野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉アベニュー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. プラウド元住吉アベニュー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-28 14:36:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/p-motosumiyoshi-ave/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社首都圏住宅事業部
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

[スレ作成日時]2012-12-01 08:11:19

現在の物件
プラウド元住吉アベニュー
プラウド元住吉アベニュー
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町313番・314番1(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
総戸数: 38戸

プラウド元住吉アベニュー

44: 匿名さん 
[2013-02-07 09:01:16]
焼肉の匂いでご飯いただけます。おかず要らないです。ダイエットできます。お金節約できます。
45: 匿名 
[2013-02-07 14:15:33]
焼き肉の匂いが物凄くするのは困りますね。寝室側に面していますが窓を開けて寝られないぐらいなんでしょうかね?
46: ビギナーさん 
[2013-02-07 17:23:42]
つプラズマクラスター
47: 匿名 
[2013-02-08 00:21:41]
夏は匂いも広がるし、まあ臭うでしょうね。通りに面していたら仕方ないかも。とんこつラーメンだともっとしんどいですから。
駐車場がプラウドシティ並って聞いたけど、2万円オーバーでしょうか?
相場より高すぎ。周辺は1.5万くらいですね。立体で2万は有り得ない。。。。
プラウドはすべてが高いぞ。
48: 匿名さん 
[2013-02-09 13:53:28]
遠回しにあなたじゃ買えませんって言われました(笑)

さすがに東急ブランド。
ファミリータイプ4500万円以下で中原区で買うなら、武蔵中原か武蔵新城かな。
近所の不動産屋にも相談したら中原区は土地の値段が上がってるので、中古しか無理らしいです。
アベノミクス政権で景気良くなったので、金利も上がっているらしいし、現実を突きつけられました。
49: 匿名さん 
[2013-02-09 21:15:26]
野村ブランドですよ。
50: 匿名さん 
[2013-02-10 09:54:44]
49>すいません。
東急東横線のブランドって意味です。
51: 匿名さん 
[2013-02-12 09:35:23]
スラブ厚180ミリが気になります・・・。
今時のマンションは200ミリ以上が標準ではないでしょうか。
皆さんどうですか?
52: 主婦さん 
[2013-02-13 11:36:59]
小児科がすぐ近くにあるので安心ですね。
先生の評判はどうなんでしょうか?
日常の買い物はマルエツがあるので便利ですね。
商店街があるのも魅力的ですね!
53: 匿名さん 
[2013-02-13 18:23:24]
元住吉は高い建物ないから、10かいでもかなり眺望はいいだろうね。
54: ビギナーさん 
[2013-02-14 10:20:23]
こちらのスレッドあまり盛り上がりませんね~。
人気ないのかなあ。。。。
55: ビギナーさん 
[2013-02-14 14:08:53]
規模=戸数が少ないからでは?
56: 匿名さん 
[2013-02-14 16:07:13]
ここ買えるような人は、ネットの掲示板に書き込みとかしないんじゃないかなぁ・・・という気がする(苦笑)
57: 匿名さん 
[2013-02-14 22:12:16]
もう少し大きな間取りがあると
いいですよね。
58: 購入検討中さん 
[2013-02-15 00:18:00]
正式価格もらいました。1F5,379万~10F6,559万です。人気が高いらしく、高いですね。この平米数なら、戸建のほうがいいのでは?と思います。抽選に申し込むか検討中です。牛角はご指摘通りなので、上層階を狙いたいです。ただ、東角は隣に最大10Fのマンションが2mに離隔で立つそうですから、やめたほうがいいです。西角は道路ですからいいかもしれません。あんまり車通らないそうですから(営業談)
59: 匿名さん 
[2013-02-15 01:01:01]
3月の東急ダイヤ改正で元住吉からの電車の便が良くなるようですね。
目黒線と東横線が交互に来るようになるとか。強気な値段なのもその辺かな。
60: 購入検討中さん 
[2013-02-15 01:03:22]
我が家もマンションギャラリーに何度か足を運んで抽選覚悟で申し込むか検討中です。
ただ、マンションギャラリーはいつも賑わってるせいか資料は頂くものの説明があまりなく、大きな買い物なので不安にも思っています。予算からすると相手にされていないとは思えないんですがプラウドってこのような対応が普通でしょうか?
61: 匿名 
[2013-02-15 06:12:23]
確かにこの値段だと戸建と迷いますよね。駅近必須、日当たり重視で検討していた為マンションに絞っていましたが、正直迷ってしまいます。
62: 匿名 
[2013-02-15 07:02:26]
当初より値段が刻んで刻んで増えてきていますね…細かい金額設定ですね。我が金銭感覚が麻痺してきてしまっています。
63: 購入検討中さん 
[2013-02-15 10:13:58]
みんな同じような感じで悩んでるんですね~。
東角はやっぱり立つんですね!
そんな感じはしてたけど、もう決まってるんだ。。。
6000万出すならもう少し都心寄りで中古探そうか…とか
もやもやしているので、抽選に運命をかけようかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる