注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-28 10:40:24
 

どっちもどっちなので悩みます。

[スレ作成日時]2012-11-26 09:02:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。

301: 匿名さん 
[2013-02-06 08:39:54]
タマオーナーもスミリンオーナーも書き込んでるから有意義なスレなんでしょう
302: 匿名さん 
[2013-02-06 08:56:13]
住友林業関係者は、違法建築やショボリンの話題が出るたびに やめてくれ~ と思うでしょうね。
住友林業施主は、意識していなかった建材や設備が、実はタマホーム並だと言われ、実は坪当たり20万近くぼられていると指摘されるたびに やめてくれ~ と思うのでしょう。
お気持ちお察しします。御愁傷様です。
303: 匿名さん 
[2013-02-06 09:05:49]
打ち合わせ段階で気付かない方がおかしいんじゃないかな。これが洗脳ってやつかな。
違法建築したんでしょと営業に言ってキレられた人もいたね(笑)
304: 匿名さん 
[2013-02-06 09:08:54]
ブランドがあるなどと思っているのは今やメーカーの人間と既存の施主だけ。新規検討者は一番に外すでしょう。客を馬鹿にするから実態が詳らかにされそういう目にあうのです。
305: 匿名さん 
[2013-02-06 09:10:52]
もうループになってるからなんの意味も無いスレ
306: 匿名さん 
[2013-02-06 09:14:34]
新規検討者にとっては、それでもたいへん参考になるスレ。
307: 匿名 
[2013-02-06 09:23:49]
301と306はスレ主だな。しょーもないスレたてやがって。通報しといたから、そのうちアクセス禁止になるぞ。

これにて

終了
308: 匿名さん 
[2013-02-06 09:24:22]
この掲示板を参考にしてる人がいたら相当のバカだろ(笑)
309: 匿名さん 
[2013-02-06 09:26:31]
調べないで行くから洗脳されるんでしょ。
信用するかは別として参考にはなる。
310: 匿名 
[2013-02-06 09:49:46]
住友林業の家は違法建築を作り続けているという事でしょうか?
311: 匿名さん 
[2013-02-06 11:10:15]
タマに関しては誹謗中傷が多い気がするけど、スミリンに関しては真を突いてるんじゃないか?
312: 匿名 
[2013-02-06 11:22:48]
スレ主もしつこいね。
よほどスミリンにうらみがあるみたいやな。
はやくアクセス禁止にしてください管理人さん。
314: 匿名さん 
[2013-02-06 11:40:51]
タマ施主の僻みスレばっかり立ててるんじゃねーよ。
貧乏人は性格も狡いな。
315: 匿名さん 
[2013-02-06 11:46:03]
ウチの地元のタマホーム関係者数人が新築入居済の客宅に勝手口の合鍵を使って侵入。
窃盗した上に居合わせた施主娘に暴行で逮捕。
一見罪を犯した個人の問題に見えるが(それでも十分非難に値するが)顧客の鍵のずさんな管理体制に問題がある。
全てがずさんなまま勢いでデカくなり過ぎてしまった三流会社。
一事が万事。
この事件も氷山の一角に過ぎない。
316: 匿名さん 
[2013-02-06 11:47:25]

だからスレ主も、どっちもどっち って言ってるじゃん。

でもまぁ、より悪質なのは住友林業のほうでしょうね。
317: 匿名さん 
[2013-02-06 11:49:52]
つまり、住友林業の関係者は痛いところ突かれているので、タマホームを誹謗中傷する事で抵抗しているって事でしょうか?
318: 匿名 
[2013-02-06 11:51:23]
ここはしょーもない釣り堀だね
320: 匿名さん 
[2013-02-06 11:59:34]
じゃあどちらも腐ってるという事ですね。
家の価値も会社の倫理観も同じくらいでよきライバルですね。施主のレベルはスミリンが低そうですけどね。
321: 匿名さん 
[2013-02-06 12:01:20]
そらスミリンのほうが高いお金だしてるんだから文句もいいたいだろ。
324: 匿名さん 
[2013-02-06 12:50:38]
霊(タマ)ホーム信者達よ!その御霊(ミタマ)を英霊に替え、
『御霊(ミタマ)ホーム教』を確立せよ!
信者は集まらないだろうが・・・
326: 匿名 
[2013-02-06 12:59:44]
このスレ、2社を比べている意味が分からん。
予算が全然違うだろ?

スレ主が悩んでいる意味も分からん。

あ、ただの釣り堀か。
327: 匿名さん 
[2013-02-06 13:05:38]
予算が違う?それは施主によるでしょう。
ショボリンよりはタマホームの方がいい。
ショボリンは妬まないでね。金持ちがショボリンで建てるわけないだろ。
妄想はそのぐらいにしとけ。
計上利益下がってるからって八つ当たりはよくないよ
328: 匿名 
[2013-02-06 13:11:01]
はいはい。
スレ主の自作自演もそろそろ終わりにしましょうね。みんなもそろそろスレ主の自作自演に気づいてくださいね。
閉店ガラガラ
このスレは閉鎖しました。
329: 匿名さん 
[2013-02-06 13:17:04]
以前、2000万の家を建てたショボリンオーナーがタマや工務店オーナーに撃沈されてた。
タマホームをバカにした結果、自分の家の方がショボい事に気づいて逃げて行ったよ。
気付いただけいい人生が送れるだろう。ショボリン乙
330: 匿名さん 
[2013-02-06 13:30:32]
しょぼりんでも住友林業なんだよ。
331: 匿名さん 
[2013-02-06 13:34:02]
築〜十年のタマホームってどうなってるだろ?
332: 匿名さん 
[2013-02-06 14:14:43]
330
何かのおまじないですか
毎日唱えてるの
それこそしょぼりん教か?
334: 匿名さん 
[2013-02-06 14:33:40]
つまり、住友林業もタマホームも同じ程度の建物で金額だけが住友林業が割高なので、プライドが許せないって意味でしょうか?
335: 匿名さん 
[2013-02-06 15:22:49]
333
住友林業の事よりも、『タマホーム』が嫌いになるのは何でだろう・・・。

全く同感です。
タマホーム信者の方々は、もっと広い心で考えたらいかがでしょうか?
タマホームの看板を見たく無くなりました。

336: 匿名さん 
[2013-02-06 15:35:25]
タマホーム=欠陥住宅の記事が多いですよね。
どちらの味方でもありませんが、
結論として、住林とタマホームを比較する事自体ナンセンス。
住林だけでなく、大手HMの関係者の全てがそう思っているの
ではないでしょうか?
このスレを見て、つくづくそう思いました。
タマホームファンの皆様、もっと大人になりましょう。
337: 匿名さん 
[2013-02-06 16:45:48]
自分は住友林業のイメージが悪くなったぞ。今の今まで違法建築について知らなかった。違法建築をし続けてきたという過ちは過ちとして真摯に受け止めないのは会社として中身が腐りきってると感じる。
339: 匿名 
[2013-02-06 18:08:04]
自作自演の連投がすごいね。
ご苦労様。
340: 匿名さん 
[2013-02-06 18:15:22]
スレ主=337=338


終了
341: 匿名さん 
[2013-02-06 18:25:49]
スレ主ばっかりの書き込みじゃないだろ(笑)
342: 匿名さん 
[2013-02-06 19:01:06]
337=338 は違うだろ?
337はスミリン批判で、338はタマ批判だぞ。
もし337=338 なら人格分裂者じゃねーか(笑)

まあ、俺は338支持だな。
343: 名探偵コナン 
[2013-02-06 19:08:54]
元々荒らし目的スレなんだからなんでもありだろ。
337と338両方とも最後の文章に、“中身が腐りきってる”と書いてるだろ。
自作自演にあきれる。
ちなみにオレのレスはスルーしてくれよな
344: 名探偵コナン 
[2013-02-06 19:12:01]
追記

ちなみに337=338=341=342
その他たくさんあるけど省略

しょーもな
345: 匿名さん 
[2013-02-06 19:40:53]
迷探偵だな(笑)
346: 匿名さん 
[2013-02-06 19:46:17]
>345
それは言うな。。。

俺が342だから、あの推理が違うことは明らかだが、
そもそも、344こそ荒らしのような気がしてきた。

放置で。
347: 匿名さん 
[2013-02-06 19:50:07]
荒れてしまったので本来の主旨に戻そうと思いますが、

真剣な話、3000万の予算で38坪前後であれば、住友林業でも十分に建てられると思うんです。

でもタマホームで同じ坪数であれば3000万も家にお金をかければ相当な家が建ちますよね?

住友林業で建てた方は、なぜ他HMではなく住友林業に決めたのでしょうか?

過去のレスの中には、タマホームと比べること自体が愚かである、という内容がありましたが、

正直、私もそんな気持ちもあったんですが、偶然、同じくらいの予算で建てた方の内覧会に行った時から気持ちが揺らいできました。

さすがに細かい本体価格までは教えてもらえませんでしたが、私たちが考えている金額よりは低いとまでは教えてくれて、非常に迷っています。

家を建てるときは、他HMと比べて建てる方がほとんどだと思います。

その中で住友林業を選んだ決定打をぜひ教えてください。

348: 匿名さん 
[2013-02-06 20:23:09]
家づくりにおいて何を優先するかでメーカーは決まるかと。
まず何よりもお金のことを気にするならタマ等のローコストの方がよいよ。
その方が後悔しない。

タマの嫌な点は何点かあるけど、1番は設計が構想からつかないとこ。
色々とアイディアを膨らましてきても本業ではないタマの営業では社内のプラン集等の資料からしかスタートできなく、結局は自分で決めなくてはならない。
決めること自体はよいのだけど、普通の人は建築素人だから勘違いや間違いもあるわけで、そこに専門家がつくと色々なアドバイスをしてくれる。
なので、建築知識しっかりしてて、外観も内装も紙に描けて安くあげたい人にはタマはありかも。
まぁ、そういう人への最適は工務店ですがね。
349: 匿名さん 
[2013-02-06 20:45:35]
タマの最も問題となる点は、ブログや雑誌等にも取り上げれてる「施工不良の多さ」でしょ。
施主がしっかりしてれば…とか簡単に言うけど、仕事を抱えてる人間が、毎日、施工状況確認に行ける?

正直、一生に一度か二度のマイホーム作りにそのリスクを負うのは、ちょっと怖いかな。
350: 匿名 
[2013-02-06 22:33:59]
つまり、どちらも中身が腐りきってるからどっちもどっちって事でしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる