野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉アベニュー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. プラウド元住吉アベニュー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-28 14:36:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/p-motosumiyoshi-ave/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社首都圏住宅事業部
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

[スレ作成日時]2012-12-01 08:11:19

現在の物件
プラウド元住吉アベニュー
プラウド元住吉アベニュー
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町313番・314番1(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
総戸数: 38戸

プラウド元住吉アベニュー

124: 周辺住民さん 
[2013-03-10 19:14:32]
118です。
私は武蔵小杉に住んでます。
もちろん申し込みしてません。
今のマンションの住み替えを検討しましたが、仕様、スラブ厚も含め検討から外しました。
気に入って買われたのであれは良かったですね。
125: 匿名さん 
[2013-03-10 22:53:09]
私も武蔵小杉在住ですが、こちらに決めました。
小杉はタワマンだらけになってしまし無機質な街になってしまいました。
ひと駅でこんなに街の雰囲気が変わるとは・・・
モトスミライフ楽しみです。
126: 入居予定2 
[2013-03-11 12:13:58]
私も、武蔵小杉は住みたくないなって思います。
元住吉は、ちょうどいい田舎感と、利便性で圧倒的に
好きな街です。

購入した方々と、狭いながらも楽しいマンションを
目指したいです。
127: 匿名さん 
[2013-03-11 18:55:07]
http://mansionotaku.blog.fc2.com/?no=1665

http://mansionotaku.blog.fc2.com/?no=1666

結構面白く参考になる見解だったので載せておきます。
128: 匿名さん 
[2013-03-11 19:09:45]
坪270ですか。高いね。
129: 契約済みさん 
[2013-03-11 20:00:42]
特に面白いとも思わなかったが…127さんは、どこが面白かったのだろう?
130: 匿名さん 
[2013-03-12 13:08:09]
入居者用掲示板もできましたので、契約された方はこちらもどうぞ。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320752/
131: 匿名さん 
[2013-03-13 14:28:20]
>128

高いね。
場所は悪くはないがそれほど良い場所でもない。
せめて250がいい所だね。
132: 匿名さん 
[2013-03-13 22:28:21]
ここ、もっと安かったでしょ?最多価格帯は坪250台。
133: 匿名さん 
[2013-03-14 14:03:07]
割高な印象なのに完売。資産価値的をあまり気にしない地元好き、平凡物件好きを上手くピックアップしたんでしょうね。もうちょっとで武蔵小杉のプラウドも買えそうな価格ですからね。。押す時は押し引く時は引くという感じか(もちここは押し)。さすが野村、関心々々。
134: 匿名さん 
[2013-03-14 14:45:41]
私もそうですが、タワマンだらけの小杉が好きでない方がいっぱいいるんでしよう。
135: 匿名さん 
[2013-03-14 14:58:16]
私も武蔵小杉在住です。小杉の方多いですね。
交通の便は小杉の方が圧倒的に良いですが、街は好きになれませんでした。
再開発で大きく変わるのでしょうが、平凡でも庶民的で暮らしやすい元住吉に魅力を感じています。
今の住まいがタワマンで陽当たり悪くなりそうなので、逃げるようにこっちに決めました。
でも、小杉の開発も発展しそうで楽しみです。
136: 周辺住民さん 
[2013-03-14 15:13:03]
>>133
割高感は同意しますが、“もうちょっと”では小杉のタワマンは買えませんよ。
同条件で探すと1000万近く上がります。(南向き,角住戸,平米数やら)
まぁ駅からの距離ってのも違ってますが、野村さんは押しが基本運転じゃないですかね。
137: 匿名さん 
[2013-03-15 12:33:23]
「武蔵小杉は隣」って距離感が丁度いいかも。

再開発の仕方、もうちょっと考えて欲しかった。
138: 匿名さん 
[2013-03-17 19:38:46]
近所の飲み屋、気にならなかったのかなぁ。
139: 匿名さん 
[2013-03-17 23:43:22]
資産価値だけ考えると武蔵小杉は魅力的にうつりますが、専業主婦目線からはスーパーが多く、又物価が安い元住吉の方が魅力的にうつります。
140: 匿名さん 
[2013-03-18 08:27:57]
資産価値。。。。

武蔵小杉はあんなにタワマン立って、
そのうち、資産価値、下がるような気がする。。。
まだまだ、建設されますからね。
供給過剰だと思いますよ。
141: 匿名さん 
[2013-03-18 08:49:25]
ふつうのマンションとタワマンだったらタワマンのほうが資産価値保てるって統計ありますよ。
知ってますか?
142: 匿名さん 
[2013-03-18 10:15:32]
それは、仮に同じ場所に普通のマンションか、タワマンかっていったら、タワマンの方が資産価値を保てるって話ですよね。
小杉の場合、タワマンが供給過剰で値崩れする可能性があります。
わかりますか?
143: 匿名さん 
[2013-03-18 15:33:02]
なんか殺伐としてるけど、ここもプラウドタワー武蔵小杉も、プラウドシティ元住吉も、いずれもいい物件ですよ(苦笑)
どこに住んでも快適だろうし、予算と優先順位だけの問題のような気がします。

ちなみに私は武蔵小杉に4年住んでいた経験があります(賃貸ですが)。友人が元住吉に住んでいたので、元住吉にもちょくちょく遊びに行ってましたが、どっちもいい街だし、その中でも野村が建てるマンションの立地は「なるほどなぁ」な立地です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる