇り降りとか、買い物を2階へもっていくこととかは、多分まったく苦にならないと思います。

利点は同じ敷地面積ならば、玄関の広さ分、1階リビングより2階リビングの方がリビングをゆったり取ることができるという、この1点が大きいと思います。

一階でリビングをゆったり取って、かつ、寝室もゆったりで、日当たりも良い、という設計が可能な敷地面積でなければ、大抵2階リビングが快適と思います。

30坪程度の家なら、まず2階リビングが良いと思いますよ。LDK20畳以下では、せっかく戸建てに住む意味が無いように思えます。
132: 匿名さん 
[2015-08-18 23:39:46]
30坪程度だったらマンションだね。階段のスペースが無駄。
133: 匿名さん [男性] 
[2015-08-19 01:28:02]
この場所でマンションが良いなんて意見が出るとは。。
ローン以外に
管理費、修繕積立金、駐車場代その他を何万も永遠に払い続けるの??
その上なんかあった時には住民全員の総意が必要だとか
理事会で細かい取り決め事をゴチャゴチャ言い合ったり
やれタバコの匂いだとか上階の足音がどうだとか
廊下のチャリンコが邪魔だとかプチトラブルだらけ。
どう考えてもバカバカしい。
134: 匿名さん 
[2015-08-19 06:07:22]
>30坪程度だったらマンションだね。階段のスペースが無駄。

専有100㎡のマンションなんて利便性のいい立地には非常にレア。
都心は賃貸が多いし、周辺区は60とか70㎡とか極端に狭い物件が中心。

階段下は収納スペースにできるから無駄ではない。
収納のすくないマンションは大変だね。
135: 匿名さん [女性] 
[2015-08-19 10:34:21]
>>120

皆さんそれぞれ条件や限りがあり、うちの場合は土地が狭いので、優先順位を決め間取りを考えると、こうなりました。そういう意味ではあなたの言う通り選択肢がないのかもしれませんね。可哀想に思われるのでしょうが、いまのところ快適に過ごせております。
136: 匿名さん 
[2015-08-19 10:48:29]
二階リビング以外選択肢がないなら止む無しでしょう。
選択肢があるのに二階リビングが便利かといえばNGです。
通常は日当たりや間取を考えて敷地を選ぶと思います。
137: 匿名さん [女性] 
[2015-08-19 10:50:26]
>>127

法に沿い建築してますので、
もちろん問題ないでしょう。
138: 匿名さん 
[2015-08-19 11:56:14]
不便なんですところに持ってくなら、むしろ無くてもいいよリビングは
139: 匿名さん 
[2015-08-19 12:49:16]
>法に沿い建築してますので、
>もちろん問題ないでしょう。

戸建ての住宅地には向かない用途地域のようですね。
140: 匿名さん 
[2015-08-19 13:17:22]
>>130

自家の南は隣家の北側になりますね。
141: 匿名さん 
[2015-08-19 16:14:13]
建蔽率50なら南はあけられるよ。
142: 匿名さん 
[2015-08-19 16:53:14]
>自家の南は隣家の北側になりますね。

南の間口が短い鰻の寝床みたいな敷地だと最悪ですね。
143: 匿名さん 
[2015-08-19 17:12:34]
いくら二階をリビングにしても、隣の家との距離が一階と同じ近さなら日あたりは悪い。
どこにリビングを造るかじゃなく狭小敷地は駄目だよ。
144: 入居済み住民さん 
[2015-08-19 21:33:37]
>>143
狭小地はダメだよって一言で片付けないで!我が家は15坪の土地にせっせと三階建てのマイホームを建てて喜んでるんだから。
145: 匿名さん 
[2015-08-19 23:50:54]
1億5800万円、80%/800%、93.5平米、3DK
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=021&nc...
146: 匿名さん 
[2015-08-20 05:59:59]
狭小敷地はどこに何を作っても同じ。
家屋が密集した商業地だと階層で環境は変らないし、木造3階建ては車の通行で揺れる。
趣味で住むならいいでしょ。
147: 匿名さん 
[2015-08-20 10:18:39]
>>141

30坪じゃ一階の陽当たりが良くなるようにあけるのは南道路以外無理。

148: 匿名さん 
[2015-08-20 12:40:27]
隣接地次第、空いてるところもある
149: 匿名さん 
[2015-08-20 12:53:33]
>141

>123です
敷地の条件によりますよ>建ぺい50でも南をあける
うちは南は1m程度しか空けられませんでしたよ
北側は民法ギリの50センチ!
南隣が北側斜線の関係で敷地から1m程度開けてくれているので
多少の日当たりはあっても2階の日当たりには劣る事劣る事!

南に西に取った庭程度の空きをとったら家が建たない(笑)

ところで、10年前に立ったスレなんだけど
スレ主はどう建てたんだろう?
150: 匿名さん 
[2015-08-20 13:15:07]
敷地の広さ次第。
駐車スペースの有無やとり方でかわる。
151: 匿名さん 
[2015-08-20 16:51:37]
>>147
吹き抜けや天窓があれば可能!
152: 匿名さん 
[2015-08-20 16:55:49]
>151

吹抜けは土地30坪の建ぺい50%の所では現実的ではないよね
よしんば60%だとしても総床面積が減るし建築費用は上がるから
2階リビングの方が日射については費用対効果が大きいと思えますよ

天窓は結局2階にLDK造らないと有効に働かないよね

153: 匿名さん 
[2015-08-20 17:32:58]
無理するから犠牲が出る。その犠牲を払い続けて暮らせるかどうか。

生活品を二階に運び、廃棄は都度降ろす。
人より苦労だと知らなければ、続けられた生活かも知れない。
154: 匿名さん 
[2015-08-21 06:08:28]
日照の為に生活動線を無視して二階リビングにするのは愚の骨頂。
全室南向きの家に住んでたが、明るすぎて夏は暑い。

そんなに日当たりが好きなら、土地の選定を間違えないこと。
二階リビングで日照を確保するなんて主客転倒。
155: 匿名さん 
[2015-08-21 09:58:52]
>153>154

金持ち、土地持ち、田舎者はそうかもしれないよね
広い広大な土地にわざわざ2階リビングで建てる必要は・・・

あ、知人にいる!
眺望の為に眼下に広がる野山と海を見るために2階LDKの道楽金持ちが!

まぁ、蓼食う虫も好き好き
買ってしまった土地や相続などで元から持っている土地に建てるんだもの
その土地に即して、自分の価値観で建てたらいいんじゃないの?

平屋に比べたら2階に寝室でも毎日朝起きて下りてきて
洗濯物干すのに登って、下りて、洗濯物の取り込みに登って下りて
掃除に上って下りて、寝るのに登って・・・まぁ、階段って
昇降が大変ね!ってことだよ

変わんない
2階LDKなら洗濯物干すのに階段使わない
代わりに週に数回ゴミもって降りる程度。毎日じゃないし、苦でもない。

そこまで1階LDKにこだわる必要もない位だよ
まぁ、住んでみて判った事だけどね
156: 匿名さん 
[2015-08-21 10:10:00]
玄関や駐車場も二階なんですね。
宅配や郵便物も二階玄関まで来てもらう?
想像もつかないが。
157: 匿名さん 
[2015-08-21 10:11:17]
水周りが二階にある家は売れません。
158: 匿名さん  
[2015-08-21 10:31:24]
>>153

マンションから二階リビングに住み替えましたが、物の上下の移動に関しては考えてた程ではなかったですよ。
これぐらいのことを、「苦労」とか「犠牲」なんて表現自体が大げさなのでは???
1階リビング、2階リビング、住まわれてからの意見なんでしょうか??
まあ、人それぞれですが、そんな苦労でもないような、、、こんなことが苦労なら、この世の中厳しくて生きていけませんわ(笑
159: 匿名さん  
[2015-08-21 10:33:51]
>>156

あなたに想像力がないだけ
160: 匿名さん  
[2015-08-21 10:35:34]
>>157

あなたが買わないだけ。
現実を知らんのか??

161: 匿名さん 
[2015-08-21 10:54:00]
>>160

狭小敷地には住んだことがないので。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:二階リビングは不便?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる