名鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ・プレミアムテラス(東京スクーププロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 立花
  6. 5丁目
  7. ソライエ・プレミアムテラス(東京スクーププロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-24 12:57:29
 

<全体概要> ソライエプレミアムテラス
所在地:東京都墨田区立花五丁目100番他(地番)
交通:東武亀戸線「小村井」歩8分、JR総武線「平井」歩17分、京成押上線「京成曳舟」歩17分
総戸数:336戸
間取り:3LDK・4LDK(62.38m2~88.44m2)

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/tokyoscoop3...
売主:名鉄不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大成建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【タイトルを一部変更しました。2013.2.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-07 14:57:41

現在の物件
ソライエ・プレミアムテラス
ソライエ・プレミアムテラス
 
所在地:東京都墨田区立花五丁目100番他(地番)
交通:東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩8分
総戸数: 336戸

ソライエ・プレミアムテラス(東京スクーププロジェクト)

507: 匿名さん 
[2014-06-26 14:24:48]
亀戸線、私も使ったこと無いです。すごいのですか?
508: 匿名さん 
[2014-06-27 19:44:10]
通勤に亀戸線を使うなら、乗ってみた方がいいですよね。
通勤時間はちょっと本数が多くなるようですが、待つ時間はありそうです。
509: 周辺住民さん 
[2014-06-28 01:00:55]
朝6:30には青い工場が稼動します。朝に環境を確認した方が良いと思います。
ゴルフ場は夜遅くまで営業しています。音と、明るさを確認した方が良いです。
ソルフィエスタラプレと比べてこのレスが賑やかなのが不思議です。
510: 匿名さん 
[2014-06-28 06:15:44]
ソルフィエスタの立地環境はこちらとは比べものにならないくらいやばいですよ…。
あなたが本当に周辺住民ならそれくらい分かるはずですが?
分かった上でいつもの憂さ晴らしをしているのかな?
本当に分からないなら現地周辺を散策したり色々ネットで調べましょう。
511: 匿名さん 
[2014-06-28 07:57:13]
噂の青い工場はそんな早い時間から稼働しているのですね。あちらの物件は別にどうでもいいんじゃないですか?
それにそんなに環境変わりますかね?
512: 匿名さん 
[2014-06-28 09:19:15]
住所が決定的に違うので学区やら何やら影響してきますが、まぁどうでもいいのでもうこの話は止めましょう。
513: 匿名さん 
[2014-06-28 20:36:04]
この話やめよう、って他にどんな話するのでしょうか。
青い工場もゴルフ場もNGワードななかで。
514: 匿名さん 
[2014-06-28 20:53:16]
やばいって?なんかあるんですかね?向こうもシンプルで安くて良い物件だと思うんですけど。確かに駅からの距離はあちらの方が遠いですけどね。工場が多いのはここも一緒だし、価値観は人それぞれですよ。
515: ご近所さん 
[2014-06-28 23:08:21]
私もあちらの物件を検討してましたが、現地を見て諦めました。
安くて、間取りも気に入ったのですが環境ヤバすぎ…

小学校も遠くて皮工場の近くだし、無いな~。
516: 匿名さん 
[2014-06-28 23:48:31]
こことの違いがよくわからないが。
517: 匿名さん 
[2014-06-29 02:28:09]
環境がやばいって、どうやばいのですか?
650m離れた場所はやばいのですか?
ソルフィエスタラプレは、駅まで遠いですが
バスがあろようです。
スーパーも近いのでは?

やばいについて教えてください。
ソライエの方が高級感があって気に入っていますが、
やばいがとても気になります。
518: 匿名さん 
[2014-06-29 04:23:57]
まずはネットで東墨田について詳しく調べましょう。
色々とディープな情報が山ほど出てきます。
513のように青い工場やゴルフがNGワードなんて誰も言ってません。
そんなレベルとは次元が違いますよ?
まず青い工場程度で悪臭なんて言ってる人は本当に避けた方が無難。
同じ東墨田でも青い工場は端の端でメインエリアではありません。
519: 匿名さん 
[2014-06-29 07:11:27]
私も両方気になって、周りを何回も歩きました。まぁ、確かにあちらの物件の先に革工場があり臭いますね。でも昔程ではなかったです。薬品とかを替えたのか、技術が進歩したのか・・・こちらの青い工場はまた別の臭いで多分廃油を処理する臭いみたいです。この臭いは鼻の奥にまとわりつくような嗅いだことがない臭いで、気持ち悪くなるくらいでした。私はこの臭いに耐え難くここを除外したのですが、確かに毎回臭う訳でもなかったですよ。東墨田だからって避けるより、自分で歩いてみてくださいね。
520: 匿名さん 
[2014-06-29 07:47:08]
515、518さんネットで調べました。
東墨田は革工場・油脂工場があること。昔は****だったこと。
臭いがすること。これがやばいのですか?

もっと具体的に教えてください。
オープンハウスは、日曜の昼間しか行けません。
工場は休みです。

東墨田のソルフィエスタがある所はメインエリアでとても臭い。
ソライエは青い工場から100m離れているから、それほど
臭くない。
ということですか?

やばいが良く分かりません。
521: 匿名さん 
[2014-06-29 09:29:13]
メインエリアはソルフィエスタよりもっと八広駅よりの内地だと思います。
カラスも尋常ではないくらいいます。
旧中川沿いからソルフィエスタに向かっても臭い等はあまり感じないですからね。
ただし東墨田という住所は今後ずっと付きまといます。
そんなこと気にしないのであれば選択肢としてありかもしれません。
522: 匿名さん 
[2014-06-29 10:27:02]
どっちが臭いかなんて言い合ってどうすんのよ?
523: 匿名さん 
[2014-06-29 11:18:16]
五十歩百歩、とかどんぐりの
っていうことわざがあります。
524: 匿名さん 
[2014-06-29 13:07:39]
50歩100歩…そう思ってるうちは幸せだね。
いつか真実に気付いた時に後悔するがいいさ。
525: 匿名さん 
[2014-06-29 16:07:08]
524さん何か恐いですよ。
結局、青い工場は臭くないということですか?
526: 匿名さん 
[2014-06-29 16:30:32]
なんかソルフィエスタの話になったら凄い書き込みふえまさたね。

青い工場は皮工場とは比べ物になりません。
皮工場の臭いは、私は耐えられずその場にいれませんでした。
しばらく鼻に残る位でした。

ソライエの近くでそのような臭いはしたことありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる