積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 住民板【6】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-10 11:01:00
 

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。
あらしはスルー、削除依頼にご協力をおねがいします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_kanagawa&tn=0073&rs=1&re=10
■グランドメゾン 東戸塚 2
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_kanagawa&tn=0209&rs=1&re=10
■グランドメゾン 東戸塚 3
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_kanagawa&tn=0213&rn=10
■グランドメゾン東戸塚 住民板【4】
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_kanagawa&tn=0216&rn=10
■グランドメゾン東戸塚 住民板【5】
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_kanagawa&tn=0220&rn=10

[スレ作成日時]2008-09-30 19:17:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 住民板【6】

766: 入居済みさん 
[2008-11-20 15:12:00]
いずみ野は160万円か・・・0円より良いですよね。
767: 契約済みさん 
[2008-11-20 16:18:00]
入居済みの方々の声、参考になります。
景観の良さ、自然との共存が実際に体感できているって感じですね。
私たちはまだ入居予定なもので、その点についてはなんだかほっとしました。
768: 契約済みさん 
[2008-11-20 16:51:00]
契約済みさん→匿名さん >>765

あなたがいずみ野体験者か当所契約者かは判りませんがもし当所契約者さんであれば少ない月末
までに解約の判断をされれば良いことで裁判云々をを真にお考えであればこのような版ではなく
専門家にお聞きしたい由につき弁護士等と相談されるのがよろしいのではと思います。

この時点であまり迷うのは時間の無駄(失礼っ)のような気がします。お悩みの方も多いでしょうが決断をされている方はそれ以上に多いのではないかと思う者です。

内訳は説明会で質問(要求)された方の内容と同じで特段目新しいものはありません。

なお自分も色々考えた末年内入居の上、新居で新年をと決めたものです。
769: 匿名さん 
[2008-11-20 18:09:00]
>765
753=765なんですかね?

迷惑料が売買代金の10%なんですよね? 内訳を色々と書かれていますが、
その合計が本当に「売買代金の10%」なんでしょうか?

>残り160万円が購入した家具やカーテン、電化製品の購入代金との事です。

とありますが、これは人によってかなり差が生じてくるもののような気がしますが……。
詳細は分かりかねますし、765の書いた内容が真実かどうかもわかりませんが、解約する
ならば

・部屋の売買代金
・売買に関係する諸費用全て(引っ越し代、オプション代含む)

の全額返還は当然で、その他に迷惑料として、「売買代金の10%」を貰いたいものですよね。


と、一応まともに返事をしてみましたが、全部どこからかのコピペでしょ?(笑)
770: 入居済みさん 
[2008-11-20 18:30:00]
ん?いずみ野の人が「マンションってどうよ?関東版」で質問していた文章のコピペですよね?
検索して出てきましたけど。
771: 契約済みさん 
[2008-11-20 21:13:00]
決断猶予はあと10日、新年は多くの方がマンションから日の出を見るのでしょうね。
772: 入居済 
[2008-11-20 21:17:00]
東戸塚から短い距離ですが利用してみました。個人タクシ−でしたが愛想も悪く評価は不可。
次回は個人以外を試そうと思います。
773: 入居者 
[2008-11-20 21:36:00]
772さん

最近のタクシーの運転手さんは、コワイです…
行き先を行っても、返事しないから 聞こえないのかも思っちゃった。

ちなみに、マンションまでいくらでしたか…?
774: マンション住民さん 
[2008-11-20 22:26:00]
東戸塚⇒グランドメゾンは初乗り料金で行きますよ。
ただ、金曜夜など、タクシー乗り場が行列をなしているときは、待っている間に歩いてしまったほうが早いです。
もし、運転手さんに「グランドメゾン」と言ってわからなかったら、
「元・味の素の研究所」と言えばわかります。
775: 入居済みさん 
[2008-11-20 23:32:00]
「日曜日は客が少ないので休む仲間が多い」なんて車中で聞きました。
2社と個人に乗りましたが個人は最低でした。当所が嫌われるのは近いということでしょうから
歩きましょう!しかし来客の帰路の車呼び出しは出来ませんかね。
776: 匿名さん 
[2008-11-21 01:13:00]
コピペだってかまわないんじゃないんですか?
自分の意見と同じだったら。
778: 匿名さん 
[2008-11-21 07:45:00]
何回かタクシー呼び出ししてます。
迎車料金300円&初乗り料金で東戸塚駅まで行きました。
地元の天台交通がお薦めです。
グランドメゾンと言ったら、『下の玄関ですか?上ですか?と聞いてくれました。』
779: 契約済みさん 
[2008-11-21 08:13:00]
入居決定、よろしく。期限まで残9日。
780: 入居済みさん 
[2008-11-21 08:56:00]
うちも何度も天台交通さんにタクシーお願いしています。
いつもとても対応いいですよ。
呼ぶと5分くらいで来ます。
管理室で電話番号教えてもらいました。
782: 契約済みさん 
[2008-11-21 20:28:00]
遠近が全てではないのがお解かりにならないよう匿名さんでは・・これ以上止めます。
偽装○○なんて部外者が呼ぶ常套好み表現ですよね。・・これ以上止めます。ゴメンっ
786: 入居済みさん 
[2008-11-21 21:21:00]
これから入居する皆様、よろしくお願いいたします。

夏は溢れる緑、秋は紅葉、春は新緑と桜、で美しいですが、
冬入居だと少し、敷地内に寂しさを感じられてしまうかもしれませんが、
逆に冬の空気の透明さのせいか、富士山が特別に綺麗に望める時期です。

といっても自分も夏入居ですので、
春の新緑と桜の風景は、まだ想像・・ですが、
今からとても楽しみにしています。
793: 契約済みさん 
[2008-11-22 05:20:00]
売主全く信用できないので、今後もかなりいろいろと大変そう・・。
悩みましたが、解約していきます。
入居される皆様のご多幸を祈ります。

もっと誠意ある企業だと思ってた・・・。
797: 契約済みさん 
[2008-11-22 08:57:00]
住居というのは、客観的に言えば、まず建物の将来に亘る安全性が大前提で、
それがあって初めて、その他のマイナス面を環境等でカバーできるかどうか、
これは個々の価値観によるのではないかと思います。
799: 匿名さん 
[2008-11-22 10:28:00]
交通はバスの不使用、徒歩で綺麗な街並みを見て10分〜15分程度は最高と思います。それぞれの価値観があると思いますが。偽装コンクリートと騒いでいますが確かにJIS認定ではありませんが、コストを下げるため類似に高炉スラグ(鉄くず)を使ったJISコンクリートがあります。両方強度的にはなんら問題がなく売主が永久にホップアウト保障をしてくれればなんら問題がないと思いますが・・・・しかしながら説明会の売主の高慢な態度はいただけませんね。仮にも買主に迷惑をかけたのだからそれなりに対応しなければ誠意がないように感じます。
800: 契約済みさん 
[2008-11-22 22:36:00]
>>799
なんら問題ないのに今後使用が認められないのであれば
なんら問題ないとは言い切れないのではないかと思うのですが
そこが引っかかって解約を考えた方もいるのではないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる