阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】ジオタワー天六」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約済みさん専用】ジオタワー天六
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-05-02 23:10:08
 削除依頼 投稿する

ジオタワー天六の契約をされた方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

所在地:  大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:   大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
      大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
      阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:   1LDK~4LDK
面積:   59.03平米~98.67平米

公式URL:  http://www.geo-ten6.jp/
売主:   阪急不動産株式会社
施工会社: 株式会社大林組
管理会社: 株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-11-07 07:55:30

現在の物件
ジオタワー天六
ジオタワー天六
 
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 400戸

【契約済みさん専用】ジオタワー天六

116: 契約済みさん 
[2013-06-08 14:27:15]
私は明日が内覧会です!!  楽しみですね モデルルームも1年以上前に見たきりですので
わくわくします

高層階の眺めでクラクラしたいです
117: 契約済みさん 
[2013-06-09 00:21:27]
内覧会行ってきました!
フローリングの傷やら汚れがわりと気になりました。細かく言い過ぎたのかな。。(((^_^;)
120: 契約済みさん 
[2013-06-11 17:29:21]
今さらですが、ベランダに蛇口ありましたっけ?

分譲マンションなら賃貸と違ってあると思い込んでいたんですが。
121: 契約済みさん 
[2013-06-11 17:31:17]
内覧会当日マンションの西側で恐らくウィスキーと思われるボトルを横に寝ている不審者いました。せっかく交番あるのに注意ぐらいして欲しいなと思いました。
123: 契約済みさん 
[2013-06-11 20:47:11]
その人、私も見ましたが。すぐ後で警察官が3人来て、連れて行きましたよ。
124: 契約済みさん 
[2013-06-11 22:01:21]
123さん
そうだったんですか!私が目撃した後につれてからたんですね。ああいう人が普段からいないことを祈ります。
125: 匿名さん 
[2013-06-11 22:35:23]
ベランダに蛇口は無いですよ。(私の部屋のベランダには)でも、有ると便利ですよね。あと、物干しスペースももう少しあればBestなんですが・・布団を干す場合は皆さんどうされますか?天気の良い日に干したいですよね。
126: 契約済みさん 
[2013-06-12 00:05:27]
蛇口無いんですね。そんなに使わないですが、バジル、パセリぐらい育てようかなと思ってたので残念です。
間取りによると思いますが私の部屋もスペースが狭いです。でも思ったより奥行きがあったので少しうれしかったです。
お布団、確かに、どうしましょう。
127: 契約済みさん 
[2013-06-12 11:53:12]
内覧会は暑かったです 廊下のクーラーがありがたく感じました
部屋はやはり、小さいですね なるべく物を置かないようにしないと、、、

小ささは仕方ないか!  利便性重視のマンションですから!
128: 匿名さん 
[2013-06-12 22:53:45]
127さん
そうだよね。確かに暑かった!
初めて、購入した部屋に入った時、予想以上に狭いと感じました。
あまり、物を置かないようにするのがBestなんでしょうね。入居したら、色んな話をしたいですね。8月が待ち遠しいですです。
129: 契約済みさん 
[2013-06-12 23:39:06]
おせっかいなのでしょうが、ベランダ(正確にはバルコニー)に布団なんか干したら万が一の時に大事故になりかねないので禁止だと思いますよ。洗濯物を干すことさえ出来ない某マンションが近くにありますが(都内はほとんどのタワーでそうでした)、干せるだけずいぶんましじゃないかな。僕は浴室乾燥機だけで完結させるつもりなので(タワーマンションはそうするのが普通だと思います)、バルコニーに使い道はありません。
郊外型のマンションじゃあるまいし、バルコニーにスロップシンクがないことが話題になるなんて、ここのスレを拝見して、びっくりして投稿した所存です。小石やスリッパ等でもバルコニー(特に上層階)から落下したら下にいる人には凶器になりますから、むやみに物は置かないようにするべきだと思います。居住者の使い勝手よりも、安全を優先させた設計で、個人的にはそれでいいんじゃないかと思います。
説教じみた発言でしらけさせたらすみません。
130: 契約済みさん 
[2013-06-13 00:09:31]
ん~誰もベランダの壁に干す話はしてないのでは?あくまで物干し竿に、の話でしょう。

美観から洗濯物さえ干せないマンションもありますが、このマンションは禁止されていないわけですし、129さんの話はちょっと飛躍しすぎと思いますよ。
131: 契約済みさん 
[2013-06-13 00:11:24]
間取りによっては、ダブルサイズのお布団(それ以上のサイズ)だと物干し竿に長さが足りないということでしょう。
132: 匿名 
[2013-06-13 09:15:00]
8月の引っ越し暑さが心配ですね。
クーラー設置するまで、引っ越し業者の人が一番大変ですが。
廊下のクーラーは確かにありがたいですよね。

私もですが。予想以上にみなさん部屋を狭く感じられたんですね。
天井が低いのも原因なんですかね?

利便性重視なので、今さらですが・・

まぁあとは楽しみに引っ越し迎えるだけですね!

133: 契約済みさん 
[2013-06-13 13:22:57]
マンションの標準天井高は2.4mですよ。
ここはそんなに低くないと思います。
134: 匿名さん 
[2013-06-13 21:52:07]
私も皆さんと同じで、思ったよりは狭い印象があります。物が何も置いていない状態で狭いと感じるので、引越しの際はもったいないけど捨てる勇気が必要ですね。残念ですが・・
135: 契約済みさん 
[2013-06-13 23:06:48]
間取り図だけで気にしていなかった、下り天井が狭く感じる要因ですかね?

今後の生活のためにも断捨離ですね!
137: 契約済みさん 
[2013-06-14 05:45:19]
スロップシンクがないのは私もちょっと残念です。
小石やスリッパって…
何も置かないとしてもベランダは汚れやすいですからデッキブラシでゴシゴシお掃除したいし水はあると便利です。
138: 契約済みさん 
[2013-06-14 07:52:29]
部屋は狭いと覚悟はしていたけれど、思っていた以上に狭かった。
それと内覧会での指摘事項がめちゃくちゃあったのも、思っていた以上で
ショックを受けた。他、色々と問題があった。ある程度は覚悟していたけれど、、、。
139: 匿名さん 
[2013-06-14 08:51:24]
家具を入れる前は狭く感じますよ^_^
契約者を装ったネガが多いですね笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる