東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77
 

広告を掲載

投資マンション営業さん [更新日時] 2012-12-29 21:56:32
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/

[スレ作成日時]2012-11-22 10:35:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77

651: 匿名さん 
[2012-11-24 23:56:25]
>645
江戸時代は豊洲は海だよ
652: 匿名さん 
[2012-11-24 23:56:39]
ちなみに3階建てくらいだと、激しく揺れる。
653: 匿名さん 
[2012-11-24 23:58:10]
>650
共振しないといいね
654: 匿名さん 
[2012-11-24 23:58:16]
江戸時代くらいだと、銀座あたりも海だったよ。
日比谷あたりは入江だった。
655: 匿名さん 
[2012-11-24 23:58:49]
今時のタワーマンションだと共振するようなものは無いのでは?
656: 匿名さん 
[2012-11-25 00:00:37]
›650
納得。震度3なのに、1くらいにしか感じなかった。
657: 匿名さん 
[2012-11-25 00:01:51]
>654
いま豊洲の話なのになんでいつも銀座とか丸ノ内の話を出すの?(笑)
豊洲民なの?
658: 匿名さん 
[2012-11-25 00:01:55]
俺も嫁が「揺れてる?」って言わなきゃ全然気が付かなかった。
659: 匿名さん 
[2012-11-25 00:02:17]
豊洲民のクチグセ

「銀座も丸の内も埋立地ですが何か」
「ひがむのはやめましょう」
「人気になっちゃいましたからね〜♪」
「にっ こり」
「買えない人の妬みですね」
「今日もテレビに出てましたね」
「銀座一丁目までは直通5分」
「いくらネガっても土台無理だと思います」
「関東平野はどこも等しく液状化の可能性がある」
660: 匿名さん 
[2012-11-25 00:03:11]
皆さん、くれぐれも。

シャレにならないので。

皆さん、くれぐれも。シャレにならないので...
661: 匿名さん 
[2012-11-25 00:03:15]
あらあら、銀座の話をすると都合が悪いのかな?(笑)

都合が悪いよね〜〜〜。


都合が悪いよね〜〜〜。(笑)
662: 匿名さん 
[2012-11-25 00:03:19]
豊洲の高層階ですが3.11のときは昼寝をしてて気づきませんでした。
昼寝の後、起きてTVを見て驚きました。
663: 匿名さん 
[2012-11-25 00:03:39]
東京湾で津波っすか(嘲笑)
664: 匿名さん 
[2012-11-25 00:03:58]
>661さんはゴミ埋立地に住んでいるのですか?
665: 匿名さん 
[2012-11-25 00:04:39]
3.11のときは、船が揺れるような感じだったよ。
ゆらゆら揺れる感じがした。

あれで気が付かないのは、相当深い眠りだったのかと。
666: 匿名さん 
[2012-11-25 00:05:25]
664さんは、豊洲の豪華タワーマンションが欲しいのに買えない人ですか?(笑)
667: 匿名さん 
[2012-11-25 00:05:55]
見苦しいですねーー

買えない人って、こういう性格になるんだろうな。
668: 匿名さん 
[2012-11-25 00:06:07]
これが震源地だったら・・・・gkbr


3.11 東京湾/豊洲/津波その1 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Ce2ySwuAz6Y
3.11 東京湾/豊洲/津波その2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DzcIV6VSFks
669: 匿名さん 
[2012-11-25 00:06:49]
>666
買いません。絶対に。ここには面白い人達を見に来ています。
670: 匿名さん 
[2012-11-25 00:07:11]
今日の地震は、内陸のほうが揺れたね。

ネガが嘘ついてたのが、バレちゃいましたね。
671: 匿名さん 
[2012-11-25 00:08:36]
早く完売するといいね
内陸は完売物件、結構あるけどね
672: 匿名さん 
[2012-11-25 00:08:45]
買えない人って、すぐに言い訳めいた嘘をつくよね。

 ・買えないんじゃなくて、買わないんです。
 ・収入も多い。買えるよ。



ほんとは、収入も600万円以下。
独身だけど、将来の嫁がカワイソウだよ。
673: 匿名さん 
[2012-11-25 00:09:17]
内陸はすごく揺れたね。
倒壊するかと思った。
675: 匿名さん 
[2012-11-25 00:11:14]
水が出た程度で大騒ぎしなくても(笑)

震度7だと23区全体で液状化するんだから。
676: 匿名さん 
[2012-11-25 00:11:19]
縦揺れの震度6強
しかも真下から。
縦揺れの震度6強しかも真下から。
678: 匿名さん 
[2012-11-25 00:12:47]
23区全滅ってこと?
679: 匿名さん 
[2012-11-25 00:13:04]
›669
興味のない掲示板覗きに来るなんて、そんな物好きいないよね。
680: 匿名さん 
[2012-11-25 00:13:49]
液状化では、たぶんマンションが倒壊することはない、とは思いますが。
地域は壊滅する可能性大です。
液状化では、たぶんマンションが倒壊するこ...
682: 匿名さん 
[2012-11-25 00:14:18]
23区が全滅しちゃう!!
684: 匿名さん 
[2012-11-25 00:14:59]
何で、内陸の方が揺れたの?
誰か教えて!
686: 匿名さん 
[2012-11-25 00:15:05]
不動産の営業はほとんどが東大出。
だから頭は切れるタイプが多い。
豊洲のマンションについても売れる公算が高い、と高い知能指数ではじきだしている。

もちろん客層は頭が良いエリートばかり。
688: 匿名さん 
[2012-11-25 00:16:17]
›685
重複スレはマナー違反だよ。
689: 匿名さん 
[2012-11-25 00:17:11]
新築で坪100万円なら考えてもいい。

でもこのエリアの新築って幅広いからな。
築3~4年でも平気で「新築」って売ってるから。
まるで吉原のソープ嬢だよ。
691: 匿名さん 
[2012-11-25 00:17:25]
揺れやすい地域は、どんなに建物が丈夫でも危険性は高い。
インフラ破壊やエレベーター閉じ込めなど。
揺れやすい地域は、どんなに建物が丈夫でも...
692: 匿名さん 
[2012-11-25 00:17:39]
>>688
はりつきご苦労様です
693: 匿名さん 
[2012-11-25 00:17:48]
この値段で買えないなら、もう千葉にでも行くしかないんじゃない?(嘲笑)
694: 匿名さん 
[2012-11-25 00:18:07]
今日の地震、湾岸より都心のほうが震度が高かったのですが、、、、
どういうことなんでしょうか?ネガは嘘ついてたの?


震度4
東京都 東京千代田区
東京中央区 東京新宿区 東京品川区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区
東京北区 東京練馬区 東京足立区 東京葛飾区 調布市 町田市

震度3
東京港区 東京文京区 東京台東区 東京墨田区 東京江東区 東京目黒区 東京大田区 
東京杉並区 東京荒川区 東京板橋区 東京江戸川区 八王子市 武蔵野市 三鷹市 
小平市 日野市 東村山市 国分寺市 狛江市 東大和市 清瀬市 多摩市 稲城市 西東京市
695: 匿名さん 
[2012-11-25 00:18:10]
›689
いつか買えるといいね。
696: 匿名さん 
[2012-11-25 00:20:03]
豊洲でも安く買う方法はあるよ。
半額で買える方法を教えちゃいます。

1.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型マンションなら安い。

2.豊洲2・3丁目を諦める。 枝川や辰巳なら安い。

3.財閥系デベを諦める。 3流・5流デベなら安い

4.スーパーゼネコンを諦める。 3流・5流・なんなら無名施工業者なら安い!

5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い。
698: 匿名さん 
[2012-11-25 00:20:30]
買えない奴を虐めて楽しいか?
699: 匿名さん 
[2012-11-25 00:20:58]
>695
いらないよ
700: 匿名さん 
[2012-11-25 00:21:06]
タワーマンションエリアでは液状化皆無なのがバレちゃったね(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる