三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町【旧称:(仮称)南青山高樹町プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町【旧称:(仮称)南青山高樹町プロジェクト】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-12-25 17:52:30
 

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所レジデンス株式会社

所在地:東京都港区南青山7丁目373-1(地番)
交 通:東京メトロ日比谷線「広尾」駅(3番口) 徒歩11分、
   東京メトロ半蔵門線千代田線銀座線「表参道」駅(B1口) 徒歩14分


とうとう出ました。

新生ザ・パークハウスが、ブランドを取り戻す端緒、今後のフラッグシップになるのでしょうか?
南青山7丁目のパークマンションを六本木通りとの間に背負い、ピッタリと隣接する大型案件です。
100平米超が中心です。地所は威信をかけるでしょう。

エリア・売主・施行会社、と揃うべきものが全て揃った感がありますが...皆様、如何でしょう?


【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追加しました 2013.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-28 14:40:21

現在の物件
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区南青山7丁目373番1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩11分 (4番口より)
総戸数: 86戸

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町【旧称:(仮称)南青山高樹町プロジェクト】

944: 匿名さん 
[2013-12-20 13:16:04]
実際の契約者はここには居ないのかな?
契約者版の方にも書き込み0だし。
945: 匿名さん 
[2013-12-20 13:17:11]
販売中止じゃないですか。
引き渡しできないので、賃貸に移行するみたいな。
麻布台パークハウスみたいに。理由はここと異なりますが。。
946: 匿名さん 
[2013-12-20 13:42:27]
契約者いますよ。不安です…地所なら安心と思っていたのですが。
947: 匿名さん 
[2013-12-20 14:00:25]
契約者を不安にさせたまま連絡無しって対応は酷いな。
948: 匿名さん 
[2013-12-20 14:15:27]
>946
契約者ならあなたは電話でもすればいいんじゃないの?
949: 匿名さん 
[2013-12-20 14:21:10]
946ではないけど、向こうからあって然るべきでしょ。
お門違い。
950: 匿名さん 
[2013-12-20 14:22:48]
契約者の方から電話しなけりゃならないものなの?連絡が来ないってことは、連絡できることがまだ決まってないってことじゃないの?
951: 匿名さん 
[2013-12-20 14:25:23]
不安なら訊けば?って話だろ。
何でHPが消えたのか説明くらいできんじゃね?
952: 匿名さん 
[2013-12-20 14:39:50]
既に問い合わせてますよ。
953: 匿名さん 
[2013-12-20 14:49:10]
問い合わせても、不安は消えませんよね。
954: 匿名さん 
[2013-12-20 17:51:33]
単に完売じゃないの?

ザ・パークハウス四番町レジデンスは
完売したらHPが消え、キャンセル住戸が出るとHPが復活して販売っていうのを
アホみたいに何度も何度も繰り返してますわ
955: 匿名さん 
[2013-12-20 18:15:23]
完売なのか完売にするのかのどちらかです。
他の一般的な不動産サイトからも姿を消しています。
心配する必要ないですよ。販売終了です。
あとは竣工、内覧会、引き渡しを待つのみです。
956: 匿名さん 
[2013-12-20 23:57:15]
とにかく、唐突に全てのサイトから姿を消したのは、
今の時期では逆効果だと思います。
変な事がないと確認されたら、堂々と否定して、完売御礼を打ち、
公認サイトも暫く出せば。
千鳥ヶ淵もまだお礼を打って残っています。
疑心暗鬼を生む時期に消すとは、うまくありませんね。
しかし、こんな風に手抜きを書かれ、それを否定しないままサイトを閉めると、
そのまま噂が残り、資産価値に響きそうで、怖いですね。
957: 匿名さん 
[2013-12-21 00:11:49]
関電工さん、持ってる物の提供をお願いできればと思います。どうしたらいいですかね。バッシングは一部の方だけですよ。
958: 匿名さん 
[2013-12-21 01:14:17]
契約者ですが関電工さんの情報欲しいです
959: 匿名さん 
[2013-12-21 01:19:41]
すみません。やってしまいました
960: 匿名さん 
[2013-12-21 08:58:32]
ここのマンションは第三者機関ERIで性能評価書がでてるんですよね。ERIで検査していれば手抜きできないと思うのですが、、その網もくぐり抜けられるんですか。
961: 匿名さん 
[2013-12-21 12:17:00]
建築確認はこれから?
962: 匿名さん 
[2013-12-21 12:23:50]
最近は、デザインコートは外観も見えていたのですが、
なぜだか、また覆われてしまいました。

グランはやはり新興ブランドですね。

パークマンションに限ります。この裏もそうですが、
古いものみると、如何にしっかり作ってあるか、良くわかります。

963: 匿名さん 
[2013-12-21 12:33:34]
明るい話題を。

ここは、実は渋谷まで家でて10分とかからず、渋谷の奥座敷的な
場所でもありますが、渋谷の再開発計画の具体案が、また一つ
公表されましたね。

http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20131219.pdf

オリンピックとあいまって、これからの渋谷は、変貌をとげていく
ように思われ、そんな渋谷を身近に感じられるのは、嬉しいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる