千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2013-01-15 00:10:41
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の4物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発・長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所)
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-12-05 01:23:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17

784: 匿名さん 
[2013-01-11 10:43:50]
ウザイけど面白いよ(笑)

必死なんだもん(笑)

頑張れ(笑)  
次何コメントするか楽しみだ(笑)

腹が痛いほどウケる(笑)
785: 匿名 
[2013-01-11 10:46:03]
ほんと、ウザイけどおもろい。
786: 匿名さん 
[2013-01-11 10:51:23]
うんかなり笑えるね。

戸建くん、せいぜい頑張って
787: 匿名さん 
[2013-01-11 10:52:55]
> 残念ですがマンションの被害も多いんですよ(笑)

まあ、これが必死な言い訳なら許せるが、ガチなら呆れる。
街の安全を守るのは市民全体だろう。
788: 匿名さん 
[2013-01-11 10:52:58]
>782

面白いよ。激安ではないな。1つづつの単価は安いけど、纏まるからかなりの額だよ。キッチンペーパーに1600円払える人向き。一年分くらいだけど。
うちのお気に入りは
牛肉塊3000円。
ステーキ用に何枚にも切り分けて冷凍。切りはしはビーフシチュー用に冷凍。旨い
789: 匿名さん 
[2013-01-11 11:01:10]
一人二役のマンション住民が暗躍して頑張ってますね。

戸建て投稿をしている人間があたかも皆に迷惑をかけている、馬鹿にされているかのごとき印象操作を行い、投稿しずらい雰囲気を作り出し、自らにとって都合の悪い情報や投稿を抑止しようと小芝居を繰り広げているとしか見えないですよ(笑)

戸建て投稿、おおいに参考になる。私は常に平等な視点で見ているので、マンション派の人々が主張する優位・有利性については疑問を感じているので。
790: 匿名さん 
[2013-01-11 11:01:53]
>>783
>コストコから一番近い住宅まで何キロ離れてるんだ。

これ書いてる時点でニュータウン住民の書き込みじゃないと理解できる。
791: 匿名さん 
[2013-01-11 11:02:32]
クリーンセンターといい、コストコといい、高花駅といい、
やっきになって反対してるモンスターは、その近辺にもともと住む農村人な気がしてならない。

ニュータウン中央駅圏もあそこだけ不自然に指定外だよね。

全部白紙に成功してるね。
792: 匿名さん 
[2013-01-11 11:04:09]
>787
屁理屈言うな。論点はなんだ?戸建てとマンションの防犯性・セキュリティ面について語っているんだ。
マンションの被害も戸建てと変わらず多い、マンションのセキュリティ性が戸建てよりも優れているのではないというだけの話だ。

突然道徳レベルの話を持ちだす態度が気に入らねえ。
793: 匿名 
[2013-01-11 11:10:30]
>>791
コストコに対してネガ?の書き込みを見てると必ずしも反対してるわけではないと思う。
悪影響に対する対策をきちんとしなさいと主張してるように思いますが。

コストコの建設白紙は今更無理。
794: 匿名さん 
[2013-01-11 11:13:58]
> 突然道徳レベルの話を持ちだす態度が気に入らねえ。

....
795: 匿名さん 
[2013-01-11 11:37:05]
>787

マンションの押し込みの被害って
千葉ニュータウンで聞いたことありますか?
ないですよね?

戸建ての空き巣は結構注意情報でみかけますけど。
だから、牧の原のほうはゲーテッドCITYにして、ディアランドなんかそれを売りにしてセキュリティ高めてます
796: 匿名さん 
[2013-01-11 11:38:10]
コストコで一番悪影響が出そうなのが、原山小学校西側の南北道路?

コストコに直進で入ろうとして、内野方向から迂回してくる車が
増えそう。さすがに小学校横を車がびゅんびゅん走るようだと
まずいので、これを防ぐ対策は必須の気がする。
797: 匿名さん 
[2013-01-11 11:52:31]
> 残念ですがマンションの被害も多いんですよ(笑)
> 小芝居を繰り広げているとしか見えないですよ(笑)

同一人物?
798: 匿名さん 
[2013-01-11 11:55:18]
>>796
そこの道路は、北千葉道路開通時の問題で不要になったポールを使って、一幸前から原山小学校前三叉路間をカスミ方面への一方通行にすれば一応児童の安全は確保できると思う。

ただ不便になる事間違いなしなので、不便承知で児童の安全を守ろうとするか住民の資質が問われる。
PTAと近隣住民で意見を集約すれば良い。
799: 匿名さん 
[2013-01-11 11:55:24]
>784
>785
>786

これが同一人物
800: 匿名 
[2013-01-11 11:56:19]
そうだろうね
801: 匿名 
[2013-01-11 12:00:09]
そうだろうね。これは↑にたいするレスじゃないから。
だってそのレスの中の一人だから、少なくとも二人はいる。
797にたいしてのレス
802: 匿名さん 
[2013-01-11 12:11:10]
798に賛成。

歩道もろくにないのにパルコやイオンがある町から見たら、非常に贅沢。

人口もろくにいないのにね。
803: 匿名さん 
[2013-01-11 12:20:45]
>798
それはやりすぎじゃないかな。
その道路を進入禁止(区域内居住者を除く)にするぐらい
でも良さそうな気もするけど?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる