住宅設備・建材・工法掲示板「サッシ、ガラスの断熱仕様の費用対効果 落としどころはどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. サッシ、ガラスの断熱仕様の費用対効果 落としどころはどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-31 22:44:42
 削除依頼 投稿する

サッシ、ガラスの断熱仕様の費用対効果 落としどころはどこ?
横浜の我が家がトステムのPGが標準、アルミペアガラスのみの仕様。ちょっと寂しいのでグレードアップを検討中、樹脂複合、防犯、断熱、Loe-e 木枠、3重ガラス 真空 アルゴン といろいろありますが
いったいどれ使えばいいんだい? しかし価格は抑えたい。

[スレ作成日時]2007-06-04 01:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

サッシ、ガラスの断熱仕様の費用対効果 落としどころはどこ?

42: 購入検討中さん 
[2007-12-14 23:59:00]
トリプル!!すげー、いまはトリプル選べるんですか
断熱性はすごくあがりますよ、東西窓につかぃましょう
キタはいりません、南は冬の昼間暖かいのでそのままで
もしくは西にシャッターつけて夏は閉める
43: 契約済みさん 
[2007-12-16 11:41:00]
LOW−Eガラスは、冬の昼間に窓際で太陽の熱でぽかぽかとお昼寝出来ないのでしょうか?夏の日差し対策はばっちりでも、冬の昼間は寒いのでしょうか?
44: 住まいに詳しい人 
[2007-12-16 12:51:00]
冬の日向ぼっこは出来ないわけではなくて、ポカポカだったのかポカッにないrます、半減です。
45: 購入経験者さん 
[2007-12-16 13:21:00]
そうそう、完璧に遮断できるわけでもないので遮断したい場合は
追加でシャッターとかがあるとBEST 
うちは7等級だけど夏の東西陽はけっこうキマスヨ、ギラギラがギラに
なる感じだけど
冬のために南は大きな窓をあけてあります
46: 平屋男 
[2007-12-18 12:19:00]
>YKKの方がエイピアJでした。

エイピアJだったら、所詮アルミサッシなので、あまり意味がないです。

エピソード100がお勧めです。
47: 年収450万 
[2008-01-27 15:10:00]
Low-eの空気層の理想は何ミリですか?

今、工務店さんから提示更ているのは6ミリなんですけど…。
48: 匿名さん 
[2008-01-27 21:55:00]
今どき6mmなんて・・・・。
せっかくLow-Eにするなら12mmでないと意味無いしLow-Eで空気層6mmより通常のペアガラスで空気層12mmの方がいいかも。
49: 年収450万 
[2008-01-30 13:27:00]
工務店さんにNO48さんのアドバイスを伝えたら金額が倍になり、準防火地域なので網が入るため
空気層は10mmになるそうです。
因みに外3mm空気層10mm内5mmだそうです。


10mmでも意味ないですかね…。
意味ないのなら普通のペアガラスの12mmの方がよろしいですかね?
50: 48 
[2008-01-30 22:31:00]
うちも準防火地域ですが、普通に網入りのLow-Eガラスで空気層は12mmですよ。
ちなみに新日軽のアルプラK3です。
今どきの商品はほとんどガラス溝幅は26mmのはずです。
外から3mm+10mm+5mmで18mm。ガラスを固定するのにペアで内外合わせて
たしか4(6かも?)必要だから空気層12mmは問題ないと思いますけどね。
金額が倍ってのもすごいですね。
よっぽど現在のプランのサッシのグレードが低いのかな?
防犯ガラスは高いけどLow-Eガラスはそんなに高くないと思いますけど・・・。
51: ビギナーさん 
[2008-01-30 22:49:00]
>所詮アルミサッシ
断面図見てから発言しましょうよ、ゆとりさん
52: 建築中 
[2008-03-13 09:47:00]
サッシ、ガラスに詳しい方助けてください。
   
フォルティア使用なんですが
サッシのガラスみぞ幅28mmなんですが、
入っているガラスが 3+A8+6.8 と 3+A8+7.8
のペアなんです。

空気層は12mmとれないものなんでしょうか?
 
見積もりではA12出だしてあるので
入るようであれば入れ替えをしてもらうように
したいと思ってます。
53: 匿名さん 
[2008-03-13 13:02:00]
ガラス溝がその巾あれば、空気層12mmは問題ないはずです。
ガラスの単価も変わりません(工務店によっては差額があるかもしれません)。
防犯ガラスの網入りペアの場合は12mmとれないかもしれないですよ。

7.8mmのガラスってどんなガラスでしょうか?
54: 52 
[2008-03-13 13:56:00]
お返事ありがとうございます。
助かります。

7.8mmは防犯型ガラスだったと思います。

ラベルにはLP3F4A-30の表示があったので
3mm+30+4mmの組み合わせと思ったのですが
誤解していたかもしれません。

網入りは使ってないです。

入れ替えについて
業者に申し入れしてみます。
55: 匿名さん 
[2008-03-13 14:49:00]
>ラベルにはLP3F4A-30の表示があったので

このガラスの場合は計算上空気層は11mm以下ですが、2次加工メーカーによっては12mmを作っているかもしれません。

透明の場合は12mm全く問題なしです。
56: 52 
[2008-03-13 15:10:00]
55様
ありがとうございます。

計算上11mm以下になるのは、
型ガラスが空気層に1mm分張り出す
ためと理解してよろしいでしょうか?

型ガラスなので場所によっては
12mmあったり、11mmであったり
してくると。

透明の防犯ガラス部分もA8になっていましたので
その当たりは再度チェックしてみます。
57: 匿名さん 
[2008-03-13 15:42:00]
>計算上11mm以下になるのは

ガラス溝28mmのサッシの場合はガラスの呼び厚さ(ガラスと空気層を足した厚さ:今回の場合3+30mil+4+空気層+3)が22mmです。このため計算すると空気層は約11mmになります。
ガラスとサッシを固定するグレチャンと呼ばれるゴムが18mm用と22mm用が標準なので計算上こうなるのですが、ゴムなので多少ガラスが厚くても何とかなってしまいます。
なので、恐らく空気層12mmで作ってくれると思います。
仮に空気層10mmになっても、断熱性能が極端に悪くなることはないでしょう。
寒冷地などで性能にこだわるのであれば、Low−eや真空ガラスなどにしないと。
58: 52 
[2008-03-13 16:16:00]
度々ありがとうございます。

了解しました。
グレーシングの標準サイズがあるのは
知りませんでした。

うちの空気層がA8なのは18mm仕様
だったわけですね。

22mmを採用してもらうように
働きかけてみます。

またご報告に伺います。
60: 匿名さん 
[2010-03-21 21:24:47]
アルミ樹脂複合サッシと樹脂サッシの断熱性能は実際にはあまり変わらないものでしょうか?
また、樹脂サッシの方が結露は少ないでしょうか?
61: ビギナーさん 
[2012-02-13 15:56:21]
南側と東側だけLOW-Eペアガラス
後は標準で
62: 匿名さん 
[2012-06-06 18:38:57]
“トステムDUO ペアガラス”のガラスをLOW-Eにしてもらう場合と
サッシをアルプラにしてもらった場合、どちらの方が断熱性、防音といいでしょうか?

ちなみに大阪です。
予算の都合、両方は厳しいのでどちらか出来たらと思ってるんですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる