大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-20 11:30:37
 
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

★過去スレ
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/

[スレ作成日時]2012-11-17 15:36:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】

351: 匿名さん 
[2012-12-09 14:22:49]
コンクリの量を水増しするために、体内の有機物を混ぜることはあるかもしれない。
強度は排泄物混ぜても強化されない。
352: 匿名さん 
[2012-12-09 22:45:12]
注文住宅や新規分譲戸建ては結構、異物が混ざったコンクリが多いと思う。
354: 購入検討中さん 
[2012-12-11 08:48:53]
たしかに戸建は、現場監督が居ない事が多いから混ざり物がありそう。
大規模タワーマンションとなると現場監督が常駐している事が多いが、
やはりデベによるね。~大阪などフラッグシップモデルならマシかも。
355: 匿名さん 
[2012-12-11 12:29:22]
戸建は小さいんで、まぜてもせいぜい猫の死体くらい。

某マンションのように、人間の死体が隠されていたみたいなことはない。
356: 匿名さん 
[2012-12-12 19:46:04]
喀痰とか小便はあり得ると思うが、もっと怖いのが空き缶。
今はあり得ないが、、、アスベストはさらにやばい。コンクリには混ぜないけどね・・。
357: 匿名さん 
[2012-12-14 08:40:38]
フラッグシップとか関係ないよデぺはそんなの関心ないし儲かればOKなんだから。
営業マンや買った人が言ってるだけ。
デぺにとってはどこも同じ。別に特別いいものを建ててるわけじゃない。
目を覚ましなさい。
358: 匿名 
[2012-12-14 09:21:34]
企業はコンプライアンスが非常に重視されています。不祥事一発でぶっ飛んでしまいますから。
359: 匿名さん 
[2012-12-14 11:16:19]
ひゅーーざーーーとかシノッケンとかアッパとかね。
アッパは何とか持ち直してるけど信用しませんね。
石川県の田舎者物件。
360: 匿名 
[2012-12-15 02:58:32]
この時期エントランスやロビーに相応のクリスマスツリーがあるマンションはいいマンションだと思います。
361: 匿名さん 
[2012-12-15 10:29:22]
シンドラーのEVだけは勘弁。
362: 匿名さん 
[2012-12-15 13:54:38]
耐震偽装会社だけは勘弁
363: 匿名さん 
[2012-12-15 14:25:56]
淀屋橋アップルってアパだけにEVはやっぱ
シンドラーなの?
364: いつか買いたいさん 
[2012-12-17 18:38:47]
中央区淡路町の32階建かな?
このタワーマンションに興味ありますね。
365: 匿名さん 
[2012-12-17 23:23:23]
ブランズ?
366: 匿名さん 
[2012-12-18 09:06:54]
アップルは46階建
32階建はリーガルタワーじゃなかったか?
367: 匿名さん 
[2012-12-18 09:42:43]
リーガルタワーの真南に住商と三菱地所の32階建タワーが建設されます。
368: 匿名さん 
[2012-12-18 11:33:32]
↑御堂筋から一本東に入った角地。タワーでは1番御堂筋に近い?
369: 匿名 
[2012-12-18 11:47:38]
販売開始はいつですか?
370: 匿名さん 
[2012-12-18 17:01:50]
リーガルタワーの南向き
ほぼ全滅ですか

超都心だから、覚悟していたのでしょうが、ショックですね
371: 匿名さん 
[2012-12-18 18:54:33]
リーガルは分譲物件?賃貸?
372: 匿名さん 
[2012-12-18 22:33:58]
リーガルの南のタワマンは35階建てらしい
この駐車場部分に建つとか
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2012/12/04/osakaawaji1...
373: 336 
[2012-12-20 10:16:18]
リーガルは分譲です。住民的には分譲賃貸さんも多いようですが。
374: 匿名さん 
[2012-12-22 17:00:18]
タワマンって普通のマンションより防音が悪いって聞いたけど
実際のとこどうなの?
防音の悪いタワマンってある?
375: 購入検討中さん 
[2012-12-22 20:04:22]
免震は壁が構造上壁が薄くなるといいますね
376: 匿名さん 
[2012-12-24 12:12:57]
淀屋橋駅最寄りに三井が?
377: 匿名さん 
[2012-12-24 12:14:22]
淀屋橋駅最寄りに三井が?
378: 匿名さん 
[2012-12-26 09:10:59]
防音の話に誰もレスをつけない
タワマンに実際に住んでる人いないみたいですね
379: 匿名さん 
[2012-12-26 11:59:53]
むしろ大阪において防音のしっかりしたタワマンがあれば教えてほしい。
ALC、戸境乾式壁、ボイドスラブの結果どうなるかなんて誰にでも分かること。
比較すればもちろん板状のほうが静かだよ。
でもタワマンを選ぶ人はそれ以上の価値を見出しているだけのこと。
これで満足?
380: 匿名さん 
[2012-12-26 12:11:43]
日常生活で、最もメンタルに影響するのが騒音だから、見た目の豪華さなんかの刹那的な衝動でタワーを選ぶのはやめたほうがいいね。
382: 匿名さん 
[2012-12-26 21:16:05]
あとは南海トラフぐらいかな。
タワマンは千里のアレみたいにときどき強度が不足する。
383: 購入検討中さん 
[2012-12-26 22:48:34]
千里のあれってなんですか?
千里地域で考えてるんですけど
384: 匿名さん 
[2012-12-27 01:29:24]
ザ・ポッ*ンタワー千里のことでしょう。
少子高齢化が光のスピードに達しつつある箕面市の高齢者に人気です☆
385: 匿名さん 
[2013-01-08 21:28:12]
>>381
いいですね~
ちなみにどこのタワマンにお住まいなんですか?
住民板を見てると騒音に悩まされているタワマンもあるので
386: 匿名さん 
[2013-01-08 21:35:44]
防音が弱いとお隣さんのセックスの声は聞こえますか?
387: 匿名さん 
[2013-01-08 22:15:02]
1位 グランフロント大阪
2位 ジオグランデ梅田
3位 ローレルタワーサンクタス梅田
388: 匿名さん 
[2013-01-08 22:59:38]
1位、2位はいいとして3位は30位にも入らないww
389: 匿名さん 
[2013-01-08 23:11:28]
んだぁ
390: 匿名さん 
[2013-01-09 11:48:12]
自分もタワー住民だけど騒音なんてしないよ
むしろすごく静か
わりと交通量多い道路沿いなのに不思議
391: 匿名さん 
[2013-01-09 22:58:57]
ローレルタワーサンクタスはジオグランデやグランフロントとは方向性が全く違うと思う。近鉄とオリックスがうまくかみあった堅実な良いマンションだと思うけどな。
392: 匿名さん 
[2013-01-10 00:30:19]
大淀区(笑)
393: 匿名さん 
[2013-01-10 01:04:49]
中崎町のローレルならまだわからんでもない。10位ぐらい。
で、中津のローレルならちょっと言ってることがわからない。20位くらい。
んで、大淀のローレルなら、日本語かどうか理解不能。30位で我慢してもらいたい。
394: 匿名さん 
[2013-01-10 01:30:28]
ローレルタワーサンクタス梅田は、うめきた1期と2期に近いから将来性はあるでしょう。
JRや四つ橋線の新駅もうめきた2期内にできるし、いいんじゃないの。

中崎町や中津のローレルは、今後の発展性は感じられないし。
395: 匿名さん 
[2013-01-10 01:42:53]
新駅ってまだ10年以上も先じゃないのですか
396: 匿名さん 
[2013-01-10 02:14:53]
新駅って9年後でしょ?
でもできたら堀江とかJR難波のところとかは地価あがりそうだな。
難波の物件もタワーだったらありだったのにな。それが残念だわ。
大阪東線も出来ることだし、東大阪とかの物件に目をむけてみてもいいかもね。
397: 匿名さん 
[2013-01-10 07:23:53]
おおさか東線の工事を見たことがある人ですか?(笑)

1mmぐらいは伸びましたか?
398: 匿名さん 
[2013-01-10 07:56:27]
1ミクロンも伸びていないですね。
399: 匿名さん 
[2013-01-10 10:22:14]
延びてるね(笑)新大阪駅いってみ(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる