株式会社ツーワン 東京支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クルーザーバレー札幌プレミアムってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クルーザーバレー札幌プレミアムってどう?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-02-07 12:49:56
 

クルーザーバレー札幌プレミアムってどうですかね~
来月、モデルルームがオープンしますね。

公式URL:http://www.cvs7.jp/

売主:ツーワン技研株式会社東京支店
施工会社:村本建設(株)

所在地:北海道札幌市中央区南七条東2-9-1、9-2(地番)
交通:地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅より徒歩3分、地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:54.79m2~92.26m2

[スレ作成日時]2012-11-14 23:41:08

現在の物件
クルーザーバレー札幌プレミアム
クルーザーバレー札幌プレミアム
 
所在地:北海道札幌市中央区南7条東2丁目9番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「豊水すすきの」駅 徒歩3分
総戸数: 78戸

クルーザーバレー札幌プレミアムってどう?

41: 匿名さん 
[2013-02-25 00:28:20]
31>

数回モデルルームを見学しましたが、購入層は30代~60代の
ファミリー、ご夫婦と幅広い層が検討しているように見うけられ
ました。
1LDKの購入層が少ないのは、単身、新婚層が見学していない
所からも想像がつきます。
42: 申込予定さん 
[2013-02-25 01:16:40]
近くのマンション3LDKが13万くらいで賃貸出しているので、
価格的には魅力ですが、どーしてもススキノ近くの治安が気になります
43: 匿名さん 
[2013-02-25 10:57:39]
やはり南7条大橋に行き気する交通量は半端じゃないかも。
マンション付近は景観がよいのと価格が安いのが気になりますが。
1LDKはいずれ賃貸に出す可能性もあるでしょうし迷います。
44: 購入検討中さん 
[2013-02-25 12:14:26]
住んでみて不具合があったら賃貸に出すとの考えは危険でしょうか。景観を考えたら抑えたい物件です。
45: 匿名さん 
[2013-02-25 13:05:39]
マンションの購入目的がわかりませんが、不具合ってなんですか?
賃貸に出すために購入するのは意味がないと思いますが。
46: 購入検討中さん 
[2013-02-25 17:36:34]
不具合とは、入居後に水商売系など住民の質がよくなかった場合という事でしたが、日本語おかしかったですね・・すみません。
47: 匿名さん 
[2013-02-25 21:21:43]
住民の質は実際住んでみないとわかりません。そもそも自分自身の質が同じように不具合なら感じないだろうし、水商売だからと決めつけるのも心が狭い人だなと感じる人もいます。人の質というのは見た目ではありません。そう思いませんか。
そういうことを具体的に書き込んではいけません。
48: 匿名さん 
[2013-02-25 21:59:48]
まあ確かに朝方に酒くさい金髪ねーちゃんや黒服にーちゃんには建物内で会いたくはないわな
やばい知人の出入りとかも不安だし
別に彼らが質が低いということを言いたいわけではないのであしからず
49: 申込予定さん 
[2013-02-26 19:08:22]
景観のみで買いですね
50: 匿名さん 
[2013-02-26 23:24:25]
入居者の職業なんて教えてくれないでしょうし・・・
51: ご近所さん 
[2013-02-27 00:20:50]
この周辺のマンションに住んでいます。みなさんのおっしゃるとおり水商売の人は多いです。
特に近隣には賃貸マンションが多く、ホストが複数の女性を連れて出入りしたり、
水商売同士のカップル?が住んでいたりします。深夜~朝方にかけて扉の音が聞こえたり
洗濯機や湯沸し機を使うので日中仕事をしている方にとっては、生活リズムが真逆で音が少々気になります。
ただ、水商売の方はマンション内でも特定の階層に集められている気がします。

もし可能性があるとすれば、お水関係の会社が部屋を契約し、複数の人間を住まわせることくらいでしょうか。

車の騒音に関しては、創成川に沿って道路にも面していますが、深夜は車の通りも少なく目立った騒音はありません。
(パトカーや救急車はよく通ります)外の音は気になることがないと思います。

スーパーは狸小路のラルズかラフィラのイトーヨーカドーになりますが、結構歩きます・・・。これが一番不便です。
(近くには一応コンビニ(ファミリーマート、ローソン等)ならありますが・・・;)

建設中のこちらのマンションは、川沿いで正面を遮る建物もなく、場所だけはよいと思います。

少しでも参考になれば幸いです。
52: 申込予定さん 
[2013-02-27 01:06:56]
ご近所さん大変参考になりました、情報ありがとうございます
背中を押してもらった感じです
53: 匿名さん 
[2013-02-27 09:32:23]
51番さん
ありがとうございます。
なるほどです。
54: 購入検討中さん 
[2013-02-27 18:24:14]
51番さん
3LDK以上でも水商売多いですか?集団で住んでるとか。
水商売に偏見があるのではなく、生活のリズムが違うので、出来れば避けたいだけです。
55: 購入検討中さん 
[2013-03-02 09:30:27]
昨日、現地行ってきたけど確かに景観は抜群だね
56: 匿名さん 
[2013-03-02 11:18:03]
購入にあたって
デベとすすきのと南7条大橋の交通量が気になる
57: 匿名さん 
[2013-03-02 13:58:12]
見学しようと思って行ったら水曜日で休みでした。
あそこ一帯は地盤が低い感じがしました。

交通量の多い車道は一般的に宅地より高くなっているのでしょうか?
逆に周りになにもなく風の吹きさらし区域で寒々とした感じも受けました。

南側と特に東側は遮断する建物がなく見晴らしは良いのですがいっそう西側の駐車場に建物が建つと幾分、車の量が気にならないのではと思いました。
一体何を望んでるの?って話ですね(>_<)

4LDKが東側にあって次が1LDKってのも少し気になります。

58: 契約済みさん 
[2013-03-02 19:32:53]
>いっそう西側の駐車場に建物が建つと幾分、車の量が気にならないのではと思いました。
一体何を望んでるの?って話ですね(>_<)

面白い発想ですね、少し感心しました。
契約済みなので、いい環境だったら嬉しいです。
59: 匿名さん 
[2013-03-03 22:16:58]
キッチンにも床暖があるんですね。
これは本当にうれしいです。

分譲のマンションだと
水商売の方は少ないのでは?
1LDKの物件も少ないですし…。
60: 匿名さん 
[2013-03-04 22:01:19]
夜のお仕事の方が、もちろんいるでしょうね。立地が最適だから。そこは想像出来ますね。そんな事は分かる上で購入を検討しましょう~。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる