東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78
 

広告を掲載

投資マンションテレアポさん [更新日時] 2012-12-02 22:22:58
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293114/

[スレ作成日時]2012-11-25 13:31:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78

764: 匿名さん 
[2012-12-01 17:24:02]
電柱のある街って浦安ですね。


無関係な画像は止めましょう。


765: 匿名さん 
[2012-12-01 17:24:14]
あらあら、タワーマンションエリアで液状化が無かった事がバレちゃってるのに(笑)
もう誰も信用しなくなったね。
766: 匿名さん 
[2012-12-01 17:24:18]
http://www.joseichiba.com/category/1621217.html

「千葉県の一例の場合・・・千葉市美浜区、習志野市、浦安市、我孫子市」

浦安とかって雇用助成金上も正式に被災地に指定されちゃってるんだね・・・。
767: 匿名さん 
[2012-12-01 17:24:37]
確かに。。。


電柱と電線があるエリアってどこなんだろう。
768: 匿名さん 
[2012-12-01 17:24:55]
少なくとも豪華タワーマンションエリアではないことは確かかと。
769: 匿名さん 
[2012-12-01 17:25:37]
ネガさん焦ってますね!


770: 匿名さん 
[2012-12-01 17:26:14]
これはどこ?
これはどこ?
772: 匿名さん 
[2012-12-01 17:27:03]
麻布って書いてあるじゃないか。。。
きったねーエリアだな。
773: 匿名さん 
[2012-12-01 17:27:10]
ドンドン上がってますからね!



775: 匿名さん 
[2012-12-01 17:30:38]
埋子さんは晩ごはんの支度もないから気楽ですね♪
777: 匿名さん 
[2012-12-01 17:36:29]
豊洲ポジ圧勝!!!www
778: 匿名さん 
[2012-12-01 17:37:28]
いままでのやり取り、中韓発表~♪

ポジ  98887766点 VS ネガ 3点
779: 匿名さん 
[2012-12-01 17:41:10]
独りネガさん気の毒。たまには、デートとかしないの?

781: 匿名さん 
[2012-12-01 17:44:07]
ネガ、独身っぽいよな。
782: 匿名さん 
[2012-12-01 17:46:47]
豊洲はどこでも話題の中心です。

豊洲はどこでも話題の中心です。
784: 匿名さん 
[2012-12-01 17:47:24]
23区全滅やないか〜い。
785: 匿名さん 
[2012-12-01 17:47:55]
ネガってもネガっても売れる湾岸、ネガさんの人生は、無駄に費やされるのであった。
788: 匿名さん 
[2012-12-01 17:51:36]
豊洲・資産価値倍増、キタ━¥(゚∀゚)¥━! キタ━━━━¥(゚∀゚)¥━━━━!!

あの小山薫堂さん、道場六三郎さんが全面的に「豊洲推し」!




中央卸売市場、築地市場移転見据え情報発信へ-有楽町でキックオフ /東京

みんなの経済新聞ネットワーク 11月30日(金)16時5分配信

 都内に11の市場を展開する東京都中央卸売市場が11月28日、有楽町駅前広場(千代田区有楽町2)で市場の認知と理解促進を目指した「TOKYO ICHIBA PROJECT」のキックオフを宣言した。(銀座経済新聞)

 中央卸売市場は1935(昭和10)年、築地、神田、江東の3市場を開場。現在では都内11カ所に市場を構え、都内を中心に消費される水産、青果、食肉、花きなどの卸を行っている。

 水産物約480種、青果物約270種を取り扱う築地市場は、世界最大級の規模で知られる中央卸売市場の基幹市場。同プロジェクトは、この築地市場の豊洲移転決定を背景に始動。総合プロデューサーを放送作家の小山薫堂さんが務め、マガジン発行、サイト開設、イベント開催など複合的なアプローチで卸売市場の機能・役割の認知拡大を目指す。

 セレモニーには料理人・道場六三郎さんが登壇。銀座にある「銀座ろくさん亭」「懐食みちば」の店主を務める道場さんは、28歳で赤坂の日本料理店のチーフになったのを皮切りに築地市場に通い始めて50年以上。ステージでは、築地市場の開場当時から営業する鮮魚卸「大力商店」の5代目・原田勝代表、及部陽一営業部長をゲストに迎え、「全体的に元気がなくなってきている」といわれる築地市場の魅力や問題点などについてトークイベントを開催。その後、道場さんの「東京いい市場、頑張ろう」という掛け声でプロジェクトのキックオフを宣言した。

 同日、同プロジェクトオフィシャルサイトも開設。来街者に向けて雑誌「dancyu(ダンチュウ)」とのコラボで編集する市場情報のフリーマガジン「TOKYO ICHIBA Times 広報誌」を配布した。来年1月にはJ-WAVEでのラジオ番組オンエアとバスツアーの運行を、2月にはシンポジウムの開催を、順次スタートさせていく。

 東京都では今年2月、築地市場の豊洲移転を2014年度中に予定することを発表しており、中央区もこれに同意。築地エリアでは、2014年度中のにぎわいづくり施設「鮮魚マーケット」開設へ向けて整備を進めている。
豊洲・資産価値倍増、キタ━¥(゚∀゚)¥...
789: 匿名さん 
[2012-12-01 17:51:56]
>>782
東京湾北部地震で被害をうけるのは湾岸ではないよ


790: 匿名さん 
[2012-12-01 17:55:05]
独りネガさん、大勢のポジさん相手に大変ですね。



791: 匿名さん 
[2012-12-01 17:56:37]
昔からネガはずっと10年以上一人、ポジは推定2000万人ですからね。に っこり
792: 匿名さん 
[2012-12-01 17:57:46]
>>788
これは早く買わないとマズいな。どんどん価値が上がってる。
早速明日、MRに行って契約します。重要情報ありがとう!
793: 匿名さん 
[2012-12-01 17:59:25]
>791
でもポジってこんな感じだよ
でもポジってこんな感じだよ
794: 匿名さん 
[2012-12-01 18:01:11]
>791
でもポジってこんな感じだよ。

たいへんだよ、ネガと違って、24時間365日監視しなきゃいけないんだから。
ネガはからかってるだけだから監視しなくてもいいけど。
でもポジってこんな感じだよ。たいへんだよ...
795: 匿名さん 
[2012-12-01 18:02:00]
>794は画像をクリックすると分かる。
796: 匿名さん 
[2012-12-01 18:04:52]
ご苦労さん。

でも、三連投しているのはネガさんだろうが。

自滅!

797: 匿名さん 
[2012-12-01 18:07:02]
>796
もう少し頑張ってスルー力をつけて。

スルー力 (するーりょく、するーちから) とは、物事をスルーする能力の事。
798: 匿名さん 
[2012-12-01 18:10:10]
ネガさん週末なしで頑張っているんだから、もっと相手してやらないと。

だれも相手してやらないと、電車のダイヤが乱れることになるからね。


799: 匿名さん 
[2012-12-01 18:11:43]
そうそうネガ、もっと踊れ!もっと踊れ!

業火ベルト地帯に住んでるネガ!(笑)
800: 匿名さん 
[2012-12-01 18:14:24]
こういうところの近くには住みたくない。

こういうところの近くには住みたくない。
802: 匿名さん 
[2012-12-01 18:18:15]
大丈夫ですか?

匿名ネット掲示板で「住人」とか言っちゃって(笑)

ただのイタイ人になってますよ。(嘲笑)
803: 匿名さん 
[2012-12-01 18:28:54]
ネガさんイタ過ぎるね。


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>寝れないね。
>境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから。


病気を自ら告白するなんてね。


804: 匿名さん 
[2012-12-01 18:30:38]
酷いね、こりゃ、

ポジさん、外出ろって 。
805: 匿名さん 
[2012-12-01 18:32:07]
ネガは元々関係ないんだから、あまり構わず、時間を有効に使いな。
806: 匿名さん 
[2012-12-01 18:32:24]
ネガさん大丈夫ですか?

匿名ネット掲示板で「境界性障害」とか言っちゃって(笑)

ただの病人になってますよ。(嘲笑)


807: 匿名さん 
[2012-12-01 18:32:27]
じゃまた
808: 匿名さん 
[2012-12-01 18:33:54]
ポジ完勝

今日のレインボーブリッジは虹色ですね。
珍しい。
809: 匿名さん 
[2012-12-01 18:33:57]
>>806

大丈夫じゃあないから、ネガやってんだろうが。

811: 匿名さん 
[2012-12-01 18:35:47]
↑買えないとこうなるよ。
812: 匿名さん 
[2012-12-01 18:35:54]
19時から10分間、台場レインボー花火があるみたい。
813: 匿名さん 
[2012-12-01 18:37:36]
ああ、今日からか。

土曜の夜は花火が上がるんだよね。
814: 匿名さん 
[2012-12-01 18:40:56]
楽しみですね、台場の花火。

しばらくの間、毎週末湾岸住民を祝福してくれるわけですね。

815: 匿名さん 
[2012-12-01 18:42:47]
豊洲から4kmも離れてて、豆のように小さくしか見えない台場の花火
817: 匿名さん 
[2012-12-01 18:45:19]
>>815
とまったく見えない人が申しております。

818: 匿名さん 
[2012-12-01 18:46:47]
拙宅は港南ですが、湾岸皆で共有しましょう。ネガさんもよろしければどうぞ。荒れきってすさんだ心を癒してくださいな。



819: 匿名さん 
[2012-12-01 18:48:06]
花火はお台場の「近くの海」なので、豊洲からも近いですよ。
お台場の陸地で花火を上げてると思ってるのかな?
821: 匿名さん 
[2012-12-01 18:49:03]
花火楽しみですね〜。

思わずワインあけちゃいました。

飲みながら花火があがるのを待つとします。
822: 匿名さん 
[2012-12-01 18:49:42]
あらあら、見えないでしょう?

見えるなら、写真でもアップしてくださいな(笑)
825: 匿名さん 
[2012-12-01 18:51:40]
低層安アパートで、湾岸の花火が見えるかな?

ネガさんは、スーパーゼネコン大嫌いさんでしたよ。


826: 匿名さん 
[2012-12-01 18:58:14]
ネガさん、外に出て、震えながら台場方角を眺めてはため息をつく姿がありありと浮かびますね。

大きな地震が起こるたびに避難しなくちゃいけないから、案外慣れているかな?

827: 匿名さん 
[2012-12-01 19:01:02]
始まりましたね。

結構派手にやってますね。

ではでは。

828: 匿名さん 
[2012-12-01 19:05:09]
花火上がってますね。

なんですか?この花火。
829: 匿名さん 
[2012-12-01 19:10:37]
結構盛大な花火でびっくりした。
これ、毎週やるの?
832: 匿名さん 
[2012-12-01 19:13:41]
こういう生活、憧れてました!!!!
833: 匿名さん 
[2012-12-01 19:14:03]
ネガさん、可哀想。花火の話題に入れなくて。

来週おいでよ。うちに入れてあげるよ。

834: 匿名さん 
[2012-12-01 19:16:15]
悔しく無いもん!
835: 匿名さん 
[2012-12-01 19:17:37]
そうか。そのうち、花火よりもっとすごい火だるまをみることになるから、その時まで我慢か。納得。

836: 匿名さん 
[2012-12-01 19:25:50]
来週も花火が上がるそうですね。

楽しみですね。
838: 匿名さん 
[2012-12-01 19:56:13]
>一人でなん連投・・・

すごい妄想。ネガではあるまいし、ポジなんて大勢いるのに。

840: 匿名さん 
[2012-12-01 21:19:57]
買えないストレスからですかねぇ。。。。

買えない人を虐めて楽しいですか?
841: 匿名さん 
[2012-12-01 21:37:48]
花火はうちの田舎もすごいよ
842: 匿名さん 
[2012-12-01 21:53:22]
田舎から通勤できるなら、俺だって田舎に住むわい。。。
843: 匿名さん 
[2012-12-01 22:16:00]
花火は豊洲の繁栄の象徴
844: 匿名さん 
[2012-12-01 22:16:34]
この季節、花火が打ち上がるエリアは富裕層が住むエリア
845: 匿名さん 
[2012-12-01 22:17:48]
ヒント「首都圏「10年後お勧めの街」、豊洲がトップ・日経調査 日本経済新聞」
846: 匿名さん 
[2012-12-01 22:20:11]
>845
本当に勝ち組エリアなのですね。にっ こり
847: 匿名さん 
[2012-12-01 22:21:05]
週刊ダイヤモンド
「カネはあっても貯金はない見栄っ張り“トヨネーゼ”の悲哀」より。
http://dw.diamond.ne.jp/

東京江東区の豊洲駅。周辺には、近年、大規模なタワー型マンションが増加、街の様相や住む人々は劇変した。新たな女性の住人たちは、「トヨネーゼ」と呼ばれ始めている。

35歳の佐藤誠一郎さん(仮名)は、夫婦でIT企業に勤め世帯年収は1,300万円ほど。共同設備が気に入り豊洲のタワー型マンションをローンを組んで購入した。
佐藤さんが住むマンションで、毎朝、見られる光景があるという。
マンション下に幼稚園の送迎バスが止まる。そこには、子供を送りに行く母親たちが群がるが、子供を送りに行くだけでもきちんと化粧をして、びしっときれいに着飾っている。
佐藤さん夫婦は、「彼女たちは生活水準を競い合っているように見える。自分たちに子供ができてもあのコミュニティには入りたくない・・・・。」と話し合っている。

子供の送り迎えだけではない。トヨネーゼは晩ご飯の準備のために近所に買い物に行くときもオシャレを忘れない。

豊洲には客層が対照的なスーパーがある。一つは高級食材を扱い価格も高く、一つは東京の下町を拠点とし、庶民的な店だ。
高級店の方では、「専業主婦らしき女性が、買い物するために、ブランドもののバッグをぶら下げてくるのも珍しくない」という。
さらに高級店のほうは自前のおシャレなエコバッグを利用する客が多い。タワー型マンションに住むある住人が、庶民的な店のほうのビニール袋をいくつもぶら下げて、マンションの入り口に戻ってきたときのこと。

「いかにもトヨネーゼというような外見の女性に、ビニール袋をじろじろ見られた。庶民的な店で買っちゃいけないのかと、むっとしましたね」と苦笑する。

848: 匿名さん 
[2012-12-01 22:24:18]
おうおう。また懲りずに独りネガさん、活動始めたようだね。

今夜も徹夜かい。

創作ご苦労さん。

849: 匿名さん 
[2012-12-01 22:24:52]
雑誌に取り上げられるなんて、豊洲も本当に人気エリアになったんですね。
850: 匿名さん 
[2012-12-01 22:26:28]
ネガさん大丈夫ですか?

匿名ネット掲示板で「境界性障害」とか言っちゃって(笑)

ただの病人になってますよ。(嘲笑)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>寝れないね。
>境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから。

851: 匿名さん 
[2012-12-01 22:32:57]
人気があっても住み難そうな地域だね
お金持ちと見せ続けないといけないから見栄もいるし素も見せられない
852: 匿名さん 
[2012-12-01 22:40:03]
ネガさんには無理でしょう。

853: 匿名さん 
[2012-12-01 22:40:59]
NAI・NAI ネガさん

NAI・NAI・NAI 眠れNAI
NAI・NAI・NAI 気に入らNAI
NAI・NAI・NAI ネガ止まらNAI
NAI・NAI・NAI 賢くNAI
NAI・NAI・NAI 金がNAI
NAI・NAI・NAI 頭あぶNAI

笑わせるぜ湾岸にラブ・レターネガって
あほばかドジでもまずやらないね
真夜中にネガ重ねて豊洲好きだって
もし買えたら売ってやるぜ

ジタバタするなよ!
湾岸時代が来るぜ!
欲しけりゃ今すぐ買いに行け!

NAI・NAI・NAI 眠れNAI
NAI・NAI・NAI 気に入らNAI
NAI・NAI・NAI 頭あぶNAI

たまんないぜネガの後涙こぼされちゃ
なぜ湾岸良いのか教えそびれちまう
涙に濡れたパンフレットはおあずけじゃ
笑いたいのはポジの方さ

ツベコベ言うなよ!
明日なんかないぜ!
欲しけりゃ迷わず買いに行け!

NAI・NAI・NAI 眠れNAI
NAI・NAI・NAI 気に入らNAI
NAI・NAI・NAI ネガ止まらNAI
NAI・NAI・NAI 金がNAI
NAI・NAI・NAI 買えNAI
NAI・NAI・NAI 頭あぶNAI
854: 匿名さん 
[2012-12-01 22:48:53]
なんか豊洲の営業、売りぬけ努力虚しい
855: 匿名さん 
[2012-12-01 22:51:08]
結局、売れずで虚しいだけ。
いと哀れ。
856: 匿名さん 
[2012-12-01 22:53:46]
良かったね。

売れなくて。

で、ネガするって、どういう訳?

857: 匿名さん 
[2012-12-01 23:13:00]
することが矛盾だらけっていうのが、ネガさんの病状の一つのようですね。

858: 匿名さん 
[2012-12-01 23:13:34]
確かにこのスレ名だったらポジがいるのは分かるけど何でネガが張り付いてるのか不思議
興味なければ普通、書き込まないんじゃないの?
859: 匿名さん 
[2012-12-01 23:15:57]
ネガさんはきっと被害者を増やしたくないんでしょ。
860: 匿名さん 
[2012-12-01 23:16:52]
売れないんだったら何もすることないはずだけれど。きっと売れるのが悔しいのでしょうね。

861: 匿名さん 
[2012-12-01 23:18:03]
>ネガさんはきっと被害者を増やしたいんでしょ。


買い損ねた被害者のことですか?

862: 匿名さん 
[2012-12-01 23:21:10]
最近のタワマンの転売価格が豊洲で@230万円ぐらい有明で@200万円ぐらいなので、利益を得たいなら豊洲で@200万円以下有明で@170万円で買うこと。
住居用に新築を買うならもう少し待てば豊洲で@220万円有明で@180万円になるのを待ってだね。
一応ポジな意見です。
863: 匿名さん 
[2012-12-01 23:26:28]
それ、あったとしても長谷工マンションくらいでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる