新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン浅草橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 柳橋
  6. 2丁目
  7. リビオレゾン浅草橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-21 22:13:32
 削除依頼 投稿する

リビオレゾン浅草橋について情報交換しませんか。
女性の声をいかしたマンションなんだそうですね。
どうでしょうか。


所在地:東京都台東区柳橋2丁目1-6,10,11,12(地番)
交通:都営地下鉄「浅草橋」駅A6出口徒歩約2分・JR総武線「浅草橋」駅東口徒歩約3分

公式URL:http://www.2minutes.jp/index.html
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:共立建設株式会社(予定)
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2012-11-27 18:00:36

現在の物件
リビオレゾン浅草橋
リビオレゾン浅草橋  [【先着順】]
リビオレゾン浅草橋
 
所在地:東京都台東区柳橋2丁目1-6(地番)
交通:都営浅草線 浅草橋駅 徒歩2分 (A6出口より)
総戸数: 52戸

リビオレゾン浅草橋ってどうですか?

103: 賃貸探し 
[2014-07-18 13:54:19]
同じような部屋に住んでるけど(二つとなりの駅。さすがに二階じゃ無い)
ウチより二万以上安いよ

不動産屋に問い合わせたら
やっぱり釣り物件だった…
104: 入居予定さん 
[2014-07-18 23:12:13]
2駅隣って方向にもよりますよね。人形町なら16万くらい?御茶ノ水だったら18万くらいかも(物件なさ過ぎて比較できないレベルだけど)
大体、浅草橋でも道の反対側、住所が浅草橋なら柳橋その他より5000円高いし、
中央区側なら1万、千代田区側なら1、5万高い
105: 賃貸住まいさん 
[2014-07-19 12:51:06]
>>103
この物件興味あるんですが釣り物件とは??
106: 匿名さん 
[2014-07-23 09:28:36]
もうすぐ隅田川花火大会ですが…今販売中の部屋から見られると良いですね
一応ナイターでモデルルーム訪問ができるらしいので
だいたいどんなかんじか確認できるのかな?

賃貸出てるんですか。
駅近いしそれなりに需要はある?
回収するまでにそれなりに時間はかかりそうですが。
107: 賃貸探し 
[2014-07-23 16:12:54]
>>105
12日に部屋案内するって話で
不動産屋に伺いました。

店に行ってみると、「持ち主(法人らしい)の都合で鍵が借りれないので、同レベルの部屋を案内します。」との事。
築八年、35㎡、蔵前8分、賃貸用ビル、13.2万円を紹介されました。
他にも数件『同レベル』の部屋案内できるそうですが、
賃貸用マンション(笑)は全く興味無いのでオイトマしました。

浅草橋より遠い不動産屋まで赴き、個人情報盗られた挙げ句
アリキタリな物件を紹介されました。



108: 賃貸住まいさん 
[2014-07-23 21:23:19]
>>107

返信ありがとうございます。

それは絵に描いたような釣り物件ってやつですね。。
また、何をもって「同レベル」なのかさっぱりわかりませんね。おそらく家賃と間取りとかなんでしょうが。
そんな対応されたら私ならブチ切れてしまいそうです。
109: 不動産業者さん 
[2014-07-24 22:32:34]
横から失礼   
この賃貸物件2ヶ月以上前から出てるからね   たぶん
   早期契約(建物見ずに)1万円引き
引き渡し直後からの入居で五千円引き  って感じで   以前本当に募集あったんじゃないかな?   勿論もう埋まってるけど   
極端にやすいから業者がデータ更新して
客引きに残してるんだと思うよ   
   
スーモが出てくる前はネットはここんなのばかりだったよ   
110: 購入検討中さん 
[2014-07-25 08:52:08]
概要が予告になってますが、本告はいつから始まるのですかね?
先着順ではなく登録抽選方式にするのでしょうか。

土日に見に行く予定の方いますか?
111: 購入検討中さん 
[2014-07-25 23:14:12]
販売は登録抽選になる予定とのことです。
駅近で年内に入居出来るみたいだし、実物見れるとのことなので、まずは見に行ってきます。
詳しい価格が分からないので、情報希望です。
112: 購入検討中さん 
[2014-07-26 21:44:50]
今日から棟内モデルルーム公開ですがどなたか見に行ってませんか。

111さん
登録抽選方式なんですね。竣工してるから先着順で即引渡しの方が嬉しいですが。
113: 入居済み住民さん 
[2014-08-07 20:10:00]
うちは質感高く見えるダークブラウンにしたんですが、
モデルルームとあまりに違うんで、出来上がるまで少し不安でした。
が、入ってみて大満足。
想像より遥かに良かった!
あと内廊下の質感も少し不安でしたが、思ったより良い。
玄関(特にポスト)カッコいい

ロケーション、建物、部屋どれも大満足です。
114: 匿名さん 
[2014-08-12 16:51:53]
内廊下なのが特にいいのかなと思っています 共用部の光熱費がかかりがちだ!なんて言われますけれど玄関から出てすぐ暑い・寒い・濡れるなどがないというのは中々に快適なのではないかな?なんて思ったりして
大分細長いマンションなので好みは判れるとは思いますが内廊下・立地重視だったらいい条件なのではないかと思いました
115: 申込予定さん 
[2014-08-28 16:20:28]
9月上旬に登録抽選らしい。
当たるかなー⁉︎
立地がめちゃくちゃ便利だから人気なのかな。
116: 匿名 
[2014-09-01 00:08:28]
隣の学校の始業就業チャイムってどうなんでしょう?
結構聞こえるのでしょうか?
既に住んでいらっしゃる方、レスいただけたら嬉しいです。
117: 匿名 
[2014-09-01 00:11:09]
〉116 あっ、ゴメンなさい、始業終業チャイム、です(^-^; 字を間違いました(>_<)
118: 匿名さん 
[2014-09-01 05:34:17]
国際専門学校ですが、チャイムの音を聞いた事がないので
そもそもないのでは、、、
119: 匿名さん 
[2014-09-01 15:23:30]
下層階は、倍率高いみたいですね。
120: 入居済み住民さん 
[2014-09-01 15:42:31]
チャイムは多分無いですね。聞いたことありませんよ。
121: 匿名 
[2014-09-01 21:32:21]
>>120 情報ありがとうございます。大変参考になりました。
ただ、販売から説明される注意事項の資料に、チャイムが鳴る旨書いてあったという話もあり、ネットで検索するとそんな話も見つけたりしたので心配になったとこでした。
住んでる方が音に気づかないぐらいなら問題なさそうですね。

あと、地下に地下鉄が走ってるから振動があるとも書いてあるらしく、それも気になってます。

物件はとても魅力的なのですが、商業地区だけに悩ましいとこです。
都心のマンションは、どこでも何かしらあるとは思うのですが・・・。

抽選への本登録、かなり迷います。


122: 入居予定さん 
[2014-09-01 21:55:24]
>>121
チャイムは聞いたことないけど、夏休みだからかな?と思ってました。

地下鉄の音は耳を澄ませば聞こえるくらいです。振動は感じません。大通り沿いの立地なのに、窓を閉めれば本当に静かで逆にびっくりしています。
123: 匿名 
[2014-09-01 23:26:53]
>>122 そうなんですね!ありがとうございます。
前向きに考えてみます。

124: 匿名さん 
[2014-09-02 10:09:21]
近くに花火商店があるみたいですが、玩具用花火でも火災の際に爆発とか心配したほうがいいんでしょうか?

こんなYouTubeを見つけてしまいました(>_<)

■20091230台東区柳橋(浅草橋)火災3(花火屋に延焼し激しく煙が出る)

http://www.youtube.com/watch?v=ngrw1BWbpQU&sns=em

125: 匿名さん 
[2014-09-02 22:55:44]
心配してたらキリがありませんよ。
気に入った物件を買う...それだけですよ!
126: 匿名さん 
[2014-09-02 23:02:29]
>>125 押しが強いですね。マンション業者関係者?
127: 匿名さん 
[2014-09-04 08:56:29]
>126
いいえ。契約済みの者です。
128: 入居済み住民さん 
[2014-09-05 13:37:32]
地下鉄の音は感じたことないですね。
都心で真下にある物件でも振動とかはないと聞きました。
129: 匿名 
[2014-09-06 00:18:13]
>>119 そうなんですね。明日いよいよ抽選、どんな結果になるか楽しみですね。
130: 不動産勤務 
[2014-09-06 20:42:12]
倍率高いんで
すかね?
業者が転がし投資用に買って、寝かせ
期間中安く賃貸出さないかと期待してる
んですが
難しそうかな
131: 入居済み住民さん 
[2014-09-07 06:11:44]
>126伊○忠さんがそんなマメな仕事するわけないじゃないですか(笑)

リビオシリーズ5軒見学したことありますが、ここ(浅草橋)と五○田、一度見学断られましたからね。
真剣に検討する気無いなら相手しないみたいなことを丁寧だけど言われました。

反対に日本橋周辺某所はウンザリするほど執拗でした。
132: 匿名さん 
[2014-09-08 08:59:08]
皆さんマンション周辺の環境についてお調べになっているんですね。
私は駅までの距離を重視しただけで、それ以外には周辺施設として
おいしいパン屋さんがあるなーとか、趣味の創作で利用している
貴和製作所があって便利だなーとか表面的な立地条件のみ確認する
だけだったので反省しました(^^ゞ
133: 匿名さん 
[2014-09-08 09:00:47]
書き込み見ていると、結構人気があるのかな?と思います。
駅からはとても近いのですが、間取りは全体的にコンパクトですよね。
特に洋室は3畳ほどしかないので、特に洋室は3畳しかないので、布団またはベッドを置いたら他は何も置けそうにありません。やっぱり一人暮らしの人が多いのかな?DINKS向けでもあるのなかな?
134: 匿名さん 
[2014-09-08 23:21:09]
2LDKがあるみたいだけど...残り1戸って
営業の方から聞きました。
135: 匿名さん 
[2014-09-10 16:42:25]
え。
2エルってあります??

ここでその部屋数があったらけっこう人気出そうな予感。。

ナイター営業がけっこうミソだと思います。施工済みだから中を見れるんですよね。そして勿論、夜のマンションの雰囲気や窓からの眺めも。普通のMRでは見れない貴重なことだと思います。昼間に見るのとは違うと思うから気も変わるかもしれないですよね。
136: 匿名さん 
[2014-09-10 17:22:59]
>>135

2LDK一戸だけ残ってますよ。54平米4348万で出てます。というかこのマンションの半分はその広さだったはず。8月見学行った時点で残ってました。
確かに人気があったから、竣工までにほとんど売れてしまったのかも、ですねぇ…
137: 匿名さん 
[2014-09-10 19:48:31]
今日の大雨、本当に酷いみたいですが、マンション周辺は冠水とか、しなかったんでしょうか?
ちょっと心配です。
138: 匿名 
[2014-09-11 00:12:01]
>>137 私も気になります!! 住んでる方、どなたかカキコミに気づいてくれないかしら? レスお願いします!
139: 入居済み住民さん 
[2014-09-12 18:24:46]
まったくもって平気でしたよ(>_<)
140: 入居済み住民さん 
[2014-09-12 18:40:24]
すごい雨でしたが、マンション・周辺とも特に何もありませんでした。いつも通り電車で帰宅しましたよ。
141: 賃貸探し 
[2014-09-12 18:57:38]
ニュースで浅草は凄かったってやってたから心配になった?
浅草と浅草橋はすこし離れてるし、

あんまり関係無いけど、浅草橋周辺は室町時代以前から治水良いらしいよ。
142: 匿名さん 
[2014-09-12 20:29:03]
いちばん近くの書店はどこになりますか?
143: 入居予定 
[2014-09-12 23:20:49]
>>139
>>140
>>141

ありがとうございます、安心しましたo(^-^)o
144: 匿名さん 
[2014-09-14 14:30:04]
>142さん
浅草橋駅から一番近い書店で『峰岸書店』があります。
場所は、浅草橋西口交差点から福井町通りにむかう途中ですね。
あまり大規模な書店でないですが基本的な週刊誌などは揃っています。

あと他の書店となると徒歩圏内にはなく両国駅近くの『水島書店』や
秋葉原駅近くの『有隣堂』になります。
145: 匿名さん 
[2014-09-20 17:41:49]
秋葉原の有隣堂ってヨドバシのところですよね?あそこは結構大きくていいなと思います。他よりもアニメ系というかそういうのがあきばらしく多いなと思います。

普通の本ももちろん普通にあるので、たのしい。

峰岸書店は気が付きませんでした。前を通っていたはずでしたが。
ちょっとした本が買えるところはいいですね。
146: 匿名 
[2014-09-20 21:19:46]
はっきり言ってこの物件はいろんな意味でミラクル!
施工会社は知る人ぞ知る.....。世の中の建物が全て崩壊するぐらいの大地震があっても生き残るぐらい頑強な建物を立ててきた実績ありだね。インフラ事業に詳しい人しか知らない実績。販売会社がそこアピールしないからもったいない(笑)けど立地が一般受けいいから人気出たけど。だから某一般的大手M社やS社とかしか眼中にない人はチェック外と思うね。

去年東向き2エル買えた人は超ラッキー!うらやましい。

147: 匿名さん 
[2014-09-20 22:00:38]
申込完売ですかね。
即日完売は、お見事!
148: 興味津々 
[2014-09-21 09:43:10]
まだ販売中の住戸あるのかなあ?
>>147 東向き2LDKのことですよね?
149: 匿名さん 
[2014-09-21 16:56:11]
>148
全戸申込完売ですよ。
150: 匿名 
[2014-09-21 21:55:54]
>>149 すごい!
151: 御茶ノ水駅 
[2014-09-23 16:33:24]
倍率は相当高かったみたいですね。
>>130
賃貸で出る部屋は少なそうです。
界隈の不動産屋が言ってたのですが、
こちらの近所の某財閥系賃貸マンションビルに店子が全然付かないらしく、
不動産屋に手数料と別に2ヶ月分バックを出してるとか…
そのせいで浅草橋秋葉原周辺の不動産屋は、かなり強引にその賃貸マンションを奨め、他のマンションは客廻さないとの事
152: いつか買いたいさん 
[2014-09-25 13:49:17]
抽選会落選しました。
すごい人気だったみたいで(悲)。
ダメもとで問い合わせしてみましたが、申込完売らしく。
キャンセルでないかなー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる