東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77
 

広告を掲載

投資マンション営業さん [更新日時] 2012-12-29 21:56:32
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/

[スレ作成日時]2012-11-22 10:35:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77

952: 匿名さん 
[2012-11-26 01:23:27]
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア) のみ4期連続で地価上昇、とはこれのことですね。




豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア) のみ4...
953: 匿名さん 
[2012-11-26 01:29:17]
枝川だけは止めたほうがいいよ。
過去の歴史はよく調べよう。
954: 匿名さん 
[2012-11-26 01:34:53]
953 スレ違いw
955: 匿名さん 
[2012-11-26 01:40:53]
汚染地の杭の劣化が止まらない。
歯槽膿漏ですか?
956: 購入検討中さん 
[2012-11-26 01:41:00]
枝川は豊洲よりいいところだよ。
957: 匿名さん 
[2012-11-26 01:44:37]
枝川をバカにしないで。
豊洲と同じ湾岸ですよ。
958: 購入検討中さん 
[2012-11-26 01:50:07]
どなたか豊洲の過去を教えてくださいませんか?
959: 匿名さん 
[2012-11-26 02:01:47]
豊洲は関東大震災で出た大量の震災ゴミを処理するため、海にそれを捨てて埋立したのが始まりです。
震災ゴミというのは建物の崩れたものや家の燃えカスなどです。
960: 匿名さん 
[2012-11-26 02:03:27]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>寝れないね。
>境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから
寝れないのが多いね。

頑張ってネガしてね。


961: 匿名さん 
[2012-11-26 09:01:09]
>>959
ガレキとゴミの使い分けもできないとは?

そのうち君の自宅がゴミになっちゃうよ?

962: 匿名さん 
[2012-11-26 09:37:13]
>>959
東京都の東京湾北部地震の被害想定を見てごらんよ。

どこが君の言うゴミとか灰になるかよくわかるよ。

東京都の東京湾北部地震の被害想定を見てご...
963: 匿名さん 
[2012-11-26 16:00:03]
千葉が震源の地震で湾岸より内陸が強く揺れた事実は重い。
964: 匿名さん 
[2012-11-26 17:01:24]
963

どこにそんな事実があるの?

「ぐぐれば出てくる」「新聞・テレビ・本にのってる」とかだめだよ。

965: 匿名さん 
[2012-11-26 23:01:50]
ググればでてくる

966: 匿名さん 
[2012-11-26 23:06:31]
豊洲 液状化 で画像検索。

そこからブログとかのリンク追いかけると悲惨www

967: 匿名さん 
[2012-11-26 23:08:24]
被害あったか?
968: 匿名さん 
[2012-11-26 23:13:33]

何年も前から、豊洲は震度5でも液状化するってブログ書いてた人がいましたね。

そのリンクが貼られるたびに必死こいて削除してた人がいた。


ザマーミロです。


969: 匿名さん 
[2012-11-26 23:14:59]
>>967

致命的ダメージ受けないと目が覚めないキチガイ

970: 匿名さん 
[2012-11-26 23:25:46]
捏造(ねつぞう)でしか勝負できない人生が哀しい・・
971: 匿名さん 
[2012-11-26 23:32:01]
豊洲なんて、「坪180万だよ」「いや150万だよ」


現実が見えていない情弱が、世間のしわ寄せを最も受けるww

これからの世の中、大丈夫か? 仕事が日本からますます無くなるぞw


豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)のみ、4期連続価格上昇。

これが現実。 ネガってもネガっても値は上がるwww

豊洲なんて、「坪180万だよ」「いや15...
972: 匿名さん 
[2012-11-26 23:57:13]
>捏造(ねつぞう)でしか勝負できない人生が哀しい・・

ネガのねつ造は目に余るね。

震度10だって。大笑い!



973: 有明住人 
[2012-11-27 10:37:50]
「豊洲 液状化」で画像検索すると豊洲と関係ない地域の画像が出てきますので、
「豊洲 液状化」でWebで検索してみました。

次のページに大量に画像がありましたのでお知らせいたします。
震災2日後の豊洲の街
http://nz666.exblog.jp/15049063/

やはり大した被害は無さそうですね。
豊洲の市場予定地や、有明の未整備地区などで多少の噴出があったようですが、その程度です。

インフラという点で考えれば、今回の震災で東京都で断水があったのは、

東京都の断水実績
http://www.bousai.go.jp/3oukyutaisaku/syuto_chusu/2/4.pdf
稲城市 19,000戸
日野市 23,000戸
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/bouhan/bousai/bousaitaisaku/s...
町田市 一部

その他 東京都の計画停電における断水実績
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3ib00.htm

となります。
974: 匿名さん 
[2012-11-27 10:48:09]
>>971
出展元のリンク貼ってみ?
975: 匿名さん 
[2012-11-27 11:26:42]
>>974
リンク貼るだけじゃなくて解説も欲しいね。
またすっとぼけてはぐらかされるんだろうけど。
976: 匿名さん 
[2012-11-27 11:30:17]
何度もリンクも出ていたと思うが・・・。

977: 匿名さん 
[2012-11-27 11:36:11]
捏造を「テイゾウ」と読むと思っていた豊洲マンション販売営業員の「豊洲テイゾウ」君も相変わらず元気そう.笑

底辺学校しかでてないような奴が買い煽っても売れるわけ無いのに・・・やっぱり勉強不足だからそれに気付けないんだろうね.笑

978: 匿名さん 
[2012-11-27 11:44:38]
人気あるのに、7年も買い煽ってるキチガイがいる不思議。
979: 匿名さん 
[2012-11-27 12:10:55]
でも、こういうネガさんの方が、もっと不思議。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>寝れないね。
>境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから。
980: 匿名さん 
[2012-11-27 12:18:20]
>977で紹介されている「捏造」を「テイゾウ」と読むと思っていた豊洲マンション販売営業員の「豊洲テイゾウ」君ほど不思議な人はいないwwwwwww

売ってる人と、騙されて買った人の質がうかがい知れるwwwwwwwww
981: 匿名さん 
[2012-11-27 13:21:39]
>テイゾウ
って、ネガさんの読み間違いだったとばかり思っていましたが・・・。

ネガさんの投稿って、かなりレベル低いからね。替え歌ですら、下手なのしかなかったものね。


982: 匿名さん 
[2012-11-27 14:10:48]
いいじゃないの。テイゾウくらい。何年か前の我が国の総理大臣だってミゾウユウなんて言っていたんだし。平和国日本万歳!
983: 匿名さん 
[2012-11-27 14:12:50]
↑↑
上の「万歳」はバンザイです。マンザイではありませんので。念のため。
984: 匿名さん 
[2012-11-27 15:42:01]
豊洲語録作ろうよ。


ガッツ石松語録を超える面白さだよ。


985: 匿名さん 
[2012-11-27 16:44:51]
>何年も前から、豊洲は震度5でも液状化するってブログ書いてた人がいましたね。

>そのリンクが貼られるたびに必死こいて削除してた人がいた。


「何年も前から掲示板に張り付いてます!」とのカミングアウトwww


ネガるだけの外野人生で大丈夫か? 父さん母さん泣いてるぞww


ネガり続けた何年もの間に、地価はあがり、収入格差も更に開いていく・・・

現実ってつらいのうwww
986: 匿名さん 
[2012-11-27 16:48:32]
>>984
境界性障害
反面教師
排他する
震度10
987: 匿名さん 
[2012-11-27 16:54:23]
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)のみ、4期連続地価上昇中。

東京で唯一。国土交通省発表。これが現実。
http://tochi.mlit.go.jp/secondpage/7237


ネガクンも、しっかりと客観的なデータを提示したまえ。

一度も出てこないのだが一体どうなっている?? 

スポーツ誌の記事や、どこだかわからん写真は意味ないぞ。
統計データ(=全体的な傾向を示したもの)が必要

で、まだ出てこないの?


豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)のみ、4...
988: 匿名さん 
[2012-11-27 17:01:03]
独りよがりの能書きをいくら語っても
完成在庫は無くなりませんよ(笑)
989: 匿名さん 
[2012-11-27 17:17:04]
>人気あるのに、7年も買い煽ってるキチガイがいる不思議。


買い煽られていると誤認してしまう認識能力が、いわゆる「コミュ障」。

現実社会でやっていくのは難しいかも。

「社会復帰」版も必要だなww


つーか、7年って一体なんだ??
990: 匿名さん 
[2012-11-27 17:40:13]
去年9月〜今年8月の分譲実績によると
豊洲:平均価格5429万円/平均専有面積75平米(1坪238万円余り)だってさ。
991: 匿名さん 
[2012-11-28 00:19:45]
>>989
おそらく、港南も豊洲も湾岸すべてを敵に、一人で7年ネガってるってことでしょう。もう誰が誰かわからなくなっているんでしょうね。

何せ、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>寝れないね。
>境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから
で、ほとんど寝ずに7-11ではなくて6-4でネガしているようだから。



992: 匿名 
[2012-11-28 01:34:34]
〉987
あのね、それはあくまで人が作ってるというデータだけどさ、築三年売れ残っている事実は完全にデータなんかを上回っちゃってるわけよ。
今の価額価値がないと市場が判断してるわけだから。需要と供給のバランスの話ね。中学の時の教科書を開いて勉強してみよっか!
993: 匿名さん 
[2012-11-28 02:02:30]
高値で待ち続けると、引っ掛かる人いて、
高額の取引が記録されちゃうんだよね。

サンプル数少なく、新興の町だと、こなれ
てる物件少ないので、実態とかけ離れた数字
が出てきてしまうことがある。

鑑定士はここを見抜いて欲しいんだけどな。
994: 匿名さん 
[2012-11-28 03:01:40]
>高額の取引が記録されちゃうんだよね。

まさに需給の一致ですな。

値段がこなれていないなら、「実態」よりも安値での取引もあってもいいのでは?
しかし実際には安値取引は存在せず何故か高額の取引しか記録されない。

4期連続で。 不思議ですね




995: サラリーマンさん 
[2012-11-28 03:13:49]
湾岸地区の売り文句によく”東京駅から5km圏”などと書かれている。

しかし,

東京に元から長く住んでいる人には、東京駅から5km という表現に違和感を感じる。
何故なら、都内で5kmも離れればまったく別物の町だからである。

東京駅と新宿駅の直線距離も6.2km。

東京駅から5kmという売り文句で、違和感無くマンションを買えるのは、海外や郊外の人。
つまり、郊外人か外人がターゲットのマンションと考えてよい。

--
と・・・・。
以前この板に書いてあったが、速攻削除されていた。
なぜだろう?
---
996: 匿名さん 
[2012-11-28 07:34:01]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>寝れないね。
>境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから

寝れないネガ・ゴキブリが夜中に這いずりまわっていたようだね。

997: 匿名さん 
[2012-11-28 08:53:51]
>東京駅から5kmという売り文句で、違和感無くマンションを買えるのは、海外や郊外の人。


そんな売り文句で買った人っていないでしょう。野菜じゃあるまいし
999: 匿名さん 
[2012-11-28 10:22:43]
日経に新豊洲市場開設の具体的な計画の話が載ってたね。

2014年開業を目指し来春工事開始とのこと。
ただし、万が一、猪瀬が都知事選で負ければ計画見直しもありうるみたい。

問題は、築地よりも都心からのアクセスが悪くなること。
せめてゆりかもめをもう少し値下げできないものか・・・。
1000: 匿名さん 
[2012-11-28 10:48:40]
>>997
埋立地にお住まいの皆さんは、「選ばれし人々」ですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる