住宅設備・建材・工法掲示板「ソーラーシステムって元取れるのですかね」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ソーラーシステムって元取れるのですかね
 

広告を掲載

省エネ [更新日時] 2008-08-21 17:52:00
 

今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。

[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソーラーシステムって元取れるのですかね

301: 匿名さん 
[2007-07-05 00:12:00]
施工業者やメーカーが必死に書き込んでいるのを見ると苛めたくなるだけですよ。
302: 匿名さん 
[2007-07-05 08:45:00]
>>297
後付けだとかなり割高になるからその分回収が送れるけどねw
303: 匿名さん 
[2007-07-05 09:30:00]
元とるとかの問題じゃないでしょう

エコですよ!
304: 匿名さん 
[2007-07-05 12:33:00]
1.太陽光パネルを製作する為のエネルギー
2.その工場で消費される間接的エネルギー
3.その工場を建設するエネルギー

製品がエネルギー変換効率が高ければ、問題にはならないでしょうが・・・
変換効率が他のエネルギーに比べて低すぎるので単純にエコとは
言えませんね。
305: 匿名さん 
[2007-07-05 13:33:00]
>304
良く調べればわかるが、ソーラーパネルは製造のために投資したエネルギーの30倍以上のエネルギーを回収出来ます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9...
306: 匿名さん 
[2007-07-05 13:36:00]
まあエコなんていってる人は大抵は以下だからね。
・流行に流され安いそこの浅い人
・自然オタク
・エゴイスト
本当に地球環境をまじめに考えて変えようとしてるとは
到底思えません。本当に変えるためには、そうすることが
各個人のはっきりとした経済的メリットを出す物にならない
限り意味がないでしょうね。
307: 匿名さん 
[2007-07-05 14:40:00]
308: 匿名さん 
[2007-07-05 15:02:00]
まぁ>>305のリンク先にも示されているとおり
なんだかんだ言ってもエコなんだからしょうがないわな、本人にその気がなくてもな。
309: 匿名さん 
[2007-07-05 23:02:00]
>>308
本当にエコな人は太陽熱を入れるか、太陽光にムダ金を使わずにその
お金を本当にエコなことに使われるように寄付すると思うよ。
高価なおもちゃが欲しいだけの人の言い訳としてエコという皮をがぶって
買わせるのが太陽光という商品のコンセプトじゃないの?
310: 304 
[2007-07-06 00:37:00]
>>305
やたらとウィキを出してきた人を知っています。
http://www.ii-ie.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=177
のトピ主。

結局、業者になりました ってオチでしたけどね。
311: 匿名さん 
[2007-07-06 00:53:00]
3.12KWの太陽光発電を取り付け工事込みで105万(税込み)で付けました。

助成金が5万弱戻ってくるので、実質100万です。

これなら15年あれば元は取れるかな。
312: 匿名さん 
[2007-07-06 11:56:00]
>>311
まあパワコン(30〜40万?)の寿命が10〜15年だから交換費用を見込むと
難しいでしょうね。
313: 匿名さん 
[2007-07-06 12:25:00]
最近はユーザーを装って過大評価した嘘の情報を流すメーカーサイドが居るから怖いですね。
良い話を鵜呑みにして騙される人が後を絶たないんだろうなぁ。
皆さん自分の会社の体制と比べてみたほうがよいですよ〜。
皆さんの会社はそんなに善良的ですか?
1円たりともボッタクっていませんか?
消費者に言えない事はありませんか?

どこの会社も同じです。
自分が買うものだけ特別だと思うと。。。あとでとんでもない事になりますよぉ。
314: 匿名さん 
[2007-07-06 14:01:00]
今日の日経新聞に次世代太陽電池の話が掲載。理論発電効率63%の量子ドット型が実用化に目処が立ったという記事だが、その中にシャープが発電効率37%の多接合型太陽電池を年内に欧州で発売開始するという記事に眼が行った。さすがだな〜。

しかし、太陽電池嫌いが多いなぁ。投稿数がこの数日でうなぎのぼり。でもどうして嫌いなんだろう?屋根が耐えれないのかなぁ。
昔と違って瓦が落ちないようにしないといけないから、重さで木造軸組みは結構大変なんだろうなぁ。
315: 匿名さん 
[2007-07-06 16:12:00]
>>314
いやみんな大人のおもちゃとしての太陽電池は結構好きだと思いますよ。嫌いはのはウソの計算で
元が取れるといって購入者をだます人だけです。
316: 匿名さん 
[2007-07-06 17:10:00]
そう言うあなたたちもどう考えても無理矢理元が取れないようなほとんど言いがかりの計算していたと思うが。

最近パ*ホームとかが販促の一貫なのか太陽電池の安売りしてたけど、あれでKWあたり30万弱で買えた人はラッキーだったね。
10年でもととれるもんな。
317: 匿名さん 
[2007-07-06 17:26:00]
>>316
夢を壊したと責められるならしょうがないけど、メンテや投資効果も考慮した現実的な
コスト計算をしただけだと思うけど・・・
(20年以上に渡って無故障&メンテフリーなんて信頼性の高い産業用機器だってありえません)
318: 匿名さん 
[2007-07-06 17:37:00]
ふーん、産業機器みたいに稼働しまくる機械と比べていいものかね〜。

ところで2年前の話だがこれで当たった10人はラッキーだったね〜。
http://www.misawa.co.jp/pvcp/index.html
319: 匿名さん 
[2007-07-06 17:57:00]
>>318
電気盤とかも野外設置は環境が厳しいから20年経つとかなりボロボロになるよ。
(風雨や光、腐食性ガス、オイルミスト等の影響の少ない環境のいい屋内設置なら
 20年くらいは全然平気だけどね)
320: 匿名さん 
[2007-07-06 18:36:00]
仕事で太陽電池扱ったことがあるから、ランニングコストやメンテナンスコストについては痛いほど分かっています。
法人に対しても扱いが悪いのに、個人なんて想像しただけでも怖い。。。
分かった上での発言ですが、何か?
321: 匿名さん 
[2007-07-06 18:40:00]
なんだか、20年後を見てきたかのような書き込みが多いね。
発電効率自体は30年経ってもほとんど落ちないし、パワコンの交換費用、売電メーターの交換を入れても30年あれば元は取れそう。もちろん、利息分も加味して。
322: 匿名さん 
[2007-07-06 18:46:00]
323: 匿名さん 
[2007-07-06 18:54:00]
>>321
問題はシリコンでできた電池部分じゃなくて、その周辺回路を含むパネル部分と配線の
耐久性だと思うよ。屋根から降ろして周辺回路を交換すれば30年以上いけると思うけど
現実的じゃないでしょ?
324: 匿名さん 
[2007-07-06 22:23:00]
>321
30年間の間に風害、鳥害もなく、机上計算による部品の耐久性通りの性能維持と言う奇跡に近い状況だったらね。
5年たったかなぁ。。。その間に何回メーカーを呼んだか。。。
325: 匿名さん 
[2007-07-07 01:41:00]
そうねぇ。現実的には屋内回線はほとんど大丈夫らしいね。パワーコンディショナは10年と言われているけど、実際の所ほとんど壊れることがなくて15年くらいで3万円くらいの部品交換ってのが実際予想される所らしいし。
一番劣化する可能性が高いのは屋外に出ている配線で、紫外線による劣化がどれくらいかよくはわかってないらしいけど、これはケーブルをまいている保護材が劣化したら交換することになるけどね。4〜5年に一度の点検ってところでいいんじゃないの。
液晶パネルはほぼ故障する事はなくて一般的な木造軸組住宅の平均寿命より長いくらいだけど、台風なんかで物が飛んできて物理的に破壊される事は考えられるからちゃんと火災保険には入っておかないとね。
日本は住宅の寿命が短いから太陽電池パネルの中古市場ができているってのも皮肉な話だよね。
326: 匿名さん 
[2007-07-07 06:41:00]
>>325
でもあの中古市場って見てみると新古品が新品並の価格で出てるだけだし
あれだったらハイムとかの大量仕入れ価格のほうが安いんじゃないかな?
327: 匿名さん 
[2007-07-07 06:49:00]
>>325
パワーコンデョショナが5年くらいで3万円くらいの部品交換というのは何がソース?
(普通は保守部品価格=定価でASSY交換で全取り替えじゃないの?)
それよりも一番壊れそうなのは付属の液晶モニタだと思うけど(5〜10年かな?)
328: 327 
[2007-07-07 06:50:00]
>>327
ごめん5年じゃなくて15年でしたね。
329: 匿名さん 
[2007-07-08 01:11:00]
ソーラーシステム計画してるんで住宅展示場回ってるときにあちこちで色々聞いてました。
パワコンは10〜15年で保守要。価格は5kw程度のパワコンで5〜7万円というところでした。
よくパワコン修理に30万とか書いてあるけどそれはパワコン本体の価格ですね。
ただし私が心配するのは20年以上後にも保守部品が存在するのか、と言うこと。長期使用が
見込まれる機器ならばメーカーも法規制以上の年数面倒みてくれると思うけど、予想以上に
パーツ使用が発生すると修理不可にならないか心配。その場合はパワコン丸ごと交換だから
30万円かかる可能性が出てきちゃう。

>323
>問題はシリコンでできた電池部分じゃなくて、その周辺回路を含むパネル部分と配線の
>耐久性だと思うよ。

パネルに周辺回路なんて付いてます?
配線の耐久性ってそんなに低いですか?普通に屋外に露出配線されてる電線の類はたくさん
ありますけど。
それにソーラーパネルの場合紫外線とか当たりそうなところは線に保護材ついてるみたいです。
330: 匿名さん 
[2007-07-08 02:16:00]
>327
たぶんオールアバウトの記事だな。
15年3万円ってなってるよ。
331: 匿名さん 
[2007-07-08 02:36:00]
そうねぇ、結晶型液晶太陽電池はもう何年かするとより高効率な次世代型パネルに世代交代するんじゃないかとは思うが、パワーコンディショナは世代にほとんど関係ない普及品だから普及率に伴って値下がりしていくと予想されるけどね。

そういやホンダは他社製のパワコン使用するな。
332: 匿名さん 
[2007-07-08 02:36:00]
これから新築します。
シャープ製の3kwで77万円でした。

ここからは、勝手な予想。
金利3%の35年  =約1,250,000円
メンテコスト15年で10万として合計1,550,000円

売電+電気節約効果  = 月々8,000円
年間         =  96,000円

充分、元が取れる気がするのは甘いかな?
333: 匿名さん 
[2007-07-08 03:02:00]
>>332

3kW77万円は安いな。
その価格なら元は取れると思うけど年間金額が甘いかな。
某社カタログで1kWあたり年間2万円の節約って書いてある。
(設置場所や電力会社によって差はあるが)
334: 327 
[2007-07-08 09:07:00]
>>329,330

多分数万円の交換部品といってるのは、そもそも明確な寿命があるトランスでしょうね。
(オールアバウトの記事の出元はハイムらしいけど)
ただ、パワコン自体の設計がらして部品や基盤の寿命を10〜15年程度にしてるだろう
からトランス交換しても他の部分の寿命が来そうだから全交換が無難じゃないの?
パワコンもシャープは最近、高効率のものに世代交代したみたいだし高効率化を
目指して変わっていくんじゃない?(保守部品を期待するより、新機種に全とっかえ
したほうが賢い気がしますが、価格については今後の普及率次第で部品代10万+工事費
5〜10万くらいまでは下がる可能性有りかな?←普及しなけれは30万?)
335: 334 
[2007-07-08 09:57:00]
>>329
フレーム&架台や配線は光による皮膜の劣化&金属部分の腐食があるから
20年以上持たせたいのであれば、5年に1度くらい点検して劣化&腐食が
進んでいたら一度屋根から降ろして太陽電池モジュールを清掃し交換&ケーブル
張替え(30万くらいか?)を考えたほうがいいでしょうね。
30年以上使いたいのであればメンテ計画としては以下かな?(金額は予想)
・定期点検&パネル面清掃:5年/回(3〜5万)
・パワコントランス交換:10〜15年目(5万)
・パワコンモニタ交換:10年目(8万)
・パワコン全交換:15〜20年目(30万)
・パネル&架台&配線交換、モジュールクリーニング:20〜30年(40万)+屋根メンテ(別途)
でもこれだけの金額(20〜30年で100万弱)を掛けるくらいだったらノーメンテで使って
壊れたら撤去(10万くらい?)して全とっかえのほうが安そうですね。
336: 332 
[2007-07-08 09:57:00]
>>333
レスありがとう。
ちょっと甘いかもね。

>>某社カタログで1kWあたり年間2万円の節約
だとしたら、まー計算通りかな。

売電月5,000位、オール電化割引や、昼は夫婦とも不在で夜間電力が主となりそうなので
節電効果等を見越して月々8,000円と考えてみました。

細かく計算して、元を取ろうと考えて付けた訳ではないので高価なオモチャとして楽しみながら
電気代節約になればと思います。
337: 329 
[2007-07-08 23:37:00]
>>334

丁寧なレスどうもです。
>多分数万円の交換部品といってるのは、そもそも明確な寿命があるトランスでしょうね。
 確かに何の部品を交換するのか聞いてませんでしたがトランスってそんなに寿命に厳しい
部品でしたっけ?電解コンやパワトラ何かの方が寿命短そうですが。
修理より新機種交換のほうが、って言う話はパワコンに限らず家電何かでもいつも悩ましい
ことですね。その時が来たら良く検討するしかないと思います。

>>335=334
そのメンテ計画は理想でしょうけど実際そこまでやる家庭はないでしょうね。
パネルの汚れはどうしようもないとしても架台や配線はノーメンテでいけると個人的には
思ってます。何かやるとしたら屋根補修時に、でしょうね。
まぁこの辺は架台の種類や取り付け方法、線材の耐久性しだいですからこれもその時が来たら
検討しましょう。
338: 344 
[2007-07-09 00:15:00]
>>337

まあ業務用であれば停止による経済的損失が許されないケース(灯台等)は
メンテが必須でしょうけど、止まっても問題ないような家庭用だとメンテ費用
を掛けると経済的に見合わないので異常が分かってから修理でしょうね。
いずれにしろ、元が取れるかどうかはお天気まかせ&運次第ですから
あんまり期待しないほうがいいでしょうね。(ソーラーに限らず住宅用の
高価な機器は経済性よりも+αの満足を得るために入れるものですから)
339: 匿名さん 
[2007-07-09 00:48:00]
>334
フレームに使われる素材の腐食実験はされていて、20年間ではほぼ無視できるレベルですよ。
340: 匿名さん 
[2007-07-09 00:56:00]
パネル面の清掃はよほどの緊急事態がおこらない限り必要ないですよ。パワーコンディショナーも1970年代から使われている業務用のものでは実際に故障する事はほぼないらしいです。家庭用は90年代から始まってますからよくわからないと言うのが現状ですが、普通に考えれば30年前に作られたものよりは耐久力も良いと思いますけどね。
正直ほとんど起こりえない補修料金を並び立てられても・・・・
341: 匿名さん 
[2007-07-09 01:08:00]
3kwのシステムはよほど影になるような立地のわるい状態でなければ、3000kwh/年を越えてきますよ。とくに発電を稼ぐのは4月から10月にかけてです。普通9万円分は発電します。

シュミレーションサイトで確認すると良いでしょう。
http://www.pvsystem.net/
342: 匿名さん 
[2007-07-09 01:28:00]
パワーコンディショナーの低価格化は今でもすすんでいますね。ちなみに私のところについている3kwのもののメーカー希望小売価格は23万円弱、実売価格となると・・・・。
343: 344 
[2007-07-09 09:02:00]
開発元のシャープの技術者さえ2020年までの目標として以下を上げてますね
・モジュール製造コスト:75円/ W
・モジュール:寿命30年
・インバータ:15,000円/ kW
これをみると3kWのモジュールの製造コスト目標は22万5000円ですからこれに
利益や販売コスト、工事費を含めると現状の価格を劇的に下げるのは難しい
でしょうね。それよりもパワコンのほうが量産効果で価格を下げることが
可能のようです。

「太陽光発電技術の現状と今後の展開」
http://www.sharp.co.jp/corporate/rd/28/pdf/93_02.pdf
344: 匿名さん 
[2007-07-09 23:54:00]
私の家は標準装備で太陽光(3KW)が付いていたので、レスにしたらいくら下がるか聞いたら、70万と言われたのでそのまま載せています。

二十年、三十年経てば元が取れるはずですが、単純に日割り計算(平均年間発電金額÷365日)すると、良くて一日250円くらいの発電ですね。
たったの缶ジュース二本分です。
小遣いの節約で、どうにでもなりそうな金額ですね。
レスにした方が良かったような気がします。
345: 匿名さん 
[2007-07-10 00:04:00]
>>344
ダイワの爺ボと見た。
その毎日の250円が節約できる人はお金が貯まりますよ。
346: 匿名さん 
[2007-07-10 07:52:00]
確かに、毎日タバコ一箱買うようなヤツよりは、ソーラー載せてるヤツの方が偉いな。
347: 匿名さん 
[2007-07-10 09:00:00]
>>346
やはりソーラー=金のかかる嗜好品という位置付けかな?
食後の一服代わりにモニターの発電量や電力会社からの
請求書を眺めて満足するというものだったりして・・・
348: 匿名さん 
[2007-07-10 12:38:00]
タバコに比べりゃ二酸化炭素も出さないし、誰の迷惑にもならない。
体にも悪くないし。
売り上げが多ければ小銭は手に入るし、おれは毎晩発電量をみてにやけてるし、請求書(振り込み書)を見てはニヤニヤしてるよ。
年間18万円相当の発電をしてくれて満足だよ。
349: 匿名さん 
[2007-07-10 14:06:00]
>>347

所有する喜び というものが男にはあるんだよ

機械式腕時計とか、いろいろ。
350: 匿名さん 
[2007-07-10 16:08:00]
>>349
なるほど各社のパネルを揃えて効率を比較したり、新製品が出たら
下取りして買い換えたりするわけね。
351: 匿名さん 
[2007-07-10 20:40:00]
うちも3キロのを無くしたら80万浮くと言われましたがそのまま残していました。
今まで、自分には物欲(といったら失礼か)はあまり無いと思っていましたが、これが
所有する喜びかといわれれば確かにその通りかもしれません。

あまり嗜好品という感覚はなかったのですが、言われるとその通りかもしれませんね。
ただ、一度買ってしまうとさらにどうこうということは今のところ考えていません。
350さんのように、比較検討、買取などいろいろ研究されてるかたもいらっしゃる
んですね。私はそこまでコアなマニアではないので、現状で満足です。
352: 匿名さん 
[2007-07-10 21:31:00]
>>349
機械式腕統計というより小学生が天体望遠鏡を欲しがる心境のほうに
似ている気がする・・・・
353: 匿名さん 
[2007-07-10 21:56:00]
太陽光発電を選択しなかった皆様も結局は、
気になるということですね・・
環境商品として存在しているので、
必死に「元が取れない」理屈を力説される必要はありません!
そもそも、日本の家は新築をピークにどんどん価値が下がっていくので、
何十年か後に太陽光の元がとれたとしても喜ぶべきものなのかどうか?
354: 匿名さん 
[2007-07-11 07:48:00]
>>353
たしかに大人の科学が欲しくなる程度には気になりますね。
355: 匿名さん 
[2007-07-11 15:25:00]

所有する喜びーーーー美人妻
356: 匿名さん 
[2007-07-11 16:07:00]
>355
1年もすると飽きますね…
不細工でも気立ての良いのが良いです。
357: 匿名さん 
[2007-07-12 01:16:00]
自分のメシくらい自分で稼ぐ妻のほうが器量が良いような気もするが。
358: 匿名さん 
[2007-07-12 07:56:00]
不細工(見かけが悪くて)自分のメシ(イニシャルコスト)を自分で稼ぐ(発電)
妻(太陽電池)ってことか・・・・(大メシ喰らいという欠点がなければ器量良しかな?)
359: 匿名さん 
[2007-07-12 08:20:00]
太陽電池パネル、意外にかっこ良いと思うけどな。
美人でも大喰らいでメンテもかかるといえば、代表格は大型外車だろうけど。
あれも美人と言えるかどうか、わしにゃ濃いすぎる。
360: 匿名さん 
[2007-07-12 09:05:00]
ところで太陽電池を入れた人って太陽熱は検討しなかったの?
集熱式なら屋根に設置する部分は太陽電池と大差ないし、イニシャルコストも
安くて10年以内で元が取れることも確実でエコ度も上だと思うけど・・・
(オール電化と相性が悪いという欠点はあるが)
361: 匿名さん 
[2007-07-12 09:46:00]
シャラポワが妻なら夫の飯まで稼いで美人・・・。
362: 匿名さん 
[2007-07-12 13:51:00]
>360
屋根の上に重たい水を載せるってのは間違ってるでしょ・・・
夏場は熱湯、冬場はぬるいお湯しか出ないし。
363: 360 
[2007-07-12 16:08:00]
>>362
集熱式なら屋根の上に重い水を乗せなくていいし
夏はお湯代がタダ、冬は加温を安いガスOR石油給湯器で
するだけだからかなり光熱費は削減できるんじゃないの?
(光熱費ゼロは不可能だけど・・・)
364: 購入経験者さん 
[2007-07-12 19:44:00]
>360
ソーラーシステムの事だな。安価で効率的で結構すぐもとがとれるし良いと思うよ。
うちの近所の古いお宅もつけているし。
言われる通りにオール電化にしたので選択肢から外したんだけど、十分検討する価値があると思うよ。特に古い家のガス炊き風呂なんかには最高じゃないの。
うちはサンビスタが安く(50%オフ近く)手に入れられたので太陽電池にしました。
365: 購入検討中さん 
[2007-07-14 14:09:00]
age
366: あああああ 
[2007-07-15 16:37:00]
昨日実家に帰ったら。。。
なんと朝日ソーラーを父が契約していました。。。
定価160万のものを100万だそうです。。。
ああああああやられた。。。って感じです。。。
ついでにJACCSのカードまで契約させられてた。。。
朝日ソーラーカードだそうです。。。。
カード勧誘までしてるのかこの会社。。。

っていうかちょっと情けなかったです。。。

160万が100万。。。。自分も業界人なので二重価格営業なのは知っていますが。。。まさか身内が被害にあうとは。。。
クーリングオフする予定です。。。
父を説得するのが大変ですが。。。
100万あれば十分オール電化に改造できますから。。

460Lエコキュートとオールメタル対応IHいれても十分おつりがきます。。(業界人なので卸値で買えるので。材工込みで定価の?0%も考えれば十分ですから)

残ったお金でヨーロッパでもいけるのに。。。
絶対説得しますよ。。。
まじで。。

ところで本当にお徳なのですかね?

私はいろいろ販売していますが自宅には石油給湯器が昔からあるのでそれを使っています。(というかついていたので。。)

やっぱりイニシャルコストを考えるとエコキュートとIHと蓄熱暖房機のオール電化が一番のような気がします。

太陽光パネルはノンシリコンのものをいま開発中ですのでそれが出たら導入しようと思います。今の半額以下になりますよ確実に。あと3年後ぐらいだそうです、試作品はすでに完成していますので。
太陽光パネルはパネル作成時に莫大なコストがかかるので高いのです。
作成コストを抑えたタイプができればかなり安くなります。

ああああ

我ながら情けないです。。。

まあ訪問販売なのでクーリングオフができるはずですので。。。

まあ金払わなければ良いだけですが。
367: 匿名はん 
[2007-07-15 18:51:00]
>>366
朝日ソーラーような屋根貯湯式のソーラーなら工事費コミで
30万くらいが相場じゃないの?
イニシャルコストと寿命を加味して原価償却費を出せばエコキュート
より電気温水器のほうが安いし信頼性も高いです。
蓄熱はそれなり(次世代標準程度)の断熱性は必須だから
灯油給湯&灯油暖房+IHか灯油暖房+IH+電気温水器の
ほうがいいと思うけど・・・・
368: 購入検討中さん 
[2007-07-16 03:25:00]
>>366
>太陽光パネルはノンシリコンのものをいま開発中ですのでそれが出たら
>導入しようと思います。今の半額以下になりますよ確実に。あと3年後
>ぐらいだそうです、試作品はすでに完成していますので。

CISのやつかな?。すでに一般販売が始まっているけど。でもあまり
安くないみたいだね。出始めだからしょうがないのかな。

>>367
>イニシャルコストと寿命を加味して原価償却費を出せばエコキュート
>より電気温水器のほうが安いし信頼性も高いです。

何故にランニングコストを省くかな。(減価償却費って機械本体だよね?)
エコキュの価格も大分下がってきたから現状トントンくらいじゃないの。
369: 匿名さん 
[2007-07-16 04:29:00]
まぁソーラーシステムのことが話題になっても別にいいんだけど、太陽光発電とは関係ないからあまりこのスレで深入りしないでいいんじゃないの?
370: 匿名さん 
[2007-07-16 04:34:00]
というか、このスレそのものが”ソーラーシステム”か・・・
後学のために用語の説明を貼っておこう。
http://www.ssda.or.jp/energy/index.html
371: 匿名はん 
[2007-07-16 07:24:00]
>>368
ランニングコストも加味すると寿命を同じにしてもやや電気温水器
のほうが安いです。(通電制御割額が結構効く)
実際は寿命&信頼性も電温のほうが上なのでコスト的には電温の圧勝
372: 匿名さん 
[2007-07-16 07:28:00]
>>368
第一世代の製品ラインなんて歩留まり悪いしコストダウンは
まだまだ先でしょ?
373: 匿名さん 
[2007-07-16 07:48:00]
よく考えたら「ソーラーシステム」って直訳したら「太陽系」だな、どうでもいいけど
374: 匿名さん 
[2007-07-16 20:54:00]
今orまもなく建築で、新たなシステムが出るのをマって後付けするのは割高でしょう・・・

3年後に建て替えるって言うなら別だけど。

結局は、建てるときに、その時々の最新型を付けるしかないでしょう。
375: 匿名さん 
[2007-07-16 21:28:00]
>>374
いつ付けたって本来のコストはほとんど同じじゃないの?(営業コスト+足場代くらい?)
見かけ上の金額は新築のほうが安く見える可能性は高いけど別の部分で
しっかりとられてるから結局大差はないとおもうが・・・
376: 匿名さん 
[2007-07-16 23:32:00]
新築時には配線設置等のコストが安くて済むこと。リフォームでつけようとしたら結構しんどい。
中小の工務店ではまず関係ないが、大手の場合は企業提携で大量仕入れ大幅な仕入れ価格低下がある。
有名どころでは積水化学工業とシャープの関係だろうな。
パナホームは確か京セラだったかな。
現在積水化学工業は3年連続で住宅の50%以上に太陽電池が搭載とのこと。またパナホームでは30%に太陽電池が搭載とのこと。

ちなみにホンダの太陽電池は工務店などを販売代理店にして全国展開しようとしているらしい。
377: ご近所さん 
[2007-07-17 08:29:00]
あとは、新築時なら瓦やスレートなどの屋根材が不要になるのも金銭的には有利でしょうね。
後付けはさすがにしようとは思えない。
配線が面倒だし、一体型じゃないと見た目も悪いし。
一体型で後付け使用とすれば雨漏りのリスクが増えるし。
378: 匿名さん 
[2007-07-17 09:32:00]
>>377
屋根一体型のパネルって太陽電池としての寿命は20年超だと
しても、屋根材としての寿命はどのくらいなんですかね。
単純に考えるとスレートとかと同じで15〜25年程度
だと思うんだけど・・・・
379: 入居済み住民さん 
[2007-07-17 10:22:00]
屋根一体だと固定資産税が割高になる
380: 匿名さん 
[2007-07-17 11:56:00]
いっそのこと瓦ではなく金属屋根にするという手もある。例えばセキスイハイムのステンレス屋根は60年間の耐久性能があるらしい。メンテナンスは屋根本体にはなくアルミ製庇のシール処理が20〜30年に一度あるとのことらしい。太陽電池には影響はないと見ていいでしょう。

瓦屋根も最近の技術革新でブルックのように40年以上交換不要になったものがでてきているようだ。ただまぁ再塗装は20〜30年で必要らしいので塗装時に太陽電池パネルの所は汚れないようにカバーする必要はあるとおもうけど。
381: 匿名さん 
[2007-07-18 23:59:00]
ホンダの新型太陽電池は一部地域限定から秋には本格的に全国展開するという新聞記事があったようだね。効率が低い分結晶型より安くしないと売れないだろうからどれくらい値引きするのか興味あるなぁ。
382: 匿名さん 
[2007-07-19 19:53:00]
今日の日経新聞を読むと将来的なホンダの狙いは太陽電池で産生した電力で水素を発生させ燃料電池車へ燃料を供給する家庭用の水素発生装置を設置していくことにあるらしいね。ビジョンがすごいなぁ。
383: 匿名さん 
[2007-07-20 00:11:00]
>>381
>効率が低い分結晶型より安くしないと売れないだろうからどれくらい値引きするのか興味あるなぁ。

効率は価格とあまり関係ないんじゃない?実際同じW数なら定価はほとんど一緒みたい。
この屋根にシリコン系なら5kW乗るのに薄膜系だと4.5kWしか乗らないから
安くしろっていう人は殆どいないと思うよ。
384: 匿名さん 
[2007-07-20 15:11:00]
定価に関しては3kwで見るとホンダの定価は他社より安いよ。
あとは実売価格に興味があるよね。結局他社と同様に戦略的にHMと提携してシェア確保のため安売りすることになるだろうから、その時にまた調べてみるといいだろうね。
まぁその頃には世界2位ドイツのQセルや中国の安い人件費で作って安売りして急激に業績を伸ばした世界4位のサンテックパワーとかの海外メーカーが上陸してくるだろうから価格競争も激しいだろうね。
385: 買い換え検討中 
[2007-07-22 22:12:00]
age
age
386: 購入検討中さん 
[2007-07-28 12:22:00]
こちらへのレスで、いいのかわからないのですが…。

まだ契約はしてないんですが、
昨日、朝日ソーラーの人がきて、工事費込みで30万だと言ってたんですが…。これって妥当な金額???ですか?

先日、友人宅がソーラーからエコキュートに切り替えた時に、
エコキュートの営業マンにソーラーをはずした後は、こんなに屋根が傷むんだという写真を見せられたといいます。
朝日の人にそのことを言うと、エコキュートの営業マンの手口であって、実際のところはソーラーをはずしたところだけはきれいなままだといいます。
本当に屋根は傷むんでしょうか?

今のところ、エコキュート等をつけるには資金が足りないので、とりあえず現在のガス代が安くなってくれて、屋根が痛まないのであればいいかなぁと考えています。

どなたか、屋根の実状をお知りの方いましたら教えてください。
お願いします。
387: 匿名さん 
[2007-07-28 12:39:00]
>>386
最近の家は、そもそも重量物を屋根に載せる設計になっていない
家が多いから300kg以上重さのある屋根貯湯方式の朝日ソーラだと痛むかもね。
ソーラにしたいなら屋根には集熱板のみ設置するタイプのほうが無難
かも・・・
388: 購入検討中さん 
[2007-07-28 13:20:00]
写真というのは、
痛むとよりは、腐るという写真だったみたいなんですが、
腐ってからでは遅いのでその前にやめておこうと思ってます。
エコキュートの営業マンは、屋根においてるうちに空き間から入った雨でこうなるといっていたそうです。

屋根に集熱板のみというのは、金額が同じぐらいなら検討したいです。
どこを見たら載ってますか?
389: 匿名はん 
[2007-07-28 15:10:00]
>>388
屋根の使っている木材が過重に耐えられるだけの強度(太さ)が
ないので徐々に沈んでくるんだと思います。

集熱式は以下の製品が代表的だと思いますが貯湯式よりも
20〜30万くらいは高くなります。(その分機能も高度
ですが・・・・)また冬の為にガスor灯油ボイラーの
補助熱源が必須になりますので、トータル費用を考えると機器代が
安くてランニングコストもほどほどの都市ガス給湯器や
電気温水器のほうが有利かもしれません。

http://www.noritz.co.jp/etc/sora/rf/syouhin.html
390: 購入検討中さん 
[2007-07-30 13:07:00]
>>389

ありがとうございました。

よく、検討してみようと思います。
391: 匿名さん 
[2007-07-30 23:17:00]
10月からkwあたり1円未満くらいで電気料金が上がるようだ。値上げ幅は電力会社によりけりだけど。普通の家庭だと月50円〜100円くらいの料金アップかな?
392: 社宅住まいさん 
[2007-08-10 23:11:00]
ageます
393: 匿名さん 
[2007-08-12 17:36:00]
元取りたい派は大変だな。
私は月100円のアップダウンで一喜一憂するような小さな人間には成りたくないです。
394: 匿名さん 
[2007-08-12 18:37:00]
いっそのこと電力会社も100円/KWHのソーラー向け電気料金を
作ればいいんじゃないの?(最大5KWH縛りくらいで・・)
年間&昼夜を通せば電力会社も儲かるだろうし、ソーラを付けた人も
見かけ上は元が取れるからソーラーを付ける人も喜ぶような・・・
395: 匿名さん 
[2007-08-14 01:53:00]
かかっても20年ありゃ最悪元が取れるだろと踏んで太陽光パネル乗っける事にしました。
それも次世代タイプのやつ。頼むから10年くらいでポシャらないでくれよ〜。

あ、もちろんちょびっとは環境のことも考えて、ですよ。
396: 匿名さん 
[2007-08-20 23:21:00]
我が家のシャープ製3kwシステム、測定開始から11ヶ月で3200kwhになりました。
南東向きだしほとんど平坦に設置しているのにこの数値はすごいと自画自賛。梅雨が長かった割にかなり良好です。12ヶ月で3500kwhは確実に越えそうです。
397: 購入検討中さん 
[2007-08-24 10:47:00]
元を取るうんぬんで言うなら、ハイブリッドカーもだね。
計算すると燃費が倍になるとして、元取るのには大抵8~10年かかる。
車なんて買い替えサイクルが早いからね…
元とれる人ってのは本当に少数か、走行距離が多いか・・・
398: 入居済み住民さん 
[2007-08-24 11:18:00]
>>397
スレ違いの話題に食いついて悪いんですが、その8〜10年てどういう計算ですか?
もしかして燃費の向上による差額で車体価格全てが相殺される期間?

ハイブリッド車に乗らなければ通常のガソリン車に乗るものと考えるべきで、
そうなると計算すべきはハイブリッド車とガソリン車の差額だと思うんですが、
そういう考え方はしてなさそうですね。

まぁハイブリッド車とガソリン車の差額っていうもの自体どうやって算出していいか私にはわからないです、
確かにハイブリッド車は割高だと思いますが、どれくらい割高なんでしょうか?金額を算出することができるのですか?

有ると無いで生活そのものに影響を与えない太陽光パネルとは同列には扱えないですね。
399: 393 
[2007-08-24 12:20:00]
>>398
ほんと必死だねぇ。
こんなどうでも良いことに噛み付いて。
ここまで神経をすり減らしてまで太陽光発電をするメリットって何?
ていうか、メーカーさんか。
なら必死でも仕方が無いね。
真偽より売上だもんね。
400: 購入検討中さん 
[2007-08-24 13:21:00]
ハイブリッドとガソリン車の比較は、同一車種でハイブリッドに下場合の差額をもとに計算しています。
60万アップになるとして、月々のガソリン代が1万円から5千円に減ると考えれば年間で6万円のガソリン代が浮くことになり、10年で60万を償却することになります。
実際には税制面で多少優遇されるのですが、取得税や消費税は逆に上がりますしね・・・
8~10年ってところでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる