住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満part17
 

広告を掲載

俺にまかせろ [更新日時] 2013-04-21 00:37:44
 

はいどうぞ

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.08平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産

【物件情報を追加しました 管理人2012.11.22】

[スレ作成日時]2012-11-09 18:50:52

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満part17

601: 匿名さん 
[2013-02-18 23:32:58]
買えた人は時代が良かったんとちゃうかな、確実に値上げされるやろうから。消費税もあがるし益々買えなくなる、買い時や。
602: 匿名さん 
[2013-02-19 08:18:05]
可哀そうに

やはりこのマンション、買いたくて買いたくて仕方がなかったのに、売ってもらえなかった人沢山いるのですね。

603: 匿名さん 
[2013-02-19 08:29:19]
売ってもらえなかったのではなくて、ローンが通らなかった可哀そうな方々がたくさんいるのです。もっと安い所にすればかえますから・・。そっちに行きましょう。
604: 匿名さん 
[2013-02-19 08:47:18]
このマンション自体の価値が低いから担保にならないのかな?
605: 匿名さん 
[2013-02-19 10:48:32]
ここでローン落ちた人はアデニウムに結構流れましたよ。
昔アデニウムの営業がここを高い高いと貶しながらそう言ってました。
まあアデニウムはそんな人の集まりなので、横にCT43階建が計画されてると
知るとヒステリックになってしまいます。
激安物件で思い上がるにも程がありますよと・・・
やはり住友なので書き込みほど大げさではなくても客はある程度選別してますよ。
607: 匿名さん 
[2013-02-20 11:17:56]
不動産屋の書き込みか。暇やな。頑張って売れよ。
608: 匿名さん 
[2013-02-20 20:42:55]
買いたくても売らないとは凄いと思うで。
頭金2割は当然みたいやしね。
610: 匿名さん 
[2013-02-20 21:14:42]
2010年1月竣工とのことなのですがここまで売れ残っているマンションって日本で他にあるのでしょうか。
怖いもの見たさで教えてください
611: 匿名さん 
[2013-02-20 22:43:28]
どっかのように、そのマンションとの属性を無視し、ローン審査オンリーで売っていたらとっくに完売していたでしょう。
どっかのように、売れないから直ぐ値引販売すればとっくに完売してたでしょう。
どっかのように、売れない部屋を賃貸に出せば、とっくに見せかけ完売との形がとれたでしよう。

売れないのではなく、売らないのです。
選ぶのではなく、選ばれるのです。
安売りするのではなく、安売りしないのです。
見せかけ完売するのではなく見せかけ完売をしないのです。

これ等は、全てがグレードを堅持する手段なのです。

最上階の中古物件 61.62㎡ 4,080万円 をネタにレスする投稿が多いようですが
「シティタワー大阪天満ザ・リバー&パーク_全国の中古マンション相場。。。」
によれば、このマンションの新築時の分譲価格は
37.4㎡~98.5㎡ が 1,870万円~6,650万円 で 平均㎡63万円とあります。
最上階の物件の現在の売出価格は 61.62㎡ 4,080万円 ですから㎡単価66.2万円です。
従って3年経過している事を考えれば、この価格以前の売出価格は高すぎたのです。
又、1SLDKですから用途も限られ対象客層は極限られるとおもいます。
  


612: 匿名さん 
[2013-02-20 22:47:29]
震災後は最上階は売りにくいでしょ。震災さえなければ5000万以上で売れてるでしょうね。
613: 匿名さん 
[2013-02-20 22:52:16]
必死すぎて笑えるのを通り越して泣けてくる
614: 匿名 
[2013-02-20 22:54:38]
そうですね。最上階の中古ですが、あのままの間取りでは、なかなか買うとなると、難しいですよね。
ファミリーでは住めませんし、おひとり様には高価すぎる。

このマンションが売れ残ってるという認識はありません。

ゆっくり売りたいんでしょうねぇ。たぶんまだ「売る」となっていなくて、残している部屋があると思います。


615: 匿名さん 
[2013-02-20 23:00:53]
>610
都島区のセントプレイスタワーもその分野ではがんばってます。
616: 匿名さん 
[2013-02-20 23:13:19]
残しているんですか!
それはビクリしました。
ワインのように熟成させているのですねぇ。
618: 匿名さん 
[2013-02-21 00:21:48]
売らないはずのデベが、一度だけ資料請求した貧乏な私に何度ダイレクトメールを送ってきたことか‥必死もいいとこやで!三年たって誰が新築価格で買うか!
619: 匿名さん 
[2013-02-21 00:23:40]
売れないのではなく
買う人を選ぶ、、、
しびれます!
620: 匿名さん 
[2013-02-21 06:27:04]
貧乏人選んでどうすんねん!
621: 匿名さん 
[2013-02-21 06:46:24]
ローマでは築50年くらいは新築らしいです。
普通は500年くらいですからね。
世界文化遺産みたいなもん。
623: 物件比較中さん 
[2013-02-21 10:15:25]
たま~にここ覗くけど、他のマンションレスには無い面白さがあるね
どんな人が書き込んでいるのだろ?
624: 匿名さん 
[2013-02-21 11:31:05]
何の恨みがあるのか?
叩いて叩いて値下げを期待しているのか?
はたまた、ライバル業者の著しい販売進捗度の逓減から来る焦りなのか?
何れにしても勝負はこの春で決着するであろう。
よって、無駄な抵抗慎むべき
628: 匿名さん 
[2013-02-21 21:27:42]
いや、このマンション年収のみの観点からは1,000万円もあれば充分でしょう。
共働きで年収1,000万円位の世帯どれだけ沢山ありますか。
ですから、買う意思、年収がありながら買えなかっ人の恨みつらみと観るべきでしょう。
学歴、派閥だけではだめなんです。
学歴、派閥、毛並みが必要です。それがCT天満なのです。






629: 匿名さん 
[2013-02-21 22:55:34]
毛並って犬やないか。血統書付のサラブレッドじゃないとあかんのか。
630: 匿名さん 
[2013-02-21 23:53:05]
ごめんなさい。
言いすぎました。
気を取り直してぐっすりおやすみなさい。
631: 匿名さん 
[2013-02-22 00:47:06]
THE BEST of SUUMO 巻頭大賞を贈呈したい。
ほんとフラッグシップは違うね(^▽^)
632: 匿名さん 
[2013-02-22 08:16:08]
最多価格帯4千万円台の中流の家族が住むマンション。誰が住んでもおかしくない。敷居は高くないです。上流家族は、グランフロントヘどうぞ。
634: 匿名さん 
[2013-02-22 16:48:48]
えー!
発売が3年前なのに、まだ100戸も売れ残ってるんですか!?
ウソですよね?
637: 匿名さん 
[2013-02-22 17:40:25]
知ってて聞いてる業者の人間やな。わざたらしいね。どこも大変やな。景気回復すればもっと売れるのにな。3本の矢に期待しよう。
638: 匿名さん 
[2013-02-22 17:54:32]
年収800万円で十分買えるで。サラリーマンならローン組める。あまりいい部屋はなくなってるで。時間かかるだろうな完売まで。年内には完売するで。
639: 匿名さん 
[2013-02-22 20:17:51]
年収が高ければ買えるわけではない。

勤務先とかかなり選別してるみたい。

昔のお見合いみたいに、ええとこの人に売るみたいや。
640: 匿名さん 
[2013-02-22 23:23:15]
年内に完売って(笑)
釣り針がでかすぎ。
641: 匿名 
[2013-02-23 01:23:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
642: 匿名さん 
[2013-02-23 12:46:32]
素晴らしい兄弟愛感嘆の極みです。

もし私の兄弟、いやもっと広く親戚まで、もっと、もっと広く私の知人がCT天満の住人ならCT天満の不評は慎みます。

万が一にも、いや億に一にも641さんの兄弟の話が事実であっても、私なら腹に収めます。

あなたの兄弟、後々に賃貸ないし売却する場合、この投稿何の意味があるのでしょうか?

それだけ近親者の真実味ある助言があれば、すでに彼方はCT天満を買わない。

この投稿何の意味がありますか?

単なる虚偽のでっちあげ







643: 匿名 
[2013-02-23 13:19:18]
642さん
641です。削除依頼申請致しました、
読み返すと、気分を害する方がいる可能性のある書き込みでしたね、悪気や他意はありませんでした、申し訳ございませんでした。
645: 匿名さん 
[2013-02-23 18:12:55]

悪い評判をながしているのではありません。 本当に悩んでたのです。
決めれる意志がある方がうらやましいですしマイナス面をどうクリアして
購入に至ったのか…それぞれ考えは違いますが、ご意見聞きたいと思ってました。

マンション関係者の方?とか悪評を排除しようとする方が多くこの掲示板は話にならないですね。
何の為の掲示板なのですか?購入したいと考える方の情報掲示板なんですよね。
悪評も受け止めるべきですしいいところも購入の決定する要因として受け止めたいです。

あまり変な書き込みをすると益々このマンションのイメージが悪くなるように感じます...
646: 周辺住民さん 
[2013-02-23 18:40:47]

一部マスコミなどで取り上げられた事がありましたが、
こちらの樋之口町周辺に佇む「不法占拠バラック住居」について… 詳しい事をご存知の方いたら、ぜひ書き込みお願いします。

長年の行政の怠慢でずっと放置され続けてきたらしいです(苦笑)
647: 匿名さん 
[2013-02-23 21:57:47]
有名人も入居してる高級マンションやろ?

安売りはアカンな。

652: 匿名 
[2013-02-24 13:07:47]
二重天井、二重床なので、隣近所の音がしないですし、快適ですよ。

私は店舗が入っている物件が苦手なので、スーパーやコンビニが入っていない物件を選びました。

それと二重天井、二重床であること。
こっちの条件を満たす物件はなかなか見つからなくて、苦労しました。

バラック?

マンション東側の古民家のことですか?

あそこは大阪府の整備計画地ですが、所有者が、細々別れていて、なかなか進んでない様子ですね。

選ばれるとか選ばれないとかは、よくわかりませんが、普通に住宅ローンで買いました。金利が一番安い金融機関にお願いしました。

友だちとラウンジでパーティーもできますし、快適ですよ。

ゆっくり売りたいんですかね?

さっさと売って、年度末までに回収をすませて、年度末までに引っ越してもらうのが、不動産会社としては、一番利益が出るように思うのですが、不思議な会社ですね。

資産として買ったというより、住むために買ったので、問題ないですよ。
653: 匿名さん 
[2013-02-24 23:08:21]
広告塔としての利用も考えてるんやないかな。
売らないのは広告塔だから。見せつけてからジワジワ売るんかな?
657: 購入検討中さん 
[2013-02-25 17:57:42]
住人さんに質問です。    住んでみてどうですか?駅からの距離、眺望、管理費などなんでも教えてください。
658: 匿名さん 
[2013-02-25 20:37:53]
駅まではハッキリ言って遠いです。天六については、駅から6分とありますが、それは一番近い入口までです。入口からホームまで地下通路がかなり長いので、ドアtoドアでいうと、人にもよりますが10分は見たほうがいいと思います。気になるなら実際に歩いてみるといいと思います。
JR天満駅は更に遠いです。10分とか書いてありますが、私の足ではとても無理。最低15分はかかってしまいます。それに天満までの道のりは、昼間はいいけど、夜は暗くて怖いです。日が暮れてからは天六駅を使う事をお勧めします。利便性を追求するなら、やはりジオ天六のほうが便利です。地下鉄は直結ですし、天満駅も商店街を通っていけるので、こちらをお勧めします。
659: 匿名さん 
[2013-02-25 20:47:19]
眺望については、どういう景色を望んでいるかによります。ホームページでも謳われている大川の景色を見たければ南向きしかありません。東向きでも見えますが、ベランダに出ないとみれません。しかも高層階でないと、ホームページのような川が蛇行した感じでは見れないと思います。
660: 匿名さん 
[2013-02-25 21:10:08]
最近、どこの物件も好調みたい。
ここは、どうですか?
661: 匿名さん 
[2013-02-25 21:41:38]
657さん658さんボケと突っ込みトークありがとうございました。

657さん本当にCT天満の購入を検討しておられるのなら、自分で何度もMRに通い現場を確認をし、疑問点は担当者に説明を受ける事です。もし彼方が買う気で、住友が売る気なら、彼方の質問を解決するに何の弊害もありません。

658さん657さんはCT天満に付いての質問ですが、京都の大阪城(=見当違い)ではありませんか。
662: 匿名さん 
[2013-02-25 22:34:08]

日本語が不自由な方でしょうか?外国人の方?(笑)
664: 匿名さん 
[2013-02-26 16:32:55]
ここって築3年もたってるのに、まだ新築として売ってるんですか?
築3年っていったら、普通中古でちらほら売りに出てもおかしくないですよね。
なのに価格もジオ天六やパーク梅田とさほど変わりありませんよね、誰が買うの?
665: 匿名さん 
[2013-02-26 16:43:32]
豊洲の2つ(で3本)も周辺相場より高いにもかかわらず着実に売れてますやん。
パークはともかくジオごときと比べられたらさすがにかわいそう。
それこそ「格」が違います。
667: 匿名さん 
[2013-02-26 21:50:37]
団地マンションってなに?
668: 匿名 
[2013-02-27 04:39:59]
気になるなら現地行って、部屋を見て、周辺の環境を見て、天六や天満まで歩いて確認したらいいかと。高い買い物なんやし、それなりに調べてみればいいんやない。確かに築3年で残ってるが、500以上は売れてるんやから。
670: 匿名さん 
[2013-02-27 07:55:04]
ここは大林組にひどい安値で作らせたので、住友不動産はまだ損をしていないみたいですね。ホントにひどい商売のやり方をしているな。
671: 匿名さん 
[2013-02-27 08:35:43]
見学に行ったけど、駐輪場はどうにかして欲しいな。金をかけてないね。だからあの価格のような気もするし・・。
672: 匿名さん 
[2013-02-27 12:18:37]
本物がわかる人が買うマンションやろ。
タワーは眺望が命やで。
675: 匿名さん 
[2013-02-27 19:04:21]
何処の誰が何の目的で投稿されているのや。おおよその想像は付くのですが…

670さん
①用地取得費、開発費、造成費、設計費、建設費、広告宣伝費、販促費、このプロゼクトに係る人件費金利等、費目別の金額を知らせて下さい。
②現時点の当該マンションの販売戸数と販売金額を教えて下さい。
②-①の結果としての彼方が云う
「大林にひどい安値でやらせた」「住友不動産はまだ損をしていない」の論拠をお尋ねします。

671さん
彼方が云う駐輪場問題について、住民スレを読みましたか。是非確認下さい。

673さん
南側も東側も、北側の一部も大川見えますよ。しかもこの方角は視界が重なる高層ビルありませんからね。
現地に行って確認してくださいね。

674さん
管理費も、修繕積立金も未契約物件の分は住友不動産が負担していますよ。

これがまあ 終の焦りか 嘘八百
692: 匿名さん 
[2013-02-28 22:20:47]
張り紙は警察に電話しよ!
住商も悪質ですな。
693: 匿名さん 
[2013-02-28 23:16:42]
「大阪の6948局の地域」で検索すると「大阪エリア」にヒットし、ここでは6948局は大阪市中央区になっていますが?
最も、売り主の住所が必ずしも物件の所在地と一致するとは限りませんがね。
686さんのように買う気も無いのに冷やかし電話はできませんが、電話帳には未登録ですから個人でしょうね。
どうもCT天満の物件と想像されている様ですが、それにしては南森町とは不可思議ですね。
普通、天六駅周辺とか天満駅周辺とか物件周辺じゃないですか?

694: 匿名さん 
[2013-02-28 23:24:39]
天六でもたくさん貼ってありました!
695: 匿名さん 
[2013-02-28 23:26:32]
追伸
個人取引の場合、相互間の信頼性、ローンの取り組み、登記、担保設定等難題山積ですね。
696: ご近所さん 
[2013-03-01 00:12:30]
当時、購入するか悩みました。結果的に見送りました。
イズミヤが出来て便利になりましたけれど

天満駅の電柱にもチラシ貼ってありました。
手書きで何十枚も貼るのも大変だったでしょう。
購入者見つかるといいですね

北区はマンションバブルなのでなかなかうれないですもんね!!
友人宅も買い替えで売り出してますが、半年以上出しっ放しで買い替え出来ず嘆いてますよ!
700: 匿名さん 
[2013-03-01 08:47:49]
住友はいくら粘っても負けん。値引きなしで買う人を探している。でも買う人はいる。中古は価格を下げればすぐ売れるで。中古も住友がたくさん扱っている。儲け過ぎやでと言いたい。
701: 匿名さん 
[2013-03-01 08:51:38]
夢やぶれて
703: 匿名さん 
[2013-03-01 10:35:05]
694>天六の写真も投稿して下さいな。
696>天満の写真も投稿してくださいね。
お二方も各々天六、天満であることが分かる背景でお願いします。
ガサネタと思っている人がいるようですから…
704: 物件比較中さん 
[2013-03-01 11:38:04]
ガセネタ?そんなことして何になるんでしょう?
よくわからないスレが多いですが、参考にしたいのでみています。

先日、物件比較としてパークタワー梅田とジオ天六とシティタワー大阪天満を回りました。

たしかに3年経っているシティタワーはお安くなってますが、
高層階は中古物件の張り紙価格よりかなり高いですよ

案内された部屋は8部屋みましたが、どれも同じ間取りでか価格がパークタワー梅田よりかなり高かったので難しいですね
わたくしどもは大型犬がいるのでジオ天六は散歩に困るのでどちらかですが。。

スレをみると不安になりますね

確かにシティタワーは少し不便ですし。。
まあどちらにしても結構な数が余っているようでした。

708: 匿名さん 
[2013-03-01 19:19:05]
ガサネタかどうかは、天六や天満の写真投稿に委ねましょう。

処で物件比較検討中さん。大型犬とは日本犬標準に準じて、体高が雄は67㎝雌は61㎝以上と定義されています。

因みに、シティタワー大阪天満のペット飼育細則では飼育できる犬種と、体高が40㎝以下で且つ、体重が10kg以下の犬と定められています。

ジオは犬の散歩に困るので、シティタワー大阪天満かパークタワー梅田で検討とありますが…
私も貴方同様に愛犬家で家族同様の扱いですから、愛犬が飼育できるか否やは住居を探す上で、外す事のできない重要課題です。

貴方の大型犬がシティタワー大阪天満で飼育できると言っていましたか?
確認していないのなら貴方もガサネタと言われそうで心配しています。
710: 匿名さん 
[2013-03-01 20:19:26]
マンションで大型犬飼いますかね?

室内で買うんですか?
711: 匿名さん 
[2013-03-02 07:23:28]
エントランスがゲロにまみれるマンションは、EVがペットの屎尿で汚れる。
そういう傾向が全体にあるので、こまめにペット飼育入居者には注意したほうがいい。
712: 物件比較中さん 
[2013-03-02 11:12:45]
ペット飼育情報助かりました。
シティタワー大型犬ダメなんですね〜
ブルドッグなので体高はいけますが、体重が、、
聞いてみます。
パークタワー梅田は大丈夫でした。

また情報よろしくお願いします。
714: 匿名さん 
[2013-03-02 14:05:25]
ブルドックはシティタワー大阪天満管理組合の飼育できる犬種一覧表(別表1)に列挙されている犬種にその名がございません。
従って列挙されている犬種以外の犬種については、体高40㎝以下で且つ体重が10kg以下の犬に限定されます。
ご主張のように、「犬の種類全犬種:ブルドック」によればブルドックは体高がクリアーできる様ですが、体重が雄22.5kg、雌18kgとあり飼育は困難です。

シティタワー天満の「スレを見ると不安」だとか、「少し不便」だとの事で、更に愛犬も幸せに暮らせるように他のマンションを検討される事をお勧めします。

尚、これは私からのお願いですが、このマンションの検討判断材料として、残戸数が取りざたされており、あなたも「このマンションが検討対象物件の一つであり」従ってこのスレを見ておられ、この事はご周知の事と思います。貴方の投稿で「まあどっちにしても結構な数が余っているようでした」とありますが、残戸数は何戸と言っていましたか?是非とも教えて下さい。
715: 匿名さん 
[2013-03-02 14:21:08]
うん?
ブルドックが大型犬? 冗談でしょう。ブルドックは中型犬でしょう。愛犬家の常識では?
717: 物件比較中さん 
[2013-03-02 15:53:45]
714番様、犬飼育規定の詳細ありがとうございます。
ブルドッグはダメですか(。-_-。)
全く吠えないし、びっくりするくらいおとなしいのですが、
関西のタワーマンションはかなり犬に厳しいのですね
都内なら大型犬飼育可能なタワー多いので
ほんと無知でした。

715番さんへ
珍しいアメリカンブルドッグなので大型犬なんですよ
いろんなブルドッグがいるんですよ
また調べて見てくださいね(笑)

714番さんへ

わたしは中層階5部屋と高層階の3部屋を内覧しました。
希望したのは60-70m2前後なので30近くはあったのではないかと思います。
低層階もみられますか?と言われたので結構残っていると思いますが、わかりませんね
広い部屋も合わせると
600戸近いマンションなので100くらいは残ってるんではないでしょうか?

そんな感じです。

明日、
パークタワー北浜のモデルルームに行きます。
まず、犬の件を伺います。(笑)

ありがとうございました。
718: 匿名さん 
[2013-03-02 16:12:08]
ここはタワーブームの終焉期に立地を甘く見た事業主が強気で建てたマンションだったかな。
完成前からずーと販売面でコケまくってる感が強いです。
719: 匿名さん 
[2013-03-02 17:27:11]
>716さん
>なんかもうpart18なしで、Part Final Festivalでいきましょうや。
>これじゃいつまで続くかわからん。

別にいつまでも続いていいんじゃないですか?
築3年を経過しても新築として売り続けてるのは、
他でもないこのマンションなんですから。
720: 匿名さん 
[2013-03-02 22:22:14]
アデニウム梅田の隣に新たにシティータワーを建てる計画があるそうですね。
ちょっと無責任じゃないでしょうか?こんな至近距離で新しいマンションを建てるなら、
ちゃんとこちらを売り切ってからにしてほしいと思います。
いつまでもだらだら売り続けているせいで、中古が適正価格では売りにくいのに、
それをほっぽりだして新しいタワーを建てるなんて、こちらの購入者に対しての背任行為では
ないでしょうか?そういう企業姿勢に不信感でいっぱいです。
722: 匿名さん 
[2013-03-02 22:32:05]
ここの購入者は***なんですか?
723: 匿名さん 
[2013-03-02 22:36:19]
ひどい話です。合掌
724: 匿名さん 
[2013-03-02 23:01:53]
アデ横はまだ売らないやろな。『高いですわ!最高やで!』みたいな感じにして、ここの割安感を出す。相当安い。多分そんな感じやないか?
ジオやパークもCT天満を見学したお客には売れてないみたいやで。
726: 匿名さん 
[2013-03-03 00:12:31]
712、717>
ブルドックを犬種図鑑で調べれば、雄、雌とも体高は30㎝~38㎝体重は雄23kg、雌は18kgで中型犬とあります。
だから、あなたも712で体高はクリアできると言われたのでは?。

717ではあなたはアメリカンブルドックと言われていますが
アメリカンドッグであれば、雄雌の体高が52㎝~70㎝、体重は27kg~54kgとあります。
712と717では投稿内容に矛盾が生じます。

今一度お犬様の為に、ご自分の愛犬が何で、体高、体重がいくらかを確認されたらと思います。

又、残戸数についての、ご回答ありがとうございました。
当方手持ちの、平成24年11月9日広告有効期限の先着順価格表によれば、契約済、スカイラウンジ、ゲストルーム以外の物件は、売出中(26戸)、商談中(23戸)、申込み(1戸)、空白(17戸)、事務所(1戸)、懸垂幕(29戸)の合計が97戸です。それからすでに約4ヶ月を経過しようとしていますが、この間1戸も売れずに逆にキャンセルでもあったのでしょうか?

決して意図があって曖昧な事を書かれているとは思いたくないのですが、この板に限らずこの種の板は利害関係者多く見ていますので確証ある内容を書かれる事をお勧めします。


727: 匿名さん 
[2013-03-03 01:35:24]
築3年経過して97戸も売れ残ってるんですか?驚きです!

これって全戸数の15%もの数が売れ残ってるって事ですよね!

販売開始からするともう4年も経過して全体の1割5分も売れ残る

とは、普通で考えると異常事態ですよね。ちょっと恐ろしいです。

あと少しすれば、あっという間に大規模修繕の時期になると思いますが、

管理計画とか大丈夫なんでしょうか?心配ですね。
728: 購入検討中さん 
[2013-03-03 01:45:09]
>No.726さん

 私は717さんではないのですが、参考にお聞かせ願います。

>当方手持ちの、平成24年11月9日広告有効期限の先着順価格表によれば、

 ずいぶん以前からご検討されているようですが、結局このマンションを
 ご契約なさったのですか?それともいまだ検討中という事でしょうか?
 もしそうでしたら、モデルルームに行かれてから既に4か月が経過しよう
 としていますが、そこまで躊躇する理由をお聞かせください。参考にしたいと
 思いますので。

>この間1戸も売れずに逆にキャンセルでもあったのでしょうか?

 築3年を経過して、これだけの残数を抱えているという事はあり得ると
 思いますね。商談中なんてあまりあてになりませんから。



729: 匿名さん 
[2013-03-03 10:59:56]
727さん>

726の投稿文書をもう一度精読下さい。

私は、有効期限が平成24年11月9日である先着順価格表に基ずき、従って平成24年11月9日以前の時点での各々の戸数を列挙しています。内容も掌握せずトンチンカンな投稿は愚の骨頂です。
私は、根拠ある資料等をベースに投稿しています。
平成24年11月9日現在97戸である事を踏まえれば、今現在の残戸数は誰しもがおおよその推計ができるかと思います。


728さん

私の立場は、需要者側か供給者側かに2分するならば、需要者側であり、対抗物件の営業とかではございません。
私共がMRを訪問したのは4ヶ月以上前ですが、躊躇することなく随分前に結論は出しております。
どの様な結論を出したか否やは回答する必要はございません。
購入検討中さんであれば、「あり得ると思う」とか裕著な事で無く、早速、直接確認する事が優先されるかと思います。
この事は検討課題の重要テーマの一つであると思います。
付きましては、確認ができ次第、残戸数の実数を他の購入検討者さんにも、ここの板で実数を教えてあげて下さい。
尚、商談中との表記ある物件も含めて97戸で、商談中が当てになるか否やかは残戸数に何の関係もございません。
730: 匿名 
[2013-03-03 12:46:57]
CT西梅田は完売まで、6年でした。
731: 匿名さん 
[2013-03-03 12:57:20]
>729さん
>内容も掌握せずトンチンカンな投稿は愚の骨頂です。

 特にトンチンカンな内容の投稿をした覚えはありませんが?
 販売開始から4年を経過した時点で15%の売れ残りがある事に
 間違いはありませんよね。あなたが提示した資料を元に投稿したまでですが?
 ちなみに商談中は契約されるかどうかはわからないという意味ですよ。

>平成24年11月9日現在97戸である事を踏まえれば、今現在の残戸数は
>誰しもがおおよその推計ができるかと思います。

 販売開始して4年も経過して15%からの残戸数が有る事自体、常識外れ
 ですので、おおよその推測などしようもありませんが。「おおよその推測が
 できると思います」とこちらに押し付けておいて、「「あり得ると思う」とか
 裕著な事で無く」というのもなんだか矛盾してますね。

 

 
733: 匿名さん 
[2013-03-03 17:41:49]
731さん>

私は、元々「704 物件比較中さんの」愛犬問題につき「708」と「714」の投稿をしました。
現状の残戸数を知りたくて、「714」の中で「703さん」に残戸数の情報を戴けるよう依頼致しました。

私の質問を受けて、物件比較中である「704」さんは、「717」の投稿文の中で「100戸位は残っているのではないでしょうか?」との回答を受けました。

私は、その戸数に疑問を持ち「726」で平成24年11月9日以前の時点での残戸数について、住不資料に基ずき売出中物件等、残戸数と思われる物件合計97戸と申し上げたのです。

そこに「727」の匿名さん(=731)から、私が平成24年11月9日現在の住不資料による残戸数と思われる97戸にひっかけ、3月3日付け投稿にて、あたかも現時点の残戸数97戸、残戸数15%とか誤解を招く投稿があった訳です。
もう一度繰り返し確認しておきますが、私は平成24年11」月9日現在の残戸数について触れています。

現時点の残戸数は、平成24年11月9日が97戸で本日は平成25年3月3日ですから既に、約4ヶ月経過しています。
故に、 月5戸売れて居れば 97-(5×4ヶ月)=77戸でしょうし?
    月10戸売れて居れば 97-(10×4ヶ月)=57戸と言う事です。 
728購入検討中さんの説によれば、それもありうるとの事ですが現時点残戸数100戸とする場合
    月5戸販売したとして 100=97ー(5×4ヶ月)+X X=解約 で4ヶ月間の解約戸数は23戸となります。

ご参考ですが、契約者双方が一方的自由で解約する場合、買主は手付金の放棄、売主は手付金の倍返しの違約金が必要です。
仮に手付金が100万円の場合、買主は100万円を捨てる事になるのです。

又文書は的確に読んで下さい。
「あり得ると思う」とは「728」さんの弁を引用しており私の見解ではありません。
「裕著な事で無く」とは、「728」さんあなたは購入検討中でしょう?だったら「あり得ると思う」とか裕著な事を言っているのではなく、直接デベに確認する問題でしょ と諭しています。

何れにしても残戸数の件は、購入検討中の728さんがデベに照会して現時点での残戸数を報告してくれるでしょう。

最後に731の匿名さんの文中に「特にトンチンカンな投稿をした覚えはありませんが?」とありますので、「727」の匿名さんと同じ方と思いますが、731さんの文書の構成から見ると「728」さんの購入検討中さんの文書構成に類似していますが、731さんは728さんでもあるのですか?
私の誤解で有れば、ご容赦下さい。

追伸
この板の品位と正確性を帰するため、お互いにガサを入れられるガセネタにならぬよう注意しましょう。
735: 匿名さん 
[2013-03-03 20:55:34]
大阪最大のタワーやから550戸売れてる方が凄いと思う。買えない人は他買えばええのにな。
妥協したくないのはわかるけど。
736: 匿名さん 
[2013-03-04 16:38:56]
暇な奴が長々と書いてるな。参考にならへんな。ご苦労さん。
737: 匿名さん 
[2013-03-04 20:40:34]
タワーは存在感も重要な要素だよ。

ここは、大阪最高の戸数の巨大タワー。

チンケなタワーとは違うよ。
739: 匿名さん 
[2013-03-05 09:37:50]
1. アパ谷四
2. アパ淀屋橋(但し立地は最高)
3. 肥後橋のNY(NYって・・・w)

アパやダイワがタワマンとかギャグにしか思えへんで
740: 匿名 
[2013-03-05 12:37:30]
ここは設備はいいが、立地が(;_;)悩みます。
マンションは立地が全てと聞くと納得しますし。
741: マンコミュファンさん 
[2013-03-05 12:47:38]
ローレルハイツのほうが立地条件が上ですので、そちらの中古も検討しましょう。
743: 匿名さん 
[2013-03-05 21:50:24]
アパがライバルって爆笑もんや。
745: 匿名 
[2013-03-05 21:53:24]
アパのCM高級感があって好きです。
746: 匿名さん 
[2013-03-05 23:44:52]
グランフロントは早くも完売
747: 匿名 
[2013-03-06 04:23:58]
グランフロントは完売して当たり前でしょ。ここと比べる事自体おかしいよ。売れてなくてもいいんじゃない?売主の住友が売りたければ、値引きするだろうけど、現状は大幅な値引きはしてないし。売りたければ、清水のヴィークの様に叩き売りするでしょう。中古でもそれなりの金額で取引されてるよ。ここも含めて、ネガ的な事を書いてる方々は買えないか、他のマンションの営業かな?有益な書き込みが時々あるので、見てますが、ここは書かれ方が酷すぎですね。
748: 匿名さん 
[2013-03-06 08:25:01]
憂さ晴らしのためのレスだから。皆さん買えない僻みを書いてすっきりしましょう。
749: 匿名さん 
[2013-03-06 20:00:33]
買いたい人がワンサカいるからお客様選んでるね。値引きしないから中々売らないよ。買いに行って追い返されればいい気はしない。
750: 匿名さん 
[2013-03-06 20:16:25]
1000万値引きしたら即完売するのにもったいない。
753: 匿名さん 
[2013-03-06 21:58:11]
1000万も安くしないって。

価格交渉して追い返された人かな?
754: 匿名さん 
[2013-03-06 22:05:51]
シティタワー天六では売れないから、でもシティタワー梅田は恥ずかしいので、シティタワー東梅田でリベンジするでしょう。
755: 匿名さん 
[2013-03-07 00:06:07]
これだけ待って売れないのなら
値引きしかないやん。
756: 匿名さん 
[2013-03-07 01:07:08]
1000万安くされてもいりません。
757: 匿名さん 
[2013-03-07 08:21:09]
本当によく定価販売にこだわるなと思います。あの価格で買う人を待ち続ける。でも買う人もいる。よくわからん世界やと思う。値引き交渉は無駄だと定着してるね。
758: 匿名さん 
[2013-03-07 09:50:27]
>>754
シティタワー梅田イーストが既にあるので、普通にシティタワー梅田ですよ。
759: 匿名さん 
[2013-03-07 15:58:26]
757さん

一言一句、一文字一句読点、正に同感で、正にその通りなのです。

住居です。そこには安堵感、安心感、安らぎ、解放感、癒しがなければなりません。

都心に於いて駅直(徒歩1分)と、最寄駅徒歩6分との5分の差、今の時代で都心に居住する人々の人生観に於いていかなる差があるのでしょうか?

日本はもう既に経済的に成熟した国家です。

人よりも5分早く起き、人よりも5分早く出勤し他人と差別化を計る、今の時代その必要性に私は疑問を感じます。

東京、福岡とかの移動の利便性を考える人は、新大阪ないし伊丹空港近辺を考察すべきであります。

都心のエリート集団企業ないし、エリート職業を持つ個人がゆとりを持って出勤し、体力の疲労ではなく頭脳の疲労を癒し、英知を養う、そのオアシスとして住居こそが必要で、それがシティタワー大阪天満ではないのでしょうか。



760: 匿名さん 
[2013-03-07 17:34:10]
↑あなたのような人生観の人は、かなり稼いでいるでしょうから、ここには向かないと思います。グランフロントクラスがお似合いだと思います。
761: 匿名さん 
[2013-03-07 17:59:07]
焦りと錯綜を感じる文章ですね。
762: 匿名さん 
[2013-03-07 18:56:24]
売って貰えるだけましでは。
763: 匿名さん 
[2013-03-07 23:01:55]
買える人が羨ましいな。

お金があっても買えない人もおるみたいやからね。
764: 匿名さん 
[2013-03-07 23:21:50]
↑訂正。
買えない→買わない
766: 匿名 
[2013-03-08 17:10:47]
↑通報したら?
767: 匿名さん 
[2013-03-08 17:22:17]
このアングルが好き
このアングルが好き
768: 匿名さん 
[2013-03-08 17:22:49]
もはや芸術の域である(汗)
もはや芸術の域である(汗)
769: 匿名さん 
[2013-03-08 17:38:31]
せっかく近くまで行ったのなら、MR寄って売ってもらえばよかったのに。残念だね。
770: 匿名さん 
[2013-03-08 17:47:59]
ジーニス同様に足元汚いネ!
771: 匿名 
[2013-03-08 18:02:04]
買えない人か他の営業でしょうけど、暇な人がいるんですね。こういうのを載せる人間が部下にいたら、嫌だな。仕事出来ないのが目に見えてる
772: 匿名さん 
[2013-03-08 18:44:53]
事実からは目をそらせと指示する上司の元でも働きたくないものである(汗)
773: 匿名 
[2013-03-08 18:49:16]
購入を考えてると、普通に周辺は歩きますしね。わざわざこういうのを載せる人は、何か恨みでも?と
774: 匿名 
[2013-03-08 18:51:44]
写真をわざわざ 撮りに行っていたとすれば、恐怖すらおぼえますね
775: 匿名さん 
[2013-03-08 18:58:55]
それ大阪DEEP案内のサイトの写真やん
現地に足を踏み入れる勇気のないヘタレ
776: 匿名 
[2013-03-08 19:02:10]
現地の写真載せられて叩かれるタワマンはここぐらいだな。
さすがCT天満。

779: 匿名さん 
[2013-03-09 00:22:03]
>>767
うわぁ・・・キタないね。
780: 匿名さん 
[2013-03-09 00:23:50]
写真まで撮って批判するのは、参考になるが・・・ストーカー気味ているな。
でも周辺環境悪いわな。イズミヤ程度ではさすがに買う気にはなれないし、最上階が5000万以下って・・
782: 匿名 
[2013-03-09 02:25:05]
写真、おもしろい!
ここに住んでるから、散歩コースです。
その川沿い、人がていれしてなくて、自然の植生がみえるから、かなりのお気に入り。
土がない商業地域(都市計画図概要)のマンションでは味わえない、ところです。
女性ですが、普通に散歩しますよ。
弱い男性は、散歩もできんの?情けないね。
年度末に、足を引っ張りあってる時間のある不動産やに私も転職しようかしら?

不動産のこと全く知らなくても、できそうな職業だなぁ。足の引っ張りあい。
レベル低い…。
783: 匿名さん 
[2013-03-09 02:46:10]
↑こんな女はいやだなぁ
784: 購入検討中さん 
[2013-03-09 04:23:45]
春だな。いろんなやつがわいてくる
786: 匿名さん 
[2013-03-09 10:11:43]
それは天六界隈なら全般に言えるかと。
ほんと若くてもオバハン並にど厚かましい女ばかり。
787: 匿名さん 
[2013-03-09 10:13:47]
ガセネタにガサ入れをするガサネタマンです。

686さん>
貴方の686での投稿削除されて見当たりません。
自身で削除依頼されたのですか?それとも管理人に削除された?
因みに貴方の投稿内容概ね下記内容でしたね。

「売タワーマンション 90㎡以上 月11万円 06-6948-○○○○ ……」 とダンボールにマジック書された看板を写真添付の上、南森町にたくさん見かけた。と写真付きで投稿していましたね。それがあたかもシティタワー天満と連想させる内容で…

ガセで無かったのなら、名誉挽回のため今度は、南森町である事が分かる背景で再投稿される事をお勧めします。

694さん> 696さん>
貴方方は686さんの投稿を受けて
天六でもたくさん貼ってあった。 天満でも何十枚も手書きのを見た。
と投稿されましたね。
703において真実性担保のため写真投稿を要請しましたが、1週間経過した今も未投稿です。
今一度投稿頂きますようお願い致します。

尚、686さんの投稿を受けて
実際にその電話番号に電話しましたが、やはりシティタワ-天満でした。と投稿された方あなたのスレも削除されていますよ。

704さん>
再質問です。残戸数何戸でしたか?
 
789: 匿名 
[2013-03-09 14:34:16]
ここに、バラックを批判的に書き込みする輩は、どうしたいのかな?
他の営業か ストレス発散?の輩かな?
794: 匿名 
[2013-03-09 16:20:09]
金持ちはグランフロントとか堂島でしょう?命が惜しいなんてのは馬鹿げてるよね。
795: 匿名さん 
[2013-03-09 21:04:44]
ジオとセントが売れて独りぼっちになってしまいそうですが心配ありません。パーク北浜がお仲間になってくれます。
796: 匿名さん 
[2013-03-09 21:44:16]
ここにも、頭が悪くて下品なジオ天六が、出没しましたね。
797: 匿名さん 
[2013-03-09 21:54:28]
ジオ・テンロクの阪急オアシスの便所が小さくて大便が横にもれてしまった場合はどうしたらいい?
798: 匿名さん 
[2013-03-09 23:37:45]
No.797のスレがCT天満の住民のレベルを物語ってる
799: 匿名さん 
[2013-03-10 02:21:31]
このマンション買っちゃった人、気の毒だけど〇け組ですね。
ローンだったりしたら、目も当てられない…
この際、ある程度の犠牲は覚悟して損切りしないと大変な事に…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる